説明

Fターム[5E087LL28]の内容

Fターム[5E087LL28]に分類される特許

1 - 20 / 86



【課題】収納型接続装置において汎用のコネクタやソケット・プラグの使用のもとに、収納型接続装置の操作性を改善すること。
【解決手段】ホルダ部材40が使用位置にあるときに、ホルダ部材40に保持された接続具90に接続対象物を差し込む力がホルダ部材40を使用位置に向かうトルクとしてホルダ部材40に作用するように、接続対象物を差し込む方向の力の作用線Fに対してホルダ部材40の回転軸線Xをオフセットした位置に配置にする。 (もっと読む)


【課題】 電子機器のホルダーからの取出時における雄型コネクターの変形を防止する。
【解決手段】 電子機器を保持するホルダーと、電子機器がホルダーに保持されるときに雌型コネクターに挿入されて接続される雄型コネクターとを設け、ホルダーがベース部とベース部の両端部からそれぞれ略同じ方向へ突出され電子機器を挟持する一対の保持突部とを有し、雄型コネクターが一対の保持突部の並び方向に直交しベース部からの保持突部の突出方向に直交する方向に延びる軸を支点として一方の保持突部に回動自在に支持され、一方の保持突部の先端部にベース部からの保持突部の突出方向において雄型コネクターに対向して位置された規制突部を設け、雌型コネクターに雄型コネクターが接続された状態において電子機器の他方の保持突部との係合が解除されて電子機器がホルダーに対して傾動されて雄型コネクターが回動されたときに、電子機器が規制突部に接触されて雄型コネクターの所定の角度以上の回動が規制されるようにした。 (もっと読む)


【課題】端子金具の幅寸法の縮小により端子金具相互の配列ピッチの狭小化を図って、コネクタの小型化や軽量化を図ることのできるインサート成形コネクタを提供すること。
【解決手段】複数の端子金具を位置決めして樹脂製ハウジングにインサート成形される端子ホルダ30は、所定の配列ピッチに端子金具を位置決めする手段として、端子金具を載置する載置面60a,61aと、載置面60a,61aに立設されて端子金具の載置面60a,61aに沿う方向の移動を規制する弾性突片70a,71aと、載置面60a,61a上の端子金具の上に被さるように弾性突片70a,71aの先端に突設されて端子金具の載置面60a,61aから浮き上がる方向への移動を規制する押さえ爪部81と、を備える。 (もっと読む)


【課題】ACプラグ収納時にACプラグホルダーとケースの嵌合ガタによるACプラグのガタを新規部品の追加無く防ぐ構造を持った充電器を提供することを目的とする。
【解決手段】前記充電器において 前記ケースには前記ACプラグを収納するためのACプラグ収納部を確保しており、なおかつ前記充電器収納状態にて、前記ACプラグの回転軸が前記ACプラグホルダーと嵌合された状態で前記ACプラグ収納部に設けた突起部に前記ACプラグの栓刃を意図的に接触させることにより、前記ACプラグに回転軸を中心とした前記ACプラグ収納部方向への回転モーメントによるプリテンションを掛けることで前記ACプラグのガタをなくした充電器である。 (もっと読む)


【課題】意図しない対象物の露出を防ぐことができるロック構造を提供する。
【解決手段】ケースと、ケース内部に対象物を係止する第一ロック手段と、第一係合手段と係合する第二係合手段と、を具備し、第一ロック手段が対象物を係止する係止位置とその係止を解除する解除位置との間をスライドするスライド部材と、解除位置から係止位置方向へスライド部材を弾性的に付勢する第一付勢手段と、を備える。第二係合手段と第一係合手段との内、一方は突起であり、他方は溝である。溝は第二ロック手段を具備する。係止位置から解除位置方向へスライド部材をスライドすると、突起と第二ロック手段とが係合し、対象物がケースから出る方向とは反対方向にスライド部材を押し込むことで、溝と第二ロック手段との係合が解除され、さらに、係止位置から解除位置方向へスライド部材をスライドさせることで、対象物と第一ロック手段との係止が解除される。 (もっと読む)


