説明

Fターム[5E501AC42]の内容

Fターム[5E501AC42]に分類される特許

161 - 180 / 238


【構成】 コンテンツ提示装置10はコンピュータ26を含み、コンピュータ26はコンテンツプロバイダのサーバから提示されるコンテンツをユーザ14の指示に従ってスクリーン12に表示する。有料のコンテンツが表示されているとき、当該コンテンツを目視可能な領域にユーザ14が侵入(存在)すると、当該ユーザ14の当該コンテンツに対するアクセス権の有無が検出される。アクセス権が無い場合には、スクリーン12とユーザ14との距離に応じて、コンテンツの表示品質が低下され、ユーザ14が当該コンテンツを見えないようにする。ただし、ユーザ14が対価を支払うことを条件にコンテンツの視聴を要求した場合には、当該コンテンツを視聴可能に通常表示する。
【効果】 著作権の保護を適切に行うことができる。 (もっと読む)


【課題】 表示画面上の画像のスクロールを、簡単な操作で且つ様々な態様で実行することができる電子機器を提供する。
【解決手段】 グライドポイント22と、そのグライドポイント22に隣接した位置に配置された指紋センサ25とを備え、グライドポイント22への指の接触およびグライドポイント22上での指の縦方向や横方向への動きに応じてスクロールモードを切り替えるとともに、指紋センサ25上の指の上方向や下方向への動きに応じて表示画面31上の画像のスクロールを実行する。 (もっと読む)


【課題】座席の配置を参照しながら予約を行うことができるようにする。
【解決手段】利用者により操作されるコンピュータのCRTにおいて、所定の会場の座席の配置121と、予約済みの座席を表す座席インジケータ画像122が表示される。そして、利用者がマウスなどを操作し、マウスカーソルを使用して、この座席の配置121にうち、所望の座席をクリックすることにより、その座席のデータが、予約する座席のデータとして記憶される。そして、「予約」ボタン153がクリックされると、所定のコマンドとともに、指定した座席のデータが予約管理サーバに送信される。そして、予約管理サーバは、そのデータに応じて予約処理を行う。 (もっと読む)


【課題】顧客認証の際に顧客に確実に生体情報を登録した方の手を生体情報取得部に置くように誘導するための手段を提供する。
【解決手段】表示操作部5とカードリードライタ部9、顧客に対して左右の一方の側に配置された生体情報取得部6とを有し、顧客認証を行う顧客認証装置を組み込んだ自動取引装置1において、取引カードに生体情報が左右どちらの手のものであるかを示す登録手情報を登録しておき、登録手情報をカードリードライタ部9で読み取り、顧客認証の結果が不一致であった場合に、登録手情報が示す手が生体情報取得部6の配置位置と反対側の手であれば、その手を生体情報取得部6に置くよう案内する案内画面を表示操作部5に表示する。 (もっと読む)


【課題】処理条件レベルの機能まで利用制限を行える複合機であって、そのタッチスクリーンに表示される操作画面から、利用が制限されていることにより無効となっている機能があることをユーザが把握できる複合機を、提供する。
【解決手段】複合機を、自装置の状況(例えば、オプションの装着状況や、他の機能の選択状況)によって利用不可能なものとなっている各機能に関する各アイテムが,第1表示態様で表示され、自装置の状況からは利用可能であるが,利用が制限されている各機能に関する各アイテムが,第2表示態様で表示され、利用可能なものとなっている各機能に関する各アイテムが,第3表示態様で表示される操作画面を、タッチスクリーン上に表示する装置として構成しておく。
(もっと読む)


カスタマイズ可能なサービス・プロバイダ・ユーザ・インターフェースが開示される。一実施例において、ユーザは、以前にログオンしたことのないウェブサービスへと一続きにログオンされる。ユーザ・インターフェースは複数の部分を持って出力され、その1つ又は複数は、一連のウェブ・サービスとの相互作用をカスタマイズするための1つ又は複数のオーバーレイの使用を通じてユーザによってカスタマイズ可能である。
(もっと読む)


【課題】メンテナンスを構成する複数の作業を複数のオペレータによって分担しつつもミスの発生を防止できる、表示制御方法を提供する。
【解決手段】写真処理装置10は、各構成要素を制御するコントローラ16と、コントローラ16の指示に従って種々の画面を表示する表示部22と含む。複数の作業によって構成される終業点検の際には、オペレータの種類を選択するための選択画面50が表示部22に表示される。そして、選択画面50でオペレータの種類を選択することによって、ガイダンス画面60が表示部22に表示される。ガイダンス画面60には表示欄62が設けられ、表示欄62にはオペレータに実施することを許可する作業に対応するテキストが表示される。 (もっと読む)


