説明

Fターム[5E087QQ06]の内容

Fターム[5E087QQ06]に分類される特許

81 - 100 / 158


【課題】コネクタの設計に要する手間等を低減できる電極端子付き電池を提供する。
【解決手段】一対のリード5・5を介して正負一対の電極端子部材6・6にそれぞれ接続された電池本体1を、プラスチックケース9内に収容してある。プラスチックケース9から、正負の電極端子部材6・6の先端接続部6a・6aと、それらの先端接続部6a・6aを保護する端子保護部材7とがそれぞれ突出している。プラスチックケース9によって、電池本体1とリード5・5と電極端子部材6・6と端子保護部材7とが一体化しており、プラスチックケース9から突出している電極端子部材6・6の先端接続部6a・6aの寸法と、端子保護部材7の寸法と、電極端子部材6・6の先端接続部6a・6aと端子保護部材7との位置が、USB(ユニバーサル・シリアル・バス)として規定されるメス型のコネクタの規格を満たしている。 (もっと読む)


【課題】できる限り省スペースかつ経済的な手法で電気接続とともに液圧/空圧接続を実現することができる複合ソケットを提供する。
【解決手段】電気接続とともに液圧/空圧接続を同時に実現するための複合ソケットにおいて、電気端子5および液圧/空圧ポート6が一体化され、好ましくはスロット形状からなる収容要素と、プラグと積極的に当接するロック機構とを備え、ロック機構は、液圧/空圧により、電気的に、または電磁的に作動することを特徴とする複合ソケットである。 (もっと読む)


【課題】コネクタ本体とこれを収容する筐体との位置決めを筐体の大型化を招かずに行なうことができるコネクタを提供することである。
【解決手段】筐体502を、環状空間56を介してコネクタ本体501のハウジング52を包囲するように配置されるシェル54と、このシェル54の後端部に装着され、コネクタ本体501のハウジング52以外の部分を収容する筐体本体55とで構成する。ハウジング52に装着したグランドシェル53に、環状凸部53eを形成する。シェル54に、環状凸部53eと係合可能な環状凹部54fを形成する。 (もっと読む)


【解決手段】コネクタ用カバーは、不正行為を防止するために、パチンコ、パチスロ等の機器、又は、不正行為を防止する特徴を高めることができる他の装置に提供される。コネクタ用カバーは多重構造であり、構造の特徴及びカバーの重合体、特にその多重の壁のバランスにより弾力を示す。カバーの最も内側の壁は、プローブによる差込みを防ぐためにコネクタの壁の外部の形に応じるような形に作られ、材料から成る。 (もっと読む)


【課題】システムを構築する際のコストを低減することを可能とする電源・信号合成アダプタを提供する。
【解決手段】画像出力装置30からのAV信号を電力線からの電源電流に重畳してプロジェクタ10に出力するための電源・信号合成アダプタであって、電源プラグ102と、画像出力装置30からのAV信号が入力されるAV入力端子104と、電源プラグ102からの電源電流にAV入力端子104に入力されたAV信号を重畳するAV信号重畳部106と、AV信号重畳部106によってAV信号が重畳された電源電流を出力する第1の電源出力端子108とを備える電源・信号合成アダプタ100。 (もっと読む)


【課題】高温環境下において、端子台本体と端子間の一定値以上の絶縁抵抗値を保持し、流量計としての性能を維持させることができる耐圧防爆型変換器を提供する。
【解決手段】変換器は、筒状の側壁と該側壁の中央部分に設けられた隔壁とを有し、前記隔壁に取付けられている端子台本体を備える端子室とアンプ室とを構成するケースであり、前記端子台本体が取付けられる前記隔壁の位置であって、前記アンプ室に至るまで開口された端子貫通孔に、前記端子台本体に装着されている端子と電気的に接続されて組付けられている導電板を貫通させ、その前記端子貫通孔に貫通させた導電板に対して、エポキシ樹脂を充填させて耐圧防爆型隔壁を形成する変換器であって、前記エポキシ樹脂を充填する際の導電板に対して、前記端子台本体を形成する部材を、エポキシ樹脂を充填する位置まで延長させて、前記導電板を覆うようにしたことである。 (もっと読む)


【課題】チップ固定手段を有するソケットコネクタを提供する。
【解決手段】コネクタ搬送組立体は、部品を収容する大きさの差込口及び搬送キャリア部材を備える。ソケットの差込口は、第1及び第2の作動位置の間で撓(たわ)むことが可能な2つの係合アーム48、52を含む。前記第1の作動位置においては、前記係合アーム48、52は部品の対向する外面と係合するために差込口に向かって延在し、前記第2の作動位置においては、前記係合アーム48、52は部品の外面と係合しないように差込口から離れる方向に撓む。前記係合アーム48、52にカム部が配置され、キャリア部材は、ソケットコネクタ、あるいは、前記キャリア部材の動きによって電子部品を離し、又は、係合するために、係合アーム48、52が第1及び第2の作動位置の間で動くようにソケットコネクタの係合アーム48、52のカム部と対向して配置された作動部を有する。 (もっと読む)