【課題】 内蔵のプラグ側コネクターを引き出し、直接接続することが出来るタイプの携帯型電子機器は、接続した状態での操作を行い難く、延長ケーブルを使用しても、首振りにより操作性が低下してしまうことや、操作によりプラグに負担がかかることで故障や、ケーブルの突発的な抜けによる、データ破壊という問題があった。
【解決手段】 内蔵のプラグ側コネクターが突出した状態のポジション1と、内蔵のプラグ側コネクターを収納した状態の2ポジションで使用することが出来、内蔵のプラグ側コネクターを収納した状態では、延長ケーブルを収納するスペースと、抜け止めとなるスペーサーを持つことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】ユーザーは別に信号伝送線を持ち運ぶ必要がなく、いつでもファイルの伝達や充電が可能であり、大幅にポータブル式の電子装置の利便性が向上する、ポータブル式の電子装置内に形成されるポップアウト式の信号伝送構造を提供する。
【解決手段】
連動構造と、スタートキーと、信号伝送端子と、締め具を含む。連動構造は第一回転軸と、第二回転軸と、第一弾性部材と第二弾性部材を有し、スタートキーは連動構造上に配置され、信号伝達末端は連動構造の第一回転軸と第一弾性部材によって、回転展開され、締め具は前記連動構造の前記第二回転軸と前記第二弾性部材によって回転移動させられる。 (もっと読む)


【課題】コネクタハウジングとキャップとの間をシールするシール部材のシール面に埃などの異物が付着することを軽減する。
【解決手段】複数の雌型端子金具10が接続可能な複数のピン状接続部21を有する短絡端子20を装着してなる防水コネクタであって、フード部31を有して雌型端子金具10を収容可能なコネクタハウジング30と、フード部31の開口部を塞ぐカバー50と、カバー50に装着されるとともにフード部31の内周面に全周に亘って密着することでフード部31とカバー50との間を液密状にシールするゴムリング70とを備え、カバー50は、ゴムリング70がフード部31の前端開口縁部に位置した嵌合初期位置と、ゴムリング70がフード部31の奥側に収容された嵌合完了位置と、の間をシール状態で移動可能に設けられていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】追加部品を用いることなく、雌型端子金具の挿入途中で操作フィーリングに変化を与えて、操作フィーリングの変化から作業者に挿入状況を認識させて作業の遂行を意識させることができ、構成部品や組立工程の増加を招かずに雌型端子金具の不完全挿入の発生を抑止することができるコネクタを提供すること。
【解決手段】コネクタハウジング21内のランス23の先端とランス23の延出方向の先方に位置するハウジング前端21aとを連結し、ランス23の撓み変位に伴って、ランス撓み空間24側に撓み変位する可撓性バンド部26と、可撓性バンド部26の撓み変位によってランス撓み空間24の対向面24aに当接して、両端支持梁としてのランス23の一方の支持位置をハウジング前端21aから対向面24aとの当接位置T1に切り替える梁長さ切替部27と、を備える。 (もっと読む)


【課題】ハウジングからの引出電線がグロメット内で切断されるのを防止する。
【解決手段】電線配索構造では、回転嵌合式LIFコネクタが備える第1のハウジング3から引き出された電線6が、グロメット5で下方に屈曲されて案内されている。回転嵌合式LIFコネクタには、パネル11に取り付けられてパネル11を貫通したブラケット2と、ブラケット2に回動自在に支持された第1のハウジング3と、第1のハウジング3と共に回動して第1のハウジング3に嵌合する第2のハウジング13とが備えられている。第1のハウジング3と第2のハウジング13とは、パネル11を通して嵌合させられている。第1のハウジング3は、電線6が引き出される後端側が上方に回動されて第2のハウジング13に装着されている。 (もっと読む)


【課題】水に濡れたときにおける誤作動、漏電、感電の発生を防止することができ、安全性の向上が図られた携帯型電子機器を提供する。
【解決手段】携帯型電子機器であるモバイルイオン発生機1は、電力の供給を行う部材端子17aを有する機能部材である電池17と、電池17が着脱可能にして収納されるとともに電池17の収納時に部材端子17aと電気的に接続される収納部端子14aが配置された下側収納部10aと、下側収納部10aにおける電池17との間の箇所に設けられて吸水したとき部材端子17aが収納部端子14aに対して離れるように電池17を移動させる方向に膨張して部材端子17aと収納部端子14aとの電気的接続を解除させる吸水膨張部材19と、を備える。 (もっと読む)


【課題】商用電源のコンセントに接続するためのプラグが備えられた電気機器を、製造コストを可及的に抑制しながら、各国等の仕様に柔軟に対応できるようにする。
【解決手段】商用電源のコンセントに接続するためのプラグ11が備えられた電気機器において、前記プラグ11と接続するための接続部と、その接続部と電気的に接続される汎用コネクタ21とを有するアダプタ2が、前記プラグ11が備えられた受電部1と別体に備えられ、前記プラグ11に前記アダプタ2を接続した状態で、前記プラグ11と前記受電部1とが相対変位可能に構成されている。 (もっと読む)


