説明

Fターム[5F041CA34]の内容

発光ダイオード (162,814) | LED形式 (36,241) | LED材料 (12,490) | 母体材料 (10,878) | 3−5族 (8,958)

Fターム[5F041CA34]の下位に属するFターム

Fターム[5F041CA34]に分類される特許

141 - 160 / 1,437


【課題】大電流が印加されることにより高い発光出力が得られる半導体発光素子を製造できる半導体発光素子の製造方法を提供する。
【解決手段】第1有機金属化学気相成長装置において、基板11上に、第1n型半導体層12aを積層する第1工程と、第2有機金属化学気相成長装置において、第1n型半導体層12a上に、第1n型半導体層12aの再成長層12dと第2n型半導体層12bと発光層13とp型半導体層14とを順次積層する第2工程とを具備し、第2工程において、第2n型半導体層12を形成する際の基板温度を、発光層13を形成する際の基板温度よりも低くする半導体発光素子の製造方法とする。 (もっと読む)


【課題】酸化ガリウム基板上の半導体層と酸化ガリウム基板の主面との界面におけるオフセット電圧を低減可能な窒化物系半導体素子を提供する。
【解決手段】III族窒化物結晶層15は、酸化ガリウム基板13の主面13aを覆う。III族窒化物結晶層15は、III族構成元素としてアルミニウムを含むと共にアルミニウム以外の少なくとも2種の構成元素を含むIII族窒化物からなる。半導体積層17は、窒化ガリウム半導体層25を含む。第1の電極19は、半導体積層17の主面17a上に設けられる。第2の電極21は、酸化ガリウム基板13の裏面13b上に設けられる。III族窒化物結晶層15のバンドギャップE(15)は窒化ガリウム半導体層のバンドギャップE(GaN)より大きい。III族窒化物結晶層15のバンドギャップE(15)は4.8エレクトロンボルトより小さい。 (もっと読む)


【課題】大発光量、高発光効率、均一面発光を実現し得るコストの安価な発光ダイオード、それを用いた発光装置、照明装置、ディスプレイ及び信号灯を提供する。
【解決手段】半導体発光層2は基板1の一面上に積層されている。半導体発光層2に電気エネルギーを供給する電極411〜414は、基板を貫通し半導体発光層2に到達する微細孔511〜514内に充填された導体によって構成されている。 (もっと読む)


【課題】基板成長面に光の干渉効果を考慮した周期的凹凸構造を形成することにより、光取り出し効率の向上した半導体発光素子を提供する。
【解決手段】第1屈折率を有する基板10と、基板10上に配置され、第2屈折率を有し、周期的凹凸加工された加工層18と、加工層18に挟まれた凹部の基板10上および凸部の加工層18上に配置され、第3屈折率を有する第1半導体層12とを備え、第2屈折率の値は、第1屈折率の値よりも大きく、第3屈折率の値よりも小さい半導体発光素子。 (もっと読む)


【課題】深紫外光領域の発光特性が優れた半導体発光素子を提供する。
【解決手段】半導体発光素子10(発光ダイオード)は、基板20と、基板20の上に結晶成長によって順に形成されたn型半導体層30、発光層40、p型半導体層50、n型半導体層30の上に設けられたn側電極60およびp型半導体層50の上に形成されたp側電極70を備える。基板20はAlN基板であり、基板面に垂直な方向に対してc軸が5°から15°傾斜した微傾斜基板、または基板表面に垂直な方向に対してc軸が40°から70°傾いた半極性基板である。発光層40は、n−Al0.8Ga0.2N層(量子井戸層)とAl0.9Ga0.1N層(バリア層)とが交互に3層ずつ積層された多重量子井戸構造(MQW)を有する。 (もっと読む)


