説明

Fターム[5E322BB02]の内容

電気装置の冷却等 (23,910) | 強制空冷 (2,818) | 送風機の構造 (1,660)

Fターム[5E322BB02]の下位に属するFターム

Fターム[5E322BB02]に分類される特許

81 - 100 / 178


【課題】冷却ファンの回転方向を変えることなく、また冷却ファンの付け替えを行わずに、同一の冷却ファンで吸気作用から排気作用へ、もしくは排気作用から吸気作用への気流方向の切替えが可能な冷却ファンを提供する。
【解決手段】この発明にかかる冷却ファン100は、略円筒状のボス部101と、ボス部101から外方向に延出した複数枚の風切部102とからなる。風切部102を形状記憶合金で構成し、所定の温度に達するとあらかじめ記憶していた形状に変化する性質を備える。具体的には、まず、形状記憶合金で構成された風切部102に対して、所定の温度に到達した場合に排気を行うことができるような形状を記憶させておく。このようにすることで、冷却ファン100の回転方向を変えることなく、同一の冷却ファン100で、低温時には吸気を行い、高温時には排気を行うようにすることが可能になる。 (もっと読む)


【課題】放熱効率を向上させることを可能にする渦巻式放熱装置を提供する。
【解決手段】ファン30の排気面とヒートシンク20との間に、ファン30の回転方向に対し逆方向を向いた固定羽根車40を装着し、逆方向を向いた固定羽根車40の軸心の下方に、高さが逆方向を向いた固定羽根車40の三分の一である収容空間45を形成する。逆方向を向いた固定羽根車40には、排気口424の外周縁部に口径が奥方向へ漸縮するカバー42が装着され、そのカバーの外周縁部の高さh1を逆方向に向いた固定羽根車40の排気口の外周縁部の高さh2と一致させるか、それより大きくして環状の包囲状態を構成することによって風を集中して風の流れ方向を変え、間隔体22によってそれぞれの気流を隔ててそれらをヒートシンク20の熱源に導いていく。 (もっと読む)


【課題】各種電子機器内のICチップ周辺などを局所的に冷却する冷却性能の優れた電子機器用冷却装置を提供する。
【解決手段】ICチップなどの発熱源50に直接又は間接的に接触させると共に、そのベース部21に多数の冷却フィン22を適宜間隔で平行に立設させてなるヒートシンク20を用いた電子機器用冷却装置10において、ヒートシンク20の多数の冷却フィン22の一方側に、多数の冷却フィン22、22間の間に冷風を送る冷却送風装置30を設置させると共に、ヒートシンク20の反対側の多数の冷却フィン22側から、多数の冷却フィン22、22間の間に、板状圧電素子への交流電圧の印加により平板状の弾性金属板43が振動する圧電ファン装置40を挿入させた電子機器用冷却装置10にあり、これらの配置構造により、各部品の冷却性能の相乗効果により、大きな冷却性能を得ることができる。 (もっと読む)


【課題】 発熱源の大きさに関係なく、放熱面積を確保すると共に無騒音あるいは低騒音で放熱できるようにした、流体動圧(FDP:Fluid Dynamic Pressure)を用いたヒートパイプ型放熱装置を提供する。
【解決手段】本発明によるヒートパイプ型放熱装置は、発熱源に隣接して配置された吸熱パイプ部と、吸熱パイプ部に連通し、吸熱パイプ部から伝達された熱を放出する放熱パイプ部とを含み、吸熱パイプ部及び放熱パイプ部内に作動流体が注入されるように形成された複数の単位ヒートパイプループを含み、複数の単位ヒートパイプループは発熱源を中心として放射状に配置され、各単位ヒートパイプループの長さは放射状の最短直線距離よりも長いことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、ICチップなどの発熱源を冷却する、放熱効果の優れた電子機器用冷却装置を提供するものである。
【解決手段】 かゝる本発明は、ICチップなどの発熱源130に直接又は間接的に接触させると共に、そのベース部111に多数の冷却フィン112・・・を適宜間隔で平行に立設させてなるヒートシンク110を用いた電子機器用冷却装置100Aにおいて、多数の冷却フィン間の間に冷却送風装置120の冷気吹出ノズル121を挿入させ、かつ、この冷気吹出ノズル112の吹き出し角度を、発熱源130の法線に対して、10°〜80°の範囲で傾斜させた電子機器用冷却装置にあり、これにより、良好な放熱効果を得ることができる。 (もっと読む)


【課題】簡単に製造及び組立・分解をすることができるとともに、性能を低下させることなく、ケーブルとプロペラとの接触による故障、停止や、気流による騒音等の不具合の発生を抑制し、安全に駆動させることができるファンモータを提供する。
【解決手段】プロペラ1と、モータ2と、とハウジング3とを有し、スポーク322の凹孔311側にはスポーク322に沿って平行に配置された弾性変形可能な一対の壁部251を備えたケーブル保持部25が形成されており、凹孔311の内壁部310のケーブル保持部25と当接する部分には、通風方向に伸びるトンネル部331と、トンネル部331の凹孔311側の一部を形成する一対のリブ332とを備えたケーブル収納部33が形成されているファンモータA。 (もっと読む)


