説明

Fターム[5E070AA11]の内容

通信用コイル・変成器 (13,001) | 類型、用途 (2,750) | 変成器、トランス (331)

Fターム[5E070AA11]の下位に属するFターム

Fターム[5E070AA11]に分類される特許

61 - 80 / 227


【課題】トランスにおいて、製造コストの低減を図る。
【解決手段】トランス1は、磁性体基板2a、2bと、磁性体基板2a、2bに設けられたループ状コイル3a、3bと、を備える。磁性体基板2a、2bは、一つの表面に設けられた溝7と、各溝7に設けられた複数の配線8a、8bと、を有する。磁性体基板2a、2bの溝7が交差するように両基板2a、2bを対面させる。磁性体基板2a、2bの各配線8a、8b間を電気接続してループ状コイル3a、3bを形成し、両ループ状コイル3a、3bが磁性結合される。トランス1は、配線8a、8bの本数を変えることで、ループ状コイル3a、3bの巻数を調整することができ、コストの低減を図ることができる。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、薄帯の励磁電力VAおよび磁束密度B1を所定の範囲に制御することにより、薄帯の動作磁歪を低いレベルまで低減させ、その結果、電力トランス、高周波トランス、チョークコイル、リアクトルの低騒音化を可能にするFe基非晶質合金薄帯を提供することを目的とする。
【解決手段】 励磁電力VAが1.5W/Kg以下であって、かつ、80A/mの磁場を印加したときの磁束密度B1が1.3T以上、動作磁歪λp-pが5.89×10−6以下であることを特徴とする動作磁歪が小さなFe基非晶質合金薄帯。さらには原子%で1%以上19%以下のSi、5%超19%以下のB、0.02%以上4%以下のC、0.01%以上12%以下のP、残部がFeおよび不可避的不純物からなる。さらに前記薄帯をトロイダルに巻回して巻鉄心とするか、所定形状に打ち抜き積層して積鉄心とする(もっと読む)


【課題】コイル端末同士が交差する状態であっても、コイル端末同士のショートを生じさせない磁性素子を提供すること。
【解決手段】本発明の磁性素子10は、コア20と、絶縁性の被膜によって覆われている導線31が巻回された状態でコアに配置されている第1及び第2のコイル30と、コア20を保持すると共に、複数の端子を有する端子台部43を備えるケース40と、を具備し、第1及び第2のコイル30の巻回部32から延びる第1及び第2のコイル端末33が互いに交差するように配置され、コイル端末33Aが端子台部43の表側を通って端子50Bに絡げられ、コイル端末33Bが端子台部43の裏側を通って端子50Aに絡げられる。 (もっと読む)


【課題】それぞれ少なくとも2つの巻数からなる2つのコイルを備え、2つの導電層に実現可能であって、これによりコイルの端子がこの構造の反対側に配置される、対称型トランスのための構造を提供する。
【解決手段】積層コイル構造を持つ対称型トランスは、それぞれ少なくとも2つの巻線を有する2つのコイルを備える。該構造は、4つの同じ基本エレメントを備え、各基本エレメントは、前記コイルの一部のための導電経路を提供するものである。トランスの端子は、該構造の反対側に配置されており、構造はチェーン式に容易に接続できる。本発明はまた、こうした構造を備えた半導体デバイスに関する。 (もっと読む)


【課題】専有面積の小さいトランス素子を提供すること。
【解決手段】トランス素子1は、半導体基板上において上下方向に平行な第1及び第2の配線層を使って形成され、第1のインダクタンス2及び第2のインダクタンス3を備える。第1及び第2のインダクタンス2及び3は、鉛直上方向及び鉛直下方向の一方から第1の配線層及び第2の配線層の一方に投影した時に、投影された外形線が予め定められた基準面を基準として対称な形状を有し、かつ投影された外形線が第1の配線層及び第2の配線層の一方上で交差し合う部分については、第1の配線層及び第2の配線層を使って交差しないよう構成される。 (もっと読む)


【課題】従来技術の問題を解決する。
【解決手段】セラミック基板内に変圧器(118)を形成する方法。方法は、非焼成セラミック基板(100)内に定められる非焼成セラミックトロイダルコア領域(120a,120b)についての複数の巻線を含む少なくとも1つの伝導性コイル(119a,119b)を形成するステップを含み得る。方法は、セラミック基板内に少なくとも部分的に埋設される伝導性コイルを備える一体的なセラミック基板構造を形成するために、非焼成セラミックトロイダルコア領域(120a,120b)、非焼成セラミック基板(100)、及び、伝導性コイル(119a,119b)を同時焼成するステップも含む。 (もっと読む)


