説明

Fターム[5E501AC04]の内容

デジタル計算機のユーザインターフェイス (127,284) | 応用分野−概念 (11,399) | 対象一般 (5,206) | 供給(例;送配電) (16)

Fターム[5E501AC04]に分類される特許

1 - 16 / 16


【課題】専用のセンサを使用することなく電子装置の非使用状態を検出し省電力モードへ移行すること。
【解決手段】ソフトウェアキーを表示する表示部150と、この表示部に付設され、ソフトウェアキーに対する操作を検出する操作部140と、操作部への人体や物体又は指示入力媒体の接近を検出するセンサ部170と、センサ部が人体や物体又は指示入力媒体の接近を検出した場合に、ソフトウェアキーを表示部に表示させる制御部110と、を備える携帯用電子装置10において、センサ部170が人体や物体又は指示入力媒体の接近を所定時間以上検出した場合、装置が非使用状態にあると判定し、消費電力を低減させる制御を行う。 (もっと読む)


【課題】ユーザが作業用PCを用いてスケルトン画面に表示している変電所設備シンボルの追加・変更・削除を実現する。
【解決手段】ユーザが座標を設定入力したデータをもとに変電所設備シンボル座標設定入力データを作成し、それを変電所設備シンボル座標データとして取り込み、スケルトン画面データ作成部でスケルトン画面データを作成することによって、専門的な知識を持たないユーザが作成した情報を読み込みスケルトン画面シンボルの追加・変更・削除を可能とする。 (もっと読む)


【課題】広範囲に渡って構成される大量の長期間データを手間や時間を掛けることなく表示できる長期間データ表示システムを提供することにある。
【解決手段】長期間データ選択画面記憶部16に格納された長期間データ選択画面は、横軸を時間軸として長期間データ記憶部に格納された長期間データの期間を圧縮して表示する画面であり、長期間データ表示画面記憶部17に格納された長期間データ表示画面は、長期間データ選択画面上で入力装置14により指定された時間軸の長期間データを拡大表示しその他の長期間データを縮小表示する画面であり、長期間データ表示画面表示手段19は、長期間データ表示画面を入力装置13からの指令により表示装置14に表示し、圧縮拡大表示切替手段20は入力装置13の指令により長期間データ表示画面に表示された長期間データの拡大表示及び縮小表示の表示切替を行う。 (もっと読む)


【課題】ユーザ毎にユーザインターフェース設定を定義することにより、ユーザの習熟度や好みに応じたユーザインターフェースを提供する。
【解決手段】入力装置50又は認証装置70を通じて、ユーザにより認証情報が入力されると、監視操作卓用計算機30の要求受付手段30aは、当該認証情報を受け付け、認証手段30bが認証処理を行う。認証行為が正常である場合には、表示設定変更手段30eが、表示用設定情報記憶部30dから当該ユーザに関する表示用設定情報を読み出し、当該表示用設定情報をもとに表示アイテムに対する色やサイズ等の変更を表示制御手段30fに対して行う。表示制御手段30fは、変更された表示用設定情報に対応する表示アイテムを表示装置40の画面上に表示する。 (もっと読む)


【課題】詳細情報を提供することのできる大型表示装置と監視操作卓への迅速な詳細情報表示機能を有する広域分散型電力系統監視制御システムを得ること。
【解決手段】電力系統設備14を監視制御する電力系統監視制御装置18と、電力系統設備14の大型表示系統図及び系統状態を表示する大型表示装置15と、大型表示装置15に表示する大型表示系統図フォーマット19を有し電力系統監視制御装置18からの系統状態を基に大型表示系統図に系統状態を表示するための処理を行う大型表示装置用計算機16と、電力系統設備の事故・異常に関連する監視制御を行う監視操作卓17とを備え、電力系統監視制御装置18は、系統の状態変化を解析し状変解析情報を出力する状変解析処理手段27を有し、大型表示装置用計算機16は、状変解析処理手段27からの状変解析情報の詳細情報を大型表示装置15へ吹き出しで表示する吹き出し表示処理手段31を有する。 (もっと読む)


