説明

Fターム[5E501FA14]の内容

デジタル計算機のユーザインターフェイス (127,284) | 出力アクション (27,631) | 表示要素 (15,910) | イメージ、図形 (4,446)

Fターム[5E501FA14]の下位に属するFターム

Fターム[5E501FA14]に分類される特許

2,001 - 2,020 / 3,828


【課題】表示されたグラフ上の点に応じた座標を取得する電子関数グラフ表示装置を提供する。
【解決手段】x軸とy軸を有する座標系画像データ、関数y=f(x)のグラフ画像データが記憶される画像データ記憶部11、座標系上の位置の指定を受け付ける位置指定受付部12、受け付けられた位置に応じたx軸数値「a」を取得する数値取得部13、そのaを用いて、y軸数値「f(a)」を算出する算出部14、x軸数値、y軸数値に対応する座標系上の位置を示すポイント図形画像データ、x軸数値画像データ、y軸数値画像データを生成する画像生成部15、記憶されている画像データや、生成された画像データを表示する画像表示部16を備え、位置指定受付部12は、画像表示部16が表示した座標系画像データの座標系上において、GUIを介して位置の指定を受け付ける。 (もっと読む)


【課題】画像表示部に複数の小さな操作画像を近接して表示する場合であっても、操作性が悪化することのないタッチパネル式の操作装置を提供する。
【解決手段】操作受け付けのためのボタン又はアイコン等の複数の操作画像21を表示パネル20に表示し、操作装置はユーザによる操作画像21への接触操作をタッチパネルにて検知する。また、操作装置は、タッチパネルへの接触操作位置からユーザの接触操作に係る操作対象の一の操作画像21を特定し、特定した一の操作画像21を他の操作画像より拡大して表示する。操作装置は、一の操作画像21を徐々に大きくなるように拡大表示してもよく、操作画像21として球体の画像を表示してもよく、また、拡大した一の操作画像21が他の操作画像21に重なる場合には操作対象の一の操作画像21を優先して表示してもよい。操作装置は、直径18mmの円より大きくなるように操作画像21を拡大表示することが好ましい。 (もっと読む)


【課題】全く習得しなくても計算機の操作を行える、習熟0の操作フレームワークを実現する。
【解決手段】ボタン、メニュー、フォルダ、タグなどの制御手段のGUI(グラフィックユーザーインターフェイス)手段を、実際の現実を実写などの画像、アニメ、3次元画像などで構成した仮想現実(手段)中の物手段(オブジェクト)として表示する。更に、前記仮想現実の物手段(オブジェクト)に対して、マウスなどのポインタ手段の選択手段にて選択(マウスボタンダウンなどのイベントにてセレクトするなど)し、さらにそのポインタ手段の移動検出手段によりポインタの移動が0より大きく検出したなら、その前記仮想現実の物手段(オブジェクト)に対応するプログラムがプログラム起動手段により起動されるようにする。 (もっと読む)


【課題】画像を表示させるためのユーザーによる余計な操作を不用にするとともに、所望の画像を見やすくすることができるようにする。
【解決手段】撮像装置2に記憶されている画像データに基づく画像を表示するための画像レイアウト枠が複数表示されており、複数の画像レイアウト枠の中から、撮像装置2から受信する画像データに基づく画像を表示するための画像レイアウト枠を指定する。そして、前記指定された画像レイアウト枠に表示するための画像データを送信するように撮像装置2に対して転送開始パラメータを送信し、撮像装置2から送信された画像データを受信したことに応じて、前記指定された画像レイアウト枠に前記受信した画像データに基づく画像を表示する。 (もっと読む)


