説明

Fターム[5E501FB12]の内容

デジタル計算機のユーザインターフェイス (127,284) | 修飾 (13,313) | 位置 (582) | 中央 (80)

Fターム[5E501FB12]に分類される特許

1 - 20 / 80


【課題】電子新聞や電子雑誌等において、他のユーザに読まれている記事や他のユーザにより付された評価などを容易に把握することを可能とする仕組みを提供する。
【解決手段】ユーザ端末装置12は、電子新聞の紙面に対する移動や拡大といった特定の操作の有無や記事の表示時間等に基づき、ユーザにより読まれた記事を特定するとともに、ユーザにより記事に対し付される評価やコメントの入力を受け付ける。閲覧された記事を示すデータや、評価・コメントの内容を示すデータは、アクションデータとして新聞配信サーバ装置11に送信される。新聞配信サーバ装置11は多数の新聞配信サーバ装置11から収集されるそれらのアクションデータを個々のユーザ端末装置12にフィードバックする。ユーザ端末装置12は新聞配信サーバ装置11から受信する他のユーザに関するアクションデータを用いて、よく読まれている記事などを他と異なる表示態様で表示する。 (もっと読む)


【課題】複数の画像供給装置から入力される画像のいずれかを簡単に選択して表示できる表示装置、表示装置の制御方法、及びプログラムを提供する。
【解決手段】プロジェクター11は、PC13から入力された入力画像データを表示する投射部3と、スクリーンSC上の表示領域を複数の領域に分割し、分割した各領域に、複数のPC13の各々から入力される複数の入力画像データを表示する分割表示状態と、いずれか一つの入力画像データを表示領域全体に表示する全領域表示状態とを切り替える表示制御部107と、いずれかの入力画像データが所定の状態であることを検出する画像検出部125と、を備え、表示制御部107は、画像検出部125によっていずれかの入力画像データが所定の状態であると検出された場合に、検出された入力画像データを、投射部3によって全領域表示状態で表示させる。 (もっと読む)


【課題】画像としてのアイコンの表示態様を変更することが可能な情報処理装置、及び、その情報処理装置を備える画像形成装置を提供する。
【解決手段】情報処理装置は、第1情報を含むアイコンを複数表示することが可能な表示部711と、表示部711に対する接触物の接触を検知する検知部712と、アイコンが第1表示態様で表示部711に表示される状態のときに、検知部712によって表示部711に表示される1以上のアイコンを囲むような軌跡の接触物による接触を検知した場合、当該アイコンを第1表示態様よりも表示面積を拡大した第2表示態様にすると共に、当該アイコンを表示部711の中央領域に配置して表示する制御部90と、を備える。 (もっと読む)


【課題】表示装置の曲げられている部分の状態に応じて表示装置の表示内容を切り替える。
【解決手段】電子ブック100は、その筐体の一部又は全部が可撓性を有する。電子ブック100は、表示部105と、電子ブック100の曲げられている部分を検出する位置センサ105a及びベンディングセンサ105cと、位置センサ105a及びベンディングセンサ105cの検出結果に基づいて表示部105の表示内容を切り替える表示切替部465と、を有する。 (もっと読む)


【課題】複数の画像データから画像を順に表示させるとき、前または後に画像が存在しない場合には、無駄な操作を行うのを防止することができる画像表示装置、画像表示方法、及び画像表示プログラムを提供する。
【解決手段】画像表示装置は、複数の画像データを所定の順序で記憶する記憶手段と、画像データに基づく画像を表示する表示画面を有する表示手段と、表示画面に表示すべき画像を選択する入力手段と、入力手段により選択された選択画像を表示画面の中央に表示させるとともに、上記順序において選択画像に係る画像データの前または後に画像データが存在する場合、この画像データに基づく前画像または後画像の少なくとも一方の一部を、前記選択画像を挟む表示画面の側部に表示させる制御手段と、を備え、制御手段は、入力手段からの入力により、表示画面の中央に配置する画像を、選択画像から前画像または後画像のいずれかに変更する。 (もっと読む)


【課題】撮像手段によって表示画面上に表示された被撮像物の撮像画像に基づいて任意の部位を指定してその指定部位をドラッグするという簡単な操作で、撮像画像の指定部位を予め設定された目標位置へ移動させることにより、撮像手段と被撮像物を相対的に移動させることができる被撮像物の移動方法を提供する。
【解決手段】本発明の被撮像物の移動方法は、第2のCCDカメラ15によって所定の倍率で撮像され且つ表示画面16に表示されたプローブカード12の撮像画像のピン画像Pを指定することにより、表示画面16上でピン画像Pを十字マークCへ移動させる際に、表示画面16のピン画像Pをマウスポインタ19Aによって指定しマウス19をクリックした後、マウスポインタ19Aを十字マークCへドラッグするだけで、マウスポインタ19Aで指定したピン画像Pを第2のCCDカメラ15の中心へ移動させることができる。 (もっと読む)


