説明

Fターム[5E023EE06]の内容

多極コネクタ (40,821) | コンタクトの構造、材料 (4,129) | コンタクトの構造 (4,006) | くの字状のもの (251)

Fターム[5E023EE06]に分類される特許

1 - 20 / 251


【課題】カード排出時の減速機構を簡単に構成でき、小型化を可能とすること。
【解決手段】接続対象物を収容するハウジング1と、ハウジングに接続対象物を装着する方向とハウジングから接続対象物を排出する方向とに移動可能なスライド部材2と、スライド部材を前記排出方向に付勢する付勢部材5と、付勢部材の付勢力に抗してスライド部材を接続対象物装着位置に選択的に保持するロック機構6とを有するカード用コネクタであって、ハウジング1は、スライド部材2の移動をガイドするハウジング摺動部1aを有し、スライド部材2は、ハウジング摺動部1aに摺接するスライド部材摺動部2aを有し、
ハウジング摺動部1aとスライド部材摺動部2aとの摺動面に潤滑剤が付与されており、スライド部材摺動部2aはハウジング摺動部1aに押し付けられていることを特徴とするカード用コネクタ。 (もっと読む)


【課題】落下等の衝撃を受けてラッチピンが持ち上がることがあっても押えばねの塑性変形を防止でき、カード挿入、排出操作への影響を受けにくく、耐衝撃性を向上する。
【解決手段】ラッチピン5をカム溝3aに付勢する押さえバネ2aは、基端部2eと自由端部2fとを有し、基端部2eはラッチピン5と離間して設けられた支持部材2に固定され、自由端部2fはラッチピン5を付勢しており、ラッチピン5が支持部材2に近接する方向に持ち上がったときにラッチピン5が押さえバネ2aの基端部2eを塑性変形させないように、基端部2eに逃げ部が設けられていることを特徴とするカード用コネクタ。 (もっと読む)


【課題】2枚の基板間の電気的な接続を容易化し、その作業性および生産性を向上することができるとともに、電気的な接続の信頼性を確保することができる基板間接続端子および用いたインバータ、電動圧縮機を提供することを目的とする。
【解決手段】多数の金属製端子群25を備え、その両端部がそれぞれ基板側のスルーホールに挿入され、2枚の基板間を電気的に接続する基板間接続端子24であって、金属製端子群25の両端部の基板側のスルーホールに挿入される部分の根元部付近を列状態に連結して一体的に結合する樹脂製連結部材27,28が、金属製端子群25に対して所定の間隔で一対設けられている。 (もっと読む)


【課題】
正確にカードトレイの出し入れを検知することができるとともに静電気による障害を防止することができる取出し機能付きカードコネクタの提供。
【解決手段】
ハウジング2のロック機構の手前側部には、取出し操作用ピン8の挿入方向に向けた操作側スイッチコンタクト26及び被操作側スイッチコンタクト27からなる取出し操作検知スイッチ25を備え、操作側スイッチコンタクト26は、ハウジング2内に挿入された取出し操作用ピン8によって横方向に押し出し動作される操作用凸部30を有するとともに操作用凸部30と一体に可動接点部31を有し、取出し操作用ピン8の挿入動作に伴い操作用凸部30が側方に押し出されることによって可動接点部31が被操作側スイッチコンタクト27の接点部40と接触するようにした。 (もっと読む)


【課題】ハウジングを備えたコネクタ装置であって、全体の小型化及び構成部材数の低減を図ることができる構造をもって、簡単な操作により、ハウジングに差し込まれた配線板状部材を係止状態及び係止解除状態に選択的におくことができるものを提供する。
【解決手段】ハウジング(11)を部分的に覆う導電性シェル(14)に、ハウジング(11)に差し込まれたフレキシブル印刷配線基板における切欠き係合部に係合してフレキシブル印刷配線基板に対する係止状態をとる係止部(25)と、係止部(25)によるフレキシブル印刷配線基板に対する係止状態を解除させる係止解除部(35)とが、一体的に形成され、係止解除部(35)がハウジング(11)の長手方向に沿って伸びる操作部分(36)を有する。 (もっと読む)


