説明

Fターム[5E319GG20]の内容

印刷回路に対する電気部品等の電気的接続 (35,455) | 目的、効果 (6,986) | その他の目的、効果 (1,341)

Fターム[5E319GG20]に分類される特許

161 - 180 / 1,341


【課題】従来のペーストの供給方法では困難であった高アスペクト比のペーストを基板の電極上に供給することができるペースト供給装置及びペースト供給方法を提供することを目的とする。
【解決手段】基板2の電極3に対応して配置された開口部14aを有するブロック状のマスク14を下端に備えてマスク14の開口部14aからペースト4を圧出するヘッド部13を有し、マスク14の開口部14aと基板保持部12に保持された基板2の電極3とが上下方向に合致するように基板2とヘッド部13とを相対移動させて基板2とヘッド部13との位置合わせを行った後、マスク14の開口部14aのMtよりも高さの高いペースト4(ペースト柱4a)が電極3上に供給されるように、ヘッド部13からマスク14の開口部14aを介してペースト4を押し出させつつ基板2とヘッド部13とを上下に離間させる。 (もっと読む)


【課題】ナノ粒子を用いた焼結接合剤において安定した分散性と接合性とを両立するとともにイオンマイグレーションを抑制することができる酸化銅ナノ粒子を主材とする焼結接合剤、その製造方法およびそれを用いた接合方法を提供する。
【解決手段】本発明に係る焼結接合剤は、酸化第二銅ナノ粒子を用いた焼結接合剤であって、粒径2 nm以上50 nm以下の前記酸化第二銅ナノ粒子を1次粒子として用い、前記1次粒子が凝集して粒径3 nm以上1000 nm以下の2次粒子を構成し、前記2次粒子が溶液中に分散していることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】耐チップ割れ及び耐チップ剥離性に優れると共に、接続信頼性に優れる高信頼性の異方導電性フィルム、及びそれを用いた接続構造体の提供。
【解決手段】少なくとも2つの層を含む異方導電性フィルムであって、硬化後の最小層間破壊強度が2〜9MPaであることを特徴とする異方導電性フィルム。 (もっと読む)


【課題】表面に露出する半田付け用のランドが剥離しないように改良したプリント配線基板を提供する。
【解決手段】表面に露出する半田付け用のランド2、例えばIC部品の多数の端子を半田付けするためのランド2を設けたプリント配線基板であって、配線パターン3に連続するランド端部と反対側のランド端部2aをシルク印刷された印刷塗料7で押えた構成のプリント配線基板とする。ランド端部2aを印刷塗料7で押えて捲れないようにして、ランド2の剥離を防止する。 (もっと読む)


【課題】導電配線の電気抵抗の増大や断線を抑制することが可能な配線基板、およびその配線基板上に電子部品を実装した実装構造体を提供する。
【解決手段】本発明の配線基板Xは、基板本体1と、基板本体1上に設けられ、電子部品の接続端子を接続するための接続パッド部31および接続パッド部31から延びる配線部32を有する導電配線3と、接続パッド部31上の領域全体に形成され、はんだぬれ性を有するメッキ層5とを備え、接続パッド部31は、配線部32と接続された接続部31a、接続部31aから延びる第1の辺31bおよび第2の辺31cを有し、メッキ層5は、接続パッド部31上から、第1の辺31bの延長線Lb、第2の辺31cの延長線Lcおよび接続部31aによって囲まれた配線部32上の第1領域32aに加え、第1領域32aを越えた配線部32上の第2領域32bにまで延びていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】反応性多層フォイルを用いて基板と部品とを接合する場合の、溶融金属の飛散の影響をなくし、性能の安定した実装品を得る。
【解決手段】実装基板10の上に、反応性多層フォイルの両面を金属材料で挟み込んだ構造を有する接合フィルム30を配置するとともに、接合フィルムの、接合方向と直交する側面の周囲に樹脂部材40を配置し、その上に部品20を配置する。部品および接合フィルムを押圧した状態で、接合フィルムに点火エネルギーを供給し、接合フィルムの発熱とそれによる金属材料の溶融を利用して、部品、接合フィルムおよび実装基板を一体化する。接合時に溶融して押し出される溶融金属は樹脂部材と融合して溶着層を形成し、基板上に飛び散ることが防止される。 (もっと読む)


