説明

Fターム[5E087QQ06]の内容

Fターム[5E087QQ06]に分類される特許

121 - 140 / 158


【課題】 信頼性が高く、より小型化できるリセプタクル、プラグ及びコネクタを提供すること。
【解決手段】 本発明のリセプタクル2は、一面にコンタクト8が配設された突出部6を有するハウジング3と、ハウジング3を収容し一端に差込み口となる開口11aを有する筒状シールドケース10とを備え、ハウジング3は、突出部6をコンタクト8が配設されていない面が筒状シールドケース10の内壁面に接触するようにこの筒状シールドケース10内に収容されている。 (もっと読む)


【課題】 感光体に対して進退自在に構成された現像器のように動作時に振動、衝撃が発生する装置に装備されるコネクタと、接続対象物との接点において、端子の削れ等が発生して接続不良が起きるという不具合を解決できるコネクタを提供する。
【解決手段】 感光体面に向けて進退自在に構成された現像器1aであって、トナーカートリッジ4を収容する内部空所3aを備えた外側ケーシング3と、該内部空所に収容されたトナーカートリッジに設けた接続対象物4aと対面する外側ケーシングに形成したコネクタ装着窓3bと、該コネクタ装着窓に装着されたときに接続対象物側端子と電気的に接続されるコネクタ側端子7を備えたコネクタ6と、を備えたものにおいて、コネクタは、コネクタ側端子を片面に保持するベース部8と、該ベース部を内部に収納するケース部9と、該ベース部の外面と該ケース部の内面との間の空所内に配置された緩衝材10と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】 電子機器が使用されているときにユーザが外部インターフェースコネクタカバーを取り外そうとしても容易に外れずに、外部インターフェースコネクタカバーを取り外す必要性が生じたときには取り外すことができる電子機器を提供する。
【解決手段】 電子機器10は、外部インターフェースコネクタ11と、外部インターフェースコネクタ11を収容すべく互いに接合された筐体13,14と、筐体14の縁から筐体13に向かって突出すると共に筐体13に重なり合うビス締結部14aと、一端が筐体13及びビス締結部14aの重なり部分において、筐体13及びビス締結部14aに狭持され、他端が外部インターフェースコネクタ11を覆う外部インターフェースコネクタカバー12と、ビス締結部14aを筐体13におけるネジ受け16にネジ止めする筐体締結ビス15とを備える。 (もっと読む)


【課題】 配線接続時において、各挿入孔に電源線とアース線を間違えずに接続することができる電線接続用コネクタ及びそれを用いたフロアー用ヒーターパネルを提供すること。
【解決手段】 先端部に電源線用端子Taを装着した複数の電源線Ka,Ka…を挿入する複数の電源線用挿入孔と、同じく先端部にアース線用端子Teを装着したアース線Keを挿入するアース線用挿入孔を備えた電線接続用コネクタであって、前記電源線用端子Taとアース線用端子Teが、形状若しくは大きさまたはその両方を変化させてあり、前記電源線用挿入孔とアース線用挿入孔も、形状若しくは大きさまたはその両方を変化させてあり、電源線用端子Taは電源線用挿入孔にのみ挿入可能とし、アース線用端子Teはアース線用挿入孔にのみ挿入可能とした電線接続用コネクタ及びそれを用いたフロアー用ヒーターパネルとしたこと。 (もっと読む)


【課題】端子部へのスピーカケーブルの接続作業が容易でありながらも、器体の前面からの端子部の突出量が従来構成に比べて小さいスピーカターミナルを提供する。
【解決手段】スピーカターミナルAは、器体1と、器体1の前面側に設けられ2個を1組とする端子部3と、器体1の背面側に設けられ各端子部3にそれぞれ電気的に接続された接続部とを備える。端子部3および接続部にはそれぞれ別のスピーカケーブルを接続することができる。器体1の前面には収納凹所22が凹設されており、器体1は、収納凹所22の内周面に収納凹所22の深さ寸法が下方ほど小さくなるように前面に対して傾斜した傾斜面23を有する。端子部3は、左右方向に2個並ぶように、1つの傾斜面23に1組配置されている。 (もっと読む)


【課題】防水性に優れると共にハーネスの変更にも容易に対処でき、かつ、ハーネスの引出し方向も可変とすることができる電気機器を提供すること。
【解決手段】フロントケース部32とリアケース部34との合体によりカメラハウジング30が形成され、この内部に回路基板24が収納されている。リアケース部34の外面側に、その一側外方に指向する外側コネクタ38が一体的に設けられている。フロントケース部32に対するリアケース部34の取付姿勢が可変であり、該取付姿勢に応じて前記外側コネクタ38の指向方向を変更できる。 (もっと読む)