【課題】電線が通される空孔が、軸線方向に小径空孔と大径空孔とを連ねるように有しており、この両空孔の境界に空孔の内面に突出するバリが形成されてなるゴム製の端子保護キャップで、バリを除去するまでもなく、電線の挿通によって切断することとしても、その挿通時又は挿通後においても、そのバリが切断、分離することなく、空孔内において繋がったままで安定して存置されるようにする。
【解決手段】
バリ41の根元における空孔23の内周方向に沿う一部に、相対的に厚みが部分的に厚肉となる厚肉部43を設けた。この厚肉部43を空孔23の内面につながるように形成した。バリ41が小径空孔24側から通される電線7の先端で破られても、厚肉部43があるから、バリは切断分離し難い。 (もっと読む)


【課題】 使い勝手の向上を図る。
【解決手段】 樹脂材料によって形成され、所定の部分を閉塞する蓋部14と、蓋部から突出され撮像装置1の筐体2に形成された支持孔11aに摺動自在に支持されたアーム部15とを設け、アーム部を所定の角度で屈曲する屈曲部15cを有する形状に形成した。 (もっと読む)


【課題】外観上の質的な一体感を高めると共に、端子の不使用時には確実に本体部に装着され、小さな力でカバー部材を大きく開けることができる電子機器を提供する。
【解決手段】本発明の電子機器は、本体部に設けられた1又は複数の外部接続用端子61,62と、前記1又は複数の外部接続用端子61,62を開閉自在に覆うカバー部材4とを具えており、前記カバー部材4は、閉状態において前記本体部に係止され、前記カバー部材4からは、前記カバー部材4よりも軟質の材料で形成された可撓性を有するヒンジ部材5が延びており、前記ヒンジ部材5は、前記本体部に対して出退自在に設けられている。さらに、前記ヒンジ部材5は、前記カバー部材4の閉状態にて出方向について移動を制限されており、前記カバー部材4を開状態にすると、又は前記カバー部材4の開状態にて前記ヒンジ部材5を引っ張ると、前記ヒンジ部材5の移動の制限は解除される。 (もっと読む)


【課題】伝送波形の歪みを改善するためのフィルタ材を一体的に備えた分岐コネクタおよび分岐コネクタに接続するコネクタを提供する。
【解決手段】通信回路を構成する幹線から支線が分岐接続する位置に設ける分岐コネクタあるいは分岐コネクタに接続するコネクタであって、コネクタハウジングがフェライトを含有する樹脂により成形されている、あるいは、樹脂成形品からなるコネクタハウジングの壁面にフェライト被覆層が設けられている。 (もっと読む)


【課題】汚染に対する保護装置を有するコネクタアセンブリを提案する。
【解決手段】本発明は、1次接点20を有するプラグ10と、1次接点と相互作用することができる2次接点24を有するベース12とを備える電気コネクタアセンブリに関する。コネクタアセンブリは、ベースに固定される密閉フラップ30も備え、密閉フラップ30は、2次接点24へのアクセスを遮断する閉鎖位置と、ベースにプラグを接続することを可能にするために、2次接点に自由にアクセスする開放位置との間で旋回でき、コネクタアセンブリは、プラグ10に接続される電気ケーブル14に固定された環状スリーブ40を備え、このスリーブ40は、2つの末端位置、すなわちプラグとベースとが接続されると、スリーブ40が密閉フラップ30を覆う下部位置と、プラグに自由にアクセスできる上部位置との間で移動可能である。 (もっと読む)


【課題】絶縁ハウジングの曲がり変形が防止できるかード用コネクタを提供する。
【解決手段】本発明のカード用コネクタは、収容部が形成される絶縁ハウジングと、前記絶縁ハウジングに取付けられ、カードを収容するための収容空間が形成されるシェルと、複数のコンタクトと、回路基板に実装するための位置決め部材と、を有する端子モジュールとを含む回路基板に実装されたカード用コネクタにおいて、前記端子モジュールが前記絶縁ハウジングの収容部に分離可能的に収容され、且つ端子モジュールのコンタクトが直ちに回路基板に半田付けられる。絶縁ハウジングと回路基板との半田付け操作が省略するので、絶縁ハウジングの曲がり変形が防止できる。 (もっと読む)


【課題】簡単な加工で、故障の原因となるショートを防止したプラグを提供する。
【解決手段】本発明のプラグは、中心軸Aの周囲に略均等に配置する4本の端子33と、4本の端子33の基端を支持するハウジング34と、4本の端子33の周囲を取り囲むようにハウジング34に固定される円筒状のカバー35と、を具備し、4本の端子33は、2本の電力端子33Aと、2本のアース端子33Bとを含み、4本の端子33のうち、少なくとも2本の電力端子33Aは、その先端部44に絶縁性の被覆層45を有する。 (もっと読む)