【課題】保護シートの送り時間を短くすると共に、送り機構を圧着ヘッドの側方に配置して装置の小型化を図ることが可能なFPDモジュールの組立装置を提供する。
【解決手段】FPDモジュールの組立ライン10は、圧着ヘッド330Bと、保護シート340Bと、シート送り機構350Bとを備えている。圧着ヘッド330Bは、複数の上刃331を有し、異方性導電フィルムを介して搭載部材を表示基板1に熱圧着する。保護シート340Bは、圧着ヘッド330Bと搭載部材と間に介在される。シート送り機構350Bは、保護シート340Bを複数の上刃331が並ぶ方向に対して水平方向に傾斜させて送る。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成でありながら、使い勝手がよく、リフロ加熱時の基板の反りを防止することができる技術を提供する。
【解決手段】リフロ用治具10は、電子部品が搭載された基板を収容する収容部21を有する治具本体20と、治具本体20の収容部21に形成され、基板が収容部21に収容された状態で、基板に搭載された電子部品が治具本体20に接触することを回避する貫通孔22と、基板が収容部21に収容された状態で、基板の収容部21とは反対側の面と接触して配置される板部材30と、板部材30に形成され、基板が収容部21に収容された状態で、基板に搭載された電子部品が板部材30に接触することを回避する貫通孔32と、治具本体20と板部材30とを固定するネジ41とを備える。 (もっと読む)


【課題】筐体内における使用済みの洗浄媒体を容易且つ速やかに回収でき、また、洗浄媒体を筐体内に容易且つ速やかに供給できて、洗浄作業の容易化及び効率化に寄与できるとともに洗浄媒体の管理の容易化にも寄与できる洗浄装置を提供する。
【解決手段】筐体4内周面における、負圧によって生じる旋回空気流30による遠心力が作用する部位に洗浄媒体回収口36が設けられ、洗浄媒体回収口36に洗浄媒体収容部38が接続されている。洗浄終了後に開口部18を洗浄対象物20から離さずに、インレット24からの気流により旋回空気流30が生じている状態でボール弁40を開くと、洗浄媒体5は旋回空気流30の遠心力で洗浄媒体回収口36に押し込まれ、回収される。回収が終了したらボール弁40を閉じる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、はんだボール吸着用治具に関する。
【解決手段】本発明は、治具(Jig)に伝導性薄膜を内装させて電気的センサー構造を適用することにより、電気的な検知により、ミシングボール(Missing ball)の発生可否は勿論、非正常なはんだボール(Rarge ball/Small ball/Ball Size)の吸着可否も一々画像(Vision)で確認する必要がないため、電気的な検知が可能となり、作業時間を短縮させ、作業性を向上させることができるはんだボール吸着用治具に関する。 (もっと読む)


【課題】素子の端子等と半田との擬似接触状態を確実に検査する。
【解決手段】擬似接触の電気検査装置1は、回路基板2に半田12により接合された半導体素子11の擬似接触状態を電気検査する。この装置1は、回路基板2に半田12により接合された半導体素子11に正圧と負圧を選択的に供給するための加圧治具26及び正圧/負圧発生装置32と、半導体素子11に正圧と負圧が交互に供給されるときに、半導体素子11の電気的特性を連続的に測定するためのプローブピン4及び計測装置31と、その測定された電気的特性に基づいて擬似接触の有無を判断するための制御装置33とを備える。 (もっと読む)


【課題】プリントボードと端子の接続は、従来ははんだを使用することが多いが、はんだは環境に良くないためはんだレスとしたいが、安価で振動に対する信頼性がある工法が無い。
【解決手段】通常プリントボードと端子をはんだ付けする部位の形状を、エッジがかかるような形状に変更した。これにより安価で振動に対する信頼性を増すことができた。 (もっと読む)


【課題】電子回路モジュール部品が有する電子部品の端子電極と回路基板の端子電極とを接合する接合金属の耐熱性を向上させること。
【解決手段】電子部品2と、電子部品2が搭載される回路基板3と、電子部品2の端子電極2Tと回路基板3の端子電極3Tとの間には、Pbフリーはんだが溶融した後硬化して得られた接合金属10が介在して両者を接合する。接合金属10は、Ni−Sn合金を主成分とする主相に、Ni−Fe合金を主成分とするNi−Fe合金相とSnを主成分とするSn相とが分散している。 (もっと読む)


【課題】リフロータイプのクリーム半田の半田盛りによってコネクタケースの板片状の取付脚と基板のパッドとを半田固定する。半田付け強度を高める対策として、手盛り半田を行う工程を省略して、多くのクリーム半田による半田盛りによって取付脚とパッドとを半田固定する。
【解決手段】コネクタケース10の板片状の取付脚12を基板30のパッド31に、クリーム半田の半田盛り40によって半田固定する。取付脚12が挿通された基板の貫通孔32をスルーホール化しておく。パッド31を内側領域Z1とそれよりも面積の広い外側領域Z2とに区画し、内側半田盛り41の盛り量よりも外側半田盛り42の盛り量を多くする。クリーム半田を取付脚12と孔壁面との隙間を埋めて取付脚12の先端にまで回り込ませる。 (もっと読む)