【課題】接続具と受電ユニットとを着脱式に備える電気機器において、接続具と受電ユニットとの離脱操作を容易に行えるようにするようにする。
【解決手段】接続対象部と電気的に接続するための電極を備える接続具2と、接続具2と電気的に接続される受電ユニット1とが別体に備えられた電気機器において、両者を連結するために回動可能な連結部材11とそれに着脱される着脱部とが備えられ、接続具2と受電ユニット1とを接続した状態で、使用位置から挿抜位置へ接続具2と受電ユニット1とを相対回動操作したときに、前記着脱部を連結部材11から離脱する方向に移動操作する離脱補助機構が備えられている。 (もっと読む)


【課題】端子の出没動作と端子カバーの開閉動作とを容易に実行でき、薄型化が可能な端子カバーの開閉構造を提供する。
【解決手段】開口部(11kk)を有するケース(11)と、開口部から突出した突出位置と没してケース内に格納された格納位置との間を移動可能なようケース(11)に支持された端子部(12)と、開口部を回動動作により開閉する端子カバー(5)と、端子カバーを回動動作可能なよう連結したスライダ(10)と、端子部の移動によりスライダを端子部の移動方向とは反対に移動させる方向転換リンク部(9)と、を備える。端子部の突出方向への移動に伴い方向転換リンク部がスライダを格納方向へ移動させると共に端子カバーが回動して開口部を開放し、端子部の格納方向への移動に伴い方向転換リンク部がスライダを突出方向へ移動させると共に端子カバーが回動し開口部の少なくとも一部を閉蓋する。 (もっと読む)


【課題】コンタクトの接触部の配置とその補強との適切な組み合わせに基づき、想定される外力に対して耐性のあるインタフェース部分を有する構造体を提供すること。
【解決手段】コンタクト120の接触部122をピッチ方向(X方向)に並べると共に、ピッチ方向(X方向)における接触部122間には補強部166を介在させることにより、接触部122の側部を補強し、ピッチ方向(X方向)に沿った力が接触部122に加わったとしてもコンタクト120が破損することを防ぐ。補強部166の高さは、相手側接触部の構造を考慮して定めることとしてもよい。 (もっと読む)


【課題】従来はコンセントは稼動せず凹状になったコンセントにプラグを差し込むタイプはあったが可動式のコンセントはなく、プラグを収納庫の底まで押し込むだけで他の動力を必要とせず、電気の使用にあたってなんら差しつかえなく、壁面の美化、整理整頓の意味からでも壁面の掃除にも便利な、しかもトラッキングそのほか安全面に配慮する壁コンセントを提供する。
【解決手段】コンセント5にプラグを差し込み、さらに押し込むことにより、収納庫にプラグは収まり、プラグが壁面に露出しないことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】
壁面とほぼフラットに取り付け可能で、非使用時はコンセント口はケース内に収納されていて外部から見えず、使用時はコンセント口を備えた回転ユニットをケースから突出させることにより使用状態となる美観と安全性と兼備したユニークな収納型コンセントを提供する。
【解決手段】
二側面にコンセント口を備えた回転ユニットが壁面とフラットな状態でケース内に収納されており、非使用時はコンセント口はケース内に収納されており、使用時は回転ユニットが回転し壁面から突出しコンセント口が現れる。 (もっと読む)


【課題】筐体に設けられた第1通電部および第2通電部のうちの一方を使用中、他方は外部から接触不可能となるACアダプタを提供する。
【解決手段】ACアダプタ10は、第1通電部13および第2通電部15の配列方向に沿って移動可能な蓋部材17とを備えている。第2通電部は、支持部材28が回動することにより、第2通電端子31が収容される第1の状態と、第2通電端子が突出する第2の状態とを選択可能である。また、蓋部材は、第1通電部を開放するとともに支持部材の回動を規制する第1の位置と、第1通電部を覆うとともに支持部材が回動可能となる第2の位置とを選択可能である。 (もっと読む)


【課題】本発明は、回転可能なUSBコンセントの構造を設けることによりUSB差し込み口の使用範囲を広げることができる、部分的に回転可能な電源コンセントを提供する。
【解決手段】少なくとも一つの回転軸部材を具える本体と、該本体上に設けられる少なくとも一組の差し込み口と、該回転軸部材によって該本体と枢設され、該回転軸部材を軸心にして回転する回転体と、該回転体上に設けられ、該回転体に連動して回転する少なくとも一つのUSB差し込み口とを備えている。 (もっと読む)


1 - 20 / 86