説明

Fターム[5E023HH01]の内容

多極コネクタ (40,821) | 目的、効果 (6,521) | 位置決めに関するもの (486)

Fターム[5E023HH01]の下位に属するFターム

Fターム[5E023HH01]に分類される特許

1 - 20 / 296


【課題】接続対象物を常にコネクタ本体の適正な挿入位置に確実に挿入することのできるコネクタを提供する。
【解決手段】スライド部材30の上面に、コネクタ本体10内に挿入されるフレキシブル回路1を載置する平面状の第1のガイド部34を設けるとともに、第1のガイド部34の幅方向両側には、第1のガイド部34の上面に沿ってコネクタ本体10内に挿入されるフレキシブル回路1の幅方向への移動を規制する幅方向一対の第2のガイド部35と、フレキシブル回路1の上方への移動を規制する幅方向一対の第3のガイド部36とを設けたので、フレキシブル回路1がコネクタ本体10への挿入位置に対して幅方向及び上下方向の何れの方向にも位置ずれを生ずることがなく、フレキシブル回路1を常にコネクタ本体10の適正な挿入位置に確実に挿入することができる。 (もっと読む)


【課題】プレスフィット端子の位置決めを行ないつつ基板側への装着を良好に行なうことができるようにする。
【解決手段】コネクタハウジング1から引き出された複数本のプレスフィット端子3の基板接続部4を端子整列部材11の位置決め孔12へ差し込んで、基板6のスルーホール7に対するアライメント調整を可能にする。端子整列部材11は樹脂製の薄肉シート材によって形成されている。各位置決め孔12はプレスフィット端子3の案内部9を差し込んで位置決めをする大きさに形成されている。位置決め孔12には一対のスリット13が径方向外方へ向けて切り込まれ、位置決め孔12を圧入部8が通過するときには両スリット13が押し広げられることで位置決め孔12が拡張するため、圧入部8を円滑に通過させてスルーホール7と電気的な接続を可能にする。 (もっと読む)


【課題】複数のコネクタユニット間の相対位置の精度を、簡単かつ容易に高めることができ、接続不良の生じないコネクタ付きケーブルとその製造方法を提供する。
【解決手段】複数のコネクタユニット2〜4を共通のコネクタ筐体5により保持した複合コネクタ1を、複合ケーブル9の少なくとも一方の端部に接続したコネクタ付きケーブルである。コネクタ筐体5は、コネクタユニット2〜4のフランジ部15a〜17aを収納保持する凹溝18を備え、該凹溝は、コネクタユニットの接続嵌合の軸方向と直交する方向にコネクタユニットの位置調整が可能なクリアランスを有し、該クリアランスに熱硬化性接着剤19が塗布されて、複数のコネクタユニットが所定の相対位置と間隔でコネクタ筐体に接着固定されている。 (もっと読む)


【課題】各構成寸法公差を最適化し、電気的接触の信頼性を向上させることができると共に、コネクターホルダーの各装着部に対し容易に装着することができるコネクターユニット等を提供する。
【解決手段】複数のインクカートリッジ33(接触対象物)がそれぞれ有する接触部42と複数の接触部42に電気的に導通する回路基板51とを接続し、各接触部42と対応するように配設された複数の導通部54を、単一の導通部ホルダー55に保持したコネクター52と、各インクカートリッジ33とコネクター52との導通状態を保持するコネクターホルダー53と、を備えた。 (もっと読む)


【課題】内部に組み込まれる基板対基板コネクタに加わる力を軽減し、且つ、組み立て工程を簡素化することができる電子機器を提供する。
【解決手段】電子機器は、第1の基板102、第1の基板102面に垂直配置される第2の基板106、第1の基板102上に配置される第1の基板対基板コネクタ103、第2の基板102上に配置され第1の基板対基板コネクタ103と接続される第2の基板対基板コネクタ107、第1の基板102を固定する第1の筐体101、第2の基板106を固定する第2の筐体104、第2の筐体104に固定される基板保持部材105を備え、第2の基板106は固定部112,113を有し、第2の基板106を第1の基板102に接近させる方向で第2の基板対基板コネクタ107から最も距離が離れている固定部112は第2の筐体104に固定され、固定部113は基板保持部材105に固定される。 (もっと読む)


