説明

Fターム[5E501AA02]の内容

デジタル計算機のユーザインターフェイス (127,284) | 応用分野−機器 (14,155) | 電子計算機一般 (9,172) | パーソナルコンピュータ (2,033)

Fターム[5E501AA02]の下位に属するFターム

ノート型 (284)

Fターム[5E501AA02]に分類される特許

1,741 - 1,749 / 1,749


【課題】 背景画像とメイン画像を重ねて表示させた場合でもその両者を見易く表示させる表現方法を、マークアップ言語の文法の枠内における工夫によって実現する。また、背景画像の任意の位置を半透過させ、画像表現に深みを与える技術を提供する。
【解決手段】 背景画像上に、透過色部分と不透過色部分とが混交した混交画像を配置するとともに、当該混交画像上にメイン画像を配置する。この混交画像は、HTMLにおけるテーブル又はレイヤーの背景画像として配置する。混交画像のうち不透過色の部分は、背景画像を透過しないので、メイン画像と背景画像とが近い色であっても、メイン画像を明瞭に判別することができる。一方、混交画像のうち透過色の部分は、背景画像を透過するので、メイン画像の間を通して背景画像を見ることができる。 (もっと読む)


【課題】個々の経費使用について部門長による事前承認というステップをとることで最も効果的な経費発生がされるようにコントロールできる仕組みを提供する。
【解決手段】経費使用に関する申請をする申請者と、経費使用に関する承認をする管理者とをそれぞれ個人認証できるコンピュータを用いて経費の事前管理を行う方法であって、申請者が経費の使用目的と使用予定金額とを少なくとも含む事前申請データを入力する事前申請の段階と、管理者が事前申請データに対する電子承認のためのデータを入力する事前承認の段階と、申請者が使用した経費に関する報告を事後精算データとして入力する事後精算の段階とを少なくとも含む。事後精算データは事前申請データと関連付けされている。 (もっと読む)


【課題】 複数のタブ付きHTMLページを重ねて表示し、タブのクリックにより、最前面にタブ付きHTMLページを表示させ、ウェブブラウザの操作性を向上させる。
【解決手段】 ユーザが、クライアント110のウェブブラウザから、URLまたは、CGIスクリプトに対する要求を出すと、これらは、ネットワーク104を介してウェブサーバ102に送信される。ウェブサーバ102が、HTMLページ、または、データをネットワーク104を介してクライアント110に送信すると、クライアント110のウェブブラウザが、受け取ったHTMLページを最前面にアクティブなタブ付きHTMLページとして表示するか、または、受け取ったデータに基づいてアクティブなHTMLページの表示を変化させる。 (もっと読む)


【課題】 ドラッグアンドドロップ処理の際に、ドロップ処理可能な領域および機能拡張キーによる拡張操作を操作者に知らせる。
【解決手段】 メールプログラムの表示領域42に表示されたメール41のドラッグが開始されると、CPUは、表示領域42に機能ヘルプメッセージ43を、他の表示領域44には機能ヘルプメッセージ45を表示する。また、CPU23は、デスクトップ(表示領域56)を管理するプログラムについても同様なメッセージを送って、機能ヘルプメッセージ57を表示させる。これにより、操作者はあるオブジェクトのドラッグ処理を開始するだけで、ドロップ処理可能な表示ドロップ処理可能な領域および機能拡張キーによる拡張操作を知ることができる。 (もっと読む)


【課題】 手動操作を削減し利用者に適した速度でドキュメントをスクロール表示させる。
【解決手段】 利用者が表示画面1のドキュメントを一行読みスクロール指示を行うタイミングで、ドキュメントを一行ずつスクロールさせて表示し、スクロール指示間隔とドキュメントの一行の文字数とから利用者の文字読取速度を検出する(ステップS3)。さらに、ドキュメントの文字種、文字数、文字と図との割合等からドキュメントの構成状況を検出し(ステップS4〜S7)、これと利用者の文字読取速度とをもとにスクロール速度を設定する(ステップS8)。そして、ドキュメント情報のイメージデータの中から、一画面分のイメージデータを一行ずつその抽出領域をずらしながら抽出し、これを先に設定したスクロール速度に応じたタイミングで表示部12に出力し、ドキュメントを一行ずつスクロールさせながら表示させる。 (もっと読む)


【課題】WWW掲示板システムにおいて、利用者が掲示板記事の読み遅れ、読み漏れ、読み落としがおきる問題がある。特に急を要する記事の場合などの未開封記事があると、支障をきたす。したがって、未開封記事がある場合はなんらかの方法で利用者に知らしめ開封を促す必要がある。
【解決手段】本発明は上記課題を解決するために利用者がWebブラウザでログインしたとき、その利用者の開封すべき記事デ−タがある場合は、その未開封記事デ−タ件数がなくなるまで、繰り返し利用者側のブラウザに知らせる。特に未開封記事の掲示板区分あるいは未開封記事件数に応じて未開封記事ありの通知間隔を変更し、利用者に繰り返し開封を促すので、未開封記事件数の減少に大きな効果がある。 (もっと読む)


【課題】 検索の対象となる情報数の増大と情報母集団の偏りを是正した座標つきホームページ収集提供を実現する。
【解決手段】 ホームページ情報の効率的に再帰収集するために、各リンク情報の前後の語句を評価し収集の優先度を評価し、収集したホームページをその記述内容により評価し、ホームページから場所を示す語句を抽出し地図及び複数のデータベースと比較して座標値割付けを実施し、複数端末からの複数の検索方法及びその結果の複数の表示方法ならびにそれを実装する装置である。 (もっと読む)


【課題】 パソコンを通して複数の火災受信機を監視するようにしても火災発生時に何れの建物から出火したか容易に分かるようにする。
【解決手段】 システムに基づいて図示化された画像を有し、表示装置3画面に表示されたシステムボタン31がクリックされたときシステム図の画像を表示装置3のCRT画面3aに表示し、外部から感知器作動の情報が入ってきたときは、CRT画面3a上のシステム図に配置された受信機のうち該当する受信機上にその旨を表示する表示画面制御部2dを有する監視装置1の装置本体2を備えた。 (もっと読む)


【課題】 現在、表示されているガイダンス文の操作手順とは異なる操作情報が入力されても、入力された操作情報に応じた処理の実行を可能にし、かつ処理状況に応じてガイダンス文の表示態様を変更する。
【解決手段】 各種情報を入力する入力部と、各種情報を表示する表示部と、入力部によって入力された操作情報に応じて必要な操作手順を示すガイダンス文を画面の一領域にある表示形態に基づいて表示するよう表示部を制御するガイダンス表示制御部と、入力部によって入力された操作情報に基づいて所定の処理を順次実行する情報処理部とを備え、現在画面の一領域に表示されているガイダンス文の操作手順と異なる操作情報が入力部によって入力された際、前記情報処理部は、その操作情報に基づいて所定の処理を実行し、前記ガイダンス表示制御部は、その操作情報の処理状況に応じてガイダンス文の表示態様を変更するよう構成する。 (もっと読む)


1,741 - 1,749 / 1,749