【課題】ハウジングに形成された取付孔に装着された発熱体と,上記発熱体の近傍で回転する軸に取り付けられ,一部が送風ファン状の羽根として構成された羽根付きギアとを備え,上記羽根付きギアが回転することによって上記羽根によって送られた風によって上記発熱体を冷却する発熱体の冷却構造における冷却効率の向上を期待しうる冷却構造を提供すること。
【解決手段】上記発熱体を囲む上記ハウジングに,上記羽根によって送られた風が流通し,この風によって発熱体を冷却するための通気孔が形成されてなることを特徴とする発熱体の冷却構造。 (もっと読む)


【課題】局所的な送風を行えて、かつ安定した送風能力を実現する。
【解決手段】外径10mm以下の中空の筐体12に、針電極10と対向電極11とによって構成される複数の送風部を設ける。各送風部は、送風方向に沿って直列に配置される。筐体12は屈曲した形状とされ、屈曲箇所に送風部が配される。駆動回路13から針電極10に高電圧を印加すると、両電極10、11間に放電が生じる。イオン風が発生して、筐体12内に風が流れる。屈曲箇所では、送風部により風が加速される。 (もっと読む)


【課題】光をファンに照射する面積を増やす位置に発光ダイオードを配置することによって、全体的に光沢があるファンを提供することにある。
【解決手段】円筒形の枠12と、前記円筒形枠に連接されるベース部14と、前記ベース部の中央に設ける中心柱144とを備える枠フレーム10と、前記中心柱に挿入され、前記ベース部の上に設けられる回路基板20と、前記枠フレームの内部に設けられ、中空ハブ32と前記中空ハブの外周面に設けられる複数のファンブレード38とを備えるローター30と、を備えるファン100において、前記回路基板上には、上部に斜面が形成されている少なくとも一つの突出部材402が設けられ、前記斜面の上には、前記回路基板の表面と傾斜される発光ダイオード40が装着されている。 (もっと読む)


【課題】本体が回転する場合であっても、冷凍ユニットを支障なく運転することができる冷凍ユニットを備えた装置を提供する。
【解決手段】圧縮機12、放熱器14、キャピラリチューブ16(減圧装置)及び蒸発器18等から構成された冷媒回路を有する冷凍ユニット10を備えた液晶プロジェクタP(装置)において、本体1の姿勢変化に応じて、少なくとも圧縮機12の潤滑性能を維持する基本姿勢に調整するための姿勢調整手段としての回転体40を備える。回転体40は、回転して冷凍ユニット10全体の基本姿勢を調整すると共に、この回転体40の回転軸Bを、光源2の光軸Aと同一平面上で平行に配置した。 (もっと読む)


【課題】本体の姿勢変化に拘わらず、蒸発器からのドレン水を確実に排出することができる冷凍ユニットを備えた装置及び冷凍ユニットを備えたプロジェクタを提供する。
【解決手段】少なくとも圧縮機12、放熱器14、キャピラリチューブ16(減圧装置)及び蒸発器18から構成された冷媒回路を有する冷凍ユニット10を本体に備えた液晶プロジェクタP(装置)において、想定される本体1の姿勢変化において蒸発器18の下方となる全範囲に構成された蒸発器18を取り囲むダクト50の密閉経路50Aのテーパ形状と、その中央に形成された溝70(受液部)と、この溝70に受容されたドレン水を、毛細管力を利用して排出するウィック75(排出部材)とを備える。 (もっと読む)


電子装置のエアムーバまたは受動形ヒートシンクといった構成変更可能な複数の入口を備える熱管理装置である。熱管理装置は、計算装置に、または拡張モジュール等といった計算装置類の構成要素に配置され、それにより流入気流が熱発生構成要素の温度を低下させる。最善に可能な気流を供給するために、エアムーバは、エアムーバ構成要素の少なくとも一方側から気流に圧力をかける羽根設計を備える。エアムーバは、所要の方向からの吸気に必要な開口を与えるとともにファン送風を供給するための脱着可能カバーを含む。用途に応じて、開口は永続的に開放または閉鎖されていてもよい。吸気流はその後、熱発生要素に向けてファン送風の形態で誘導される。
(もっと読む)


【課題】回転軸方向の気流の流路抵抗を減らし、ボス部の近傍において気流を遠心方向へ加速させることができる遠心羽根車、この遠心羽根を搭載したファン装置及びこのファン装置を搭載した電子機器を提供すること。
【解決手段】遠心羽根車10は、ボス部11から所定の角度をなして遠心方向へ延びるように設けられた複数の遠心長羽根12と、ボス部11から離れて設けられた複数の遠心短羽根13とを有する。円環状の連結板14は、複数の遠心長羽根12の下部と、複数の遠心短羽根13の下部をそれぞれ連結している。遠心羽根10の回転により発生した回転軸方向の気流は、ボス部11と複数の遠心短羽根13の間にとりこまれ、複数の遠心長羽根12の内周側12aにより、遠心方向へ加速される。 (もっと読む)


