説明

Fターム[5E501FB21]の内容

デジタル計算機のユーザインターフェイス (127,284) | 修飾 (13,313) | 動作;変化 (6,400)

Fターム[5E501FB21]の下位に属するFターム

移動 (1,149)
整列 (233)
回転 (389)
変形 (333)
書体の変更 (110)
文字飾り (70)
色の変更;反転 (909)
点滅 (95)
スクロール (1,331)
切り替え (1,644)

Fターム[5E501FB21]に分類される特許

1 - 20 / 137


【課題】マーカ機能および単語帳機能を備えた情報表示装置において、見出し語の説明情報として付加された画像へのマーカ機能を利用してより効果的に学習する。
【解決手段】第1言語単語Tcとこれに対応する第2言語単語Tjとそのイメージ画像Tpとを対応付けた複数の単語情報を集録した学習コンテンツを対象に、第1又は第2言語をユーザの母国語として設定し、任意の単語情報の第1言語単語Tc、第2言語単語Tj、イメージ画像Tpの何れかの情報をマーカ表示の対象として指定しマーカ単語帳に登録する。登録された任意の単語情報を表示させる際、第1言語単語Tc又は第2言語単語Tjがマーカ表示の対象として指定されていた場合は同単語Tc又はTjがマーカ隠し表示Emされ、イメージ画像Tpがマーカ表示の対象として指定されていた場合は、同イメージ画像Tpと共に前記言語設定された単語Tc又はTjがマーカ隠し表示Emされる。 (もっと読む)


【課題】ユーザインタフェースを設計する上で必要な情報を可視化し、設計者のユーザインタフェース設計を支援する。
【解決手段】ユーザインタフェース設計支援装置1であって、複数の情報が設定された機能情報2を解析し、機能毎に当該機能の属性を示す機能情報と関連する機能を示す機能関連情報とを生成し、記憶手段12に記憶する解析手段11と、機能情報および機能関連情報を用いて各機能間の距離を算出し、算出した距離を用いて全ての機能の位置を算出する演算手段13と、各位置に対応する機能を配置し、関連する機能を当該機能同士を結ぶ線で示した可視化結果を出力する出力手段14とを備える。 (もっと読む)


【課題】複数人で共有する画面に複数のオブジェクトを表示する際に、適切なオブジェクトを強調して表示することができる表示データ生成装置及び表示制御システム並びに表示制御プログラムの提供。
【解決手段】複数のユーザが利用する共有画面に複数のオブジェクトを表示させる表示データを生成する表示データ生成装置であって、いずれかのオブジェクトに対する操作を検出したら、前記操作を行ったユーザを識別し、前記オブジェクトを操作するユーザの変化に応じて、前記オブジェクトの表示形態を変更するかを判定する処理判定部と、前記処理判定部の判定結果に従って、前記オブジェクトの表示形態を変更した表示データを生成する画像処理部と、を少なくとも備える。 (もっと読む)


【課題】経路の案内の方向をユーザが容易に認識できる携帯端末装置を提供することを目的とする。
【解決手段】携帯電話機1は、現在地を検出するGPSモジュール109と、光が移動するよう発光可能なイルミネーション部40と、CPU100とを有する。CPU100は、目的地の設定を受け付けるとともに、現在地から目的地への経路を設定する。さらに、CPU100は、現在地における経路の案内方向へ光が移動するようイルミネーション部40を制御する。 (もっと読む)


【課題】文章を容易に編集することができる電子機器、文章編集方法及び制御プログラムを提供すること。
【解決手段】表示部11と、表示部11に対する接触を検出する検出部12と、検出部12により表示部11に対する接触を検出した場合、当該接触の動作に基づいて、表示部11に表示されている文字又は画像を編集する制御部17を備える。また、制御部17は、表示部11に表示されている文字又は画像に対する接触が検出された場合に、当該接触の動作に基づいて、文字又は画像を異なる文字又は異なる画像に変更、或いは文字又は画像に文字又は画像を追加する。 (もっと読む)


【課題】メッセージを含むダイアログボックスを表示部に表示させ、そのダイアログボックスのメッセージの内容をユーザーに確認してもらう場合に、ユーザーによるメッセージの確認が不十分になるのを抑制することが可能な表示制御装置を提供する。
【解決手段】この表示制御装置では、液晶表示部11は、メッセージの文字数が多くなるのに伴って、ダイアログボックスDBの表示時間を長くする。 (もっと読む)


【課題】 視覚的演出効果のある表示装置を提供する。
【解決手段】 上位階層メニュー33と上位階層メニューの下位の階層となる下位階層メニュー34とを表示可能な表示手段30と、この表示手段30を動作させる制御手段20とを備えた表示装置において、制御手段20は、上位階層メニュー33に表示されている上位階層表示項目P2の表示切替を促す項目切替指示信号を入力手段10を介して受信すると、項目切替指示信号に基づいて上位階層表示項目P2が動き始めてから所定時間経過後、下位階層メニュー34に表示されている下位階層表示項目P3が動き始めるように、表示手段30を表示動作させる。 (もっと読む)