【課題】削除した画像ファイルを簡単に確認でき、簡単に復元、完全削除することができる画像ファイル管理装置及びデジタルカメラを提供する。
【解決手段】削除された画像ファイルが、1つのファイル(ゴミ箱ファイル)に格納される。ゴミ箱ファイルに格納された画像ファイルは、必要に応じて表示手段に表示させることができ、かつ、その表示/非表示を個別に設定することができる(個別に表示のON/OFFを設定することができる。)。これにより、ゴミ箱ファイルの中身を簡単に確認することができ、また、削除した画像ファイルの要/不要の整理も簡単に行うことができる。 (もっと読む)


【課題】位置情報が付加されているコンテンツに関する情報を、地図画像に関連付けて画面上に表示する際に、地図画像の視認性が損なわれることなく、視覚的に優れた表示態様を実現できる表示制御方法及びプログラムを提供する。
【解決手段】位置情報が付加されているコンテンツに関する情報を画面上に表示する際に、画面上に、地上空間と上空空間とにより規定される仮想的な空間を設定し、コンテンツに付加された位置情報に対応する地点を含む地図画像を地上空間に描画する。そして、コンテンツ情報を表示する表示領域を上空空間(地図画像の描画領域と重ならない領域)上に設定し、コンテンツが対応地点と関連付けられていることを認識可能な態様で、当該コンテンツ情報を設定された表示領域に表示する。 (もっと読む)


確定された時空間レイアウト仕様(20)は、相対的時空間レイアウト仕様(14)にしたがって自動的に生成される。相対的時空間レイアウト仕様(14)は、メディアオブジェクトタイプの相対的な空間的位置及び時間的順序を記述する。確定された時空間レイアウト仕様(20)は、ある時間にわたる表示領域(46)内のメディアオブジェクト(18)のレイアウトを記述する。確定された時空間レイアウト仕様(20)を生成するプロセスは、メディアオブジェクト(18)の各々について、それぞれのレンダリング期間にわたる表示領域(46)内のそれぞれのウィンドウに対応するそれぞれの時空間スロットを決定することを含み、この場合、該レンダリング期間において、メディアオブジェクト(18)はレンダリングされるようにスケジューリングされている。確定された時空間レイアウト仕様(20)は出力される。
(もっと読む)


【課題】大量のコンテンツを出力可能なAV機器において、出力可能な大量のコンテンツの全体像(全体数など)を直観的に把握することができるAV機器を提供することを課題とする。また、前記大量のコンテンツの中から出力を希望するコンテンツを容易に検索する手段を備えたAV機器を提供することを課題とする。
【解決手段】出力可能な大量のコンテンツの全体像を直観的に把握可能であり、かつ、出力するコンテンツの決定入力を行うことができるGUIを一つの画面内に表示するAV機器を提供する。また、コンテンツの属性情報を利用した選択手段(キーワード選択など)や、GUI表示を利用したイメージ選択手段(カーソル選択など)などにより、GUI表示するコンテンツを絞り込む手段を有するAV機器を提供する。さらには、絞り込まれたコンテンツ数に応じて、画面上に表示するコンテンツの情報(題名、記録日、など)を変更するAV機器を提供する。 (もっと読む)


【課題】 表示中の画面から遠く離れた位置を容易にディスプレイの中心にスクロールさせることができる画面表示装置を実現する。
【解決手段】 画面表示装置は、タッチパネル付きディスプレイと、タッチパネルディスプレイからの指示位置検知データを受けてタッチパネル付きディスプレイの画面制御を行う画面制御部とを備える。画面制御部は、タッチが検知されると(S10)、タッチによる指示位置がタッチパネル付きディスプレイの中心にくるように画面をスクロールを開始し(S16)、次のタッチの検知を待つ(S10)。タッチの時間間隔が閾値以下の場合には(S14でYES)、画面制御部は、スクロールと共に、表示中の画面の表示倍率から画面をズームアウトし、続いて予め定められた表示倍率になるように画面をズームインする制御を開始し(S20)、次のタッチの検知を待つ(S10)。 (もっと読む)