【課題】オス型端子部とメス型端子部の位置決めを行いつつ、オス側コネクタとメス側コネクタの組付作業性を向上させることの可能なコネクタ組立体およびオス側コネクタを得る。
【解決手段】オス側コネクタ10の表面11a(対向面の一方)に、柱状バンプ13(オス型端子部)よりも突出高さの高い第1のガイド突起15を設ける一方で、メス側コネクタ20の裏面21b(対向面の他方)に、前記第1のガイド突起15の僅かな動作を許容可能な大きさをもって形成され、当該第1のガイド突起15が挿通されることで柱状バンプ13と十字状スリット23(メス型端子部)の位置決めを行う穴部25を設ける。 (もっと読む)


【課題】
カードコネクタの高さや基板専有面積を大きくすることなく確実にカードをハウジング内に固定することができるカードコネクタの提供。
【解決手段】
所定の押し込み位置でカードAを固定するロック機構を備え、ロック機構は、ハウジング1に回動可能に支持された回動駒10と、一端を回動駒に回動可能に枢支させ、他端にスライダー8と互いに係合する係合部14を有するロックピン11とを備え、回動駒10は、抵抗部21を有するとともに、ロックピン11が枢支される枢支穴13を回動駒10の支持軸10aから距離を隔てた位置に設け、所定の押し込み位置において、係合部14がスライダー8と係合することにより復帰バネ9による付勢力がロックピン11を介して回動駒10に伝えられ、回動駒10が抵抗部21のカードの抜け出し方向の移動に抗する力が増大する方向に付勢されるようにした。 (もっと読む)


【課題】簡素な構成でありながらカードを確実に保持することができ、小型で、製造が容易であり、コストが低く、信頼性が高くなるようにする。
【解決手段】ハウジングは、互いに対向する天板部及び底板部、並びに、天板部及び底板部の両側縁を結合する互いに対向する一対の側板部によって四方を画定されたカード挿入空間を備え、接続端子はハウジングと一体化され、カード挿入空間は、挿入されたカードの前端及び後端が露出する前端開口及び後端開口を備え、側板部の一方は、挿入されたカードの側縁に形成された第1凹部と係合してカードを保持するカード保持部と、挿入されたカードの側縁に形成された第2凹部と係合してカードの前後方向及び幅方向の位置決めを行う位置決め部とを備える。 (もっと読む)


【課題】取り付け誤差や温度変化による基板の膨張又は収縮による誤差変位を吸収することができ、且つカード基板に対し十分な保持力を維持することができ、更に取り付け時の操作性に優れたフローティング機構付きカードエッジコネクタの提供。
【解決手段】基板収容部にカード基板Bを保持させた状態で、カード基板Bとプリント基板Aとを相対移動可能とし、且つコンタクト2を介してプリント基板とカード基板とを電気的に接続されるようにしたカードエッジコネクタにおいて、基板収容部には、ハウジング部材4の上面に開口され、上面側よりカード基板Bを基板収容部内に導入することができる基板導入部が形成され、ハウジング部材4は、基板収容部の内側面より突出し、カード基板Bの表裏方向の移動を規制するロック部材35と、カード基板Bの前後方向の移動を規制する抜け止め規制部33とを備えている。 (もっと読む)


【課題】キャップにより複数のハウジングを正確に位置決めすることにより、回路基板上へのコネクタの配設前に該コネクタが正規位置からずれることを防止することを目的とする。
【解決手段】キャップ4は、回路基板への複数のコネクタ1の配設時に回路基板に対して平行な面内で一方向とこれに直角な他方向とで二方向に延びる本体部81と、回路基板に対して直角な方向で各コネクタ1に対して二位置で嵌合する複数の嵌合突部82の対とを有し、各コネクタ1は、嵌合突部82の対が嵌合する嵌合凹部15の対を有していて、上記複数の嵌合突部82の対およびこれに対応する嵌合凹部15の対は、互いに協働して各コネクタ1についての上記二方向での位置を定めるための基準面が形成されていて、全てのコネクタ1について、嵌合突部82の対同士そして嵌合凹部15の対同士が協働して複数のコネクタ1間の上記所定の位置関係を維持するようになっている。 (もっと読む)


