説明

Fターム[5E501EA06]の内容

デジタル計算機のユーザインターフェイス (127,284) | 入力イベント (9,481) | 手動動作 (7,932) | クリック (1,249) | ダブルクリック (70)

Fターム[5E501EA06]に分類される特許

1 - 20 / 70


【課題】タッチパネルを用いて操作性のよい入力手段を実現させる。
【解決手段】基本倍率の画像40がディスプレイに表示されている状態で、ユーザが丸印で示す連打位置48に2回、所定時間内に接触したら、当該連打位置48を着目点50(バツ印)として4倍に拡大した画像42を表示する。さらに連打が継続し、3回目の接触がなされたときは、4倍の画像42をさらに4倍に拡大した画像44を表示する。ここで接触が3回目以後の拡大処理においては、連打位置54に関わらず、本来の着目点50を中心とする領域56を4倍に拡大した画像44を表示する。さらに連打が継続した場合も同様に、実際の連打位置60に関わらず、着目点50を中心とする領域62を拡大する。 (もっと読む)


【課題】画像形成された記録紙や後処理装置の状態を確認しつつ、専用のリモコンを使用せず、調整値の入力や変更が可能にする。
【解決手段】画像形成を行う画像形成部150と、キー入力による操作とポインティングデバイスによる操作とを受け付けると共に該操作に関連する表示を行う操作部105と、操作部からの操作に応じて前記画像形成部を制御する制御部101と、を有し、画像形成装置各部を調整する調整モードを少なくとも有する場合に、前記調整モード時において、前記ポインティングデバイスによる操作を、調整値の変更あるいは入力の操作に割り当てるよう制御することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】文書情報の表示方法を直接的に切り替えること。
【解決手段】表示画面(2b)に文書情報に基づく文書画像(21〜26)を表示する画像表示手段(C62)と、前記文書画像(21〜26)に対する利用者の入力に基づいて、前記入力が予め設定された文書閲覧用の第1の入力であるか、前記第1の入力とは異なる文書閲覧用の第2の入力であるか否かを判別する入力判別手段(C61)と、前記第1の入力がされた場合に、前記文書情報に基づく第1の文書閲覧画像(31)を前記表示画面(2b)に表示すると共に、前記第2の入力がされた場合に、前記第1の文書閲覧画像(31)とは異なる前記文書情報に基づく第2の文書閲覧画像(41)を前記表示画面(2b)に表示する前記画像表示手段(C62)と、を備えた画像表示装置(2)。 (もっと読む)


【課題】簡単なタッチパネル操作で意図しない機能の実行を防ぐ。
【解決手段】接触を感知するタッチパネル101と、前記タッチパネル101と一体に設けられ、機能が関連づけられたオブジェクトを表示する表示部103と、前記表示部103の表示を制御する表示制御部107と、前記オブジェクトに関連づけられた機能を実行する実行部と、を備え、前記タッチパネル101が、前記オブジェクトの指の接触を感知している間に、前記オブジェクト以外の表示部103の一部への、前記指とは異なる他の指の接触及びリリースを感知すると、前記実行部は、前記オブジェクトに対応する機能を実行する。 (もっと読む)


【課題】項目の数に制限のない情報管理が可能であるが、保存情報の一覧的な視認性などに問題のある表を階層的に組み合わせた情報管理表を用いたファイルの管理方法において、保存情報のアイコンの取り出しと格納を、スピーディにおこなえると共に、表の階層構成の再構成もおこなえる方法を提供する。
【解決手段】階層構成の情報管理表中の1つのセルについて、それを最初の「現在のセル」とした上、「現在のセル」について、それが所在する表上において、そのセル内のデータと同時に参照されるべきデータである関連見出し語列を表上における記入データの配置規則に基づいて識別するステップと「現在のセル」が所在する表のファイルデータを表わすアイコンが貼り付けられている「配置先表」とその中の「配置先セル」とを識別し、識別した「配置先セル」を新しい「現在のセル」に置き換えるステップとを、次の「配置先表」が得られる限り繰り返えす。 (もっと読む)


【課題】書込可能領域が広く、ユーザーが直感的な操作を行うことのできる電子黒板システムを提供する。
【解決手段】ページ画像に対する書き込み指示を行うための表示画面11aに対する第1方法によるタッチ操作と、表示画面11aに対する第1方法とは異なる第2方法によるタッチ操作とを識別可能に検出し、第2方法による所定のタッチ操作を検出した場合に、上記所定のタッチ操作が行われる前のページデータのページ範囲に第1方法による書き込み指示が可能な拡張書込範囲を付加してページデータのページ範囲を拡張する。 (もっと読む)


