説明

Fターム[5E501DA03]の内容

デジタル計算機のユーザインターフェイス (127,284) | 内部構成 (3,544) | ホスト−端末系 (85)

Fターム[5E501DA03]に分類される特許

1 - 20 / 85


【課題】サムネイルを表示する際、サーバからのコンテンツの取得及びサムネイルの表示用のサイズへのリサイズに要する総時間を効果的に推測する。
【解決手段】サーバに記憶されている複数のコンテンツのサムネイルを表示する。サムネイル表示端末は、コンテンツのリストの取得を要求し、異なる画角を有する複数の同一コンテンツの情報を含むコンテンツリストを受信する。サムネイル表示端末は、受信されたコンテンツリストを基に、サーバ及びサムネイル表示端末における異なる画角を有する複数の同一コンテンツのリサイズ時間を推測し、更に、サムネイル表示端末の通信能力情報を基に、異なる画角を有する複数の同一コンテンツの通信時間を推測する。サムネイル表示端末は、各推測結果を基に、異なる画角を有する複数の同一コンテンツのサムネイルを表示する総時間を推測する。 (もっと読む)


【課題】接続された携帯装置の表示資源を有効活用する「ホスト装置及び携帯装置」を提供する。
【解決手段】ホスト装置は、スマートフォン1が備えるアプリケーションであるSP-AP16と連携するアプリケーションである連携H-APを備える。車載装置2のAW制御アプリケーションは、アクティブウインドウが、連携H-APのいずれかのウインドウに切り替わったならば、ウインドウがアクティブウインドウとなった連携H-AP以外の起動中の他の連携H-APと連携するSP-AP16のウインドウへのアクティブウインドウの切替を指示する。スマートフォン1のAW切替アプリケーションは、スマートフォン1のアクティブウインドウを、切替を指示された連携SP-APのウインドウに切り替える。 (もっと読む)


【課題】簡単に端末装置のグループ化を行うサーバ、端末装置、及びグループ化方法を提供することを目的としている。
【解決手段】上記課題は、端末装置を識別する装置IDを記憶する装置ID記憶部と、前記装置IDで識別される端末装置で入力された座標情報と、入力された時刻情報とを取得する取得部と、前記座標情報と前記時刻情報とに基づき、前記端末装置間を跨るように入力された筆跡から、前記複数の前記端末装置の位置関係を判定する判定部と、判定結果から、グループ化する前記端末装置を識別する装置IDを抽出するグループ判定部と、を有することにより達成される。 (もっと読む)


【課題】学習効率の低下を防止する。
【解決手段】生徒端末4は、教科書のページをそのまま表示するページ表示モードと、教科書の本文のみを表示する本文表示モードとを切替可能な電子黒板3とともに授業で使用される。生徒端末4は、ディスプレイ410と、ユーザ操作に応じて、所定の学習支援機能を実行するCPU45とを備える。CPU45は、電子黒板3が本文表示モードに切り替えられたことを検知し、この場合に、ディスプレイ410に教科書の本文の表示を禁止するとともに、学習支援機能の実行を禁止する。 (もっと読む)


【課題】 遠隔制御する情報処理装置の画面表示に関して、仮想キーボードを使用しパスワードを入力する場合において、デスクトップ画面の外部への配信を止めることなく、セキュリティを確保できる情報処理装置および方法を提供することを目的とする。
【解決手段】 CPU201は、表示部209に表示されている画像表示情報を、クライアント103に配信しているかを判定し(S501)、仮想キーボードが出力されている画像表示情報か(S502)を判定し、秘匿性を有する情報を入力するための画像表示情報であるかを判定する(S503)。機密情報入力時である場合、仮想キーボードのキーを強調表示を行わず(S504)に画像表示情報をクライアント103に送信し(S506)、サーバ101の表示部209に表示する(S507)。 (もっと読む)


【課題】電子文書の閲覧に複数の表示装置を用いるユーザーの表示設定操作の手間を低減する。
【解決手段】第1および第2の文書表示装置を有するシステムにおいて、第1の文書表示装置は、共通項目および固有項目についての表示設定に従って、電子文書を表示する表示処理部と、電子文書が表示されている期間中に、ユーザーによる設定変更操作が行われるごとに、最新の表示設定を示す表示設定情報を更新する設定更新部と、電子文書の外部への送出指示を受けて、電子文書と表示設定情報とを送出する文書送出部とを備えており、第2の文書表示装置は、第1の文書表示装置から送出された電子文書および表示設定情報を取得する文書取得部と、電子文書の表示開始時の表示設定に、表示設定情報が示す表示設定のうちの共通項目の設定を反映させる表示設定部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】操作性の優れた電子情報端末を提供できる。
【解決手段】定型フォーマットをディスプレイ11に表示し、定型フォーマットの各ページ毎における各入力項目に対して入力部によって情報が入力される。各ページ毎における全ての入力項目に対して入力が終わったことを検知すると、当該ページにおける入力項目に対する入力情報が適確か否かを自端末で判定し、又は該入力情報をサーバーへ送信し、かつ該入力情報の適確判定結果を受信する。そして、表示されている入力情報が適確であって次ページがあればページ送りを行い、又は次ページがなければ入力情報をサーバーへ送信する。 (もっと読む)


