説明

Fターム[5E023CC07]の内容

多極コネクタ (40,821) | 接続物の配置形態 (5,097) | 板状物同士 (1,159) | 平面交差(面結合のクロス、T形配置等) (11)

Fターム[5E023CC07]に分類される特許

1 - 11 / 11


【課題】コネクタ装置のシールド効果を向上させること、また、帰還電流のループを小さくして放射ノイズの影響を小さくすること。
【解決手段】第1部材と、これと嵌合可能な第2部材を有する。第1部材は、第1ハウジングと、複数の第1信号端子と、第1シールド部材を有する。第1シールド部材は、複数の第1信号端子の配列方向に沿って幅広に形成され、複数の第1信号端子に隣接して配置されて複数の第1信号端子を外部から遮蔽する、第1シールド板を有する。第2部材は、第2ハウジングと、複数の第2信号端子と、第2シールド部材を有する。第2シールド部材は、複数の第2信号端子の配列方向に沿って幅広に形成され、複数の第2信号端子に隣接して配置されて複数の第2信号端子を外部から遮蔽する、第2シールド板を有する。 (もっと読む)


【課題】自動実装に際して、吸着のための専用の別部材を設けることなく、コネクタを吸着部材によってバランスよく持ち上げることができ、しかも、小型にできる表面実装型のベースコネクタを提供する。
【解決手段】ベースコネクタ2は、ハウジングと、このハウジングに保持された複数のコンタクト12とを備える。ハウジングは、挿入凹部13を区画するハウジング本体14と、張出方向X11に沿ってハウジング本体から張り出して形成された被吸着部27と、ハウジング本体の張出方向側の第1側壁21の外面21aに形成されソケットコネクタ3のロック部材54と結合される被ロック部32と、を含む。コンタクトは、挿入凹部に配置されたコンタクト本体37と、リード部38とを含む。リード部の接続端38aは、コンタクト本体から張出方向に延びハウジング本体の第1側壁の外面よりも張出方向に引き出されている。 (もっと読む)


【課題】伝送速度を向上させるため2枚のバックプレーン接続可能なコネクタを提供する。
【解決手段】一方に基板と接続される接続端子を有し、他方にジャック端子と接続されるプラグ端子を有するプラグ電極を複数有し、前記接続端子は前記基板面に対し垂直方向に伸び、前記プラグ端子は、前記ジャック端子との着脱方向に伸びており、前記プラグ電極は長手方向において、角度α(0°<α<90°)の角度で曲げられていることを特徴とする雄コネクタを提供することにより上記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】浮動ハウジングの反りを抑えることができ、且つ端子の可撓部の長さを十分確保できるフローティングコネクタを提供する。
【解決手段】固定ハウジング200が、端子102のピッチ方向Pに沿ったベース部210を有し、浮動ハウジング300が、ベース部210に対向配置された垂直部310bと、垂直部310bの端部からベース部210に向けて延出された天井部310aとを有し、端子102が、固定ハウジング200のベース部210に形成された圧入溝201に圧入される第一圧入部104と、浮動ハウジング300の垂直部310bに形成された圧入溝301に圧入される第二圧入部105と、第二圧入部105と第一圧入部104との間に形成された可撓部109とを有し、浮動ハウジング300の天井部310aに、反り防止壁313を垂下して形成すると共に、端子102の可撓部109を、反り防止壁313の少なくとも一面に沿うように蛇行させた。 (もっと読む)


【課題】モールド部形成用金型が不要になり、コネクタ構造を複雑にせず、ピッチ変換してコネクタ接続できるフレキシブルフラットケーブルの接続構造及び接続方法を提供する。
【解決手段】複数本の平角導体11を並設したフレキシブルフラットケーブル13と平角導体11と異なる配列ピッチに配置される複数本のコネクタ端子とを接続するフレキシブルフラットケーブルの接続構造であって、一端にコネクタ端子を連設するとともに、配列ピッチに応じて互いに異なる長さ寸法に設定した複数本の分岐導体19を並設する中間配索部材17を具備する。中間配索部材17をフレキシブルフラットケーブル13に対し同一平面上で傾けた状態に重ね合わせる。中間配索部材17の各分岐導体19の他端21を平角導体11のそれぞれに接続する。 (もっと読む)