【課題】優れた耐落下衝撃性を維持しつつ、再リフローにより半導体部品を回路基板に実装する場合であっても、はんだフラッシュを起こり難くすることができる熱硬化性樹脂組成物の提供。
【解決手段】融点が240℃以下のはんだ粒子、熱硬化性樹脂バインダー、シリコーン樹脂化合物、及びフラックス成分として、末端カルボキシル基を有する、特定の構造のカルボキシル基含有化合物が含有されている熱硬化性樹脂組成物。 (もっと読む)


【課題】ICチップの接続用端子と導体パターンとがソルダーレジストに形成された開口部に敷設される半田を介して電気接続され、ソルダーレジストとICチップ間の隙間で電気接続部以外がアンダーフィルによって充填された実装基板において、短時間でアンダーフィルを充填するとともに、ボイドの発生を抑制し、信頼性を向上させた実装基板を提供する。
【解決手段】アンダーフィル7によって被覆されるソルダーレジスト6r部分が接続用開口部の設置ピッチよりも狭い幅の溝9aを備えており、これらの溝9aが、各接続用開口部間にストライプ状に縫うように、あるいは開口部を格子状、多角形形状、円形状、楕円形状で囲うように、あるいは波状に縫うように形成され、その断面形状がU字型、V字型、矩型のいずれかである実装基板である。 (もっと読む)


【課題】半導体素子と、フレームあるいは基板、または、金属板と金属板との接合を、鉛を使用しない材料を用い、かつ、高い信頼性を確保する。
【解決手段】半導体素子と、フレームあるいは基板との接合材料として、Zn系金属層101がAl系金属層102a,102bによって挟持され、さらにAl系金属層102a,102bの外側がX系金属層103a,103b(X=Cu、Au、Ag、Sn)によって挟持された積層材料を接合材料として用いることによって、高酸素濃度雰囲気においても、表面のX系金属層が、当該接合材料が溶融する時点まで、ZnとAlを酸化から保護し、当該接合材料のはんだとしての濡れ性、接合性を保つことができ、接合部の高い信頼性を確保することができる。 (もっと読む)


【課題】スキージがマスクに対して斜めに当接するようにしてペーストの角立ちの発生を確実に防止することができるようにしたスクリーン印刷方法を提供することを目的とする。
【解決手段】スキージベース37に対してスキージ14を下降させながら、スキージ14が所定量SL下降したか否かの検出を行い、スキージ14が所定量SL下降したことが検出されたら、スキージ昇降シリンダ38によるスキージベース37に対するスキージ14の下降を停止させることなく、スキージベース37をペースト掻き寄せ方向とは反対の水平方向に所定時間DT移動させてスキージ14の下降とスキージベース37の水平方向移動を停止させる。これによりスキージ14がマスク13の上面に当接したら、スキージベース37をペースト掻き寄せ方向に移動させ、マスク13の上面に供給されたペーストPstをスキージ14で掻き寄せて基板2にペーストPstを転写させる。 (もっと読む)


【課題】フロー半田槽を用いて電子部品の端子線とプリント配線基板のランドとを半田付けした後に、通電不良を検出するための通電確認部がフラックスで覆われるのを抑制することができる支持台、プリント配線基板装置の製造方法、プリント配線基板装置を得る。
【解決手段】プリント配線基板16の裏面16Aに塗布されていたフラックスは、ノズルから噴射される溶融半田によって、搬送方向下流側(鉛直方向上方)に移動する。搬送方向下流側へ移動するフラックスは、開口縁30を凹状とすることで形成されるフラックス誘導部34に流れ込む。これにより、フラックスはフラックス誘導部34に捕獲され、通電確認部及び電子部品12の端子線14は、フラックスが残留しない状態となる。 (もっと読む)


【課題】基板印刷高度の測定精度が高いスクリーン印刷機を提供することを課題とする。
【解決手段】スクリーン印刷機1は、スクリーンマスク32と、スクリーンマスク32の上面に摺接するスキージ23fと、スクリーンマスク32からスキージ23fに加わる荷重を検出する荷重センサ75fと、スクリーンマスク32の下面に当接するまで、回路基板Bを上昇させる基板昇降装置5と、回路基板Bの高度を検出する高度センサ502a、520と、荷重センサ75fから入力される荷重の変化を基に、回路基板Bがスクリーンマスク32の下面に当接したことを判別し、高度センサ502a、520から入力される当接時の回路基板Bの高度を基に得られる基板印刷高度を記憶する制御装置9と、を備えることを特徴とする。 (もっと読む)


161 - 180 / 1,341