説明

Fターム[5E087LL01]の内容

コネクタハウジング及び接触部材の保持 (35,100) | 防塵、防水、気密あるいは感電防止構造 (5,829) | 防塵、防水、気密の対象箇所 (2,179)

Fターム[5E087LL01]の下位に属するFターム

Fターム[5E087LL01]に分類される特許

1 - 20 / 24


【課題】ハウジング本体に対するカバーの装着開始時におけるカバーの傾きを一定の傾きに規制することで、カバーの挿入時にカバーの端子押し込み突片の先端部と端子金具の段差面との間の係り代が浅くなることを防止することができ、中途挿入状態の端子金具をカバーの挿入操作によって確実に正規の挿入完了位置に押し込むことができるカバー付きコネクタを提供すること。
【解決手段】ハウジング本体10の後端に装着されるカバー20がハウジング本体10内の中途挿入状態の端子金具を正規の挿入完了位置に押し込む端子押し込み突片25を備え、カバー20のハウジング本体10への装着開始時には、ハウジング本体10のカバー案内リブ11の先端部に延設された装着方向規制突片12がカバー20のリブ係合溝21の幅狭溝部211に挿入されることで、カバー20の装着開始時におけるカバー20の傾きが一定の傾きに規制される。 (もっと読む)


【課題】ジャック孔から機器本体内へ水が浸入することによる電気ショートを効果的に抑制することが出来る電子機器を提供する。
【解決手段】本発明に係る電子器は、筐体1に開設されたジャック孔からジャック45が露出しており、筐体1の内部には、ジャック45を包囲する周壁が形成され、該周壁には、ジャック孔から筐体1の内部へ通じる2つのギャップ部G1、G2が形成され、一方のギャップ部G1は他方のギャップ部G2よりも小さなギャップを有している。 (もっと読む)


【課題】1個のコンセントから多数の電気器具を接続する際に使われているテーブルタップにほこりや水滴が付着して電流がショートする事を防ぐ事。
【解決手段】電源入力プラグ1のコード2を3本のコードと密着させて、その部分3を絶縁体で鋳込み、3本のコードの端末にメガネ型コネクター7、8やソケットを取り付け、また一部を無接続にして、使う人が、使う場所に合わせた長さに切断して、コネクターやソケットその他を取り付ける。 (もっと読む)


【課題】車両用充電ケーブルにおいて、持ち運びを容易とすることである。
【解決手段】車両用充電ケーブル40は、一方端が外部電源用接続口30と接続される漏電検出部と、車両停止中の充電の際に開く充電口に接続可能な車両側コネクタ部42に他方端が接続され、一方端が漏電検出部の他方端と着脱可能に接続されるケーブル48と、外部電源用接続口30に対しケーブル48の一方端の接続が禁止される禁止機構とを備える。 (もっと読む)


【課題】コネクタハウジングの開口部をカバーで閉じる際に該開口部側のコネクタハウジングの内側の変形を矯正することができるコネクタを提供する。
【解決手段】端子30を収容する端子収容室12を形成すると共に、端子30が挿入される開口部16を上壁13bと下壁13d及び側壁13cとで断面略コ字状に形成したコネクタハウジング11と、このコネクタハウジング11の開口部16を開閉するカバー21とを備えたコネクタ10であって、カバー21に、開口部16の閉時に該開口部16側のコネクタハウジング11の上壁13bの内側への変形を矯正する第1矯正部25bと、該コネクタハウジング11の下壁13dとの間で端子30を挾持する第2矯正部25dとをそれぞれ設けた。 (もっと読む)


【課題】両コネクタハウジングの嵌合および離脱の作業負担を軽減することができるコネクタを提供する。
【解決手段】コネクタ1は、互いに嵌合する第1コネクタハウジング2および第2コネクタハウジング3と、第1コネクタハウジング2に設けられたロックアーム4と、第2コネクタハウジング3に設けられ、ロックアーム4に係止されるロック突起5と、を備えている。ロックアーム4には、ロック突起5との係合を解除する際に操作される操作部40が設けられている。ロックアーム4とロック突起5との係合が解除される際にロックアーム4の操作部40に負荷される力の少なくとも一部は、第2コネクタハウジング3から第1コネクタハウジング2を離脱させる方向に作用する。 (もっと読む)


【課題】両ハウジング間のがた付きを防止した上で、構成の複雑化を回避すると共に、嵌合操作力の増加を阻止する。
【解決手段】第2ハウジング20は、第1ハウジング10のフード部11内に嵌合可能なハウジング本体21を有すると共に、このハウジング本体21の外面から立ち上がってハウジング本体21の周りを取り囲み、かつハウジング本体21との間にフード部11の組付空間30を形成する嵌合筒部22を有する。第1ハウジング10と前記第2ハウジング20が嵌合状態にある場合に、電線カバー60が第2ハウジング20に取り付けられると、電線カバー60の突部61がフード部11と嵌合筒部22との間に突入してフード部11をハウジング本体21側に押し付け可能となっている。 (もっと読む)