【課題】本発明は交流電圧用発光素子及びこれを備える発光素子パッケージに関するものである。
【解決手段】本発明の発光素子は、第1導電型半導体層、第1導電型半導体層の下に活性層及び活性層の下に第2導電型半導体層を含む複数の発光セルと;各発光セルの下に形成された複数の導電性接触層と;複数の発光セルの第1発光セルの第1導電型半導体層に連結された第1電極層と;各導電性接触層の下にそれぞれ配置され、一部は次の発光セルの第1導電型半導体層に連結された複数の第2電極層と;複数の発光セルのうち最後の発光セルの下に配置された導電性接触層の下に配置される第3電極層と;第1電極層に連結された第1電極と;第3電極層に連結された第2電極と;第1〜第3電極層の周りに形成された絶縁層と;絶縁層の下に形成され、複数の発光セルのセンタ側発光セルの下に配置された第2電極層の下に形成された伝導性支持部材と;を含む。 (もっと読む)


【課題】選択エッチング層のエッチング時の自然酸化による影響で化合物半導体層の損傷、結晶の転移が発生せず、信頼性の高い半導体基板の製造方法を提供する。
【解決手段】化合物半導体基板8上に、選択エッチング層3、応力緩和層9および応力緩和層9より大きいヤング率を有するIII−V族化合物半導体から成る化合物半導体層4をエピタキシャル成長法により順次積層させる積層工程と、選択エッチング層3、応力緩和層9および化合物半導体層4を所定パターンとなるようにエッチング除去するエッチング工程と、Si基板5の主面に化合物半導体層4の上面を直接接合法により接合させて、選択エッチング層3、応力緩和層9および化合物半導体層4が積層された化合物半導体基板8を貼りあわせる接合工程と、前記エッチング工程で残った選択エッチング層3をさらにエッチング除去することにより、Si基板5と化合物半導体基板8とを分離する分離工程とを含む。 (もっと読む)


【課題】放熱性を向上させることができるとともに光出力の高出力化を図れる発光装置を提供する。
【解決手段】LEDチップ10と、当該LEDチップ10が一表面側に実装された実装基板20と、LEDチップ10から放射された光によって励起されてLEDチップ10の発光色とは異なる色の光を放射する蛍光体を含有した透光性材料により形成され実装基板20の上記一表面側に配設された色変換部材70とを備える。実装基板20は、熱伝導性材料からなる伝熱板21の一表面側に、LEDチップ10の一対の電極13,13それぞれに電気的に接続される複数(2つ)のリードパターン23,23が形成されており、LEDチップ10は、実装基板20側の一面11aとは反対側の他面11bの面積が上記一面11aの面積よりも大きな透明導電性基板11の上記他面11b側に、窒化物半導体材料からなる島状のLED薄膜部12が形成されている。 (もっと読む)


【課題】活性層の歪みを低減可能なIII族窒化物半導体光素子を提供する。
【解決手段】III族窒化物半導体光素子11aでは、半導体領域13の主面13aは無極性又は半極性を示す。第1導電型バッファ層15は半導体領域13の主面13a上に設けられ、この主面13aは基準面RCに対して10度以上の角度を成す。第1導電型バッファ層15の材料は半導体領域13の材料と異なる。キャリアブロック層19は第3の六方晶系III族窒化物半導体からなる。活性層17は窒化ガリウム系半導体層21aを含む。第1導電型バッファ層15は半導体領域13の主面13a上において格子緩和する一方で、窒化ガリウム系半導体層は歪みを内包する。第1導電型バッファ層15の格子緩和により、窒化ガリウム系半導体層21aの材料と半導体領域13の主面13aの材料との格子定数差に起因する応力が、活性層17に加わることがない。 (もっと読む)


【課題】放射放出が作製期間中に目標領域に調整設定可能である半導体チップ構造。
【解決手段】放射放出半導体チップの明るさを、ウェハの放射放出半導体層列(3)の放射放出特性の測定後の半導体チップの作製期間に、1つまたは複数の吸収性および/または部分絶縁性の明るさ調整設定層(12,6,9)をウェハの放射出力結合面(10)に被着することによって調整設定する。 (もっと読む)


