説明

Fターム[5E078AA02]の内容

電気二重層コンデンサ等 (17,975) | 目的、効果 (3,035) | 充放電特性 (191)

Fターム[5E078AA02]に分類される特許

1 - 20 / 191



【課題】 接続部における電気抵抗が小さく、電極発熱抑制及び出力特性向上効果に優れるとともに、小型でかつ生産性の高い蓄電デバイスモジュールを提供する。
【解決手段】 複数の蓄電セル1を備える蓄電デバイスモジュールにおいて、隣接する蓄電セル1のセル端子2,3の間に導電材4を接触挟持させて蓄電セル1同士を接続する。 (もっと読む)


【課題】 セパレータとして用いたとき、安全性、出力特性、長期信頼性に優れた多孔性ポリオレフィンフィルムを提供すること。
【解決手段】 幅方向の120℃1時間の熱収縮率が0〜3.5%であり、イオン性液体の厚み方向浸透時間をT1(秒)としたとき、T1が10〜300秒であり、かつ、直流コロナ放電によるエレクトレット化後のイオン性液体の厚み方向浸透時間をT2(秒)としたとき、T1/T2>1.3である多孔性ポリオレフィンフィルムとする。 (もっと読む)


【課題】高い充放電レートであっても充放電容量が充分に大きい蓄電素子を与える蓄電素子用電極を製造できる蓄電素子用電極の製造方法、および蓄電素子を提供する。
【解決手段】電極活物質と繊維状炭素質材料の分散液とを混合し、電極コンポジット層形成用塗布液を得る工程等を有し、繊維状炭素質材料として平均繊維長の異なる2種以上を用い、2種以上の繊維状炭素質材料のうち、最も平均繊維長が短いものが平均繊維長:0.1〜20μm、平均繊維径:2〜20nm、アスペクト比:4〜2000の繊維状炭素質材料(A)、最も平均繊維長が長いものが平均繊維長:5μm以上、平均繊維径:2〜25nm、アスペクト比:400以上の繊維状炭素質材料(B)であり、(A)の平均繊維長Lと(B)の平均繊維長Lとの比(L/L)が0.7以下である蓄電素子用電極の製造方法。 (もっと読む)


【課題】充放電容量が大きく、且つ充放電による電池特性の劣化が少ない蓄電装置用負極を提供する。
【解決手段】複数の突起を有する負極活物質と、複数の突起のうち第1の突起と第2の突起とを上方で架橋する梁とを有する蓄電装置用負極である。梁は集電体の曲げ方向に対して垂直方向に設けられている。第1の突起と第2の突起において、互いの軸が揃っている。また、突起の側面を覆って、または突起の側面及び梁の上面を覆ってグラフェンが設けられていてもよい。 (もっと読む)


【課題】
リチウム空気電池の瞬間パワー、瞬間高速充・放電特性を改善することを目的とする。
【解決手段】
リチウム負極/負極側有機電解液/固体電解質分離膜/正極側水性電解液/空気触媒正極から構成されるハイブリッド電解質型のリチウム空気電池において、第2の正極として、電気化学二重層を利用したキャパシター正極を設け、リチウム空気電池の正極である空気極と組み合わせた電池(リチウム空気キャパシター電池)を構成する。
当該リチウム空気キャパシター電池は、瞬間的な充電・放電には、電気化学二重層を利用したキャパシター正極が作動し、低速の充電・放電には、空気極が作動することが可能であり、これにより、従来のリチウム空気電池の、瞬間パワー、瞬間高速充・放電特性に劣るという課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】バインダー高分子化合物を提供する。
【解決手段】バインダー高分子化合物であって、
ポリビニリデンフルオライド−ヘキサフルオロプロピレン、ポリビニリデンフルオライド−トリクロロエチレン、ポリメチルメタクリレート、ポリアクリロニトリル、ポリビニルピロリドン、ポリビニルアセテート、エチレンビニルアセテート共重合体、ポリエチレンオキシド、セルロースアセテート、セルロースアセテートブチレート、セルロースアセテートプロピオネート、シアノエチルプルラン、シアノエチルポリビニルアルコール、シアノエチルセルロース、シアノエチルスクロース、プルラン、カルボキシルメチルセルロース、アクリロニトリルスチレンブタジエン共重合体、ポリイミドまたはこれらの混合物から選択されてなるものである。 (もっと読む)