【課題】伝達する信号の種類や用途に見合った適切で安定なインダクタンス及び磁気結合を得ることができ、小型で安価なスイッチング電源装置用信号伝達トランスとスイッチング電源装置を提供する。
【解決手段】基板12に同心状に形成された複数のコイルパターン24a,24bと、コイルパターン24a,24bに近接配置されたコア14とを備える。コア14は、底板部18と、底板部18の左右側端から底板部18に対して垂直方向に立設した一対の脚部20a,20bとで成る。一対の脚部20a,20bは、同心状に配置された複数のコイルパターン24a,24bの、巻線中心及び巻線外側に形成された貫通孔32及び切り欠き34に各々挿入される。コア14の磁気回路は、コア14内及び一対の脚部20a,20bの間の空間を介して形成される。 (もっと読む)


【課題】導体上にウレタン系樹脂を被覆した絶縁電線であり、容易に被覆除去が可能な絶縁電線およびその端末処理方法を提供する。
【解決手段】ゲル分率が80%以上、ガラス転移温度が50℃以上、130℃以下、ヤング率が100MPa以上、700MPa以下の紫外線硬化型ウレタンアクリレート樹脂を被覆した絶縁電線である。前記絶縁電線は有機溶剤に浸漬し被覆材料1を除去することができ、端末処理作業が容易になる。 (もっと読む)


【課題】初透磁率(μi)が改善されたフェライトコアを提供すること。
【解決手段】フェライト組成物で構成されるコア部2と、前記コア部の表面の少なくとも一部に形成された被覆層10と、を有し、前記被覆層10の熱膨張係数が、前記コア部の熱膨張係数よりも低いことを特徴とするフェライトコア1。 (もっと読む)


【課題】細い素線で形成されたコイル巻線であっても信頼性の高い補強された巻線端末部を得ることことができ、かつ多少線径の太い素線で形成されたコイル巻線であっても補強作業が容易となる電磁コイル装置およびその巻線端末の処理方法を提供することを課題とする。
【解決手段】コイル巻線を巻回したコイルボビンの鍔の外周にコイル巻線の端末を係止するための係止片を設け、前記コイルボビンに巻回されたコイル巻線の巻き始めおよび巻き終わりの端末部の前記鍔より外側に延びた素線を基端側を前記係止片に係止させて複数回折り返しして所定長さの折り返し素線束を形成し、この素線束を適宜回数捻回して素線束に撚りを加えて前記コイルボビンの鍔の係止片に結束固定した引出端子とする。 (もっと読む)


薄型磁性部品700、720は、中央エリアと中央エリアの周りに延びる所定数の巻きとを有する概して平面的なコイル巻線を形成する少なくとも1つのコイル層710を含む。本体はコイル層を囲繞し、誘電材料及び磁性材料の一方から製作される。磁気コア材650、660、670は、少なくともコイル層の中央エリアを占める。
(もっと読む)


例えばインダクタ及び変圧器のような表面実装磁気構成要素を提供する際に有利に利用される、磁性本体として形成された成形可能な磁性材料と、少なくとも1つの導電性コイルと、端子機能部とを含む磁気構成要素組立体が開示されている。
(もっと読む)


インダクタおよび変圧器のような表面実装磁気部品の実現に有利に使用される、コイル結合構成を含む磁気部品アセンブリが提供される。
(もっと読む)


【課題】磁性体コア部材のコア間ギャップを高精度に且つ容易な組立作業により設ける。
【解決手段】巻線部品1のボビン40は、少なくとも一方が脚部を有する一対の磁性体コア部材と、該脚部が内挿された状態で該一対の磁性体コア部材に挟まれるコイル巻線2とを電気的に絶縁するためのコイル用ボビンであって、コイル巻線2の内周側において該コイル巻線の中心軸線方向に沿って設けられる筒状部40aと、筒状部40a内に設けられ一対の磁性体コア部材間にギャップを設けるためのスペーサ部61と、筒状部40aの内壁とスペーサ部61とを連結し、スペーサ部61を支持する支持片63と、を備え、磁性体コア部材の脚部によってスペーサ部61を押圧することにより、支持片63が延伸又は切断される。 (もっと読む)