【課題】電子部品を、装置の外部から視認可能もしくは物理的にアクセス可能であり、電子機器を保護するため収容空間を填隙剤で充填可能にする収容ハウジングを得る。
【解決手段】開口15を設けた第1ハウジング部分13と、開口15を閉じるため第2ハウジング部分14とを有し、ハウジング部分13,14により収容空間16を構成し、また、電子部品17,18,19を取り付けた基板20であって、第1ハウジング部分13内部において開口15から距離Aだけ離間して配置した該基板20を有する手工具装置のための収容ハウジングにおいて、前記第2ハウジング部分に少なくとも1個のスリーブ部分26を設け、スリーブ部分26の軸線方向自由長Lを、少なくとも基板20と開口15との間の距離Aに等しい長さとする。少なくとも1個のスリーブ部分26により生ずる内部空間27に通じるアクセス開口29を、第2ハウジング部分14に設ける。 (もっと読む)


【課題】2段に設けられたカードコネクタにおいて、一方のカードコネクタにカードが挿入されているとき他方に別のカードが挿入される誤挿入を防止して、接続エラーを予め防止し、ユーザに不快感を感じさせないようにする。
【解決手段】誤挿入防止構造は、カードコネクタ1a,1bの前方に配される前面カバー2と、前面カバー2に軸支されるシャッタ3と、軸4とを備えている。シャッタ3は、長手方向に平行な、互いに略直角に交差する2平面3a,3bを有しており、断面略L字状である。シャッタ3は、開口部11a,11bいずれか一方が、このカードコネクタ1a,1bに外部からカードCが挿入可能となるように前面カバー2の前面に開放されており、カードCが当該カードコネクタ1a,1bに挿入されているときには、他方の開口部11b,11aを外部からカードCが挿入不可となるように塞ぐ。これにより、誤挿入が防止される。 (もっと読む)


【課題】 簡単な構造で異物の影響を抑制することが可能なコネクタおよび該コネクタを備えた回転電機を提供する。
【解決手段】 コネクタ12の本体12Aは、ハウジング600の内側に位置し、相手方のコネクタ11が接続される取付け口16Aと、ハウジング600の内壁と取付け口16Aとを隔てるように設けられ、ハウジング600内の水滴WRが取付け口16Aに侵入することを抑制する侵入抑制部17Aとを備える。 (もっと読む)


【課題】 簡単な構造で異物の影響を抑制することが可能なコネクタおよび該コネクタを備えた回転電機を提供する。
【解決手段】 コネクタ12は、コネクタ本体12Aと、相手方のコネクタ11と接合される接合部上に形成された複数の端子12B,12Cと、接合部におけるイオン成分などによる導電率の上昇を抑制する導電率抑制層16とを備える。導電率抑制層16は、コネクタ11に設けることも可能である。 (もっと読む)


【課題】 コネクタカバーが不用意に脱落しないようにして安全性を向上させた電子制御機器の連結構造を提供する。
【解決手段】 本体ユニット1と拡張ユニット2の間を電気的に接続する雌雄型コネクタ6,7と、本体ユニットと拡張ユニットの間を機械的に連結する複数のガイドピン8,9及びピン孔8a,9aとを備えた電子制御機器の本体ユニット及び拡張ユニットのケース1a,2a内に設けられた雌型コネクタを露出させるための開口部1b、2bに、開口部に雌型コネクタを露出させるための開口部1b、2bを設け、開口部1b、2bにこれを閉塞するようにコネクタカバー10を着脱可能に取り付け、コネクタカバー10に開口部1b、2bに係止可能な係止爪10aと、ケース1a,2aに固着するための固着具12を螺差するためのねじ孔10dとを設けた。 (もっと読む)


【課題】 2つの電気部品を電気的に接続する配線接続構造において、防水構造を図りやすくし、絶縁不良や配線の脱落を防止できるようにする。
【解決手段】 自転車用配線接続構造60は、ハンドルバー15に装着されるスイッチユニット23aに接続される第1電気配線50と第2制御ユニット31に接続される第2電気配線51とを電気的に接続するための構造であって、第1接続端子61と第2接続端子62と筒状のカバー部材63とを備えている。第1接続端子61は、第1電気配線50に電気的に接続可能な端子である。第2接続端子62は、第2電気配線51に電気的に接続可能でありかつ第1接続端子61に電気的に接続可能端子である。カバー部材63は、少なくとも両接続端子61,62を被覆する熱収縮性を有する合成樹脂製の部材である。 (もっと読む)


【解決手段】オーディオジャックコネクタは絶縁性ハウジングと複数の端子とを有する。前記ハウジングは嵌(かん)合面を有し、該嵌合面は、上面及び下面と接続されている。前記ハウジングはスロットを画定し、該スロットの開口は、下面に位置し上面19まで延在する。前記嵌合面はスロットと連通するジャックキャビティを画定する。基部の一端は上面に向けて逆方向に曲げられた弾性アームを形成する。該弾性アームの自由端は半球形コンタクト部を形成し、前記基部の他端ははんだ付部を形成するために曲げられている。該はんだ付部はスロットから外に延在し、下面の外縁に配置される。前記端子はハウジングのスロットにそれぞれ収容され、基部を通ってスロットに固定される。
(もっと読む)


