説明

Fターム[5E322AB11]の内容

電気装置の冷却等 (23,910) | 冷却用の取付構造 (4,145) | その他の冷却用の取付構造 (689)

Fターム[5E322AB11]に分類される特許

101 - 120 / 689


【課題】 機器を大型化することなく冷却効果の高い電子機器を提供する。
【解決手段】 第1の面に第1の発熱性素子(30a)が実装され、前記第1の面の裏面となる第2の面に第2の発熱性素子(30a)が実装される回路基板(30)と、前記第1の発熱性素子と熱結合され、ダクト(28)の一部となる第1の放熱部(23a、25a)が形成される第1の放熱板(23、25)と、前記第2の発熱性素子(30a)と熱結合され、前記ダクト(28)の一部となる第2の放熱部(24a、26a)が形成される第2の放熱板(24、26)と、前記第1の放熱板(23、25)と前記第2の放熱板(24、26)と前記回路基板(30)を収容し、前記ダクトの吸気口および排気口を形成する基板ケースと前記ダクト内の空気を排出するファン(29)とを有する。 (もっと読む)


【課題】プラグインユニットを抜去し再挿入するまでの時間を現状よりも長くすることができる、シェルフの送風装置を提供する。
【解決手段】バックワイヤリングボードBに対し挿抜されるプラグインユニットPu,Plを収容するシェルフSの送風装置であり、シェルフの下部に設けられたファン1と、プラグインユニットの挿抜方向Xと交差する方向Yに延伸した羽板2aを有し、該羽板2aの姿勢を制御可能なルーバー2と、プラグインユニットPlの1つが抜去されたときに羽板2aの姿勢を変更し、ファン1による送風方向を、プラグインユニットの抜去された空スロットを通してシェルフの外へ漏れる風量が減少する方向へ向けるルーバー制御部10,11,12と、を含んで構成される。 (もっと読む)


【課題】 ユーザーが把持しない部分から放熱させ、ユーザーが把持する部分の温度上昇を抑制できる携帯用電子機器を提供する。
【解決手段】 本発明の携帯用電子機器1は、筐体2が金属製又は筐体2の表面が金属製とされ、レンズユニット9と表示部との少なくとも一方を備える携帯用電子機器1である。そして、この携帯用電子機器1は、レンズユニット9又は表示部が取付けられる筐体2の開口部に配置される放熱リング(放熱枠)5と、該放熱リング5と熱源である集積回路6とを接続する伝熱板(高熱伝導性部材)7と、放熱リング5と筐体2の表面との間に配置される樹脂リング(低熱伝導性部材)10と、を備え、伝熱板7には、開口部に配置されて放熱リング5を固定する取付面70が形成されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】高輝度でありながら、LEDの発熱に対して放熱効果の優れ、発光特性、耐久性の良好で、しかも外径形状の小さな照明ユニットを供給すること。
【解決手段】発光源が実装された回路基板と、回路基板と筒状内壁面で接続する照明本体と、照明本体の外壁面から放射状に延び、照明本体と一体に形成される複数の放熱フィンと、口金本体に、発光源に電力を供給するための電極ピンが、照明本体から突出して設けられた口金と、を有する照明ユニットにおいて、口金の外形を、電極ピンが設けられた領域が、他の領域に比べて突出した径大部形状で、他の領域が径小部形状であり、複数の放熱フィンは、他の領域の径小部に形成される構成とした。 (もっと読む)


【課題】多層構成の回路基板の内部層に発熱素子を設けることにより、当該発熱素子を回路基板に内蔵させるようにした電子装置において、放熱器による発熱素子の放熱を可能としつつ、装置の小型化および実装面積の確保を図るうえで適切な構成を実現する。
【解決手段】複数の層11が積層されてなる回路基板10と、回路基板10における内部の層11に設けられることにより回路基板10に内蔵された発熱素子20とを備える電子装置1において、内部の層11のうち発熱素子20が配置されている層と隣り合う層には、発熱素子20の放熱を行う放熱器40が配置されることにより、放熱器40は回路基板10に内蔵されるとともに回路基板10の端面にて露出しており、回路基板10の内部にて発熱素子20は放熱器40に接触して放熱されるようになっている。 (もっと読む)


