説明

Fターム[5E501AC42]の内容

Fターム[5E501AC42]に分類される特許

21 - 40 / 238


【課題】 ユーザからの指示を認識する際の操作性を向上させる。
【解決手段】 情報処理装置が、ユーザのまばたきの頻度を測定し、前記まばたきの頻度が所定の基準を満たすユーザを操作者として特定し、まばたきとは異なる指示入力であって、操作者として特定したユーザによる指示入力を認識し、当該指示入力に応じた処理を実行する。 (もっと読む)


【課題】ユーザの使用頻度に応じて操作メニューの表示優先順位を変更可能であると共に使用頻度に関係なく優先的に表示可能な操作メニューを設定可能な分析装置の操作メニュー表示制御方法を実現する。
【解決手段】ユーザの役割であるシステム管理者20、オペレータ21等毎に、使用した操作メニューの使用回数23、使用回数の順位24が記憶装置に記憶される。分析装置を使用するユーザの役割に基づいて、ユーザ毎ごと記憶された操作メニュー使用回数順位の上位n個を、ディスプレイに表示する。使用頻度に関係無く、表示手段に表示すべき操作メニューについては、予め登録有無領域25に登録されており、登録された操作メニューは、使用頻度に無関係に優先的に表示装置に表示される。 (もっと読む)


【課題】デジタルサイネージのディスプレイ画面の周辺にいる人が思わず「あれっ何だろう」と表示に気を惹かれて画面に近づいて来る新規な表示技法を提供する。
【解決手段】(1)画像変換プロセスは、前景プレーンの前方に視点を設定し、当該視点から前景プレーンとその奧にある後景プレーンを透視した投影画像データを作成する(2)投影画像データは、前景プレーンの画像により隠面消去された後景プレーンの画像を含む(3)画像表示プロセスは、画像変換プロセスにより逐次作成される投影画像データをディスプレイ画面に逐次表示する(4)顔認識プロセスは、前記ディスプレイ画面を見る人の顔をカメラにより撮影し、当該ディスプレイ画面と顔との間隔距離に対応した顔位置データを作成する(5)画像変換プロセスは、顔認識プロセスが顔位置データを作成した際、当該顔位置データに基づいて前記視点を設定し、当該視点に基づいて投影画像データを作成する。 (もっと読む)


【課題】セキュリティを確保しつつ簡易に携帯端末から画像表示装置に画像データの取り込みを行う。
【解決手段】撮像手段12と、前記撮像手段で撮像された画像から顔を認識して、顔解析情報を生成する解析手段10と、前記顔解析情報に基づいて指標を生成する指標生成手段10と、前記撮像手段でユーザの顔を撮像して生成された、前記ユーザの顔、顔解析情報、前記ユーザの指標のうちの少なくとも1つをユーザ情報として記憶するユーザ情報記憶手段24と、前記指標を表示する表示手段36と、前記撮像手段で被写体を撮像して生成された撮像画像に含まれる前記被写体の顔、顔解析情報、前記被写体の指標の少なくとも1つと、前記ユーザの顔、顔解析情報、前記ユーザの指標との少なくとも1つとを照合して、前記撮像画像に前記ユーザ情報が含まれるか否かを判定する判定手段10と、前記判定手段で前記撮像画像に前記ユーザ情報が含まれると判定されたときに、前記表示手段に前記指標の表示を許可する表示制御手段26とを備える。 (もっと読む)


【課題】ユーザインタフェースを車両システムに提供する車両コンピューティングデバイスを提供すること。
【解決手段】車両システムの少なくとも1つの機能を制御するために、ユーザインタフェースを車両システム(105−108)に提供するように適合された車両コンピューティングデバイス(100)であって、該車両コンピューティングデバイスは、ワイヤレスデータ接続を介して、モバイルクライアントデバイス(200)とワイヤレス通信を行うように適合されたトランシーバ(103)と、該トランシーバ(103)によって該モバイルクライアントデバイス(200)と通信するように適合されたプロセッシングユニット(101)とを備えている。 (もっと読む)


【課題】表示装置からディスプレイが取り外された場合に、ディスプレイが取り外された自己が保有する表示装置を識別させることが可能な表示装置および表示制御プログラムを提供する。
【解決手段】表示部12が本体部11から取り外される場合、ディスプレイ24に識別表示40が表示される。そして、表示部12が本体部11から取り外される。ディスプレイ24は、電力の供給が断たれても、表示中の画像を保持することが可能な不揮発性の表示素子で構成されている。このため、表示部12が本体部11から取り外されて、電力の供給が断たれても、識別表示40は、ディスプレイ24に表示されている。本体部11には、識別表示40と同一のナンバーが記載されたナンバー表示部30が設けられている。ユーザは、識別表示40とナンバー表示部30とを確認して、自己の保有する本体部11を特定することができる。 (もっと読む)