【課題】従来の伝統的な花火スターの代わりに使用可能な、より安全な発光効果装置を提供する。
【解決手段】発光効果装置は、少なくとも1個の電気的/電子的発光源15と、エネルギ蓄積装置16と、その発光源15を制御するための制御装置17とを含み、さらに、花火中のブースター装置12の活性化に対して応答する制御装置17が配置されている。花火装置11は、多数の発光効果装置14と、前記発光効果装置14をばらばらになるように駆動するよう配列された駆動装置12とを含む。 (もっと読む)


【課題】小型化を図ることができ、かつ高出力である新規な発光素子を提供する。
【解決手段】本発明に係る発光素子100は、第1利得領域140aと第2利得領域140bとは、第1利得領域140aの端面と、第2利得領域140bの端面とが第1の面105に設けられた第1の重なり面160で重なる第1のV型利得領域140を構成し、第3利得領域142aと第4利得領域142bとは、第3利得領域142aの端面と、第4利得領域142bの端面とが第2の面107に設けられた第2の重なり面162で重なる第2のV型利得領域142を構成し、第1のV型利得領域140に生じる光は、第2の面107側から出射され、第2のV型利得領域142に生じる光は、第1の面105側から出射される。 (もっと読む)


【課題】 薄型で光取り出し効率の高い発光装置を提供することを目的とする。
【解決手段】 本発明の発光装置の製造方法は、ステンレスからなる支持基板上に、Auとの拡散係数が前記支持基板中の金属よりも小さい金属を含む金属層と、その上にAuを主成分とする第1層及び第1層上に積層されAuと異なる金属を主成分とする第2層とを有する導電部材を、複数箇所形成する第1の工程と、導電部材の間の支持基板上に、遮光性樹脂からなる基体を設ける第2の工程と、導電部材又は基体の上面に、金属を含有している接着部材を介して発光素子を載置し、金属層の融点よりも低い温度で加熱して接着部材を溶融させる第3の工程と、発光素子を透光性の封止部材で被覆する第4の工程と、金属層と第1の層との間で剥離することで支持基板を除去後、発光装置を個片化する第5の工程と、を有することを特徴とする。これにより薄型で光取り出し効率の高い発光装置とすることができる。 (もっと読む)


【課題】金属反射層の構成材料の拡散を防止することが可能な電極を備えた半導体発光素子、その製造方法、ランプ、電子機器及び機械装置を提供することを目的とする。
【解決手段】基板101と、基板101上にn型半導体層104と発光層105とp型半導体層106とがこの順序で積層されてなる積層半導体層20と、p型半導体層106に接合された一方の電極111と、n型半導体層104に接合された他方の電極108と、を具備する半導体発光素子であって、一方の電極111または他方の電極108のいずれか一方または両方が、第1の拡散防止層51と金属反射層52と第2の拡散防止層53がこの順序で積層されてなる構造を有し、かつ、第1の拡散防止層51がIn、Zn、Al、Ga、Ti、Bi、Mg、W、Ce、Sn、Niのいずれかの金属を含む酸化物からなる半導体発光素子1を用いることにより、上記課題を解決できる。 (もっと読む)