【課題】サーバー及びネットワークの負担も軽減できるとともに、操作性の優れた電子情報端末及び電子情報システムを提供できる。
【解決手段】定型フォーマットのページ送りボタン12、ページ戻りボタン13及びサーバーへ送信するデータ送信ボタン14を備えている。定型フォーマットをディスプレイ11に表示し、定型フォーマットの入力項目に対して入力部によって情報が入力される。そして、ページ送りボタン12が押下されたときは、入力項目に対する入力情報が適確か否かを判定し、又は入力情報をサーバーに送信し、かつサーバーから入力情報の適確判定結果を受信する。そして、入力情報が適確となってデータ送信ボタン14が押下されてはじめてデータ送信が実行される。 (もっと読む)


【課題】クライアントコンピュータにおいて、プログラマブル表示器と同じ画像を表示しながら、プログラマブル表示器と異なるデータを表示する。
【解決手段】相互に通信可能なプログラマブル表示器2およびクライアントコンピュータ3は、同じ画像を表示する。プログラマブル表示器2では、作業メモリ28に記憶されている機器IDで特定されるPLC5(例えば[PLC1])から取得されたデータを画像に表示する。一方、クライアントコンピュータ3では、作業メモリ35に記憶されている機器ID(作業メモリ28の機器IDと異なる値)で特定されるPLC5(例えば[PLC2])から取得されたデータをプログラマブル表示器2から得て画像に表示する。 (もっと読む)


【課題】作業者の資料作成上の工夫を記録として保存し、次回の同種の資料作成に利用可能とすることにより、資料作成作業の効率化を達成できる資料作成支援システムを得る。
【解決手段】作業者の資料作成作業手順を記録する記録手段と、前記記録手段に記録された資料作成作業手順から特定の作業手順を検出する検出手段と、前記検出手段が特定の作業手順を検出したとき、前記作業者に入力要求の指示を出す入力指示手段と、前記入力指示手段から指示されて前記作業者が入力した内容を作成頁に関連付けて保存する保存手段と、を備えた資料作成支援システム。 (もっと読む)


【課題】情報処理装置の画面中に画面キャプチャAPIによって取得できない画像が含まれていたとしても、表示装置が表示する画面を情報処理装置の画面と同様にする。
【解決手段】プロジェクタへ画像を送信するPCは、複数のレイヤーから成る画面データに基いて第1の画像を表示する表示部と、複数のレイヤーの内、予め決められた少なくとも1つのレイヤーに描画された第2の画像をキャプチャする画像取得部121と、第1の画像と第2の画像とが異なるかどうかを判定する判定部124と、判定部により異なると判定された場合に、第2の画像を第1の画像と同じ画像にするための付加情報を取得する付加情報取得部125と、第2の画像を表示装置へ送信すると共に、付加情報取得部により付加情報を取得した場合に、該付加情報を表示装置へ送信するデータ送信部126とを有する。 (もっと読む)


【課題】所望のプロジェクターを容易に探し出すことが可能なプロジェクターの管理装置、管理システム、管理方法、及びプログラムを提供する。
【解決手段】管理装置は、登録したプロジェクターに対して、それぞれのGPS受信部で導出した位置情報(緯度及び経度)の送信を要求する。登録された各プロジェクターは、この要求に応じ、自己の位置情報を管理装置に送信する。管理装置は、プロジェクターから受信した位置情報を、それぞれの機器情報に対応付けて登録する。そして、受信した位置情報に基づいて、操作画面W1の地図表示部B3の地図M上にプロジェクターの設置位置を表示する。具体的には、管理装置は、地図表示部B3の地図M上において、位置情報に基づく位置に、プロジェクターの設置位置であることを示すマークPを重畳して表示させる。 (もっと読む)


【課題】2画面入力装置におけるオペレータの作業効率を向上する。
【解決手段】2画面入力装置であって、第1の入力機能付表示器101と、前記第1の入力機能付表示器の操作者が観察可能な第1の方向と、前記第1の方向とは異なる所定の第2の方向とを含む複数の方向に向きを変えることが可能な第2の入力機能付表示器102と、前記第2の入力機能付表示器の向きを検知する検知装置107と、制御部106と、を備え、前記制御部は、前記第2の入力機能付表示器の向きが前記第2の方向を向いており、かつ、前記第1の入力機能付表示器に対して行われた入力が予め定められた条件を満たした場合に、前記第2の入力機能付表示器への入力を、入力が禁止された状態から入力が可能な状態に切り換える。 (もっと読む)