【課題】画像編集に係るユーザインタフェイス(UI)部品の操作性及び視認性を高めることができる技術を提供する。
【解決手段】画像編集装置は、表示装置と、画像データを記憶する記憶手段と、画像データのプレビュー画像を表示画面上に表示するプレビュー表示手段とを含む。プレビュー表示手段はプレビュー画像をスクロールするためのUI部品であるスクロールバーを画面上に表示する。画像がスクロールされると、スクロールバーは拡大スクロールバー468に変化し、ページ移動ボタン464及び466、並びにページ番号470、472、及び474が追加表示される。 (もっと読む)


【課題】利用者にとって操作し易い画像出力サービス案内画面を表示することが可能な画像出力受付端末等を提供する。
【解決手段】画像出力受付端末は、タッチパネル付ディスプレイにメディア選択画面を表示する。メディア選択画面には、利用する入力メディアを選択するためのメディア表示エリア81が表示されている。このメディア表示エリア81には、「メディアA」、「メディアB」、・・・「メディアH」の8種類の入力メディアの選択ボタンが表示されており、選択中の「メディアH」選択ボタン82が強調表示(表示領域が大きく)されている。これらの選択ボタンは、入力メディアの概観を表わす画像および名称を含んでいる。 (もっと読む)


【課題】効率よく検索処理を行うことのできる電子機器を提供する。
【解決手段】検索指示受付部200は、コンテンツの検索指示を受け付ける。検索処理部202は、受付部が受け付けた検索指示にしたがって、記憶部60を検索するとともに、通信部を介してサーバに検索を行わせる。コンテンツ画面表示部116は、記憶部60が記憶するコンテンツを表示する第1画面、またはサーバが保持するコンテンツを表示する第2画面を生成する。表示領域決定部212は、記憶部60の検索結果とサーバの検索結果の表示領域を決定する。検索指示受付部200が、第1画面または第2画面の表示中に検索指示を受け付けると、表示領域決定部212は、そのとき表示していた画面に応じて、検索結果の表示領域を決定する。 (もっと読む)


【課題】UIの変化とユーザの操作との関係が理解し易く、直感的に操作することが可能な情報処理装置を提供する。
【解決手段】本発明の情報処理装置は、コンテンツがそれぞれ関連付けられた複数のオブジェクトからなるオブジェクト群が表示される表示部の表示面と操作体との近接距離を検出する検出部と、検出部の検出結果に基づいて、オブジェクト群の表示形式を変更する表示変更部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】商品画面を利用する利用者の商品画面への注視結果をこの商品画面での表示形態にフィードバックし、利用者に好適な画面表示を提供する
【解決手段】表示画面の前に注視する利用者が居ない場合には、表示画面に複数の商品の画像71がランダムな配列でスクロールする商品一覧画面70aが表示され、利用者が表示画面に近づいて商品一覧画面70aの特定の商品の画像を注視すると、その注視点を含む注視領域73内の商品の画像71が、中央部に注視領域73aが設定されて、この注視領域73a内に位置付けられた商品一覧画面70aが表示される。さらに、この注視領域73a内の商品の画像71を注視続けると、この商品の画像71が強調表示される。 (もっと読む)


【課題】所望の画面部品を見付けやすく、画面部品の移動する前の元の状態が分かりやすい情報端末を提供すること。
【解決手段】複数のアイコン12を表示する表示面11aと、アイコン12を指示する指50の表示面11aからの距離に関する情報と、指50の表示面11aと平行な面内での位置に関する情報と、を検出する非接触入力部15と、前記距離に関する情報と前記位置に関する情報に基づいて、表示規則により得られる前記表示面上の位置に選択規則により選択された画面部品を順番に移動表示させるアイコン移動描画部22と、を備えることを特徴とする情報端末である。 (もっと読む)


【課題】アイコンへの入力を行いやすくすることができる情報処理装置を提供する。
【解決手段】携帯電話10は、アイコン20を外周12aに近接した外寄りに表示するタッチパネルディスプレイ12と、外寄りのアイコン20におけるタッチ箇所を検出する検出部14と、検出部14で検出されたタッチ箇所に基づいて、外寄りのアイコン20において、内側部分22へのタッチ回数が外側部分24,26へのタッチ回数よりも多いか否かを判定する判定部16と、判定部16で内側部分22へのタッチ回数が外側部分24,26へのタッチ回数よりも多いと判定された場合に、外寄りのアイコン20を内側にずらして表示させる制御部18とを備えている。このような構成により、タッチパネルディスプレイ12の外周12aに保護カバーがかかっている等の状況を検出して、これに応じて、アイコン20の表示箇所を修正できる。 (もっと読む)


【課題】特定位置が表示領域の縁周辺であっても、望みの補正量を設定できるようにする。
【解決手段】ユーザにより1点目のタッチダウンされた位置が表示画面の中央領域である場合には前記1点目のタッチダウンの位置を画像処理すべき位置及びレタッチ処理を行うパラメータ値を入力する基準位置として設定し、前記1点目のタッチダウンされた位置が縁周辺領域である場合には前記1点目のタッチダウンされた位置を画像処理すべき位置として設定するとともに、前記1点目のタッチオンしたまま行われる2点目のタッチダウン位置をパラメータを入力する基準位置として設定する。そして、前記2点目の移動量に応じてパラメータ値を取得し、そのパラメータ値を反映させて前記画像処理を施すべき位置の画像を修正するようにすることにより、画像処理を施すべき位置が表示領域の画面縁周辺部であっても、スムースに補正量を設定できるようにする。 (もっと読む)