【課題】タッチセンサに対する複数の態様の操作を、操作者の意図に沿うように的確に判別することができる電子機器を提供する。
【解決手段】接触を検出するタッチセンサ40を備える電子機器1は、タッチセンサ40が接触によるスライド操作を検出している際に接触の解除を検出した後、所定時間内に再び接触を検出したら、再び検出された接触の位置と接触の解除が検出されるまでのスライド操作の方向とに応じて、スライド操作が継続しているか否かを判定するように制御する制御部10を備える。 (もっと読む)


【課題】有体物として存在する書籍のページをめくる動作に近い操作感をユーザに提供する。
【解決手段】表示装置の表示画面101に電子化された書籍である電子書籍の内容を表示する電子ブック装置(例えば、電子ブック装置としての機能を備えたナビゲーション装置100)が、電子書籍を構成する各ページを表示するためのページ情報を含む電子書籍情報を記憶する電子書籍情報記憶部21を備え、表示画面101に電子書籍のページの変更要求を受け付ける小口画像を表示し、表示した小口画像に対する所定の操作を受け付け、受け付けた所定の操作に基づいて、表示画面101に表示中のページを他のページに変更するための変更ページ情報を特定し、変更ページ情報を特定したことに応じて表示画面101に表示した電子書籍のページがめくられてページが変更されたようにページ変更の経過を表示するページ変更演出を実行する。 (もっと読む)


【課題】タッチセンサに対する複数の態様の操作を、操作者の意図に沿うように的確に判別することができる電子情報機器を提供する。
【解決手段】電子情報機器1は、接触を検出するタッチセンサ11と、タッチ面に対する押圧荷重を検出する荷重検出部12と、タッチセンサ11が所定領域における接触を検出したまま荷重検出部12が所定の基準を満たす押圧荷重を検出すると所定の第1動作を行い、荷重検出部12により検出される押圧荷重がその基準を満たさないままタッチセンサ11により検出された接触の位置が移動すると第1動作とは異なる所定の第2動作を行うように制御する制御部15と、を備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 表示装置によって表示される全体画像の構成を変更する際の操作をより行いやすくすることが可能な端末装置等を提供すること。
【解決手段】 PC200が、画像情報に基づく個別画像を含み、表示装置によって表示される全体画像の構成を変更するための構成変更画像を生成する端末側画像生成部230と、構成の変更に関する操作を示す操作情報が入力される入力部260を含み、構成変更画像が、全体画像における個別画像の配置を示し、かつ、複数の表示対象領域に区分された個別画像配置領域と、前記端末装置ごとのアイコンを含むアイコン配置領域を含み、入力部260が、操作情報として、ドラッグアンドドロップ操作以外の操作による操作情報が入力され、端末側画像生成部230が、当該操作情報に基づき、当該操作情報で示されるアイコンに対応したマーク画像を表示対象領域に配置した構成変更画像を生成する。 (もっと読む)


【課題】マルチディスプレイシステムにおいて、第2のディスプレイ側での操作終了後に第1のディスプレイ側に操作が戻る場合、カーソルも第1のディスプレイ側に自動で戻るカーソル制御技術を提供する。
【解決手段】第1のディスプレイの表示領域にカーソルがある場合に、カーソルの位置情報を保持し、入力機器が操作された場合に発生するイベント情報または所定の場合に発生するイベント情報を検出し、検出したイベント情報が、第2のディスプレイを用いた操作についての操作完了条件を満たすか否かを判定し、操作完了条件を満たした場合、前記カーソルを、第1のディスプレイにおける保持した位置情報の示す位置へ復帰させる。 (もっと読む)


【課題】次に操作すべき候補のキーを見つけることが容易であるだけでなく、そのキーの操作性を向上させることができるユーザインタフェース機能を備える画像処理装置の提供を目的とする。
【解決手段】画像処理装置は、備える機能を示す画像であるバッジをタッチすると、その機能に関する設定項目の内容を設定でき、ダブルタッチすると、その機能を操作した後に操作するであろうと推測されるバッジを、ダブルタッチしたバッジの近傍に表示する。 (もっと読む)


【課題】Webの閲覧履歴を利用した利便性の高い携帯端末装置を提供する。
【解決手段】通常時は、制御部100が、通常表示順序データ50aに記憶される情報に基づいて、機能を利用するためのアイコンの表示配列を制御して、表示部20に表示する。そして、ユーザの指示により、レコメンド表示制御手段100aによるレコメンド表示制御が開始されると、記憶部50が、ユーザが利用した機能の利用履歴を使用履歴データ50cに基づく配列で、アイコンを表示部20に表示する。また制御部100が、ブラウザソフトウェアを用いて閲覧したWebページのアクセス履歴をWebアクセス履歴データ50gに記録しておき、この情報に基づいて、使用履歴データ50cを更新するようにしたものである。 (もっと読む)


