説明

Fターム[5E087RR22]の内容

コネクタハウジング及び接触部材の保持 (35,100) | 目的、課題、効果 (6,373) | 保守 (63) | 点検、掃除、修理 (24)

Fターム[5E087RR22]に分類される特許

1 - 20 / 24


【課題】シールリングの欠品や欠損を容易に確認することが可能な防水コネクタを提供する。
【解決手段】ハウジング10に装着されたシールリング30が、このハウジング10と嵌合可能な相手側ハウジングとの間に挟まれて、前記ハウジング10と前記相手側ハウジングとの間をシールする防水コネクタCであり、前記シールリング30は、前記ハウジング10に設けられた係止壁13に係止する係止突起33を複数有し、前記係止突起33は、軸部34と、この軸部34から両側に張り出す頭部35とを有し、前記頭部35が前記係止壁13を貫通してその後面に係止するものであり、前記係止壁13の後側には、前記頭部35の周囲に立ち上がる保護壁18が設けられ、前記保護壁18には、前記各頭部35の近傍に、前記保護壁18を貫通して窓部26が形成されている。 (もっと読む)


【課題】本発明は、壁コンセントのメンテナンス又は交換を容易に行うことができるモジュール化の壁コンセントを提供することを特徴とする。
【解決手段】モジュール化の壁コンセントは、コンセントプレート、コンセント本体及びコンセントモジュールを含む。コンセントプレートは開口を有する。コンセント本体は収容空間を有する。コンセント本体は、コンセントプレートの裏側に設置される。コンセントモジュールには少なくとも一つの電気コネクタが設けられる。コンセントモジュールは、コンセントプレートの開口と対応しており、コンセント本体の収容空間の内部に着脱可能に設置される。これにより、コンセントモジュールのメンテナンス又は交換を容易に行うことができる。 (もっと読む)


【課題】単電池の状態を検知するための機器に連なる電線と電極端子間を接続する接続部材との接続や取り外しの作業性を向上させることが可能な接続部材と電線との接続構造及び電池モジュールを提供する。
【解決手段】正極及び負極の電極端子12A,12Bを有する複数の単電池11において隣り合う電極端子12A,12B間を接続する接続部材14と、電池ECUに連なる電圧検知用電線Wと、の接続構造であって、接続部材14に連なる第1端子部18と、第1端子部18が収容される第1ハウジング24と、を有する第1コネクタ23と、電圧検知用電線Wの端末部に接続される第2端子部31と、第2端子部31が収容される第2ハウジング34と、を有する第2コネクタ30と、を備え、第1コネクタ23と第2コネクタ30とのコネクタ嵌合により、接続部材14と電圧検知用電線Wとが電気的に接続されるように構成されている。 (もっと読む)


【課題】メンテナンス作業者への負担を極力低減させつつ、メンテナンス作業時におけるさらなる安全性を確保することが可能な電源出力端子触指防止構造を提供する。
【解決手段】バッテリ集合体11に設けられた一対の総+極出力端子及び総−極出力端子をそれぞれ覆う保護カバー部43A,43Bがヒンジ結合されて回動可能に連結されたバスバーモジュールカバー41A,41Bと、前記保護カバー部43A,43Bを係止して回動不能にするスライド可能なロックレバー51とを備え、前記ロックレバー51のスライドによって、両方の前記保護カバー部43A,43Bが回動不能となる両ロック状態、または前記保護カバー部43A,43Bのいずれか一方が回動不能となるとともに他方が回動可能となる片ロック状態とされる。 (もっと読む)


【課題】安全性を確保したまま、電線接続部の異常の有無を的確に判断可能な保護カバー付き電線接続部を提供する。
【解決手段】ケーブル11を接続する圧縮端子12を備えた端子箱30には、プラスチック製の保護カバー21が備えられ、保護カバーは、赤外線サーモグラフィカメラ50による異常診断を行う場合に、画像解析に十分な強度の赤外線による撮影画像を得るため、赤外線透過率の高い、シリコンまたはゲルマニウムを材料とする。 (もっと読む)


【課題】汎用性のある情報コンセントにおいて、FTTHの先行配線が可能となるとともに、光ケーブルの交換作業が容易な情報コンセントを提供する。
【解決手段】情報コンセントは、加入者線のケーブルと接続される加入者線接続部30と、通信機器とLANケーブルにて接続されるLANケーブル接続部20と、ONUと光ケーブルにて接続される光コンセント部10と、加入者線接続部30、LANケーブル接続部20、及び光コンセント部10を一体的に収容するハウジングとを備える。そして、ハウジングには、壁面の裏面側に配線された第1光ケーブルの端部に設けられたプラグを接続するレセクタプル11が取り付けられ、且つ、ハウジングには、第1光ケーブルの余長分が許容最小曲率半径より大きい曲率半径で巻き付ける外側巻付部62及び内側巻付部63を有する余長収容部60が形成される。 (もっと読む)


【課題】 電気器具の受電部であるプラグにカバーがない為、使用中なのか使用していないのか記憶が不確かになり、このプラグ抜き忘れによる火災事故等や人体への接触怪我があった。
【解決手段】 電気器具の受電部であるプラグにカバーを取り付ける。 (もっと読む)