【課題】移動元画面に表示された表示オブジェクトを操作者のドラッグ操作によって移動元画面からその移動元画面と異なる移動先画面に画面間移動させることができる。
【解決手段】表示オブジェクト選択部220は、ドラッグ操作に関するドラッグ情報に基づいて、移動対象の表示オブジェクトを選択する。画面間移動判定部230は、ドラッグ情報に基づいて、表示オブジェクトを画面間移動させるか否かを判定する。移動先画面選択部240は、移動先画面を選択し、画面内位置決定部250は、移動先画面内の位置を決定する。位置情報更新部270は、表示オブジェクト情報を書き換えて、表示オブジェクト読み出し部280,330は、書き換えられた表示オブジェクト情報を読み込んで、表示オブジェクトを表示させる。 (もっと読む)


【課題】 配電盤のシーケンス制御の動作確認試験を迅速かつ容易に実施することができ、その動作確認試験の内容も解り易いものにする。
【解決手段】 自動監視システムにおける配電盤にシーケンサを介してパーソナルコンピュータを接続し、パーソナルコンピュータに付設されたモニタに、自動監視システムの系統図5中の遮断器6および断路器7の状況を模擬的に表示可能とした監視模擬装置であって、パーソナルコンピュータに取り込まれた系統図5をモニタ画面4aの壁紙として表示し、モニタ画面4a上で移動可能なアイコン11,12を遮断器6および断路器7と関連付けて系統図5中の所定位置に配置し、遮断器6および断路器7の状況に応じてアイコン11,12の発光形態を変更可能とする。 (もっと読む)


【課題】画面上の操作器や制御器等のオブジェクトの位置が移動する場合であっても、イベントの発生過程を再現することができるプラント用計算機装置を得る。
【解決手段】表示デバイス15の画面に表示される第1のオブジェクトをタッチパネル16にタッチしてプラントの操作や制御を行うための第2のオブジェクトをポップアップ表示させる。第2のオブジェクトがポップアップ表示されたとき、他のオブジェクトと重なる場合、タッチアンドドラッグにより移動させる。第2のオブジェクトの位置を、移動されたときはその位置を記憶しておく。第2のオブジェクトが選択されことを判別して当該オブジェクトに対応するプラントの操作や制御などのイベントの内容と発生時刻とそのときの画面の種類を画面操作記録ファイル13aに記録し、必要に応じて読み出してイベントの発生過程を再現する。 (もっと読む)


【課題】状況に応じて他の監視画面において表示されていた必要な監視項目を容易に監視画面に追加表示できるようにすることにより監視効率を向上させるとともに、画面改造作業にともなうコストを削減することができるプラント監視装置を提供する。
【解決手段】各プラントから収集した計測信号を複数の監視画面1A、1Bに切り替えて表示するようにしたプラント監視装置において、監視画面1Aにおいて表示されている計測信号4Aの転送先とする監視画面1Bを設定し、記録エリア2は監視画面1Aにおいて表示されている計測信号4Aに関する情報を保存し、更に監視画面1Bの表示時に、記録エリア2に保存された情報に基づいて計測信号4Aを監視画面1Bに表示させるようにする。 (もっと読む)


【課題】電子ペーパーを使用することで低消費電力の表示装置を構成するとともに、複数の表示装置を一括して視認できるようにし、かつ各々の表示装置の表示情報を把握し易くすることができる情報表示システムを提供すること。
【解決手段】管理装置4は、複数の表示装置3を識別可能に付与された表示装置IDと、パネル体2の配置面2aにおける表示装置3の配置位置と、を対応させて記憶するデータベースと、パネル体2の配置面2aにおける所定位置に関連した表示情報が更新される場合において、その所定位置に相当する配置位置に対応する表示装置IDが付与された表示装置3をデータベースに基づいて特定する表示装置特定手段11と、を有し、管理装置4が表示装置特定手段11により特定された表示装置3の表示画面14を更新する。 (もっと読む)