【課題】自動車のエンジンルーム内のスペースを広く確保することができるコネクタ装置を提供する。
【解決手段】コネクタ装置は、基板本体18に内蔵した回路と電気的に接続されて外方に突出する複数の雄端子20を有するECU基板12と、前記雄端子20と接触して電気的に接続される複数の雌端子を収容した非防水のコネクタ16と、前記コネクタ16の前記雌端子と電気的に接続されるバスバーを有する第2の基板と、を備え、前記雄端子20と前記雌端子とが接触するように前記ECU基板12が前記コネクタ16に装着されるとともに前記バスバーと前記雌端子が電気的に接続するように前記第2の基板が前記コネクタ16に固着される。前記コネクタ16には前記ECU基板12及び前記第2の基板14の装着部にショート防止構造38が設けられる。このコネクタ装置は、車両の自動変速機内の油中に浸漬された状態で配設される。 (もっと読む)


【課題】パネル取付型コネクタのシール性を高める。
【解決手段】パネル取付型コネクタ10は、車体パネル90の取付孔91内に挿入して取り付けられるハウジング部20と、ハウジング部20の外周面に周設され、車体パネル90の後面と平行に配置されるフランジ部23と、ハウジング部20の後方に延出される電線を内包し、フランジ部23に後方から被せ付けられるグロメット50と、グロメット50の前面開口縁に設けられ、フランジ部23の前面と車体パネル90の後面とに密着されるシール部67と、フランジ部23の前面に突出して設けられ、シール部67を車体パネル90側に押し付けるようにしてシール部67に圧縮状態で密着される押圧リブ37とを備える。 (もっと読む)


【課題】完全密封構造の電子制御装置であって、封止材として熱硬化性の液状ガスケットを用いる場合でも、筐体内への水の浸入を防止できる電子制御装置を提供することにある。
【解決手段】ケース2の開口部に樹脂製のコネクタ2が取り付けられる。ケース2の内部には、プリント配線基板4が固定される。ケース2の開口部とコネクタ1との間に形成される凹部において、コネクタ側から順に、コーティング材9と、熱硬化性の液状ガスケット8が積層して設けられる。 (もっと読む)


【課題】
机上で利用できる接続オプションを増加させると共に、ケーブルの管理を改善するような接続システムに対する要求がある。
【解決手段】
電気的装置は、ケースを含み、それは、1またはそれ以上の第1開口および挿入部分を含むグロメット、および、グロメットに結合可能な接続メカニズムを含む。電気的装置は、さらに、ケース内に少なくとも部分的に位置する1またはそれ以上の電気コンポーネント、および、ケース内に少なくとも部分的に位置し、かつ、1またはそれ以上の電気コンポーネントに結合された1またはそれ以上の電気コネクタを含む。グロメットの挿入部分は、グロメット・ホールの一方端からグロメット・ホール内へ着脱可能に設置することができ、また、グロメットは、グロメット・ホールの一方端とは反対の他方端において、接続メカニズムに着脱可能に結合することができる。 (もっと読む)


【課題】高いシール性を有するシール体を有するコネクタを提供する。
【解決手段】コネクタは、複数のプレート状ハウジングが互いに積層されて組み立てられたプレート積層体と、該プレート積層体を収容するアウタハウジングと、シール部材と、を有している。このシール部材は、プレート積層体の外部に引き出された電線を互いの間に位置付けるシール体27a,27b,27cと、これらシール体27a,27b,27cを保持するホルダと、を有している。シール体27a,27b,27cは、互いに重なる当接面29と、前記電線を内側に位置付ける溝28と、溝28の内面と当接面29とに亘ってこれらから凸に設けられたリップ部26と、を有している。また、リップ部26は、当接面29及び溝28の内面の当接面近傍24部分の厚みT1,T2が、溝28の内面の底部25部分の厚みT3よりも厚く形成されている。 (もっと読む)


【課題】長時間にわたって自動車が浸水するような場合でも、電気接続箱の内部への雨水などの浸入を防ぐことができる電気接続箱を提供する。
【解決手段】出力コネクタ部4や各種電子部品が取り付けられた基板2を備える電子制御ユニット5を出力コネクタ部4を上方にして収容するケース体6が基板2の板面2aの方向に沿った二つ割り構造に形成され、前記ケース体6の第1ケース体61と第2ケース体62との上壁部61c、62cが前記出力コネクタ部4のコネクタホルダ41に周囲から嵌合する嵌合部8を備えるとともに、第1ケース体61と第2ケース体62との間の突き合わせ部61f、62fが互いに嵌合する嵌合部9を備える。前記嵌合部8、9によりケース体6の内部と外部との通気性が悪く、ケース体6の内部の空気が外部に抜けにくくなり、ケース体6の内部に空気が充満し、ケース体6の内部へ侵入しようとする雨水の流入を防ぐ。 (もっと読む)