【課題】コンタクトのインピーダンスの変化を抑制し、相手側コネクタとの間のインピーダンスマッチングを良好に維持するコネクタ及びそれに用いるコンタクトを提供すること。
【解決手段】第1ハウジング110と第2ハウジング120とコンタクト130とを備え、コンタクト130は、第1ハウジング110により保持される第1被保持部131と、第2ハウジング120により保持される第2被保持部132と、第1被保持部131及び第2被保持部132との間に形成されたバネ部133とを有し、バネ部133は、2つ以上のバネ片133aと、バネ片133aの間に形成され第1被保持部131から第2被保持部132に向う方向に延びるスリット133bとから少なくとも構成され、スリット133bにおいてバネ片133aを相互に連結する連結部140が少なくとも1箇所に設けられているコネクタ100。 (もっと読む)


【課題】簡素な構成でありながらカードの発生する熱を速やかに除去することができ、小型で、製造が容易であり、コストが低く、信頼性が高くなるようにする。
【解決手段】端子部材を備えるカードを収容するハウジングと、ハウジングに取付けられ、カードの端子部材と接触する接続端子と、ハウジングに取付けられ、ハウジングとの間にカード収容空間を形成するカバー部材とを有し、基板に取付けられるカード用コネクタであって、カバー部材は、天板部と、天板部の側縁から立設する複数の側板部と、側板部の下端縁から延出する固定片と、側板部の下端縁に接続された伝熱促進部材とを備え、固定片のうちの少なくとも一つは、基板に配設されたパッドに接続され、伝熱促進部材は、カード収容空間内に収容されたカードの下面を上方に付勢し、カードの上面を天板部に押圧させて、カードからカバー部材を介してのパッドへの伝熱を促進する。 (もっと読む)


【課題】簡素な構成でありながらカードを確実に保持することができ、小型で、製造が容易であり、コストが低く、信頼性が高くなるようにする。
【解決手段】端子部材を備えるカードを収容するハウジングと、該ハウジングに取付けられ、前記カードの端子部材と接触する接続端子と、前記ハウジングに取付けられ、該ハウジングとの間にカード収容空間を形成するカバー部材とを有するカード用コネクタであって、前記カバー部材は、前記カード収容空間内に収容されたカードをロックするロック部材を備え、該ロック部材は、前記カバー部材に一体的に接続され、前記カードの挿入方向に延出するロック本体部と、該ロック本体部の先端に接続され、前記カバー部材の内方に向けて突出するロック凸部とを備えるカンチレバー状の板ばね部材であり、前記ロック凸部は、前記カード収容空間内に収容されたカードの側縁に形成された凹部に嵌入する。 (もっと読む)


【課題】端末機器を大型化させずに、互換性があり大きさが異なる複数のICカードを端末機器に対応させる。
【解決手段】カードコネクタ301のボディ305には、開口302からスライド挿通されたICカードに対面する対面部312と、対面部312から下方に延びるコンタクト収容部305cと、が形成されている。コンタクト351は、ICカードのスライド挿通方向Aに延びる長尺をなす。コンタクト351の中腹部分には、接触部351cが形成される。接触部351cは、スライド挿通されたICカードのパッド部に押圧力を持って接触する。コンタクト351の第1の端部351a側の部分は、ボディ305に一体成形される。接触部351cは、対面部312よりも上方の側に位置付けられる。コンタクト351における接触部351cから第2の端部351bに向かう部分は、コンタクト収容部305cに入り込む。 (もっと読む)


【課題】絶縁ケースを大型化することなく、メモリーカードの装着検出機構を設けることができるメモリーカード用コネクタを提供する。
【解決手段】一本のコンタクトの片持ち支持される弾性接触片の中間からスイッチ片を分岐して形成し、カード収容部に収容されるメモリーカードの導電パッドへ弾性接触片を接触させると共に、メモリーカードにより弾性接触片を押し下げて、スイッチ片を対向するスイッチパターンへ接触させ、カード収容部にメモリーカードが収容されたことを表すカード装着信号をスイッチパターンへ出力する。 (もっと読む)