【課題】検査装置に対する検査対象物の回転ずれの発生を抑制し、両者の間の電気的接続を確実に行うことのできる検査装置を提供すること。
【解決手段】
検査部材Cを保持する固定部材130と、固定部材130に対して移動自在な状態で設けられ、検査対象物Fの挿入後に、検査部材C側に向けて移動させられる可動部材150とを備え、可動部材150は、検査対象物Fの本体部F1を幅方向Yに位置決めする第1位置決め部152を有し、固定部材130は、検査部材Cと検査対象物Fとを接触させる際に、検査対象物Fの本体部F1を幅方向Yに位置決めする第2位置決め部133を有している検査装置100。 (もっと読む)


【課題】より小型構成で端末内に記録媒体を収容することができ、且つ、記録媒体の装着操作の正確化、容易化を実現可能な携帯端末を提供する。
【解決手段】携帯型情報読取装置1は、ケース50内に電池収容部53、記録媒体収容部70及びガイド部材80を備えている。記録媒体収容部70の挿入口71は、電池収容部53側に面し、電池17に隠される深さで電池収容部53と連通して設けられている。ガイド部材80は、挿入口71に隣接して配置されベース部81に対し弾性的に変位可能なガイド片82を備えている。ガイド片82は、非操作時に所定の初期位置に設定され、押圧操作がなされたときに初期位置から弾性的に変位して所定の退避位置に設定され、退避位置となった場合に、当該ガイド片82に沿って記録媒体収容部70側に移動操作される記録媒体100を挿入口71の開口領域内に案内する。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、コネクタ、レセプタクルコネクタ、およびプラグコネクタの構造に関するものである。
【解決手段】 本発明のコネクタは、プラグコネクタをレセプタクルコネクタの上方から挿入し嵌合するコネクタであり、プラグコネクタは、プラグハウジングとプラグハウジングの両側壁から外側に突き出した嵌合部とを有し、レセプタクルコネクタはレセプタクルハウジングと、レセプタクルハウジングの両側壁の下部から露出した固定部と、上部がレセプタクルハウジングの内側に突き出し、レセプタクルハウジングの床面から所定高さの位置に側壁に沿って水平に所定長さ延びた梁状のビーム部を備えた固定金具とを有し、プラグコネクタとレセプタクルコネクタとの嵌合状態において嵌合部がビーム部と嵌合してなる、よう構成する。 (もっと読む)


【課題】フローティングコネクタの接点間の摺動磨耗を抑える。
【解決手段】コンタクト25とコンタクト25を支持するハウジング20とを有するレセプタクル2と、コンタクト15とコンタクト15を支持するハウジング10とを有するプラグ1と、プラグ1とレセプタクル2の嵌合時の位置ずれを吸収する位置ずれ吸収機構PAとを備え、ハウジング10,20の嵌合時に、各コンタクト15,25の端子部153,253が互いに当接するフローティングコネクタ100であって、コンタクト15,25の少なくとも一方は、その端子部253をその支持用のハウジング20に対して相対移動可能に支持する支持部252を有する。 (もっと読む)


【課題】アクチュエータが誤ってコネクタから外れることを防止する。
【解決手段】アクチュエータ2は係合部23を有している。この係合部23は前接続端子5の上アーム53のフック53aの下方に位置し、当該フック53aに引っ掛かっている。端子4,5の左右に配置される補強金具3の上面には、前方に向かって上昇する斜面31aと、斜面31aの上縁31cからさらに前方に伸びる高上面31bとが形成されている。アクチュエータ2が開姿勢にあるとき、その少なくとも一部は斜面31aの上縁31cの後方、且つ当該上縁31cより低い位置に位置する。また、アクチュエータ2は、閉姿勢にあるとき、高上面31bの上方で支持される、 (もっと読む)