【課題】プラント監視システムによる計測データから、過渡現象やその前兆現象に伴うデータを、システム機器の容量増加を伴うことなく得られるプラント監視システムを提供する。
【解決手段】記録部に保存の必要とするデータをX−Y軸図上にプロットし、1番目のデータを基準点かつ確定点とし、2番目、3番目のプロットにデータ管理許容上の精度内の上、下限値点を設け、この上、下限点と基準点を結ぶ直線を設け、1番目と2番目、1番目と3番目プロットを結ぶ線のX軸に対する傾きを比較し、Y軸方向上側では傾きの少ない方、下側では大きい方を採用しこの線のなすゾーン内に基準点と3番目のプロットを結ぶ直線が存在する場合に2番目のプロットを削除点と設定し、3番目のプロットを確定点とし、以降3番目のプロットを基準点に相当するものとし、複数のプロットに対し上の演算を繰り返して削除点を記録部から削除し、確定点を記録する演算部を備える。 (もっと読む)


【課題】電力系統制御システムに対する各種操作を容易に可能とすることによって誤操作を防止し、システムの誤動作を回避する。
【解決手段】マンマシンインタフェース1を備え、このマンマシンインタフェース1の操作によりシステムを設定・運用・保守する電力系統制御システムにおいて、不具合発生時のシステム復旧操作ガイダンスの表示を選定するガイダンスボタン132および不具合発生時のシステム復旧操作ガイダンスの内容を表示する表示部11を前記マンマシンインタフェース1に備え、システム不具合時に前記ガイダンスボタン13が操作されると、不良部位,不良原因,システム復旧に必要な復旧操作方法が前記表示部11に表示されることを特徴とする電力系統制御システム。 (もっと読む)


【課題】 電子文書化された点検記録中の重要事項の見落としを防ぐことができる点検記録作成プログラム及び点検記録作成装置を提供する。
【解決手段】 電子文書作成プログラムは、電力会社の各種設備に関する点検記録をコンピュータで閲覧可能な電子文書として自動的に作成するためのコンピュータプログラムであって、点検記録の基となる点検情報から所定のキーワードを検出するステップと、点検情報に基づいて、キーワードを目立たせた点検記録を作成するステップとを含む。 (もっと読む)


【課題】全系系統図から縮約系統図を作成でき、設備のリンク付けもできる系統図自動作成システムを得る。
【解決手段】縮約系統図に変換したい範囲を指定する利用者端末10と、全系系統図を表示する際に、全系系統図データベース200から設備の図形情報等を読み出し全系内部木構造102を生成し、これに基き全系系統図を表示し、指定された範囲の設備の図形情報等を全系内部木構造102から全て取り出し、仮想的な矩形の4頂点から一番近い電力所を4箇所検索し、4頂点の位置に重なるように電力所の位置を決定し、電力所単位に全ての設備について検索し、設備テーブル104を参照して該当設備が表示対象であれば、縮約系統図上での設備の位置を決定し、縮約系統図上の設備と全系系統図の設備とをリンク付けして、縮約系統図を作成するサーバ計算機100とを設けた。 (もっと読む)


【課題】ユーザが電力の情報を視認するために最適な表示を行う。
【解決手段】受信部117は、複数の監視通報装置からデマンド値を取得し、センサ情報管理部113に供給する。センサ情報管理部113は、そのデマンド値をセンサ情報として記録部に記録させる。また、センサ情報管理部113は、記録部に記録されているデマンド値のうち、複数の監視通報装置から取得されたデマンド値を抽出し、表示情報生成部115に供給する。表示情報生成部115は、その複数のデマンド値を重ね合わせて表示させる。本発明は、例えば、データサーバとして機能する情報処理装置に適用することができる。 (もっと読む)


【課題】オペレータに視覚的なショックを与えることなく、必要とする縮尺した表示が簡単にできる。
【解決手段】街路図に対応させて設備の図形と名称を表示し、縮尺を変える際、位置関係のみ縮尺倍率に比例して変化させ、図形や名称の大きさは変化させない配電線路図の表示方法において、(a)オペレータは、現在の縮尺と変更後の縮尺の数値を認識する必要なく、縮尺変更方向(拡大/縮小)のみを指示する。(b)オペレータからの縮尺変更方向(拡大/縮小)の通知でイベントを起動する。(c)このイベント起動により、現在の縮尺より1段階、指定方向(拡大/縮小)へ縮尺を変更してして表示する。 (もっと読む)


1 - 16 / 16