【課題】ユーザが複数の動作モードの中から1の動作モードを適切に選択する。
【解決手段】画像形成装置の動作モードを選択するホーム画面6000には、画像形成系であるコピーモードを選択するためのアイコン6242を中心に、画像送信系で頻度高く選択されるために優先されるFAXモードを選択するためのアイコン6244と、画像送信系の他の動作モードを直接的に選択するアイコン6230、アイコン6232、アイコン6234、アイコン6240、アイコン6250、アイコン6252およびアイコン6254とが表示される。画像送信系モードの条件設定画面には、他の画像送信系モードへ移行するためのソフトウェアボタンが表示される。 (もっと読む)


【課題】走行中に受け付ける操作を、停車中に受け付ける操作よりも簡素化にすることにより、走行中も操作を受付可能とするとともに、運転者が受付可能な操作指示の切り替わりを認識できる技術を提供する。
【解決手段】ステアリング操作部に対する接触位置を示す接触位置情報を取得する接触位置情報取得手段と、車両が停車中である場合に所定の操作についての操作指示の候補である第1選択候補を示す画像を車載表示装置に表示させ、車両が走行中である場合に操作についての操作指示の候補であって第1選択候補と異なる二択の第2選択候補を示す画像を車載表示装置に表示させる表示制御手段と、車両が停車中である場合は接触位置に基づいて第1選択候補から択一される第1操作指示を受け付け、車両が走行中である場合は接触位置に基づいて二択の第2選択候補から択一される第2操作指示を受け付ける受付手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】地図表示技術において、利用者の利便性を向上する。
【解決手段】施設データベースに記憶される施設毎に、前記表示部に表示するのに好適な地図範囲を決定しうる決定用情報を、記憶部に関連付けて記憶し、前記施設データベースから検索条件を満たす施設を検索し、前記施設の位置を少なくとも取得し(S120)、前記検索によって前記検索条件に合致すると判定された施設に対応する前記決定用情報を、前記決定用情報記憶部から取得し(S130、S140)、前記取得した決定用情報と、前記検索によって得られた前記施設の位置とに基づいて、前記地図範囲を決定し(S150)、前記決定した地図範囲の地図画像を前記地図データベースから検索し(S160)、前記検索によって得られた地図画像を前記情報表示端末に送信する(S170)。 (もっと読む)


【課題】 見開きページ上に配置される画像のレイアウトを簡単な操作で変更できるようにすること。
【解決手段】 画像レイアウト編集装置は、見開きページ上の画像をプレビュー表示するための画面201を表示する。画面201には、プレビュー表示画面201の見開きページ一覧202に見開きページ上の画像が表示されるとともに、レイアウト候補表示領域203に見開きページ上の画像のレイアウトパターンを指定するための複数のアイコンが表示される。レイアウト候補表示領域203に表示された複数のアイコンのうちのいずれか1つを選択し見開きページ一覧202に表示された見開きページ上の画像に移動する操作が行われると、当該移動されたアイコンに対応するレイアウトパターンに従い当該移動先の見開きページ上の画像のレイアウトが変更される。 (もっと読む)


【課題】ポインティングデバイスやタッチパネルを用いて、少ない操作で選択が可能であり、かつ多数の入力選択項目を設定することが可能な入力選択装置の提供。
【解決手段】大項目入力選択画像1011中の1つの選択項目で選択操作を行ったときに、そのポインティング位置(基準位置)を中心とする円形領域内に小項目入力選択画像1012をポップアップ表示する。オペレータがポインタ102を小項目入力選択画像中の1つの選択項目まで移動し、ポインティングデバイスの操作を解除したとき、基準位置から当該移動最終位置までの距離及び/又は方向に基づき、選択された小項目を確定する。 (もっと読む)


【課題】メニュー画面上に複数配列された各アイコン間を、少ないユーザ操作負荷でポインタ移動を可能にした遠隔入力装置の提供。
【解決手段】アイコンベースのメニューが表示される表示部300と、入力スイッチ190、位置検出部としてのX軸エンコーダ170とY軸エンコーダ175、および2次元駆動部としてのX軸モータ150とY軸モータ155を備え、表示部300上へポインタを表示して遠隔入力操作する遠隔操作部100と、メニュー表示の座標に対応した力覚パターンに基づいてポインタの位置座標に応じた反力を遠隔操作部100に力覚として付与する駆動部201を有する操作制御部としての制御ECU200とで構成される遠隔入力装置。ここで、力覚パターンは、アイコンの外枠部から偏心した中心部に向って反力が作用するように設定されたアイコンの力覚パターンを含むように設定される。 (もっと読む)


1 - 20 / 80