【課題】基板に実装された発熱する電子部品の交換時に、電子部品に接着剤で取り付けられたヒートシンクを電子部品に損傷を与えずに除去する。
【解決手段】基板1上に実装された電子部品3に、熱伝導性の接着層5を介して取り付けられているヒートシンク10を、ヒートシンク10側から電子部品3側に作用する押圧部材20を移動させることにより、電子部品3の横方向にヒートシンク10を移動させ、ヒートシンク10の電子部品3に対する移動により、ヒートシンク10と電子部品3とを接着する接着層5に剪断力を作用させて、接着層5の接着力を低減させることによってヒートシンク10を電子部品3から引き剥がすヒートシンクの分離方法である。押圧部材20には、回転させてヒートシンク10から突出させて先端の亜先細部21を電子部品3に当接するイモネジ20が使用できる。 (もっと読む)


【課題】不揮発性記録装置の放熱効率を高めることができる電子機器を提供する。
【解決手段】デジタルカメラ1は、収容ユニット30と、カバーユニット300と、を有している。収容ユニット30は、メモリカード170を挿入可能な挿入口103を有し、メモリカード170を保持可能である。カバーユニット300は、挿入口103を開閉するためのユニットであって、少なくとも一部が外部に露出しており、収容ユニット30に保持されたメモリカード170と接触可能である。 (もっと読む)


【課題】簡易な構成で放熱特性を向上させることができるフレキシブルプリント配線板及び該フレキシブルプリント配線板を備えてなる発熱素子の放熱構造の提供を課題とする。
【解決手段】発熱素子100と組み合わされるフレキシブルプリント配線板300であって、発熱素子100と外部配線500との電気接続を行うための回路領域Cを設けてあると共に、少なくとも発熱素子100から回路領域Cまでの領域よりも外側の領域に、放熱のみを行う、放熱専用拡張領域Rを設けてある。またフレキシブルプリント配線板300、発熱素子100、筐体400、フレキシブルプリント配線板の基台となって筐体に接地される基台部200とからなる発熱素子の放熱構造1であって、基台部200を、フレキシブルプリント配線板300の一部でのみ接触させてあることで、フレキシブルプリント配線板300と筐体400との間に空間が生じるように構成してある。 (もっと読む)


【課題】取付ネジが露出しないように、既設の壁面に容易に取り付けられる冷却装置を提供する。
【解決手段】前面に第1環境となる外気用の外気吸気口5(第1吸気口)と外気吐出口6(第1吐出口)を設け、背面に第2環境となる内気用の内気吸気口7(第2吸気口)および内気吐出口8(第2吐出口)を設けた本体ケース4と、この本体ケース4内に設けられた外気送風機9(第1環境用送風装置)および内気送風機10(第2環境用送風装置)と、本体ケース4内において外気と内気との熱交換を行う熱交換器11とを備え、本体ケース4内側から貫通した複数の固定ボルト12を本体ケース4の背面に突出させ、取付壁面(壁面2a)に設けたボルト貫通孔13に固定ボルト12を貫通して壁面に固定するものであるので、様々な厚さの壁に容易に取り付けられる。 (もっと読む)


【課題】放熱板への放熱フィンの取付作業が簡単になる放熱器を提供する。
【解決手段】放熱器1は、放熱板2と、波頂部5a、波底部5bおよび波頂部5aと波底部5bとを連結する連結部5cを有し、かつ波底部5bが放熱板2に接触した状態で放熱板2に取り付けられたコルゲート状の放熱フィン5とからなる。放熱フィン5を、2つの櫛状の取付具6によって放熱板2に取り付ける。各取付具6は、放熱フィン5の波底部5bの長さ方向の外側において放熱板2に固定される基部11と、基部11に、基部11の長手方向に間隔をおいて設けられかつ放熱フィン5の波底部5bを放熱板2側に押さえる複数の押さえ歯部12とよりなる。取付具6の基部11を、放熱フィン5の波底部5bの数よりも少ない箇所で放熱板2に機械的に固定する。 (もっと読む)