【課題】連携して切り替わる画面が、別システム、別サービスに関わらず、操作性の統一化を図る。
【解決手段】共同サービスから操作性情報を取得して共同サービスUIを閲覧し(前表示画面)、個別サービスを選択し、共同サービスとの優先順位を比較判定し(共同サービス優位)、共同サービスの操作性情報を取得して、操作性情報を統一するべく、合成した操作性情報に操作部品を割り当てて、統一された操作性情報でUIを提供することで個別サービスUIを閲覧する(後表示画面)。この結果、操作ボタン等の位置が統一化される。 (もっと読む)


【課題】 外部で表示されていない画像を表示すること。
【解決手段】 表示装置は、画面に含まれる1以上の第1ウィンドウごとに、該第1ウィンドウの画面中の位置と、該第1ウィンドウに表示されている画像データのファイル名と、該第1ウィンドウが別の第1ウィンドウと重なる場合における重なり状態を示す情報とを含むウィンドウレコードを有する表示画面テーブルと、1以上の第1ウィンドウにそれぞれ表示されている1以上の画像データとを外部から受信するデータ受信部(S31,S32)と、表示画面テーブルに従って、受信された1以上の画像データをそれぞれ表示する1以上の第2ウィンドウを合成することによって表示用画像を生成し(S40、S42、S43)、電子ペーパに生成された表示用画像を表示する(S44)表示用画像生成部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】 画像形成装置を含むシステムにおいて、それら装置を管理する管理者にとって柔軟な管理のための仕組みを提供する。
【解決手段】 画像形成装置及び情報処理装置を含むシステムであって、ユーザにより画像形成装置の状態を即時に確認するかを設定し、前記画像形成装置から当該画像形成装置の状態の変化に基づく状態ログを含むファイルを外部のファイルサーバに送信し、前記情報処理装置において前記システムに含まれる画像形成装置のリストを画面に表示し、状態を即時に確認することが設定されている画像形成装置に関しては、前記リストにおいて該装置の状態の確認を指示するためのボタン表示が行われ、前記リストから状態の確認の指示が行われた場合に、画像形成装置から送信されたファイルに含まれる状態ログに基づいて当該画像形成装置のステータス表示を行うことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 共用映像及び個人映像を含む映像インターフェースを提供するディスプレイ装置、端末機及び映像表示方法を提供する。
【解決手段】 ディスプレイ部と、ユーザにそれぞれ提供される個人画面を表示する少なくとも一つの端末機と通信する通信部と、前記端末機のユーザの共有する共用画面を前記ディスプレイ部に表示し、前記端末機から受信するユーザ入力に対応して前記共用画面を変更させる制御部と、を含む。 (もっと読む)


【課題】 被共有ウインドウの遠隔ウインドウサイズ変更操作を共有画面表示領域サイズに制限されることなく操作可能にするための技術を提供すること。
【解決手段】 情報処理装置100は、端末装置110から送信された画面情報に基づくウィンドウ画面を表示し、ウィンドウ画面に対するサイズ変更操作を検知すれば、サイズ変更操作によって最終的に決定したウィンドウサイズを端末装置110に送信する。端末装置110は、共有選択されたウィンドウ画面の画面情報を情報処理装置100に送信し、上記ウィンドウサイズを受信すると、このウィンドウサイズに応じて共有選択されたウィンドウ画面を変倍する。 (もっと読む)


【課題】クライアント装置において受信情報に応じた入力操作を短時間で実行できるようにする。
【解決手段】表示データ送信部11は、主画面領域40に主画像41を表示するための表示データ4をクライアント装置2に送信し、プログラム送信部12は、主画像41に対応する画像を副画面領域50に表示させる表示制御プログラム5をクライアント装置2に送信する。表示制御プログラム5は、主画像41を主画面領域40に表示させる処理が完了する前に、副画面領域50を表示させて、主画像41に含まれる第1の情報入力部に対応する第2の情報入力部を副画面領域50に表示させ、副画面領域50の表示を終了する際に、第2の情報入力部に対してユーザ操作に応じて入力された入力情報を、主画像41内の第1の情報入力部に格納させる処理を、クライアント装置2に実行させる。 (もっと読む)


【課題】複数のコンピュータに接続された複数の表示装置に跨ってウィンドウアプリケーションを表示できる画面共有システムを提供する。
【解決手段】表示装置とコンピュータの組が、複数、ネットワークで接続されている画面共有システムにおいて、各コンピュータは、ルートウィンドウ管理テーブルと、トップウィンドウ管理テーブルと、画面共有制御部とを備え、1つのコンピュータの画面共有制御部は、このコンピュータが表示しようとするトップウィンドウのうち、このコンピュータと組になっている表示装置に表示されているルートウィンドウ上に表示される領域以外の部分の描画情報および座標情報を、他のコンピュータの画面共有制御部に送信し、他のコンピュータの画面共有制御部は、前記領域以外の部分の描画情報および座標情報を受信したら、この部分を、当該他のコンピュータと組になっている表示装置に表示されているルートウィンドウ上に表示する。 (もっと読む)


1 - 20 / 85