【課題】多数極のコネクタ・ユニットにおいて、端子金具の配置に伴う累積公差を解消させ、作業性を向上させる技術を提供する。
【解決手段】レセプタクル端子94が全てレセクタプル挿入溝部22に挿入されると、レセプタクル根元部95とレセプタクル前部96の境界として形成されている屈曲用穴97及びけがき部98で座屈する。レセクタプル挿入溝部22は、公差が実質ない状態で形成されるため、端子ピッチ公差矯正ハウジング10がレセプタクル・ユニット90に取り付けられ、レセクタプル挿入溝部22から底部内面15へ飛び出たレセプタクル端子94(レセプタクル前部96)は、公差が無い状態に矯正された状態になる。 (もっと読む)


【目的】 本発明の目的は、基板に対する剥離強度の向上を図ることができ且つ弾性接触片を備えたとしても、シールドケースの強度及びEMI特性の低下を抑制できるシールドケースを提供する。
【構成】 シールドケース100は、相対し、その間にプラグPが挿入可能な内壁部110と、内壁部110の一部が内側に切り起こされた弾性接触片111及びその周りの開口112と、内壁部110の手前側部分の下端110c間に設けられた底板部120と、内壁部110の前端110aに連設され且つ内壁部110の後端110b側に折り返された折り返し部130と、この折り返し部130に連設され且つ内壁部110の外面に沿って配置され、開口112を覆う外壁部140と、外壁部140の挿入方向αの手前側部分に設けられた第1接続用脚部160aとを備える。 (もっと読む)


【課題】ハウジングに配線板状部材が差し込まれるコネクタ装置であって、部品点数の低減と組立て作業工程の簡素化とを図ることができるもとで、配線板状部材のハウジングからの抜脱を阻止するための係止及びその係止の解除を確実に行えるものを提供する。
【解決手段】板状部材差込み部12が設けられるとともに複数のコンタクトが配列配置されたハウジング11と、ハウジング11の配線基板への取付けに供される取付部材15Aとを備え、取付部材15Aが、ハウジング11に配される基部,基部に設けられた基板連結部18,基部からハウジング11内へと伸びる腕状部19,腕状部19に設けられてハウジング11に板状部材差込み部12を通じて差し込まれたフレキシブル印刷配線基板30を係止する状態をとるロック部20、及び、腕状部19の端部に設けられてハウジング11の外方に突出する操作部21を、一体的に形成されたものとして含んで構成される。 (もっと読む)


【課題】端子のたわみ量を所定の範囲内に収めつつ、端子に所望の圧力を生じさせることができる電気コネクタを提供すること。
【解決手段】本発明の電気コネクタ11は、接続対象物との接触部側を自由端、固定部側を固定端として、接続対象物への圧力によって電気的接続を実現する板ばね状の複数の端子29を有し、これらの端子29は、端子29の自由端と固定端との間に位置する突出部115a〜115eを支点として動作が可能になっており、これらの突出部115a〜115eより接触部側において、接続対象物が配される方向に湾曲した部分を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】外部配線を接続するための開口部を有するコネクタを容易に防水構造にできる電子機器を提供する。
【解決手段】携帯電話機10は、開口部24を有するコネクタ20と、表面に配線が形成された主面上にコネクタ20を載置されてコネクタ20と電気的に接続されるメイン基板40とを備えるものである。コネクタ20は、両端が開口した筒状形状を有し、一端の開口部24に外部配線のプラグが挿抜される一方、他端の開口部をシール部材で塞がれた外部接続用筐体21と、外部接続用筐体21を支持する支持筐体23と、導電性の面状部材により構成され支持筐体23の外周平面に支持筐体23とほぼ接する形で平面的に設けられた基板接続用端子とを有する。コネクタ20がメイン基板40に載置されると、基板接続用端子によりコネクタ接続用端子41が接触されつつ押圧されることにより基板接続用端子とコネクタ接続用端子41とが電気的に接続される。 (もっと読む)