【課題】リチウムイオン伝導性を持ち、液体系の電解質と同等あるいはそれ以上の高出力特性を有する非水系ゲル電解質を実現する。
【解決手段】キトサン塩またはキチン塩、アルギン酸、或いは、アルギン酸塩と、イオン液体と、リチウム塩と、を含む非水系ゲル電解質は、リチウムイオン伝導性を持ち、液体系の電解質と同等あるいはそれ以上の高出力特性を有する。 (もっと読む)


【課題】充放電効率及び充放電サイクル特性に優れた電池を構成可能な非水電解質二次電池用負極材、並びに、これを用いたリチウムイオン二次電池及び電気化学キャパシタを提供する。
【解決手段】本発明の非水電解質二次電池用負極材は、複数の炭素原子が互いに共有結合してなる多環式芳香族分子からなる複数のグラフェンシート20と、リチウムと合金化し得る金属間化合物10との複合化物を含み、前記グラフェンシート20のベーサル面の径は、前記金属間化合物10の粒子径より大きく、前記複合化物は、前記金属間化合物10が前記グラフェンシート20間に挟み込まれた層構造を有し、前記複合化物中の空隙率は、20〜50%であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】本発明は、低価格なナトリウムイオンキャパシタの高エネルギー密度化、優れた高出力特性及び長寿命を可能にすることを課題とする。
【解決手段】少なくとも、正極と、負極と、電解液とを有するキャパシタであって、前記正極が、三次元構造を有する耐電解液性の金属多孔体からなる正極用集電体の多孔部にナトリウムを吸着あるいは吸蔵脱離できる材料を充填して得られたものであり、前記電解液がナトリウム塩を含む非水電解液であることを特徴とするナトリウムイオンキャパシタ。 (もっと読む)


【課題】非水電解質電池の内部抵抗を低減でき、リチウムイオン二次電池等の非水電解質電池や電気二重層用キャパシタやリチウムイオンキャパシタ等の蓄電部品に好適に用いることができ、ハイレート特性を向上させることができる集電体を提供する。
【解決手段】導電性基材3の少なくとも片面に導電性を有する凹凸形状を有する樹脂層5を形成した集電体1、及び該集電体を具備した電極構造体、非水電解質電池、電気二重層キャパシタ又はリチウムイオンキャパシタ。 (もっと読む)


【課題】非水電解質電池の内部抵抗を低減でき、リチウムイオン二次電池等の非水電解質電池や電気二重層用キャパシタやリチウムイオンキャパシタ等の蓄電部品に好適に用いることができ、ハイレート特性を向上させ、長寿命化を達成ることができる集電体を提供する。
【解決手段】導電性基材3の少なくとも片面に導電性を有する樹脂層5を有する集電体1であって、該樹脂層は硝化綿系樹脂と導電材を含み、該樹脂層表面の23℃の恒温室内でθ/2法によって測定した溶剤系ペースト接触角が20度以上80度以下であり、及び/又は、水系モデル活物質ペーストの接触角が80度以上120度以下であることを特徴とする集電体、および、この集電体を具備した電極構造体、非水電解質電池、蓄電部品。 (もっと読む)


【課題】リチウムなどのイオンを透過させる能力と導電性を併せ持つグラフェンを提供する。また、該グラフェンを用いることにより、充放電特性に優れた蓄電装置を提供する。
【解決手段】炭素と窒素で形成された環状構造の内側の空孔を有するグラフェンは、リチウムなどのイオンを透過させる能力と、導電性を有する。グラフェンに含まれる窒素濃度は、0.4原子%以上40原子%以下であることが好ましい。また、該グラフェンを用いると、リチウムなどのイオンを好適に透過させることができるため、充放電特性に優れた蓄電装置を提供することができる。 (もっと読む)


【課題】非水電解質電池の内部抵抗を低減でき、リチウムイオン二次電池等の非水電解質電池や電気二重層用キャパシタやリチウムイオンキャパシタ等の蓄電部品に好適に用いることができ、ハイレート特性の向上、長寿命化を達成させることができる集電体を提供する。
【解決手段】導電性基材3の少なくとも片面に導電性を有する樹脂層5を形成した集電体であって、該樹脂層は、硝化綿系樹脂と導電材を含み、MEKによる抽出率が5質量%以上60質量%以下である集電体1、および、この集電体を具備した電極構造体7、非水電解質電池、蓄電部品(例:電気二重層キャパシタ又はリチウムイオンキャパシタ)。 (もっと読む)