【課題】 DC−DCコンバータにおける平滑用コイルのインダクタンスを上げる。
【解決手段】 本発明のDC−DCコンバータは、第1および第2の平滑用コイルを有するDC−DCコンバータであって、コイル配線導体を有する複数の絶縁層と、該複数の絶縁層の間に設けられたフェライト磁性体層と、フェライト磁性体層の内部に設けられた、配線導体に電気的に接続される第1のコイル導体および第2のコイル導体とを有し、第1および第2のコイル導体は、巻き方向が同じであり、平面透視したときに、巻回部分の内側領域の少なくとも一部が重なっている。 (もっと読む)


【課題】磁束漏れが低減され、小型化が容易な磁気結合装置を提供する。
【解決手段】磁心と、前記磁心に巻回され且つ前記磁心と絶縁された導電層を有し、入力電気信号が入力される1次コイルと、前記磁心に巻回され且つ前記磁心と絶縁された導電層を有し、前記1次コイルにより発生する磁束の変化による相互誘導起電力を出力可能な2次コイルと、前記磁心の上に設けられ、前記入力電気信号の立ち上がりまたは立ち下がりに応じた信号を前記1次コイルに向けて出力可能な変換回路と、前記磁心の上に設けられ、前記2次コイルの出力に応じて立ち上がりまたは立ち下がりに応じた出力電気信号を出力可能な逆変換回路と、を備えたことを特徴とする磁気結合装置が提供される。 (もっと読む)


【課題】電気回路や電極などの断線や短絡を生じない銀ペーストを提供する。
【解決手段】銀イオン溶液に還元剤を添加して銀微粒子を還元析出させる方法において、主還元剤と、主還元剤より還元力の強い副還元剤とを併用し、銀イオン溶液に副還元剤の存在下で主還元剤を加えて析出させた、平均粒径0.8μm以上〜1.0μm以下、およびタップ密度4g/cm3以上の銀微粒子を含有し、粘度が170000cp以上〜190000cp以下であることを特徴とする銀ペーストであり、例えば、銀濃度に対する副還元剤のモル比(銀副還元剤比)を1.0×10-5〜2.0×10-6に調整して析出させた銀微粒子を含有する銀ペースト、該銀ペーストによって形成した電気回路または内部電極、これらを含有する電子部品。 (もっと読む)


【課題】小さいパッケージにおいて高電圧絶縁性能特性および高電圧ブレークダウン性能特性を提供するように構成され、電磁干渉(EMI)のピックアップを低減したコイルトランスデューサシステムを提供する。
【解決手段】送信機回路90および受信機回路100をコイルトランスデューサ20に電気的に接続するワイヤ92,94、96,98の長さ、高さ、および、水平距離を、電磁干渉(EMI)をピックアップするのを最小化するように設定する。 (もっと読む)


【課題】大電流、高電圧に対応でき、十分な信頼性を維持しつつ一層の低背化を図ることができるようにする。
【解決手段】筒型の巻胴部24の両端にフランジ26,28を備えた偏平構造の樹脂ボビン20に巻線22を施し、磁気コアを組み付け、該磁気コアによって、樹脂ボビンの巻胴部内に必要な磁気ギャップを設けた中央磁路を、樹脂ボビンの外側に外周磁路を、それぞれ形成する低背型インダクタである。磁気コアは、少なくとも上コア30と下コア32を有し、樹脂ボビンは、その巻軸が実装面に対して垂直となる向きとして、上コアを樹脂ボビンの上フランジに、下コアを樹脂ボビンの下フランジに、それぞれ密着させて組み立てる。上コアと下コアとは外周磁路で互いに非衝合状態(隙間が空いている状態)になっている。 (もっと読む)


【課題】小型で低消費電力であり、データが比較的に高いデータ転送速度で伝達されることを可能にした高電圧絶縁破壊能力を有する高電圧分離通信デバイスの提供。
【解決手段】小さなパッケージ内で高電圧分離および高電圧絶縁破壊性能特性を備えるように構成されている。コイルトランスジューサ20の相対する側に配置された1次コイル50と2次コイル60との間に高電圧絶縁破壊が発生することなく、これらの1次コイル50と2次コイル60とによってコイルトランスジューサを介して、コイルトランスジューサに亘ってデータ信号またはパワー信号が送信および受信され得るコイルトランスジューサ20が提供される。中心コア層は、送信コイルと受信コイルとを分離し、中心コア層を貫通して配置されるバイアを有しない。コイルトランスジューサ20の少なくとも一部分は、電気絶縁性の非金属であり非半導体の低誘電損失材料によって形成される。 (もっと読む)


61 - 80 / 227