【課題】装置をより低背化できるとともに、製造工数の簡略化や部品点数の削減もできる光電気変換装置を提供する。
【解決手段】電気信号を光信号にまたは光信号を電気信号に変換する光素子4Aと、光素子4Aに電気信号を送信するまたは光素子4Aから電気信号を受信するためのIC回路50Aと、光素子4Aが実装されるマウント基板3と、外部コネクタ7と着脱可能な電気コネクタ6と、光素子4Aと光学的に結合する導波路9とを備え、電気コネクタ6は、マウント基板3の光素子4Aが実装される一方面3aまたはその反対側の他方面3cに設けられ、導波路9は、マウント基板3の一方面3aまたは他方面3cに沿うようにマウント基板3に設けられた光電気変換装置1Bであって、マウント基板3に電気コネクタ6のハウジングが一体化されている。 (もっと読む)


【課題】各端子の両端部を水密に仕切ることができ、前記端子の一端側から他端側への液体の侵入を確実に防止することができ、製造が容易で、コストが低くなるようにする。
【解決手段】相手側コネクタの相手側端子と接触する接触部、及び、他の導電部材に接続される接続部を備える複数の端子と、前記接触部と接続部との間において端子と一体化するように成形された絶縁性材料から成るハウジング部とを有する水密コネクタであって、前記ハウジング部は、円柱側面状の外周壁を備える本体部と、前記外周壁の一端において前記本体部に一体的に接続された円筒状のスカート部とを備え、前記接触部は前記外周壁に露出し、前記接続部の少なくとも自由端は、前記スカート部内に画定された空間内において本体部から延出する。 (もっと読む)


【課題】真空容器を貫いて電気接続を行う多芯電流導入端子及びそれを用いたケーブルであって、多芯化を実現し、さらに真空容器内での不必要な放電を回避する電流導入端子及びケーブルを提供する。
【解決手段】真空容器を貫いて電気接続を行うべく、複数芯の導体と、導体と真空容器及び個々の導体間の絶縁を保つための絶縁体とを備えた多芯電流導入端子において、絶縁体に導体を通すための貫通孔を設け、貫通孔の真空側に凹部を形成した多芯電流導入端子を使用する。導体1の根元において、熱収縮チューブ32の一端が絶縁体2の凹部に挿入された状態で固定される。凹部2aは、2〜5mmの深さがあり熱収縮チューブの縮みかたのバラツキを十分に吸収できるので、導体1に真空雰囲気露出部分は生じない。従って、不必要な放電が防止される。 (もっと読む)


【課題】芳香族ポリアミドイミド樹脂とポリアリーレンスルフィド樹脂とを含有する耐熱性樹脂組成物であって、両者の相溶性が改善され、良好な溶融流動性を与え、精密成形を可能とし、靭性、機械的強度および耐久性、耐熱性に優れたICソケットを提供すること。
【解決手段】重量平均分子量Mwが1000〜100000であり、かつ分子中に含まれるアミノ基が、0.00002〜0.002mol/gである芳香族ポリアミドイミド樹脂5〜60重量部とポリアリーレンスルフィド樹脂95〜40重量部、及び芳香族ポリアミドイミド樹脂とポリアリーレンスルフィド樹脂の合計100重量部に対して0.01〜10重量部のエピスルフィド化合物からなる耐熱性樹脂組成物は精密成形性に優れ、該耐熱性樹脂組成物より形成されるICソケットが、使用温度−70℃以上270℃以下で特に耐久性、耐熱性に優れる。 (もっと読む)


【課題】 製造工程上、最終検査が終わってからカバー部材を外装部材に取り付けることができ、かつ取り付けた後にカバー部材が簡単に抜けることがない電子機器を提供する。
【解決手段】 少なくとも2本の引き出し部5a、5a’と、引き出し部の先端にそれぞれ係合部5b、5b’が形成されるカバー部材と、引き出し部が挿入される挿入穴と、挿入穴の略中央部分に係合部の幅寸法よりも小さい幅寸法の切り欠きが形成される外装部材とを有する。 (もっと読む)


【課題】延長コードを不要にし、電気機器が設置、使用等されるその場で電気機器に電源を供給するとともに、電気機器等の載置場所として活用する。
【解決手段】壁体1の表面側に第1の係合部3が設けられ、第1の係合部に係合する第1の被係合部6がラック5に設けられ、第1の被係合部を第1の係合部に係合させることによりラックが壁体の表面側に取り付けられ、ラックは第2の係合部8を備え、第2の係合部に係合する第2の被係合部14が設けられるとともに、伸縮する電源コード12を備えたコンセント11が、第2の被係合部を第2の係合部に係合させることによりラックに取り付けられる。 (もっと読む)


81 - 100 / 158