【課題】従来よりサイクル特性及びレート特性の高いリチウムイオン二次電池の負極の製造を可能とする非水電解質二次電池用負極材及びその製造方法、ならびにリチウムイオン二次電池及び電気化学キャパシタを提供する。
【解決手段】非水電解質を用いる二次電池用の負極材であって、少なくとも、一般式SiO(x=0.5〜1.6)で表される酸化珪素、珪素が二酸化珪素に分散した構造を有するSi/Oのモル比が1/0.5〜1.6の珪素複合体、及び前記酸化珪素と前記珪素複合体の混合物のいずれかに、珪素、酸素以外の元素が50〜100000ppmの濃度で含まれているものであることを特徴とする非水電解質二次電池用負極材。 (もっと読む)


【課題】本発明は、正極活物質、その製造方法、及びそれを含むリチウムイオンキャパシタに関する。
【解決手段】本発明は、表面が多孔性構造を有し、その内部には結晶相が存在しない非晶質構造を含む。本発明による正極活物質は、その内部の微細領域内に結晶格子を含まない非晶質構造を有するため、負極にプレドープする間にリチウムイオンが正極活物質の内部にインターカレーションされることを抑制することができる。上記のような構造を有する正極活物質を含むリチウムイオンキャパシタは、正極/負極間の電位差を一定に維持することができるため、高い耐電圧、高いエネルギー密度、及び高い入出力特性を有するとともに、高速充放電サイクル信頼性に優れた大容量のリチウムイオンキャパシタ蓄電素子の製造が可能である。 (もっと読む)


【課題】優れた電池特性、例えば電気容量や高率充放電特性を示す電極活物質を提供する。
【解決手段】電極活物質は、一次元トンネル構造を有する特定のチタン化合物と、スピネル型結晶構造を有するリチウムチタン化合物の混合物からなる。電極活物質は、それぞれを単独で活物質として用いた場合の電池特性を超える電池特性、例えば初期容量、高率充放電容量を示し、優れた材料である。そのため、リチウム二次電池等の蓄電デバイス電極材料として実用性の高いものである。また、その製造方法も、特別な装置を必要とせず、また、使用する原料も低価格であることから、低コストで高付加価値の材料を製造可能である。 (もっと読む)


【課題】ケースのリングに対してリッドが位置ずれ無く結合された電気化学デバイスを提供する。
【解決手段】電気化学デバイス10において、リッド12は該リッド12に一体形成された環状部12aの内周面12a1がリング18の外周面18bに密着するように焼き嵌めされており、環状部12aが位置決め手段として機能していることも相俟って該リッド12がケース11のリング18に対して位置ずれ無く結合されている。 (もっと読む)


【課題】ラミネート型エネルギーデバイスにおいても、積層体とこれを収容する封止体との封止性や密着性、省スペース性を向上させ、かつ、生産性や信頼性のよい封止手段を用いたラミネート型エネルギーデバイスを提供すること。
【解決手段】正負極の活物質電極10,12に、電解液イオンのみが通過するセパレータ30を介在させながら、正負極の引き出し電極32a,32bが露出するように、かつ正電極と負電極とが交互になるように積層した少なくとも2層以上の積層体80と、モジュール基板100にラミネート型エネルギーデバイスをスポット接合するためのコンタクトホール20a,20bとを備え、前記積層体80は、ラミネートシート40a,40bを前記積層体80の前面及び後面から重ねて圧縮封止することを特徴とするラミネート型エネルギーデバイス。 (もっと読む)


【課題】ゼオライトの限られたナノチャンネル中に「できる限り多く」炭素原子を充填し、新規のナノカーボンを得る製造方法を提供する。
【解決手段】多孔質ゼオライト鋳型の表面および細孔内に有機化合物を導入し、前記有機化合物を化学気相成長により炭素化して炭素/ゼオライト複合体を得るステップと、前記炭素/ゼオライト複合体からゼオライト鋳型を除去するステップとを含んだ、BET比表面積が800m/g以下で、かつ水素の炭素に対する重量割合(H/C重量比)が1wt%未満である炭素材料の製造方法。 (もっと読む)


1 - 20 / 191