【課題】従来のカバーは、付属部の保護や脱落防止が目的であるため着脱自在であった。よって、カバーを取外し付属部を不正に操作することが容易であった。そこで、カバーを取外した場合にはその痕跡が残るカバーの取外手段とそれを備えたカバーを提供することを目的とする。
【解決手段】カバーに設けた嵌合爪と本体に設けた嵌合孔により、カバーは本体と嵌合して装着され、その嵌合部を嵌合した状態でカバーから分離することにより取外すことが可能となるカバーの取外手段とすることにより、カバー装着後は付属部を操作することができず、カバーを取外したときには痕跡が残せるため、着脱容易であるが不正を防止するカバーの取外手段とそれを備えたカバーを得ることができる。 (もっと読む)


【課題】停電時の明るさを確保することが可能な引掛シーリングを提供する。
【解決手段】引掛シーリング1は、器体11に設けられ施工面側から交流電源の給電線が接続される複数個の電源接続用端子2aと、器体11に設けた引掛栓刃挿入口19に対応する部位で器体11内にそれぞれ配設され、引掛栓刃挿入口19の一端部から挿入された引掛キャップ40の引掛栓刃41が引掛栓刃挿入口19の他端部に移動したときに引掛栓刃41を引掛保持する引掛栓刃受部22と、電源接続用端子2aを介して入力される交流電力を直流電力に変換して引掛栓刃受部22に供給するAC−DC変換部4と、交流電源の停電を検知する停電検知回路5と、AC−DC変換回路4の出力により充電される二次電池9と、停電検知回路5が停電を検知すると二次電池9を電源として引掛栓刃受部22に接続された照明器具型の直流機器102,102’を点灯させる制御回路10とを備える。 (もっと読む)


【課題】接点要素の種々の装着方法を実現し、また容易に修理できるプラグインコネクタを提供すること。
【解決手段】本発明は、背面(17)に向けて開口した接点用穴部を有するコネクタハウジング12を備えたプラグインコネクタである。接点用穴部は、前方接点ショルダー部を有する接点要素固定手段が設けられた接点要素(11)、を受け入れるための接点要素受入れ手段と、接点要素固定手段を案内するための案内溝と、を含む。案内溝は、接点要素受入れ手段の一方の側面に配置され、前方接点ショルダー部に対応する第1側壁部が前端に設けられた第1案内溝と、接点要素受入れ手段の他方の側面に配置され、接点要素を90度または180度回転させた位置のいずれかにおいて選択的に装着可能となるように、前方接点ショルダー部に対応する第2側壁部が前端に設けられた第2案内溝と、を含む。 (もっと読む)


【課題】サーバに組み込まれるコネクタモジュールに関し、マザーボードの数を減らして単一として、サーバ組み立て性の改善を図ることを目的とする。
【解決手段】一つのプリント基板70と、プリント基板の表面に、低い列と高い列とに二つづつ並んだ配置で実装してある基板側コネクタ63−1〜63−4と、プリント基板の裏面に実装してある一つの実装用コネクタ65と、プリント基板に固定してあり、実装用コネクタを覆うシールドカバー部材62とを有する。実装用コネクタ65をマザーボード側コネクタ54と嵌合接続させて、マザーボード53上に実装される。 (もっと読む)


【課題】
【解決手段】
第一の接触面(102)を備えたハウジング(101);第一の種類のコンセント用の第一の組のピン(110);および相互に作用する第一および第二の阻止手段(125、126)を含む第一の阻止装置(149)を含み、第一の組のピンはハウジング(101)の中に摺動可能に収容されているプラグ。能動位置にある第一の組のピン(110)は、該組のピンを第一の種類のコンセントに挿入することができるように、ハウジングの第一の接触面(102)から突出する。第一の阻止手段(125)は第一の組のピンに接続される。第二の阻止手段(126)はハウジング(102)に接続される。第一および第二の阻止手段は互いに相対的に移動可能であり、その結果、第一および第二の阻止手段は、阻止位置および非阻止位置を取ることができる。第一の阻止装置(149)は第一の停止具(135)をさらに含み、該第一の停止具(135)は第一および第二の阻止手段の可動性が互いに相対的に妨げられる停止位置と、および解放位置との間で移動可能である。 (もっと読む)


【課題】外部配線にかかわらず安定した防水性能を確保することができるとともに防水ケースの内部で電気配線および電気特性の点検を行うことができる防水器具を提供する。
【解決手段】防水ケース1は点検口7を有するとともに防水処理された電線引き出し口9を有する。透光カバー8は点検口7を着脱自在に密閉する。電線12は電線引き出し口9より外部に引き出されて外部配線14と防水結線される。点検用端子6は防水ケース1内で電線12に接続されて点検口7より点検可能である。電線12は絶縁被覆を有し、防水ケース1内で電線12の心線が露出した絶縁被覆の端部に防水性絶縁材を含浸している。 (もっと読む)