【課題】リアルGUI手段と動的タブ手段のいづれかまたは、その組み合わせにて、ある画面内にて最大(数)のGUI手段を習熟0にて実現する。
【解決手段】デスクトップ、ボタンやメニューなどの抽象化された(アブストラクト)GUI(グラフィックユーザーインターフェイス)を、逆に具体化し個々の使用者に瞬時に理解できるリアルGUIを提供する具体化手段を備える。前記具体化された画像のうち、プログラムと/またはデータと連動する画像である物(オブジェクト)手段を備える。物(オブジェクト)(手段)領域など指定された領域にポインタが侵入したら出現する抽象的な動的タブ手段(DynamicTab)を備える。前記物(オブジェクト)(手段)領域など指定された領域は、スロット形状を有する事を特徴とする抽象的なスロット手段(Slot)を備える。 (もっと読む)


【課題】特定スクリーンの2次元平面から別のスクリーンへ可視インジケータを移動する方法を提供する。
【解決手段】マルチレベルの可視ディスプレイシステムは、奥行き方向に離間された複数のスクリーン1,2を有する。ユーザは、マウスボタンのような入力装置によりこれらスクリーン1,2間でカーソル3のような可視インジケータを移動することができる。描画アプリケーションでは、2つのスクリーン間に線のような可視的リンクを形成することができる。ゲームアプリケーションでは、ユーザは、スクリーン間にカーソルを移動しながらカーソルをドラッグすることによりスクリーン1,2内及びそれらの間で像を移動して、3次元的移動の幻影を与えることができる。スクリーン1,2は、積層された液晶ディスプレイより成る。 (もっと読む)


【課題】紙原稿に基づく画像コンテンツの興趣を妨げることなく当該画像コンテンツを表示可能な画像表示端末を提供する。
【解決手段】画像表示端末の一態様である携帯電話が実行する処理は、画像コンテンツの表示モードを判定するステップ(S1710)と、当該表示モードがコマ表示モードである場合に(ステップS1710にてYES)、コマカウンタ値に基づいてフラッシュメモリからコマ画像データを読み出すステップ(S1720)と、当該表示モードがページ表示モードである場合に(ステップS1710にてNO)、ページカウンタ値に基づいて、ページ画像ファイルと領域情報とを読み出すステップ(S1740)と、その領域情報に基づいてページ画像の表示範囲を決定するステップ(S1750)とを含む。 (もっと読む)


【課題】仮想空間内においてユーザがより的確な視点の移動操作を行うことができる画像表示装置を提供する。
【解決手段】仮想空間表示部86が、仮想オブジェクトが配置されている仮想空間内の視点及び視線方向から決定される視野領域を見た様子を示す画像を表示する。視点移動速度決定部98が、ユーザによる視点移動操作に応じて、視野領域に含まれる仮想オブジェクトを示す位置と視点を示す位置との間の距離である仮想オブジェクト視点間距離に基づいて、視点の移動速度を決定する。視点移動部110が、視点移動速度決定部98により決定される移動速度で視点の位置を移動する。 (もっと読む)


【課題】拡大して表示された署名や印鑑を一つの画面で確認することができるようにする。
【解決手段】拡大調整手段61が、入力部2で選択された被拡大領域の数を示す選択領域数に基づいて拡大調整情報51から領域を拡大して表示する帳票イメージ画面内の表示位置および大きさを抽出し、選択された被拡大領域を抽出した大きさに拡大し、抽出した帳票イメージ画面内の表示位置に表示する。 (もっと読む)


【課題】文書に上書画像が上書された文書の上書文書データを作成するに際して、上書描画された文書を全体としてデータ量をなるべく小さくでき、文書の通信コストを削減すると共に、データ量が大きく文書の送信ができないという事態が発生しないようにする。
【解決手段】情報処理装置のオペレーティングシステム上で実行され、文書を表示するアプリケーションプログラムで表示された文書に上書される上書画像を表示する上書画像データ及び前記上書画像の前記文書上の位置を特定する上書位置データ並びに前記文書を表示する文書画像データを取得し、前記上書画像データと前記位置データとを関連付け、この位置データに関連付けられた上書画像データと前記文書画像データとを上書文書データとして生成する。 (もっと読む)