【課題】冷却装置の送風ファンを支持する支持リブにより生じる作動音を低減する。
【解決手段】冷却装置では、ヒートシンクに送風ファンを固定する取付部の複数の支持リブ43のそれぞれにおいて、下部エッジ433から上部エッジ434,434aに向かう方向の周方向の成分がインペラ322の回転方向とは反対向きとなるように、第1主面431および第2主面432が、送風ファンの中心軸に垂直な面に対して傾斜している。このように、支持リブ43の第1主面431および第2主面432を翼上面3241と反対向きに傾斜させることにより、第1主面431および第2主面432をインペラ322に流入する空気流とおよそ平行として支持リブ43と空気流との干渉を低減し、支持リブ43により生じる冷却装置の作動音を低減することができる。 (もっと読む)


【課題】嵩張らずかつ実現することが簡単で、漏れの危険性がなく、かつ定期的な保守点検作業を必要としない冷却装置を提供する。
【解決手段】可変幾何形状要素のアクチュエータを制御するためのユニットなど、ターボ機械10における電気機器または電子機器12を冷却するための冷却装置であって、少なくとも1つの渦管14を備え、該渦管14は、ターボ機械の要素16から取り込まれた加圧空気を供給するための手段に連結された入口18と、電気機器12を冷却するための手段50に連結された冷気出口24とを有する。 (もっと読む)


【課題】活線挿抜可能なファンを直列に配置し、冷却を行う装置の風量の向上と、活線挿抜時の作業者の安全性を同時に実現するファンユニット構造を実現する。
【解決手段】直列に配置した2つの軸流ファン3の、それぞれの吸気側と排気側の片側もしくは両側に、ファン3による旋回速度成分を整流するための六角ハニカム格子11,12を設置する。さらに、ハウジング10と天板13にそれぞれ一体となるよう、整流格子11,12を取り付けることにより、ファンユニットの活線挿抜時に作業者の手指が該ファンユニットの内部に入らないよう、安全性を確保した。 (もっと読む)


【課題】
液晶表示機器における光の透過による特有のごみ、塵埃問題を解消し、液晶パネル等の冷却を実現をする冷却装置を提供する。
【解決手段】
光源による液晶パネルや偏光板での発熱に対して、液晶パネル、あるいは偏光板である発熱体に外部から通流を遮断した液晶表示装置内の空気を第1の冷却手段で冷却風として冷却して、第2の冷却手段で発熱体に噴射して吸熱して発熱体を冷却する構成としている。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、各種電子機器内のLSIなどのチップ周辺を局所的に冷却する圧電素子からなる、丈夫で冷却性能の優れた、圧電ファン装置を提供するものである。
【解決手段】 かゝる本発明は、2枚の板状圧電素子111、111とこれらの素子より長い長さを有しこれらの素子の間に挟まれた弾性金属板112とからなる圧電ファン部110の一端側又は途中を、支持部130で片持ち型に支持・固定すると共に、両板状圧電素子111、111の電極114、114に交流電圧を印加する交流回路120を備えた圧電ファン装置100において、両板状圧電素子111、111の支持部側の厚さを、その自由端側の厚さより厚くした圧電ファン装置100にあり、これにより、機械的強度が強く、丈夫で、優れた冷却性能が得られる。 (もっと読む)


【課題】80°以上の高温環境下で使用してもPCBに搭載されるIC内部のジャンクション温度が使用限界を越えることのない高温動作モータを提供する。
【解決手段】IC11や他の電子部品を搭載したPCB13は基部8の外周部に嵌合し、基部8と上ヨーク2の間に挟まれて配置されている。PCB13の反対面には放熱パターン17が形成されている。IC11などを搭載接続する電子部品側のパターンはスルーホール16によって放熱パターン17に熱的に接続されている。PCB13上の放熱面積が増加し、高温環境下においてIC内部のジャンクション温度は使用温度以下に抑えることができ、ICを正常に動作させることができる。 (もっと読む)


【課題】冷却風量の低下を抑制できるファンの固定構造、さらに、耐振性にも優れるファンの固定構造を有する冷却装置を提供する。
【解決手段】筐体に取り付けられ、内気流路および外気通路を形成する本体ケースと、本体ケースに収容される内気用ファン、外気用ファンおよび内気と外気とを直接もしくは間接的に熱交換させる熱交換手段とを備える冷却装置において、外気用ファンとして、水平方向から吸入して、鉛直方向に吐出する空気流れを形成する遠心ファン17を用い、この遠心ファン17の背面側に細長形状のブラケット42を固定し、このブラケット42を介して、遠心ファン17を本体ケースに固定する。このとき、遠心ファン17の吸い込み口側から見て、ブラケット42の長手方向が、水平方向に対して、遠心ファン17の回転方向とは反対の回転方向で0度より大きく90度以下の角度をなすように、ブラケット42を配置する。 (もっと読む)


81 - 100 / 178