【課題】多様なマスク表示機能を実現できる携帯端末を提供する。
【解決手段】携帯端末1は、ディスプレイと、文字列を示す文字コード等を記憶している情報記憶部と、不可視化するマスク対象文字列を示す文字コード等を記憶している非表示情報記憶部と、ユーザの操作により表示面上を移動自在なマスクオブジェクト40を示す座標データを記憶している座標データ記憶部と、マスクオブジェクト40を表示させるとともに、表示面における各文字列の表示位置と座標データが示すマスクオブジェクトの表示領域とを比較して、マスク対象文字列に合致する不可視化部分の表示位置がマスクオブジェクト40の表示領域内に存在するときは、その不可視化部分を表示させないで、それ以外の部分を表示させる制御部とを備える。 (もっと読む)


【課題】ユーザが装着する専用の装置を必要とせず、立体視オブジェクトをユーザの指で操作することを可能にする。
【解決手段】画像操作装置1の表示制御部16は、データ取得部11が取得した立体視オブジェクトのデータに基づいて、立体視オブジェクトを表示部17に表示させる。指座標抽出部14は、画像取得部12が取得した画像と、記憶部13が記憶するユーザの指の画像とを比較し、ユーザの指がポインティングしている指座標を抽出する。判定部15は、表示画面の前面の空間で立体視オブジェクトが視認される領域を計算し、領域と指座標とに基づいてユーザの指が立体視オブジェクトに仮想的に触れたか否かの衝突判定を行う。触れたと判定した場合、判定部15は、ユーザの指の動きを検出し、ユーザが立体視オブジェクトに対して行った操作を示す操作情報を生成する。表示制御部16、操作情報に基づいて、立体視オブジェクトの表示を変化させる。 (もっと読む)


【課題】表示された時間が長いページを容易に確認できるようにすること。
【解決手段】表示制御方法は、複数ページの各々が縮小された複数のサムネイル画像を、複数ページを有する文書について取得するステップと、複数のページの中から表示するページとして選択された選択ページの選択を受け付けるステップと、複数のページの各々について、そのページが選択ページとして選択されていた時間を計測するステップと、計測された時間を用いて、選択ページと選択ページに隣接するページとの間の間隔を算出するステップと、複数のサムネイル画像を、算出された間隔で合成したサムネイル画像群を表示装置に表示させるステップとを有する。 (もっと読む)


【課題】携帯用端末機における個別的効果を提供する電子書籍機能のための装置及びその方法を提供する。
【解決手段】電子書籍ファイルをローディングさせる制御部と、前記ローディングした電子書籍の本文のうち一部領域に対して特定効果を適用し、前記特定効果が適用された領域に使用者の入力が感知されると、前記適用された特定効果を発生させるスクラップ(clipping)処理部とを有する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、単一チャンネルの信号を用い、アクティブインターフェースと手元の動作によって操作が習得しやすいブラウジング方法を実現した、アクティブブラウジング方法を提供する。
【解決手段】本発明によるアクティブブラウジング方法は、単一の信号チャンネルが用いられ、フリードラッグ方式に適用される。本発明の方法は、以下の工程によってなる。複数のオプションを備えるインターフェースを提供する工程。前記インターフェースに自動選択領域を提供する工程。リモートコントロール装置のボタンを押して移動させることにより前記オプションをドラッグさせる工程。前記オプションの内の一つが前記自動選択領域に進入することにより、前記オプションが選択されて選択オプションとなり、続けて前記選択オプションをクリックすることで前記選択オプションを実行する工程。 (もっと読む)


【課題】複数の項目のうちでフォーカスがある項目を明確に把握できる技術を提供する。
【解決手段】表示システムでは、指定候補となる複数の項目がディスプレイに表示され、それら複数の項目のいずれかにフォーカスを移動させる操作をメインコントローラがユーザから受け付ける。そして、揺動制御部が、複数の項目のうちフォーカスのあるフォーカス項目Fをディスプレイの画面上において揺動させる。このため、ユーザはフォーカス項目Fを明確に把握することができる。 (もっと読む)


【課題】ユーザが書き込んだ文字等を、視認し易く表示することが可能な表示装置および表示制御プログラムを提供する。
【解決手段】ディスプレイ22は、最も黒色の濃度が高い第一階調値、第一階調値より黒色の濃度が低い第二階調値、第二階調値より黒色の濃度が低い第三階調値、および黒色を表示しない第四階調値の4つの階調値を表示することができる。文字等の書き込み入力が行われていない場合、ディスプレイ22には、領域221が第一階調値、領域222が第二階調値、領域223が第三階調値、および領域224が第四階調値である画像が表示される。ユーザが、領域221,222,223,224にそれぞれ文字「C」「D」「E」「F」を書き込むと、文字「C」「D」「E」「F」は第一階調値で表示される。このとき、領域221が文字「C」「D」「E」「F」の階調値とは異なる第二階調値で表示される。 (もっと読む)


