説明

Fターム[5E063CD30]の内容

Fターム[5E063CD30]に分類される特許

1 - 8 / 8


【課題】圧着高さの微細な調整が可能であるとともに、正確な調整が容易に行えるようにする。
【解決手段】電線Yの端末に端子Xを圧着固定すべく、端子Xを載置する下型部12と、該下型部12に対して相対的に昇降して端子Xを加圧変形させる上型部13を備えるとともに、前記端子Xにおける前記加圧変形された部分の高さである圧着高さbを調整すべく前記下型部12と前記上型部13との間の距離を調整する圧着高さ調整機構を備えた端子圧着装置11において、前記圧着高さ調整機構を、電圧を印加すると前記上型部13と前記下型部12を結ぶ線上又はこれと平行な方向に伸びる圧電素子(ピエゾ素子)からなる伸張駆動部31と、該伸張駆動部31に電圧を供給する電源と、該電源から前記伸張駆動部31に供給される電圧を制御する制御部を有した圧電式調整手段のみで構成する。 (もっと読む)


【課題】ヒュージング処理によって接合される導線の十分な接合強度を確保できると共に、各導線の抵抗ばらつきを抑制して導電性能を向上させる。
【解決手段】絶縁被覆を有する導線Lを複数本束ねてなる導線束2と、導線束2に装着する端子具10とを備え、収容部12に導線束2を収容した端子具10を電極部材5,5によってかしめて通電することで、導線Lの絶縁被覆を炭化させて除去すると共に導線L間を密着させるヒュージング処理によって形成される端子であって、端子具10は、導線束2を収容するための中空の収容部12を有する本体部11と、収容部12内で複数の導線Lを仕切るようにそれらの隙間に設置される板状のリブ15とを備える。リブ15は、収容部12内で複数の導線Lの断面の隙間に配置された渦巻型の断面形状を有する。 (もっと読む)


【課題】端子圧着装置の各消耗部品の交換時期やメンテナンス時期の目安となるこの稼動数(ショット数)を把握し、オペレータに全く負担をかけることなく、各消耗部品毎の交換時期の管理を行う端子圧着作業管理装置を提供する。
【解決手段】圧着機2とアプリケータ3とからなる端子圧着装置1によって行われる圧着作業の際の上下動を感知するセンサー5と、上下動の回数を積算し、記憶すると共に、稼動数が各消耗部品毎に予め設定された数に達した際に警告を発するリード・ライトユニット7と、上下動の回数が書き込まれるICカード6と、様々な消耗部品に関する情報をICカード6に書き込むカード設定ユニット8と、ICカード6内のデータを読みとり端子圧着装置毎の稼動数(ショット数)を演算し管理用ファイルを作成するリードユニット9とから端子圧着作業管理装置を構成した。 (もっと読む)


【課題】端子圧着機の側方に必要なスペースを最小限に抑えることができるばかりでなく、アプリケータユニットや端子リールの段取り替えを迅速に行うことができ、さらには待機させているアプリケータユニット等の交換作業やメンテナンス作業を、端子圧着機を運転しながら容易にかつ安全に実行できる端子圧着装置を提供する。
【解決手段】第1のアプリケータユニット4Aを第1の収容部3aに収容した後、ターンテーブル3を回動させて、第2の収容部3bから第2のアプリケータユニット4Bを供給する状態にすると、第1のアプリケータユニット4Aは端子圧着機1の背面側に位置する。これにより、作業者は、第1のアプリケータユニット4Aやそれに付随する端子リール7A等の交換作業やメンテナンス作業を、端子圧着機の背面側で、端子圧着機を運転しながら容易にかつ安全に実行することができる。 (もっと読む)


【課題】 マシンタクトタイムを下げることなく、すなわち、製造能力を確保しつつ、より高品質の製品を製造できる端子圧着電線製造機を提供する。
【解決手段】 端子圧着電線製造機の操作パネル100には、端子圧着電線の先端処理サイクルタイム、後端処理サイクルタイム、排出処理サイクルタイムが表示されるウィンドウ110、120、130が設けられている。さらに、これら各サイクルタイムの最も長いサイクルタイムから各サイクルタイムを引いた各工程の調整余力時間が、ウィンドウ111、121、131に表示される。そして、各加工作業の側方に、各々の加工作業に対応する細目動作が表示されており、各細目動作の両側には、オペレータにより決定される選択ボタン112、122、132と、余力時間(付加時間)を表示するウィンドウ113、123、133が設けられている。 (もっと読む)


【課題】従来のフレームが有していた利点を損なうことなく、構成が簡易で且つ製作容易なフレームを提供する。
【解決手段】電線Dに端子を圧着すべく端子圧着装置1に設けられるフレーム30であって、上型が昇降自在に設けられる上フレーム部33と、下型が設けられて前記上フレーム部33に対向配置される下フレーム部と、一側部に開口部が形成されるように他側部に設けられて、前記両フレーム部33を連結する支柱部とを有する複数のフレーム本体31と、該フレーム本体31の上フレーム部33を相互に連結するための梁32とを備えている。 (もっと読む)


【課題】 押圧部材に対し圧着端子が送り込まれた位置が許容範囲から逸脱しているとき、その異常状態を早期に検出することを可能にする端子圧着用の押圧部材を提供する。
【解決手段】 板状のキャリアに繋がれて送り込まれる圧着端子100を、基台37のアンビル10と協働して圧潰し、電線Lの端部に圧着させる端子圧着用の押圧部材9であって、アンビル10と対向する位置に切り欠かれて形成された圧潰部19と、その両端に連続して形成され、テーパー状に拡開された傾斜面によって圧着端子100及び電線Lの端部を圧潰部19に案内する案内部20とを有する。特に、圧着端子100の送り込み位置に関して、案内部20における水平方向成分を、許容範囲21と逸脱範囲22とに区分し、逸脱範囲22における圧着端子100の摺動抵抗が許容範囲21における摺動抵抗よりも大きくなるように、逸脱範囲22の表面に階段状の段部23が形成されている。 (もっと読む)


【課題】 多品種少量生産時における部品の在庫量を減らし、必要なものを必要な量だけ供給して全体の低コスト化を図ることができるワイヤハーネスの製造方法を提供する。
【解決手段】 複数の電線11に少なくとも端子13と成形品16,21の組付部品13,16,21をそれぞれ組み付けてワイヤハーネスW/Hを製造するワイヤハーネスの製造方法において、ワイヤハーネス組立工場W内に備えられた各設備12,14,17により電線11と組付部品13,16,21を組み付けに必要な量だけそれぞれ製造し、次に、これら電線11と組付部品13,16,21を組立ライン22上で組み付けることにより、ワイヤハーネスW/Hを製造する。 (もっと読む)


1 - 8 / 8