【課題】アプリケーションソフトウェアの操作画面の操作において、異なる使用者による操作の継続を簡便にする技術が提供される。
【解決手段】アプリケーションソフトAが起動している状態で、アプリケーションソフトBを起動する操作を行った際に、その起動に認証が必要である場合、アプリケーションソフトAを終了し、認証が必要なアプリケーションソフトBを優先的に使用できるようにする。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置を実際に使用するユーザに対して、TCOやCO排出量を視覚的に訴えることで、ユーザ自らTCOやCOの削減に対して興味を持つようにし、これらの削減を促す。
【解決手段】蓄積された印刷ジョブを操作表示部でのユーザの操作に応じて印刷出力する画像形成装置であって、管理者の推奨する印刷設定内容を示す推奨設定値を取得する手段と、前記ユーザの過去の印刷設定内容の平均値を示す基準値を取得する手段と、前記推奨設定値と前記基準値を比較する手段と、比較により異なると判断された設定項目についてTCOおよび/もしくはCOの削減効果を算出する手段と、比較により異なると判断された前記設定項目を、前記削減効果とともに、前記推奨設定値への設定変更候補として前記操作表示部に表示する手段と、前記ユーザにより選択された前記設定変更候補に基づいて前記印刷ジョブの印刷設定を変更する手段と、前記ユーザによる印刷の指示に従って前記印刷ジョブの印刷処理を開始する手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】
グラフィックオブジェクトの重心の包含関係の分類を利用した、仮想空間でのインタラクションよって命令を生成するインタフェース方法を提供する。
【解決手段】
ビデオカメラで撮影した映像からユーザのみを切り出したものとオブジェクトとの、映像上での重なりの重心が、ユーザとオブジェクトとのどの領域に属すかという帰属情報と、生成と消滅というイベントと、を得る。それらにより、1つのオブジェクトに対する複数の命令を区別するインタフェース方法と装置。 (もっと読む)


【課題】 コンテンツの表示を容易な操作で変更でき、かつ、第三者が変更を解除できないコンテンツ表示制御装置を提供することを目的とする。
【解決手段】 選択検知部107は、端末装置101との接触により、表示部103に表示されたコンテンツが選択されたことを検知する。通信部106は、端末装置101から、識別情報を受信し、判定部111は、コンテンツの表示が変更されているかどうかを判定する。変更されていないと判定された場合、表示制御部109は、コンテンツの表示を変更し、さらに、保持部110は、受信した識別情報をコンテンツに対応つけて保持する。 (もっと読む)


【課題】ユーザに対して保護された機能を明示して誤操作を防止する。
【解決手段】制御装置の機能を構成するシーケンスプログラムの要素である回路素子あるいは演算子を表す素子データ、並びに素子データの属性値をデータ格納装置107,108から読み出し、読み出したデータをもとに制御装置の編集画面を生成するとともに、入力装置からの編集入力にしたがって、前記生成された編集画面上の素子データを編集するプログラムエディタ103を備え、該プログラムエディタは回路素子および演算子を表すデータが保護機能データであるか非保護機能データであるかを判別する判別機能104を具備し、複数の前記回路素子、これらの回路素子の出力を入力とする演算子、およびこれらの演算子の出力を入力とする回路素子の集合をプログラム編集画面に表示するとともに、アクセスが制限された回路素子及び演算子で構成される所定機能を実現するためのプログラムの集合を他の集合とは異なる表示形態で前記画面に表示する。 (もっと読む)


【課題】クライアントデバイスにおけるSAASアプリケーションの柔軟な提示をする方法と装置を提供する。
【解決手段】
多機能機(例えば、MFP)などの1つ以上のクライアントデバイスにソフトウェア・アズ・ア・サービス(SAAS)アプリケーションの柔軟な提示をする方法と装置を開示する。管理システムは、ユーザと管理者から加入したSAASアプリケーションの提示レイアウト情報を受け取り、クライアントデバイスのディスプレイにおいてユーザに対して提示する、加入したSAASアプリケーションのメニューを生成し、クライアントデバイスのディスプレイにおいてユーザに提示するためにメニューをクライアントデバイスに送信する。管理システムは、ユーザに利用可能なアプリケーションのメニューのユーザ/管理者によるカスタム化を可能とし、管理システムの管理者によるアプリケーションの無効化を可能とする。 (もっと読む)


【課題】例えば、初めての利用者の場合、又は初めて利用する機能の場合であって当該利用者に係る選択履歴が作成されていない場合であっても、適宜一つの項目を選択して表示できる表示システム、表示装置、画像形成装置、表示方法及びコンピュータプログラムを提供する。
【解決手段】利用者の識別データ毎に項目の被選択履歴を記憶しておき、ある利用者から一つの項目を選択して表示する指示を受け付けた場合、当該利用者だけでなく、全利用者に係る被選択履歴に基づき、一つの項目を選択して表示する。 (もっと読む)