【課題】迅速かつ容易に取付けと解体を行うことができ、さらに繰り返し再利用できる中継コネクタ用の防護具を提供する。
【解決手段】
信号設備中継コネクタC1、C2用の防護具10であって、開閉自在に構成された第一と第二の剛性の本体部14a、14bの内部にコネクタC1、C2を収容する。第一と第二の本体部14a、14bの端部側の内面側に設けた溝部24a、24b内にシール部材26a、26bを取付けて、第一と第二の本体部14a、14bを閉鎖したとき、コネクタC1、C2をシール部材26a、26bによって挟持する。さらに、第一と第二の本体部14a、14bに備えられる止め金具30a、30bにより、防護具10の閉鎖状態を固定させる。 (もっと読む)


【課題】防水剤が充填された後でも、グロメット、コネクタ、端子等を取り外し可能にして、メンテナンス作業を容易にすることができるグロメットの防水構造を提供する。
【解決手段】防水剤充填槽2cは、コネクタ嵌着部2aに連設された中空部2bとは独立した部屋状に仕切られて形成されている。防水剤充填槽2cには、グリス2gが注入される注入口2d、中空部2bと防水剤充填槽2c内とを連通する第1貫通孔2e、防水剤充填槽2c内と外部とを連通する第2貫通孔2fとが穿設されている。そして、電線4は、中空部2bを通過すると共に、第1貫通孔2e及び第2貫通孔2fに密着しつつ第1貫通孔2e及び第2貫通孔2fを貫通して防水剤充填槽2cを通過する。 (もっと読む)


【課題】 本係止位置に保持されたリテーナが、誤挿入された端子金具に押されて仮係止位置に戻ってしまうことを防止できるコネクタを提供する。
【解決手段】 リテーナ30には、このリテーナ30が本係止位置にあるときにキャビティ22内に突出して、このキャビティ22内への端子金具10の進入を規制する進入規制部37が、係止突部36よりも後方に設けられている。これにより、リテーナ30が本係止位置にある状態で、誤って挿入されかけた端子金具10は、係止突部36に突き当たるよりも前に進入規制部37に突き当たって進入が規制される。したがって、端子金具10の先端が係止突部36に突き当たることが回避され、リテーナ30が仮係止位置に戻ってしまうことを確実に防止できる。また、端子金具10の先端がリテーナ30に至ってから比較的早期に誤挿入であることに気付くことができる。 (もっと読む)


【課題】トランシーバがホスト装置に挿着されている状態で、各トランシーバの使用周波数帯域又はチャンネル番号を読み取ることができ、その識別を離れた所からでも容易に行なうことができるプラガブル光トランシーバを提供する。
【解決手段】ホスト装置のケージ内に着脱可能に収納され、光コネクタとの間で光信号を送受し、ホスト装置との間で電気信号を送受するプラガブル光トランシーバ1であって、ケージ内への着脱を操作するベール8に、送受信の種別を識別するカラーコードラベル11を付している。カラーコードラベル11は、例えば、送受信波長の下2桁及び小数点以下第1位の桁、又はチャンネル番号を表示する。 (もっと読む)


【課題】 複数台のセンサ本体への電力供給を簡単に行うことができ、万一、信号用ラインや電源用ラインでの接続不良等の不具合が生じたとしても、必要な部分だけの交換・修理で対応できるようにする。
【解決手段】 互いに隣接配置される複数のセンサ本体110に、信号コネクタ又は信号ケーブルとは別に、内部のセンサ回路150に電力を供給するための電源コネクタ130を着脱自在に嵌合する。電源コネクタ130には、センサ本体110の受電用端子121,122に接続可能な給電端子部134と、隣接するセンサ本体に嵌合された他の電源コネクタ側に電力を中継するための第1中継端子部134と、前記他の電源コネクタとは反対側に隣接する他の電源コネクタの前記第1中継端子部に接続可能な第2中継端子部134とが電気的に互いに導通状態で設けられている。 (もっと読む)


【課題】 シール部材の挿入作業を円滑に行うことのできる防水コネクタを提供することにある。
【解決手段】 係止突起23が押圧部22において押圧面22Aの裏面側に組み付け治具Jの押し当て方向に沿って突設されている。このような構成によれば、組み付け治具Jからの押圧力を係止突起23の係止孔16への挿通方向に沿って作用させやすくなるので、突起頭部25の係止孔16への押し込み力を安定させやすい。また、突起頭部25の外周縁がガイド溝18に嵌まり合うことでシールリング20の位置決めを行えるから、係止突起23と係止孔16との位置合わせを確実に行うことができる。これらにより、シールリング20の挿入作業を円滑に行うことができる。 (もっと読む)


課電状態の接触手段(16a、16b)を結合したり取外したりすることの可能な接続モジュール(7a〜7d)の接触のために、意図しない接触に対して簡単な手段で保護されなければならない、少なくとも1つの接続モジュール(7a〜7d)を装着することができ、接触手段(16a、16b)を備えた取付け装置(1)を提供すべく、絶縁手段(19a、19b)を接触手段(16a、16b)の端面及び/又は長側面に配置する。
(もっと読む)


1 - 20 / 24