【課題】デジタルカメラにおける所望の画像を探し出す煩わしさを解消し、簡単に所望の画像を探し出すことが可能な画像表示装置を提供すること。
【解決手段】画像群全体表示指示がなされた場合に、表示部110の画面上の第1の位置にそれまで表示部110に表示されていた画像のサムネイル画像を基準画像202として表示させるとともに、表示部110の画面上の第2の位置に画像群全体表示の際にタッチパネル111による操作が可能な領域を示すための領域画像201を表示させる。領域画像201の任意の位置にユーザの指等が接触した場合に、その接触位置に応じた画像を表示部110の画面上の第3の位置にサムネイル表示させる。 (もっと読む)


【課題】ネットワーク上のサーバに大量にある画像群から、シェア相手のユーザが利用し易い形態で、画像データをシェアすることのできる画像シェアリングサーバ、システムおよび方法を提供する。
【解決手段】予め共有者情報記憶手段に記憶されているシェア相手のレイアウトの好み情報、オーナのレイアウトの好み情報、および継承情報記憶手段に記憶されている継承情報に基づいて、オーナの意向を汲み、かつ、シェア相手のアルバムに追加しても違和感がなく、シェア相手のレイアウトの好み情報に合致する見易い形で、自動的にシェアリング領域の再レイアウトを行うことにより、上記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】表示手段に表示された地図上で所望の位置を指定して地点設定する際、指定された位置の近傍に地点設定メニュー画像を表示し操作性を改善する。
【解決手段】ナビゲーション装置1は、表示された地図上の地点を指定する入力手段13と、入力手段13により指定された地点を特定する地点位置検出手段16と、地点位置検出手段16が特定した地点を設定する項目を選択するためのメニュー画像38の表示位置を決定するメニュー表示位置決定手段17と、タッチ操作された表示画面上の位置を指すに地点設定マーク36を表示するマーク表示手段18と、を備え、メニュー表示位置決定手段17は、地点設定マーク36の表示位置を検出し、該地点設定マーク36の表示位置に応じて、メニュー画像38の表示位置を決定する。 (もっと読む)


【課題】ユーザが簡便な操作で数値範囲の入力を行うことができる情報処理システムおよび情報処理システムにおける範囲取得方法を提供する。
【解決手段】情報処理システムは、表示部102aと、外部からの移動命令を受け付ける操作部104aと、表示部102aに、所定の位置に配置される基準円と移動命令に応じて移動図形を移動表示させる表示制御手段105fと、パラメータを基準円の円周上の位置に対応付けて格納する記憶部106aと、移動図形の位置に基づいて、基準円の円周のうち移動図形の内側の部分に対応するパラメータの範囲を演算して出力する範囲決定部105sとを備える。 (もっと読む)


【課題】メニュー項目の選択操作における煩わしさや、メニュー項目の選択における指の疲れを解消し、メニュー項目を選択する際の操作性を効率良く高める。
【解決手段】本装置10は、表示部20の第1表示領域21に表示するメニュー画面31上において指定した位置情報を取得し、この位置情報に基づいてメニュー項目情報を特定する。また、このメニュー項目情報に基づいて詳細情報を特定し、抽出し、この詳細情報を表示部の第2表示領域22に出力する。さらに、位置情報の取得後、その指定状態を解消することなく維持していることを示す指定維持情報を取得する。そして、この指定維持情報の取得に応じ、現在指定している位置情報を再取得し、再取得した位置情報に基づいてメニュー項目情報を再特定する。その後、再特定したメニュー項目情報が変更されたとき、詳細情報を再特定し、再抽出し、この詳細情報を表示部の第2表示領域に再出力する。 (もっと読む)


2,001 - 2,020 / 3,828