【課題】照射パターンに特別な分布をもたせることが可能で、樹脂の透過率および蛍光体の発光効率の劣化を抑制し、高輝度の光を高い発光効率で出力することを可能にする。
【解決手段】基板の表面に設けられた複数の凹部内にそれぞれ、青色光もしくは近紫外光を発生する発光素子を樹脂で封止する工程と、発光素子から発生される光を透過する複数の第1領域を有しかつ変形可能な樹脂シートの、第1領域上にそれぞれ、発光素子から発生される光を透過する第1透過層と、発光素子から発生される光を波長の異なる光に変換する蛍光体と発光素子から発生される光を透過する透過材とを有する色変換層と、発光素子から発生される光を透過する第2透過層と、を積層し、樹脂シート上に第1透過層、色変換層、および第2透過層が積層された略半球状の積層膜を形成する工程と、略半球状の積層膜が形成された樹脂シートを基板と張り合わせ、略半球状の積層膜がそれぞれ発光素子上に位置するようにする工程と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】ピエゾ電界の影響が抑制されていると共に、高い結晶品質を有するIII族窒化物半導体光素子を提供する。
【解決手段】III族窒化物半導体光素子11aは、c軸方向に延びる基準軸Cxに直交する基準平面Scに対して有限の角度をなす主面13aを有するIII族窒化物半導体基板13と、III族窒化物半導体基板13の主面13a上に設けられ、III族窒化物半導体からなる井戸層28、及び、III族窒化物半導体からなる複数のバリア層29を含む量子井戸構造の活性層17とを備え、主面13aは、半極性を示し、活性層17は、1×1017cm−3以上8×1017cm−3以下の酸素濃度を有しており、複数のバリア層29は、井戸層28のIII族窒化物半導体基板側の下部界面28Sdと接する上部界面近傍領域29uにおいて、酸素以外のn型不純物を1×1017cm−3以上1×1019cm−3以下の濃度で含む。 (もっと読む)


【課題】所望の色度を満たすアンバー色の発光が可能な蛍光体を実現する。
【解決手段】発光素子が発する光の波長をアンバー色を示す波長に変換する、板状の無機材料で構成された蛍光体において、蛍光体は、一般式がCa3−a−bEuSiO(Cl1−c(ここで、MはSr及びMgの少なくとも1種の元素からなり、XはCl以外のハロゲン元素から選ばれた1種以上の元素からなり、aは0<a≦2.5を満たす値、bは0.002≦b≦0.2を満たす値、cは0≦c≦0.5を満たす値である。)で表される。 (もっと読む)


【課題】発光素子に供給される電流を制限する。
【解決手段】シリコンを含むベース基板と、ベース基板に接して形成された複数のシード体と、各々対応するシード体に格子整合または擬格子整合する複数の3−5族化合物半導体とを備え、複数の3−5族化合物半導体のうちの少なくとも1つには、供給される電流に応じて発光する発光素子が形成されており、複数の3−5族化合物半導体のうち、発光素子が形成された3−5族化合物半導体以外の少なくとも1つの3−5族化合物半導体には、前記発光素子に供給される電流を制限する電流制限素子が形成されている発光デバイスを提供する。 (もっと読む)


【課題】活性層におけるIn偏析による発光特性の低下が抑制されたGaN系半導体発光素子を提供する。
【解決手段】GaN系半導体光素子11aでは、テンプレート13の主面13aは、この第1のGaN系半導体のc軸に沿って延びる基準軸Cxに直交する面から該第1のGaN系半導体のm軸の方向に63度以上80度未満の範囲の傾斜角で傾斜している。GaN系半導体エピタキシャル領域15は、主面13a上に設けられる。GaN系半導体エピタキシャル領域15上には、活性層17が設けられる。活性層17は、InGaNからなる少なくとも一つの半導体エピタキシャル層19を含む。半導体エピタキシャル層19の膜厚方向は、基準軸Cxに対して傾斜している。この基準軸Cxは、第1のGaN系半導体の[0001]軸の方向に向いている。 (もっと読む)


【課題】窒化ガリウム系化合物半導体の作製方法を提供する。
【解決手段】酸化亜鉛系半導体層の上方に、濡れ層を形成するステップおよびその濡れ層の窒化処理を行うステップを介して遷移層を形成する方法であり、酸化亜鉛系半導体層の表面を保護する機能を有するほか、形成した遷移層は、それからの窒化ガリウム系半導体層をエピタキシャル成長法で成長する際に緩衝層として使用でき、窒化ガリウム系半導体層の結晶品質を有効に高める。 (もっと読む)


141 - 160 / 1,437