【課題】利用者に応じて操作を制限することができる画像出力システム、画像出力装置、及び記憶装置の提供。
【解決手段】ICカードとの相互認証、及び利用者認証が完了した後、ICカードからの要求(S62)に応じてデジタル複合機は属性情報をICカードへ送信する(S63)。ICカードは属性情報を受信した場合、属性情報と利用者情報とを基に操作画面表示用のパネルデータを生成し(S65)、デジタル複合機へパネルデータを生成する(S66)。デジタル複合機はICカードから送信されるパネルデータを受信した場合、そのパネルデータに基づいて操作画面の表示を行い(S67)、表示した操作画面を通じてユーザによる操作を受付ける。 (もっと読む)


【課題】 閲覧許可されていないユーザが不正にコンテンツを閲覧することを防止し、安全なコンテンツ閲覧環境を実現することができる表示制御装置を提供する。
【解決手段】 コンテンツに対するユーザ毎のアクセス権を取得するアクセス権取得手段12と、アクセス権取得手段12で取得されたアクセス権に従って端末の表示装置2の画面表示を制御する表示制御手段13と、指定された物理空間の範囲内に位置するユーザの情報を取得するユーザ情報取得手段15を備え、表示制御手段13はユーザ情報取得手段15で取得されたユーザのアクセス権に従って画面表示を制御する表示制御装置1。 (もっと読む)


【課題】高いセキュリティを確保して重要情報を容易に確認することができる入力確認支援装置を提供する。
【解決手段】入力されたパスワードが特殊記号(●)に変換され、当該変換された特殊記号(●)をスクラッチしたときに、スクラッチされた部分が透過されて、当該透過された部分に対応するパスワードが入力画面に表示される。 (もっと読む)


【課題】複数の画面間で画像を移動させる際の作業効率の低下を防止する。
【解決手段】画像表示システム10においてホストコンピュータ100の制御部110は、USBメモリ120に記憶されるプログラムに従って画像移動処理を実行する。画像移動処理により、ホストコンピュータ100のメインディスプレイ140と表示装置200のサブディスプレイ220との間で画像たるポインタ300が相互に移動する。また、サブディスプレイ220は予めUSBメモリ120に記憶された認証情報122に基づいて認証されており、USBメモリ120を装着した段階で明確化されている。また、係るポインタ300の移動に際しては、メイン又はサブディスプレイ上の如何なる方向の操作に対しても、ポインタ300が画面外にはみ出した場合には、一方から他方へポインタが移動し、且つその移動方向は保存される。 (もっと読む)


【課題】起動中のアプリケーションプログラムに対する第3者の操作を防止すること。
【解決手段】メイン画像(11)に対する入力を禁止するための入力禁止条件を記憶する入力禁止条件記憶手段(C13C)と、前記入力禁止条件を満足したか否かを判別する入力禁止判別手段(C15)と、前記入力禁止条件を満足した場合に前記メイン画像(11)に対する入力を禁止する入力禁止設定手段(C16)と、前記メイン画像(11)に対する入力禁止を解除するための認証情報を記憶する認証情報記憶手段(C13B)と、前記メイン画像(11)に対する入力禁止を解除するための認証を行う認証手段(C17)と、前記認証が行われた場合に前記メイン画像(11)に対する入力禁止を解除する入力禁止解除手段(C18)と、を備えた情報処理装置(PC)。 (もっと読む)


【課題】ユーザ端末装置の表示部を利用者の肩越しに他人に覗き込まれた場合でも、利用者個人のプライバシーに関する内容や、利用者個人の身元を特定し得るような情報が漏洩しないようにすることを目的とする。
【解決手段】利用者の私的情報を含む画像を前記表示手段3に表示する際に、前記私的情報の全て又は一部にマスキング処理を施して視認困難とし、利用者がマスキング処理を解除するよう操作部を操作したときにのみマスキング処理が解除され、私的情報が視認可能になることを特徴とするものである。 (もっと読む)


【課題】ユーザに煩雑さや違和感を与えることなく、簡易な方法で個人認証を行うことができる個人認証装置を提供する。
【解決手段】ボタン履歴105および絵文字履歴107には、端末操作の履歴である短期履歴と、その短期履歴に含まれるどの端末操作よりも前に行われた端末操作の履歴である長期履歴が記録される。履歴比較部109は、短期履歴と長期履歴とを比較し、短期履歴に含まれる端末操作と、長期履歴に含まれる端末操作との類似度に基づいて、端末を操作した個人を認証する。 (もっと読む)


