説明

Fターム[5E322DB00]の内容

電気装置の冷却等 (23,910) | 相変化する冷媒による冷却 (1,389)

Fターム[5E322DB00]の下位に属するFターム

Fターム[5E322DB00]に分類される特許

1 - 5 / 5


【課題】バーンアウト現象を抑制することができる沸騰冷却器を提供すること。
【解決手段】受熱して沸騰気化する液冷媒が流れる流路20を備える沸騰冷却器10において、流路20の断面積Sを可変するよう移動可能な可動壁18を備える。可動壁18は、流路20内で発生する気体Gの量が多いとき、流路20の断面積Sを拡大する方向に移動される。 (もっと読む)


【課題】気泡の排出性を悪化させることなく、発熱体の熱拡散を促進することができる冷却装置を提供する。
【解決手段】冷媒槽3の底壁31の内面33における発熱体固定面320と対応する部位を、液相冷媒の沸騰を促進する沸騰伝熱面34にし、沸騰伝熱面34に、沸騰伝熱面34から立ち上がり、沸騰伝熱面34の伝熱面積を増大するフィン35を設け、フィン35のフィン高さHを離脱気泡径Dtの1.0倍以上、3.4倍以下に設定し、フィンピッチPを、離脱気泡径Dtの2倍以上に設定する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、サーバ装置に関するものであり、消費電力の抑制を図ることを目的とする。
【解決手段】そしてこの目的を達成するために本発明は、管理室2と、この管理室2内に配置された複数のサーバ室3a、3b、3cと、前記サーバ室3a、3b、3c内に、複数のサーバ14a、14b、14cを配置するとともに、このサーバ室3a、3b、3cには、熱交換器5a、5b、5cを設け、この熱交換器5a、5b、5cは前記サーバ室3a、3b、3c内空気の循環をする第一風路6a、6b、6cと、この第一風路6a、6b、6cとは非通気状態となった第二の風路7a、7b、7cとを有し、これら第一風路6a、6b、6c、第二の風路7a、7b、7cを熱交換状態に結合するとともに、前記第二の風路7a、7b、7c内の所定位置で液体を気化させる気化手段8a、8b、8cを備えた構成としたものである。 (もっと読む)


様々な実施形態は、電子モジュールなどのような電子コンポーネントの冷却を与えるシステムおよび方法を開示する。システムは、電子コンポーネントの1つ以上と熱的に結合されるように構成された1つ以上のコールドプレートを含む。コールドプレートの各々は、内部に、少なくとも1つの通路の中を流れる冷却流体を有する。よって冷却流体は、主に伝導性熱移動によって電子コンポーネントから熱を取り除く。入力および出力ヘッダが通路の対向する端に取り付けられ、冷却流体の流入および流出を可能とする。入力および出力ヘッダは、外部システムに付けられ、冷却流体を循環させる。
(もっと読む)


【課題】 本発明の目的は、従来技術に伴う不都合点を排除又は低減しつつ、環境ノイズから高感度な機器を保護する装置を提供することである。
【解決手段】 本発明は、環境ノイズ遮蔽装置であって、当該環境ノイズ遮蔽装置内に配置されている冷却素子によって内部温度を外部温度に合わせることができる、環境ノイズ遮蔽装置に関する。これにより、より良好な防音効果が可能となる。 (もっと読む)


1 - 5 / 5