【課題】地図上の任意の地点を確実且つ迅速に拡大表示することが可能であり、操作性に優れた地図表示装置及びそれを用いたナビゲーションシステムを提供する。
【解決手段】スクロールマーク表示部21は、タッチパネル上の任意地点に対しユーザーがタッチすると、入力部11からタッチ信号を受け取り、この地点に前記スクロールマーク25を表示する。スクロール処理部20は、スクロールマーク25が表示された場合、これを表示部10の中心に移動させるスクロール処理を行う。拡大縮小表示処理部22は、ユーザー操作がタッチパネルに対するダブルクリック操作であると判断した場合に、ダブルクリックされた地点を中心にして地図の拡大表示を行う。 (もっと読む)


【課題】テキストの表示状態からであっても、以前に単語帳登録した単語の説明情報を容易に表示させる。
【解決手段】電子辞書1は、辞書DB820と、見出し語の説明情報を当該辞書DB820から検索して表示させるCPU20と、学習対象の単語を含む情報を記憶するテーブル840〜842とを備える。CPU20は、テーブル840〜842に記憶された単語が表示される場合に、当該単語をテキスト内で識別表示させ、この単語に対するユーザからの所定操作に応じて、当該単語の記憶されたテーブル840〜842に対応する学習支援機能を実行する。テーブル840〜842は単語帳テーブル840を有し、学習支援機能は、単語帳テーブル840に記憶された単語のうち、ユーザ操作に基づいて指定される単語の説明情報を辞書DB820から読み出して表示させる機能を有する。 (もっと読む)


【課題】表示モニタに表示されるアイコンの数を少なくすることができる情報処理装置およびプログラムを提供する。
【解決手段】一つのアイコンに対して行う所定の操作と複数の機能処理とを対応付けて割り付け、表示モニタ15に表示されている一つのアイコンに対して第1の操作が行われた場合、第1の機能処理を実行し、一つのアイコンに対して第2の操作が行われた場合、第2の機能処理を実行する制御回路11を備える。 (もっと読む)


【課題】複数の項目の情報を切り替えて表示部に表示するものであって、ユーザーが所望する情報を瞬時に表示することができる表示装置を提供すること。
【解決手段】操作部9から出力された操作信号に基づいて操作部9に対するユーザーの操作態様を判定し、単押しであると判定するたびにROM2に記憶された表示順序で車両情報をディスプレイ6に表示し(S11、S12、S15、S16)、複数の項目のうちいずれか一つの項目の車両情報をディスプレイ6に表示している状態において操作部9が長押しされたと判定した場合はその車両情報の項目をEEPROM4に記憶し(S11、S12、S13)、操作部9がダブルクリックされたと判定した場合はEEPROM4に記憶された項目の車両情報をディスプレイ6に表示する(S11、S12、S15、S17)。 (もっと読む)


【課題】システムのコンポーネントの状態を動的なレイアウトで表示し、ユーザに重要な状態を分かりやすく提示する。
【解決手段】S23では、管理サーバ2は検出した起動開始時刻と起動完了時刻のセットの間において発生した店頭端末機1、プリンタ3、ネットワーク8のイベントに対する点数を付与し、各イベントの点数を総和した値である集計点を算出する。S24では、管理サーバ2は集計点に基づいて各コンポーネントの状態情報の表示サイズを決定する。すなわち、管理サーバ2は同一種類に属する全てのコンポーネントの集計点を数字の高いものからソートする。管理サーバ2は、同一種類に属するあるコンポーネントの集計点が、ソートされた集計点の中の数字の高いものから所定の順序内(例えば上位1/2)にあれば、当該コンポーネントの状態情報の表示サイズを「大」に決定する。 (もっと読む)


【課題】タッチスクリーンディスプレイ上で検出されたユーザジェスチャーにヒューリスティックを適用してコマンドを決定する電子装置を提供する。
【解決手段】タッチスクリーンディスプレイとの1つ以上の指接触を検出するステップと、1つ以上の指接触に1つ以上のヒューリスティックを適用して装置に対するコマンドを決定するステップと、そのコマンドを処理するステップと、を備えている。前記1つ以上のヒューリスティックは、1つ以上の指接触が一次元垂直スクリーンスクローリングコマンドに対応することを決定するためのヒューリスティック、1つ以上の指接触が二次元スクリーン並進移動コマンドに対応することを決定するためのヒューリスティック、及び1つ以上の指接触が、アイテムセット内の各アイテムを表示することからアイテムセット内の次のアイテムを表示することへ移行するコマンドに対応することを決定するためのヒューリスティックを含む。 (もっと読む)


【課題】操作側の情報処理装置にて実行された操作内容を、参照側の情報処理装置の利用者が分かりやすいように提供することを課題とする。
【解決手段】情報処理装置100は、操作受付部110と、操作内容表現情報生成部120と、送信部130とを有する。操作受付部110は、操作を受け付ける。操作内容表現情報生成部120は、操作受付部110により受け付けられた操作の内容を表現する操作内容表現情報を生成する。送信部130は、操作内容表現情報生成部120により生成された操作内容表現情報を他の情報処理装置に送信する。 (もっと読む)


1 - 20 / 70