【課題】面倒な加工を行なうことなく低コストで製造できる電動機用端子金具を提供する。
【解決手段】電動機のハウジングに取り付けられた樹脂製ブッシング12の軸心部に設けられた端子挿通孔13を貫通させた状態で電動機用端子金具32が取り付けられる。端子金具32の端子挿通孔13内に配置される部分の一部が押し潰されて薄肉部32bが形成され、薄肉部32bの一部が切り起こされることによりランス32cが形成されている。ランス32cが端子挿通孔13内の段部14に係合することにより端子金具32の端子挿通孔からの抜け止めを図る。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、記録再生装置等の電子機器に備えられている特定端子から出力される情報を、複数の利用者が第3者に迷惑を掛けることなく知得可能な構造を持つことができる。
【解決手段】 コネクタ100aは、その一端側120aに本体端子T11a,T12a,T13aを備えるとともに、他端側130aに本体端子T21a,T22a,T23aを備えている。一端側120aに備えられている本体端子T11a,T12a,T13a又は他端側130aに備えられている本体端子T21a,T22a,T23aがそれぞれに対応するコネクタ100bの端子に接触された状態で、磁石140aの吸着力によりコネクタ100aがコネクタ100bに支持される。 (もっと読む)


【課題】蓋部材の取り付けを簡単な構成で強固に行うことができるコネクタを提供する。
【解決手段】コネクタ装置は、蓋部材1、ジャック2、上ケース3、内部コネクタ4、ねじ5、基板6、下ケース7を含んで構成される。蓋部材1は、プラグ挿入用開口32を覆う蓋部11と、蓋部材1を上ケース3に固定するための固定部12、蓋部11と固定部12を連結する連結部13からなり、弾性材料で一体に形成される。固定部12は、上ケース3内に挿入される部分にU字状壁121を有しており、固定用開口33に挿入され、上ケース3内部に形成された係合部と係合する。 (もっと読む)


本体(12)及びエラストマー部材(20)を含む雄型コネクタ(10)並びにブロックコネクタ(30)。
(もっと読む)


【課題】迅速かつ容易に取付けと解体を行うことができ、さらに繰り返し再利用できる中継コネクタ用の防護具を提供する。
【解決手段】
信号設備中継コネクタC1、C2用の防護具10であって、開閉自在に構成された第一と第二の剛性の本体部14a、14bの内部にコネクタC1、C2を収容する。第一と第二の本体部14a、14bの端部側の内面側に設けた溝部24a、24b内にシール部材26a、26bを取付けて、第一と第二の本体部14a、14bを閉鎖したとき、コネクタC1、C2をシール部材26a、26bによって挟持する。さらに、第一と第二の本体部14a、14bに備えられる止め金具30a、30bにより、防護具10の閉鎖状態を固定させる。 (もっと読む)


【課題】 簡単な構成で装置外部からの静電気の印加を防止し、プラグを被覆する絶縁部材の寸法のバラツキにも対処できるコネクタとプラグの接続構造を提供する。
【解決手段】 USBプラグ10の絶縁部材13に溝14を形成し、USBプラグ10の挿抜方向に沿って環状部材11の内周部と重合する絶縁部となる側壁部14a,14bを設ける。絶縁部材13の外形寸法のバラツキや経年変化等による縮径化によって絶縁部材13と環状部材11との間の圧接状態が確保されなくなった状況下においても、絶縁部材13と環状部材11との間の嵌合部における2つの段差部の存在が保証されるので、この凹状に入り組んだ形状の間隙によって装置外部からの静電気の印加を効果的に防止することができる。 (もっと読む)


【課題】 複数のセンサ本体を隣接して配置して使用する際に、各センサ本体への電源電力の供給を簡単に行うことができるとともに、センサシステム全体として異常を明確にできるセンサシステムを提供する。
【解決手段】 センサ本体110のコネクタ嵌合部120には、外部電源から内部のセンサ回路に電力を供給するための電力供給回路156に電気的に連なる受電用端子123と、電力供給回路に電気的に連なって電力を隣接するセンサ本体110に送り出すための電力送出用端子124とが設けられ、コネクタ130には、センサ本体110の受電用端子123に接続可能な給電端子142と、センサ本体110の電力送出用端子124に接続可能であって、かつ、隣接するセンサ本体110に嵌合されている他のコネクタ130の給電端子142に電気的に接続可能な中継端子143とが設けられ、コネクタ130内において給電端子142と中継端子143とが電気的に絶縁されている。 (もっと読む)


121 - 140 / 158