【課題】本発明は、回路基板と該回路基板に接続される接続端子との接続状態を良好に保つとともに、小型化を図った電子部品を提供することを目的とする。
【解決手段】電子部品1は、回路基板4と、前記回路基板4に接続される一対の接続端子7と、前記一対の接続端子7が取り付けられるハウジング5と、を有している。前記回路基板4には、前記接続端子7に接続される複数の端子部43が設けられ、前記一対の接続端子7各々には、弾性変形自在に形成された、互いの間に前記端子部43を挟むばね部材72が設けられ、前記ハウジング5には、前記一対の接続端子7それぞれが通される通し孔54間に設けられ、前記回路基板4が収容される基板収容部56の底部56aから前記回路基板4に向かって凸に形成され、複数の端子部43間に侵入するリブ57が設けられている。 (もっと読む)


【課題】電気接続するフレキシブルプリント基板を正確に位置決めできたか否かを正確、かつ、簡単に確認できるコネクタを提供する。
【解決手段】ベース11の開口部から挿入したフレキシブルプリント基板50の先端部を仮保持した後、操作レバー40を回動させて接続端子30を操作することにより、前記接続端子30の可動接点をフレキシブルプリント基板の接続部に圧接させて保持するコネクタである。特に、前記ベース11の開口部から挿入したフレキシブルプリント基板50の先端部のうち、その両側縁部に設けた係合用切り欠き部53に側方から弾性係合して仮保持する一対の弾性爪部24を、前記ベース11の開口部内に突設するとともに、前記弾性爪部24の外周縁部を目視できる検査孔23をベース11の天井面に設けた。 (もっと読む)


【課題】スライド部材からの外れを防止するための保持用の切欠きを持たないカードを使用しても、煩雑な操作を要することなく、カードの装着時にカードの抜けを確実に防止することができるカード用コネクタを提供すること。
【解決手段】ハウジングと、ハウジング内をスライド可能に形成され、カード81の装着空間への押し込みにより装着位置で保持され、装着位置からの更なる押し込みより排出位置に押し戻されるスライド部材6と、スライド部材6の装着位置へのスライドに連動してカード81を抜け止めするよう動作すると共に、排出位置へ押し出されるカード81に押し込まれることで、カード81の排出を許容するように動作する抜け止め部材9とを備えた。 (もっと読む)


【課題】コネクタ嵌合のための案内を、必要時に追加部品としてコネクタに取り付けられるようにした嵌合案内部品そしてこれを有するコネクタを提供することを課題をする。
【解決手段】回路基板P1に取り付けられたコネクタ10へ、他の回路基板P2に取り付けられた相手コネクタ30を嵌合する際、上記コネクタ10と相手コネクタ30との位置を定めて案内する嵌合案内部品20において、嵌合案内部品20は、上記コネクタに対しての相対位置を定める位置決め部21と、該位置決め部で位置が定められた状態で該コネクタに係止する係止部24Bと、相手コネクタ30に設けられた被案内部34を案内する案内部25,26とを有する。 (もっと読む)


【課題】ハウジングの位置を固定することにより、正規位置からのハウジングのずれが確実に防止される回路基板用電気コネクタを提供する。
【解決手段】端子20が、回路基板P1側の端部に形成され該回路基板P1と接続される第一接続部21と、該回路基板P1側と反対側の端部に形成され他の回路基板P2と接続される第二接続部22と、該第一接続部21と第二接続部22との間でハウジング10の溝底面13に沿って延びる側面対向部24とを有しているコネクタ1において、上記端子20の側面対向部24は、第二接続部22寄り位置にて上記ハウジングの溝底面13との間に隙間を有し、第一接続部21寄り位置にて上記溝底面13に弾性圧をもって当接しており、一方の溝底面13に当接する端子20の側面対向部24と他方の溝底面13に当接する端子20の側面対向部24とがハウジングを挟持している。 (もっと読む)


1 - 20 / 296