【課題】ECUの回路基板の反りを防止しつつ、カプラ側の端子と、回路基板側の電極との接触圧を安定化させ、かつケースに対するカプラの着脱が容易な構造を提供する。
【解決手段】ECU16は、回路基板16aと、回路基板16aを保持するケース20と、複数の導線29を収容するカプラ22とからなる。導線29の端子30が回路基板16aに設けられた電極32に対して接触するようにケース20にカプラ22が連結される。端子30の先端30aは、回路基板16aに対向するカプラ22の一つの面22bから突出している。面22bに、カプラ22とケース20とが連結したときに電極32が設けられている回路基板16aの面に当接する凸部22cがカプラ22に形成される。カプラ22およびケース20は、一対の係合突起50および係合凹部52又は52aを介して互いに着脱自在に連結される。 (もっと読む)


【課題】2つのプリント基板の配線パターンを接続する場合、プリント基板に直接加工する手段やフラットケーブルなどを用いる手段などがあるが、製造が面倒でコスト高、プリント基板どうしの間に隙間が生じてしまうなどの問題があった。
【解決手段】雌接続端子と雄接続端子を対向して雄端子部を雌挟持部に差し込むことで2つのプリント基板の配線パターンどうしは接続状態となり、かつ、弾性係合片42が雌接続端子に形成された凹部に係合されて固定状態となる表面実装用接続端子である。 (もっと読む)


【課題】汎用性又は拡張性に富んだカード用コネクタを提供する。
【解決手段】コネクタ10は、平板状のトレイ1と平板状のハウジング2を備える。トレイ1は、カードCが挿入され、カードCを保持する部位がカードCの長さより短い略方形の第1凹部11を有している。ハウジング2は、トレイ1が進退可能な第2凹部21を有する。又、コネクタ10は、カバー板3と複数のコンタクト41・42を備える。カバー板3は、ハウジング2の第2凹部21を覆っている。複数のコンタクト41・42は、ハウジング2に配列されている。コンタクト41・42は、カードCの一方の面に配列された接続端子と電気的に接続できる。トレイ1は、アダプタトレイ5をトレイ1の一方の端部に着脱自在に連結可能としている。アダプタトレイ5は、トレイ1を引き出し容易な把持部53を有している。 (もっと読む)


【課題】絶縁ハウジングと複数のコンタクトと回動可能なアクチュエータとを備え、比較的簡単で小型・低背化に適した構成をもって、絶縁ハウジングに配線板部材の部分を適正かつ確実に収容することができるコネクタ装置を提供する。
【解決手段】絶縁ハウジング11に設けられてフレキシブル印刷配線基板の部分が載置される部材収容部12が、絶縁ハウジング11に配列配置された複数のコンタクト13の配列方向における両端部に、部材収容部12に載置されたフレキシブル印刷配線基板の部分がその板面に沿いかつ複数のコンタクト13の配列方向に交差する方向に移動せしめられるとき、フレキシブル印刷配線基板の部分に設けられた係合部に係合して当該フレキシブル印刷配線基板の部分を保持する係合保持部31A,31Bが設けられたものとされる。 (もっと読む)


【課題】独立して揺動可能に分割された仕切板を連結板により連結し、この連結板によってカードの誤挿入を防止すると共に、連結板の変形または破損を防止することができるカード用コネクタを提供すること。
【解決手段】第1のカード71及び第2のカード81を挿入可能な挿入口4が形成されたハウジング2、3と、ハウジング2、3内で上下方向に揺動可能に設けられ、初期状態で上方に位置して第2のカード81の装着空間を形成し、第1のカード71の挿入時に下方に揺動して第1のカード71の装着空間を形成する仕切板5とを備え、仕切板5は、ハウジング2、3の幅方向に並んで配置され、それぞれ独立して揺動可能な一対の揺動板31a、31bと、一対の揺動板31a、31bを揺動可能に連結する連結板41とを有し、一対の揺動板31a、31bの挿入口4側に連結板41を保護する保護部33a、33bを設けた。 (もっと読む)


1 - 20 / 251