【課題】全体がコンパクトで、冷却水を通すための配管の構成を単純にすることができ、高電圧回路に使用可能な高電圧装置を得る。
【解決手段】その内部に冷却水を通す通水路部11と、その接合面が接合されかつそれ自身の発熱を伝熱可能な複数のモジュール型整流素子2を取り付ける整流素子取付面部12を備え、全体を、酸化アルミニュームを用いて鋳造した水冷却フィン1と、1の同一面側の12に設けた2同士を直列接続する第1のブスバー3と、1の表面側及び1の裏面側の12であって同一位置における2同士を直列接続する第2のブスバー4と、1の表面側の12及び1の裏面側の12であって異なる位置における2同士を直列接続する第3のブスバー5と、1の通水路部に冷却水を供給する冷却水供給装置6を具備したもの。 (もっと読む)


【課題】サーバ収容室内に生じる局所的な高温エリアの発生を防ぐ空調システムを提供する。
【解決手段】
外部から取り込んだ空気を流動させてサーバ装置21を冷却する空調システム1であって、サーバ装置21を収容しており、コールドアイル22の空気がサーバ装置21を通過してホットアイル23に移動するサーバ収容部2と、外部から空気を取り込み、この空気をサーバ収容部2に流入させるためのファン312と、ファン312によって取り込まれた空気をサーバ収容部2に導く吸気通路35と、拡散性を有する水の微細化粒子を生成し、吸気通路35内に微細化粒子を放出する粒子生成機と、を有することを特徴とする空調システム1。 (もっと読む)


【課題】電子部品の冷却効率を向上させつつ、係合用の部位を別途設けることなく、電子部品内蔵配線基板を冷却器へ取り付けた後の電子部品の位置ズレを抑制することができる電子部品内蔵配線基板の冷却器への取付構造を提供すること。
【解決手段】冷却器200は、一方向に並設された複数のチューブ202を有する。配線基板100は、配線部(導体パターン20、層間接続部30)と、配線部に電気的に接続された複数の電子部品と、配線部と複数の電子部品とを内蔵するものであり、電子部品を内蔵する複数の電子部品配置部40、及び、可撓性を有し、電子部品配置部40の間に構成された屈曲部70を含む絶縁基材とを備える。そして、屈曲部70は、チューブ202の先端部位204に対向して配置され、電子部品配置部40は、隣り合うチューブ202によって挟持され、両表面がチューブ202に密着している。 (もっと読む)


【課題】光モジュールの筐体を構成する放熱カバーの放熱接触面と、光サブアセンブリを構成するセラミックパッケージの背面の放熱面部とが、簡単で安価な構造で熱的に結合され、効果的に放熱することができる光モジュールを提供する。
【解決手段】光電変換素子が実装された光サブアセンブリ21」、電気信号の授受を行う電子部品群が実装されている回路基板15を、放熱カバー11により覆った光モジュールであって、少なくとも発光素子が実装される光サブアセンブリ21がセラミックパッケージ22で形成され、放熱カバー11の放熱接触面11bと直交するパッケージの背面の放熱面部25に、弾性部材17により放熱ブロック16が押圧接触され、且つ放熱ブロック16と放熱カバー11の放熱接触面とが熱結合されている (もっと読む)


【課題】新規なファンレールを提供し、かつ新規なファンレールを使用することによって容易に組み立てと取り外しができるファンモジュールを提供する。
【解決手段】ファンモジュールおよびそのファンレールを提供する。ファンモジュールがファンと2つのファンレールとホルダーとを含む。ファンレールがファンの両側に配置され、そのうち、各ファンレールがレール本体とリングとを含み、レール本体が第1末端とスロットを有する。スロットが第1末端に位置する。リングがタブ部分と接続部分とを有し、そのうち、接続部分が突起を有し、突起がスロット中に嵌め込まれる。ファンがファンレールによりホルダー中に配置されるとともに、力をタブ部分に加えて突起をスロット中で滑動させるため、リングがレール本体に対してレール本体の長さ方向で往復移動し、ファンをホルダーから引き出すことに適する。 (もっと読む)