【課題】複数利用者による共同作業における情報処理機器の操作性を向上し、共同作業を支援できる情報表示システムを提供する。
【解決手段】制御装置10は、ディスプレイ表示装置20の少なくとも一部を表示エリアとする共有情報表示エリアと、ディスプレイ表示装置20の一部を表示エリアとする、少なくとも一つの個人情報表示エリアとを画定し、共有情報として指定される画像を共有情報表示エリアに表示し、各利用者に対応して生成される個人情報を対応する個人情報表示エリアに表示するよう制御する情報表示システムである。 (もっと読む)


【課題】 コンピュータディスプレイ上の文書データ中の隠したい部分を簡単な手順で隠し、秘密を保持する。
【解決手段】 コンピュータに、文書データ中にマスクデータを挿入することによって、ディスプレイに表示された文書データの目的の位置にマスク掛けを行なう機能と、マスクデータを挿入した文書データの変更を禁止する文書保護設定機能と、マスクパスワードを設定する機能とを実行させるとともに、マスクパスワードに対応した剥がしパスワードが入力されたときにのみ、特定のマスクデータを削除する機能を実行させる。 (もっと読む)


【課題】ユーザインターフェース(UI)におけるユーザの利便性を向上させることができるようにする。
【解決手段】ネットワークを介して制御機器及び制御対象機器が互いの機能を含むデータを送受信することが可能な制御データ一覧表示システムであって、前記制御対象機器は、最後に取り扱ったコンテンツデータを記憶する手段を備え、制御機器は、ユーザが前記制御対象機器を制御するためのGUIなどを表示する手段と、前記制御対象機器より送られるデータから前記制御対象機器を現すアイコンを構成する手段と、前記コンテンツデータの縮小表示画面を構成する手段とを備え、前記アイコンと、前記コンテンツデータの縮小表示画面とを合わせて前記表示画面に表示することを特徴とする制御データ一覧表示システム等、を提供する。 (もっと読む)


【課題】視覚的効果が高いデータの表示方法を有するランキングシステムを提供する。
【解決手段】まず、売上管理データ26に売上情報が保持され、表示用フォーマットデータ27に各種表示タイプに対応する表示用フォーマットデータが保持されており、管理サーバ20に対してなされた通信接続要求が、ログイン処理部22によって認証されるとログイン処理が行われ(ステップS101)、接続された通信による処理要求がデータの登録要求か閲覧要求かを判別し(ステップS102)、閲覧要求と判別すると、表示処理部25が、閲覧要求にしたがって売上管理データ26及び表示用フォーマットデータ27のデータを用いて、表示データを生成する表示処理を行い(ステップS105)、通信制御部21が、データの閲覧要求を行った店舗10A〜店舗10C及び携帯端末30に表示データを送信する(ステップS106)。 (もっと読む)


【課題】 本発明は暗証番号入力方法及び装置に関し、簡単な入力方法で他人に暗証番号を盗み取りされないような暗証番号入力方法及び装置を提供することを目的としている。
【解決手段】 テンキーが表示されるタッチパネル4と、該タッチパネル4のテンキーの数字の間にブランクを配列する配列手段7と、該配列手段7に不規則なブランクの配列順序を通知する配列順序通知手段8とを具備し、前記テンキーの数字の配列は変えないで暗証番号が入力されるように構成される。 (もっと読む)


【課題】 表示部の表現、表示内容の構成等を利用者が選択又は入力することにより、ある程度ユーザオリエントな表示に変更することが可能な画像処理装置を提供する。
【解決手段】 この情報処理装置100は、入力装置2を制御する入力制御部1と、キー又はタッチキーにより操作情報を入力する入力装置2と、入力制御部1、表示内容制御部4の処理を制御するメイン処理部3と、表示内容編集部7を制御する表示内容制御部4と、表示タイミングを登録する表示タイミング登録部5と、新たに登録された表示内容を登録する表示内容新規登録部6と、表示装置8に表示する表示内容を編集する表示内容編集部7と、各処理機能についてのガイダンス情報及びキー形状画像を表示する表示装置8と、表示装置8を制御する表示制御部9と、表示判定部10と、表示内容の情報を格納する表示内容情報格納部11と、を備えて構成される。 (もっと読む)


161 - 180 / 238