【課題】バックプレーンとドータボードとが夫々の端が例えば直交する位置関係で接続される場所に適用されるライトアングル型のコネクタにおいて、伝送特性の改善を図ることを課題とする。
【解決手段】矩形状の板片を直角に曲げた形状であって大きさが少しずつ異なる4つのコンタクトモジュール42−1〜42−4が重なるように並んだ状態で、合成樹脂製のハウジング50の内部に組み込んである構成である。接続側面47では、同じコンタクトモジュール42のメスコンタクト部45がドータボード側コネクタ40の幅方向(Y方向)に一列に整列している。 (もっと読む)


【課題】作業工程を簡単にし、スペースを取らず通電容量に制限を生じさせずにFFCを分岐接続する。
【解決手段】導体を絶縁フィルムで被覆したFFC20、30同士を所要位置で分岐接続する接続構造であって、FFCでは導体21、31の接続部21a、31aを被覆する絶縁フィルムのみを穴空き状に剥離して接続部21a、31aの導体を露出させ、露出させた導体同士が互いに向き合うようにFFC20、30同士を配置し、これら導体21、31間に、厚さ方向に導電性を有すると共に面方向に絶縁性を有する異方性導電接着フィルム40を介在させ、該異方性導電接着フィルムの厚さ方向の両面40a、40bに前記FFCの導体を接触させて接着している。 (もっと読む)


【課題】本発明は奥行き方向の長さが同一で、幅・厚さが異なる別々の2枚のカードを挿入するだけ接続可能な接続構造のカードコネクタを提供する。
【解決手段】本目的は2枚のメモリカード60、62の接点と接触するコンタクト14、16と、メモリカード60、62が挿入される挿入口24を有するとともにコンタクト14、16が配列・保持されるハウジング12とハウジング12を覆うシェル18とを備えるカードコネクタ10において、ハウジング12は2つの側壁26と奥壁28とこれらの側壁26と奥壁28と連設する下壁30とを有するとともに2つの側壁26と奥壁28と下壁30によりメモリカード60、62の挿入口24を形成し、ハウジング12に回動可能なプレート20を装着し、プレート20が回動することによりどちらか一方のカードが挿入される挿入口24を形成するとともに他方のカードの挿入を防止することにより達成できる。 (もっと読む)


【課題】本発明は客先要求や基板の実装スペースや操作性や低背化等を考慮したコネクタを提供する。
【解決手段】本目的は接続対象物と接触する少なくとも1個の接触部28を有する複数のコンタクト14、16と、該コンタクト14、16が配列・保持されるとともに前記接続対象物が挿入される嵌合口20を有するハウジング12と、前記コンタクト14、16の接触部28、28に前記接続対象物を接触させるための部材とを備えるコネクタ10において、前記ハウジング12の嵌合口20と直交するように前記コンタクト14、16を配置するとともに前記コンタクト14、16の接続部32を前記ハウジング12の幅方向両側若しくは片側に突出するように配置し、前記接続対象物を前記嵌合口20に挿入させた後に、前記部材を挿入若しくは回動させることで前記コンタクト14、16の接触28、28に前記接続対象物を接触させることにより達成できる。 (もっと読む)


【課題】 本発明はコネクタ装置に関し、プラグコンタクトとジャックコンタクトとの電気的接続に少しの悪い影響も及ぼすことなくクリック感を得るようにすることを目的とする。
【解決手段】 合成樹脂成形部品であるジャックハウジング12は、その一部に片持ち腕部16を有し、この片持ち腕部16の先端に突起部17を有する。プラグハウジング32は、ガイド用腕部34の基部の内側面に、突起部36を有する。プラグコネクタ30をジャックコネクタ11へ差し込む最終段階において、突起部36が片持ち腕部16を撓ませつつ突起部17を乗り越え、このときにクリック感を発生させる。 (もっと読む)


【解決手段】プリント回路基板に電圧調整器モジュール等のモジュールを取付けるためのコネクタが提供される。該コネクタは、電圧調整器モジュール等のモジュールを収容するスロットを画定する側壁を有するハウジングを有する。端子が、ハウジング内に備えられ、スロットと連絡するようになっている。ラッチとはんだネイルは側壁の両端に配設されている。はんだネイルとラッチは、互いに接続された2個の別個の部品として形成されてもよく、一体形成されてもよい。振動及び/又は衝撃による力が、ラッチに加えられたとき、その力は、はんだネイルに直接伝達され、リードから遠ざけられる。
(もっと読む)


1 - 11 / 11