【課題】高い放熱効率と高い設計自由度とを有した電子機器を提供する。
【解決手段】本発明に係る電子機器は、筐体1と、該筐体1内に収容された基板21とを具え、該基板21の表面21aに発熱体4が搭載されている。ここで、筐体1の内部には、入口501と出口502とを有する流路50が基板21の表面21aに沿って形成されると共に、流路50内の空気を該流路50の入口501から出口502へ向けて流す送風機構6が設けられている。そして、流路50は、基板21の表面21a上を発熱体4の搭載領域を経て延び、該搭載領域に搭載された発熱体4が流路50内に露出している。 (もっと読む)


【課題】簡素な構成で、気体浄化部材を通過する気体を制御すること。
【解決手段】第1の気体移送方向(7)に沿って延びる第1移送部(8)の下流側に接続され且つ第2の気体移送方向(11)に向けて屈曲する屈曲部(12)と、屈曲部(12)の下流側且つ第1の気体移送方向(7)の延長線上に配置された第1の排気口(16)と、屈曲部(12)の下流側且つ前記第2の気体移送方向(11)の延長線上に配置された第2の排気口(17)と、第2の排気口(17)を通過する気体を浄化する気体浄化部材(19)と、前記第1の排気口(16)から排気を行う場合に第1の回転数で移送羽根(9a)を回転させると共に、第2の排気口(17)から排気を行う場合に、第1の回転数よりも高い回転数の第2の回転数で移送羽根(9a)を回転させる気体移送装置(1〜19+C1)。 (もっと読む)


【課題】密封型で所望の放熱性能を備えながら小型化が充分に図れるようにした電子機器装置を提供すること。
【解決手段】フィン2aが中空部2bを有する放熱器2によりケース1の内部を密閉構造にし、冷却用ファン4による空気の流れを仕切板3と導風板4によりガイドし、空気が回路基板6に沿って流れ、放熱器2の中空部2bの中を通って強制循環させるようにしたもの。フィン2aが中空部2bを有するので、外気に対する伝熱面積が広くなる。 (もっと読む)


【課題】従来のアレイアンテナの場合、モジュールを交換する際に、複雑に入り組んだ多数の信号ケーブルをモジュールから取り外す必要があり、交換に時間を要した。また、ケーブルを工具を用いて取り外す空間が必要なため、実装密度に限界があった。
【解決手段】棚板23上に、アンテナ素子24を有する複数のモジュール25のみでなく、モジュール信号分配器26と制御基板27を固定し配線して、モジュール実装棚2を形成する。モジュール実装棚2をアンテナ筐体1内部に複数個挿入し着脱可能に取り付けた後、ケーブルを接続する。この結果、容易にモジュール実装棚2を引き出して交換・整備できるため、整備時間を短縮できる。また、ケーブルを取り外す空間を削減し高密度実装できる。更に、発熱したモジュールを液冷又は空冷する場合には、モジュール実装棚に簡素な冷却構造を形成することにより、標準化およびコスト低減できる。 (もっと読む)


【課題】基板に反りを発生させることなく、容易にかつ簡単な構成でヒートパイプやヒートシンクなどの冷却装置を基板に固定することができる冷却装置の実装構造を提供する。
【解決手段】基板1に設置された発熱部材2を冷却するための冷却装置3をその基板1に固定する冷却装置の実装構造において、冷却装置3の受熱部4を発熱部材2に当接させかつ調圧可能に押圧して基板1に固定するとともに、基板1に対して冷却装置3を固定する個所が複数個所形成され、冷却装置3を基板1に固定する際にその基板に発生する応力を複数個所に分散させる補強固定板7を設けた。 (もっと読む)


101 - 120 / 689