【課題】簡単な操作で被制御機器の入力デバイスとして制御機器を用いることが可能な情報処理装置を提供する。
【解決手段】本発明の情報処理装置は、被制御機器との通信を行う通信部と、被制御機器との接続処理を行う接続処理部と、ユーザの操作入力が行われる入力部と、を備える。接続処理部は、ユーザが入力部より入力した接続開始指示に基づいて、被制御機器に対して通知メッセージを送信し、通知メッセージを受信した被制御機器から通知返答メッセージを受信し、通知メッセージを受信した被制御機器に表示された機器識別情報を参照したユーザが操作対象とする操作対象機器を選択する操作入力を入力部より入力したとき、操作入力に基づいて、操作対象機器へ接続メッセージを送信し、接続メッセージに対する接続返答メッセージを操作対象機器から受信したとき、当該操作対象機器との接続を確立し、操作対象機器の操作を可能とする。 (もっと読む)


【課題】利便性を高める表示装置および表示方法を提供する。
【解決手段】表示装置は、使用予定者ごとに、その使用予定者を特定するための第1識別情報と、画面のレイアウトを示すレイアウト情報と、を互いに対応付けて記憶するデータベースと、表示装置の使用者を識別するための第2識別情報を取得する個人認証部と、データベース内の第1識別情報から、第2識別情報にて識別される使用者を特定する該当識別情報を特定し、データベース内のレイアウト情報のうち、該当識別情報と対応付けられたレイアウト情報に基づいて、画面のレイアウトを設定する設定部と、を含む。 (もっと読む)


【課題】データの秘匿性を保持しつつプロジェクタにデータを格納し、データの秘匿性を維持しつつ格納されたデータを投写表示する画像表示システムを提供する。
【解決手段】ファイルアイコンがプロジェクタアイコンへドラッグ・アンド・ドロップされることにより、パーソナルコンピュータPCからプロジェクタ10へのファイルの転送要求が発生すると、CPU50はパスワードの設定を要求する。CPU50は設定されたパスワードとファイルとを関連付けてプロジェクタ10の外部記憶装置41に転送する。プロジェクタ10においてファイルを再生する場合には、プロジェクタ10は、ファイルに関連付けられたパスワードの入力を要求し、入力されたパスワードと設定されたパスワードとが符合した場合にはファイルの再生を実行する。 (もっと読む)


【課題】第三者によって表示装置に表示される情報が見られてしまうことを防止しつつ、ユーザによるパスワード入力操作の負担を軽減して操作性を向上させる。
【解決手段】情報処理装置2は、ユーザによる操作入力を受け付けて各種情報を入力する操作入力部14と、各種情報を表示する表示装置13と、表示装置13の表示画面にマスク処理を施す条件となるマスク処理設定情報を設定するマスク処理設定部32と、マスク処理設定情報に基づいて印刷ジョブを送信した後の所定のタイミングで表示装置13の表示画面にマスク処理を施すと共に、当該マスク処理を施した状態で表示装置13の表示画面をロックするマスク処理部35と、画像形成装置において印刷ジョブが実行されることに伴って画像形成装置から受信するロック解除指令に基づいて表示装置13の表示画面のロック状態を解除するロック解除部36と、を備える構成である。 (もっと読む)


【課題】利用が困難でなく時間のかからない改良された文書管理システムを提供すること。
【解決手段】本発明の一態様は、文書管理システムの文書管理アプリケーションへのアクセスを処理する文書アクセス装置であって、複数の登録されているユーザについて、前記登録されているユーザの複数のユーザインタフェースの1以上を登録するユーザインタフェース情報を含む、前記複数の登録されているユーザのそれぞれのユーザアクセス情報を維持するよう構成されるユーザ情報維持部と、クライアント端末の特定のユーザのログインからユーザ情報を受信し、前記ユーザ情報を用いて前記特定のユーザについて登録されているユーザインタフェース情報を抽出し、前記クライアント端末上に表示するため前記登録されているユーザについて登録されているユーザインタフェースの1以上を提供するよう構成されるユーザインタフェース部とを有する文書アクセス装置に関する。 (もっと読む)


【課題】装置内に保存された文書等に対する読み取り権等のアクセス権を装置の利用者に設定する際の操作性を向上させることができるアクセス権設定装置及びアクセス権設定プログラムを提供する。
【解決手段】文書ファイル「Doc01」に対して利用者「User1」の書き込み権を設定する場合、まず、書き込み権のアイコンWを利用者「User1」のアイコンU1上にドラッグアンドドロップ操作する。その後、書き込み権を利用者「User1」に設定したことを示す小アイコンW1が重ねて表示されたアイコンU1を文書ファイル「Doc01」のアイコンD1上にドラッグアンドドロップ操作する。 (もっと読む)


【課題】 タッチパネルを右手で操作するユーザにも左手で操作するユーザにも、操作しやすい画面を表示する。
【解決手段】 あらかじめユーザ毎にタッチパネルを操作する手を登録しておき、ユーザの生体情報からユーザ認証を行うことでユーザを特定し、該ユーザのタッチパネルを操作する手が右手であるか左手であるかによって画面表示を切り替える。また、連続して予め設定された回数以上、操作する手とは反対の手によってユーザ認証が行われた場合には、操作する手の登録を変更する画面を表示し、変更を行えるようにする。 (もっと読む)


21 - 40 / 238