【課題】本発明は、コネクタハウジングの開口部を通してコンタクトに指や物などが不用意に接触することを防止でき、電気信号又は光信号の接続信頼性を高めることができるコネクタを提供する。
【解決手段】コネクタハウジング2と、コネクタハウジング2に収容され、一端側で接触面を露出させたコンタクト7を有するPCB3とを備え、レセプタクルコネクタ45と嵌合してコンタクト7同士が電気的に相互接続することで、電気信号又は光信号を伝えるインターフェースとして機能するプラグコネクタ1において、コネクタハウジング2の底壁13の一部として、PCB3に形成されたコンタクト7を覆う位置で開閉自在に設けられたシャッター4を備え、コネクタ嵌合前はシャッター4が閉状態となり、コネクタ嵌合中又は嵌合後はシャッター4が開状態となる。 (もっと読む)


【課題】端子金具の前端とキャビティの前面壁との間に隙間が生じるないようにする。
【解決手段】キャビティ11に後方から挿入された端子金具30は、キャビティ11の前面壁14に当接して前止まりされるとともに、後方へ引っ張られたときにはランス16の係止により抜止めされる。そして、挿入された端子金具30に対し撓み片46(押圧手段)からの押圧力が付与されることにより、端子金具30はキャビティ11の前面壁14に当接した状態に保持される。これにより、端子金具30の前端縁30Fとキャビティ11の前面壁14との間に隙間が生じることがなく、結露等によって生じた水(液体)が端子金具30と前面壁14との隙間に溜まることが防止される。 (もっと読む)


【課題】接続部側への押し込み時の作業性と、接続部と反対側への引っ張り時の作業性を、ともに良好とする。
【解決手段】外殻部と係脱自在のカバー本体110と、カバー本体110から所定方向へ延びる摘み部120と、を備え、カバー本体110が外殻部と係合した状態でカバー本体110と摘み部120の少なくとも一方により開口を閉塞し、カバー本体110は摘み部120またはカバー本体110の接続部側への押し込みにより外殻部と係合し摘み部120の接続部と反対側への引っ張りにより外殻部から離脱し、摘み部120は摘み部120の引っ張り時に摘み部120またはカバー本体110の押し込み時よりも先端が接続部と反対側へ位置し押し込み時と引っ張り時とで異なる形態をなすよう構成した。 (もっと読む)


【課題】ウォッシャホースの水漏れによるコネクタへの悪影響や、コネクタを偏心して配置した場合のシール性の低下を防止する。
【解決手段】弾性の防水グロメット1にコネクタ6と流体ホース7とを配設し、パネル13に相手コネクタ14を配置すると共に流体ホースを挿通させ、両コネクタを嵌合して防水グロメットの鍔部3を該パネルに密着させる防水グロメットの取付構造で、パネル13に相手コネクタ14を挿通させる第一の孔部15と、流体ホース7を挿通させる第二の孔部16とを並列に設け、両孔部の間に区画壁17を形成し、防水グロメットの鍔部3を区画壁を含む両孔部の周囲に密着させた。弾性の流体ホース7’に、第二の孔部16’に対する係止部23を設け、係止部を第二の孔部に係止させた状態で、流体ホースに引張力が作用するようにし、その引張力で鍔部3をパネル13に押接させた。 (もっと読む)


プラグ(2)とソケット(1)を有する特に電気接続システムにおける接続システムには、プラグ(2)とソケット(1)とを接続するバヨネット式接続部が設けられている。前記ソケット(1)におけるバヨネット式接続部は、軸方向に延びる少なくとも1つの挿入溝(8)と、該挿入溝に対して周方向にずれている少なくとも1つの隣接した固定位置とを有し、前記プラグ(2)への接続用に設けられている前記ソケット(1)の前側(14)はカバー(10)によって覆われており、該カバーは前記プラグ(2)が配置されると、該プラグによって開口を閉じて接続できるように、前記ソケット内(1)に変位可能に配置される。
(もっと読む)


【課題】 コネクタ用電線カバーにおいて、電気コネクタに容易に装着でき、且つ他の部材や電線に引っ掛けて損傷するおそれを低減する。
【解決手段】 電気コネクタの電線導出部に取り付けられて、導出する複数の電線の導出方向を規定する、本体部1aを備えたコネクタ用電線カバー1であって、本体部1aは、本体部1aの電線導出部側の端縁2に形成された、電気コネクタと係合する係合部6と、係合部6と離隔した位置に電気コネクタの対応する開口部とラッチ係合する、端縁2から折返された弾性係合片4とを有し、弾性係合片4は、開口部と係合する凸部4bを自由端部に有するとともに、自由端部と本体部1aとの間の間隙36を塞ぐように延びる邪魔部4cを自由端部に有している。 (もっと読む)


【課題】 カバーを利用したサブハウジングの半挿入検知並びに二重係止を確実に行う分割コネクタを提供する
【解決手段】 本願の分割コネクタにおけるカバー70は、その前端縁に突出して設けられたロックアーム72が、フレーム10の後方位置から、サブハウジング40の挿入方向に沿って退避位置にセットされた後、サブハウジング40の挿入方向と直交する方向に摺動することで、フレーム10側に設けられたロック受け部18と係止し、正規装着位置にロックされる。このときカバー70の内面に設けられた係止部71は、摺動途中において、仮にサブハウジング40が半挿入状態にあったとしても、サブハウジング40のガイド面42Bに当接して、正規位置まで押し込み可能であるとともに二重係止可能となっている。 (もっと読む)


1 - 20 / 24