【課題】車載用マルチメディアシステムを提供すること。
【解決手段】ラジオユニット(102)と、ステータス情報(24、26、28)および選択可能かつ起動可能なメニュー項目(44)を表示するためのディスプレイ(22)と、メニュー項目(44)を選択し起動するための少なくとも1つの制御要素(16)と、前記ディスプレイ(22)を駆動し、前記制御要素(16)を制御するための制御デバイス(100)とを備える、車載用マルチメディアシステムが提供される。前記車載用マルチメディアシステムは、前記制御要素(16)を操作することにより、前記ディスプレイ(22)上のステータス情報(24、26、28)を選択可能かつ起動可能にするための手段(セレクタ手段、110)と、ステータス情報(24、26、28)の前記起動を受けて機能を実行するための手段(実行手段、112)とをさらに備える。 (もっと読む)


【課題】互いに類似する縮小画像が生成された場合に、縮小画像を区別し易くする。
【解決手段】画像処理装置の一覧表示制御装置20において、サムネイル画像生成部23が文書ファイルのサムネイル画像を生成してサムネイル画像記憶部24に記憶し、グループ分類部26が互いに類似するサムネイル画像を1つのグループにまとめることによりサムネイル画像をグループに分類し、サムネイル画像生成部23が各グループについて文書ファイルの次ページのサムネイル画像を再生成する。その際、アイコン付加部27は、再生成されたサムネイル画像に対応する文書ファイルのページ番号を示すアイコンをサムネイル画像に付加し、互いに類似するサムネイル画像がなくなった場合、又は、文書ファイルの最終ページに達した場合に、表示制御部25が、サムネイル画像を表示するように制御する。 (もっと読む)


【課題】 複数種の操作方式による操作が可能な複合操作部において、現在有効とされている操作方式を直感的に判断でき、誤操作を防止することができる車両用操作入力システムを提供する。
【解決手段】 車両用操作入力システム1において、複数種の操作方式の操作が可能な操作デバイス2の操作体20への操作に対し、表示器3の画面表示と、操作体周辺の加飾用表示部(操作方式表示部)23A,23Bとの双方が連携して、有効とされた操作方式を示唆する。 (もっと読む)


【課題】ディスプレイに表示される読解対象を、目で追うだけで読むことは、かなり集中しづらいだけでなく、せっかく読み進んだとしてもその労力や読解状態を効率的にマッピングして記録に留めることができない。
【解決手段】コンピュータを、読解対象表示手段と、注目保持印表示手段と、注目保持印表示制御手段と、読解状態記録画面生成手段と、注目保持印位置取得手段と、読解状態記録手段と、前記読解対象表示手段により出力装置304に表示された読解対象1と、前記読解状態記録手段により読解状態記録画面12に記録された読解者の前記読解対象1に対する読解状態記録11とを、対として対応付けて記憶装置に記憶する読解対象読解状態記録対保存手段と、を備えることを特徴とする読解状態マッピング装置。 (もっと読む)


【課題】各々に表示部を備えた二つの筐体を、ヒンジ部を介して折り畳み可能に接続した端末装置であっても互いの表示部の内容が他方の表示部に写り込むという事態を効果的に低減できるようにする。
【解決手段】制御部11は、表示部筐体の見開き角度が、見開き角度検出部17によって検出された場合に、その見開き角度が所定の角度(例えば、90°)より小さい場合に、その見開き角度に応じて、二つの筐体に備えられている表示部4、5のうち少なくとも一方の表示部の輝度を制御する。この場合、表示部4、5を照明するバックライト8、9の輝度を制御する。 (もっと読む)


【課題】紙媒体の文書と当該紙媒体の文書に記載されている新規の情報とを関連付けて表示すること。
【解決手段】撮影画像生成部18aは、紙媒体の文書を撮影した撮影画像を生成し、分割部18bは、撮影画像を複数の領域に分割する。情報判定部18cは、複数の領域それぞれに新規の情報を取得するための取得情報が含まれるか否かを判定し、表示制御部18dは、撮影画像を表示部12に表示させるように制御する。表示部12の光センサは、リモコン20から照射された可視光の表示部12における位置を特定し、特定部18eは、可視光の表示部12における位置に対応する領域を複数の領域から特定する。取得部18fは、特定された領域に取得情報が含まれている場合、当該取得情報に基づく新規の情報をウェブサーバ群40から取得し、表示制御部18dは、新規の情報(ウェブページ)をさらに表示するように制御する。 (もっと読む)


1 - 20 / 137