説明

Fターム[5F041CA45]の内容

発光ダイオード (162,814) | LED形式 (36,241) | LED材料 (12,490) | 母体材料 (10,878) | 有機半導体 (98)

Fターム[5F041CA45]に分類される特許

1 - 20 / 98


【課題】両極性発光電界効果トランジスタを提供する。
【解決手段】トランジスタのチャネル長を規定する長さLによって分離される電子注入電極及び正孔注入電極と接触する有機半導体層を備え、発光元の有機半導体層の領域は、電子注入電極及び正孔注入電極の両方からL/10より離れている両極性発光トランジスタ。 (もっと読む)


【課題】生産性、フレキシビリティに優れ、かつ極めて高いガスバリア性能と高い耐久性を達成できるガスバリアフィルム及び該ガスバリアフィルムを用いた有機光電変換素子を提供することにある。
【解決手段】基材上に珪素化合物を含有するガスバリア層を少なくとも1層有するガスバリアフィルムであって、前記ガスバリア層が珪素化合物溶液を塗布乾燥して形成された層を改質処理することにより形成され、改質処理により珪素酸化物を含む層へ改質された層の膜厚が10〜100nmであり、かつ前記改質された層の表面の最大高低差Rpvが30nm以下であることを特徴とするガスバリアフィルム。 (もっと読む)


【課題】雰囲気条件下で簡単に実施でき、安価な金属箔を使用できる、有機半導体表面に電気接点を形成する方法を提供する。
【解決手段】半導体表面に溶媒層を形成し、前記表面、少なくともその下面が部分的に酸化された金属箔を載置し、次いで前記溶媒を蒸発させる。本発明方法によると、経済的な競争力が向上し、同時に半導体の構造の保持、及び高い界面導電性がその品質的な価値を上昇させる。 (もっと読む)


本発明は、第1の基板(1)と第2の基板(2)を有する素子に関している。この素子では、第1の基板(1)に少なくとも1つのオプトエレクトロニクス素子(4)が配設され、該オプトエレクトロニクス素子(4)は少なくとも1つの有機材料を含み、前記第1の基板(1)と第2の基板(2)は、それらの間にオプトエレクトロニクス素子(4)が設けられるように互いに相対的に配設されており、前記接続材料(3)は、第1の基板(1)と第2の基板(2)の間に設けられ、前記接続材料(3)は、オプトエレクトロニクス素子(4)を取り囲んで、前記第1の基板(1)と第2の基板(2)を相互に機械的に接続し、前記接続材料(3)は専ら20wt%乃至70wt%の割合の酸化銀を含み、前記接続材料(3)は当該接続材料の熱膨張係数を有利には低減させる、少なくとも1つの充填材(5)を含んでいる。
(もっと読む)


【課題】共平面性の高い繰り返し単位を有する可溶性ポリチオフェン誘導体を提供する。
【解決手段】下記式(I)または式(II)で示される構造を有する可溶性ポリチオフェン誘導体(式中、Rは水素、アルキル基、ヒドロキシル基、ハロゲン、シアノ基(−CN)、ニトロ基(−NO2)、アミノ基、置換されたまたは置換されていない芳香族基、置換されたまたは置換されていない複素芳香族基である。Arは、置換されたまたは置換されていないチアジアゾロキノキサリン、チエノピラジン、キノキサリン、またはジケトピロロロピロロールジケトピロロピロールから誘導される基である。mは2〜100、nは1〜100である。)。
(もっと読む)


【課題】有機光電素子及びその製造方法を提供する。
【解決手段】第1の電極と、第1の電極上に形成された能動層と、能動層上に形成された第2の中間層と、第2の中間層上に形成された第2の電極と、を備え、第2の中間層が、第2の重合体と第2の有機化合物とを含有した第2の混合物を含み、且つ第2の有機化合物が、正孔輸送材料、電子輸送材料、電子ブロッキング材料及び正孔ブロッキング材料からなる群から選択される。本発明に係る有機光電素子は、溶液製造工程により製造されてなるものであり、製造工程の簡略化、薄膜成膜性の改善及び素子効率の向上に優れている。 (もっと読む)


【課題】電界効果移動度が優れた電界効果型の有機トランジスタを与えうる高分子化合物を提供する。
【解決手段】式(I)で示される繰り返し単位を含む高分子化合物。


〔式中、X1は酸素原子、硫黄原子又は−N(RN)−を表し、R1〜R4及びRNは、水素原子、ハロゲン原子、アルキル基、アルケニル基、アルキニル基、アルコキシ基、アルキルチオ基、アリール基、アリールオキシ基、アリールチオ基、アリールアルキル基、アリールアルコキシ基、アリールアルキルチオ基、アリールアルケニル基、アリールアルキニル基、1価の複素環基等を表す。〕 (もっと読む)


【課題】高い蛍光強度を有する高分子化合物を提供する。
【解決手段】式(I)で示される繰り返し単位を含む高分子化合物。


〔式中、X1、X2、X3、Y1、Y2は、酸素原子、硫黄原子、−N(R)−又は−C(R)(R)−を表す。R1〜R4、Rは、水素原子、ハロゲン原子、アルキル基、アルケニル基、アルキニル基、アルコキシ基、アルキルチオ基、アリール基、アリールオキシ基、アリールチオ基、アリールアルキル基、アリールアルコキシ基、アリールアルキルチオ基、アリールアルケニル基、アリールアルキニル基、1価の複素環基等の置換基を表す。〕 (もっと読む)


チューブ状の炭素分子の側面に共有結合された少なくとも1つのフラーレン部分を有するカーボンナノバッド分子(3、9、18、23、29、36)は、素子の中で電磁放射線と相互作用するために使用され、電磁放射線との相互作用は当該カーボンナノバッド分子の緩和および/または励起を介して起こる。 (もっと読む)


第1の共通電極11、21と、互いに電気的に離隔された電極パッド14、24a、24bのセットを形成する、構造化された導電層12、22と、第1の共通電極11、21と構造化された導電層12、22との間に介挿された誘電層13、23と、第2の共通電極15、30と、複数の発光素子であって、各該発光素子は、電極パッド14、24a、24bのうち1つと第2の共通電極15、30との間に電気的に接続され、電極パッド14、24a、24bのうち該1つと、誘電層13、23と、第1の共通電極11、21とを有するコンデンサ18、31と直列に接続された、複数の発光素子16、20a、20bと、を有する、発光装置。該第1の共通電極と該第2の共通電極との間に交流電圧が印加されると、該発光素子は容量結合により電力供給され、電流制限をも提供する。該発光装置の動作の間、1つの発光素子における短絡障害は、同じコンデンサに接続された発光素子にしか影響しない。更に、短絡電流が該コンデンサにより制限される。
(もっと読む)


【課題】発光ダイオード、光電池、光伝導体および電界効果トランジスターを含む電子素子中の活性成分として有用なコポリマー、および該コポリマーに由来する電子素材を提供する。
【解決手段】(a)少なくとも(残留モノマー単位で)10%の9−置換および/または9,9−二置換フルオレン部分ならびに非局在化p電子を含む少なくとも2種の他のモノマー単位を含むフルオレンコポリマー、および(b)該コポリマーに由来する1つまたは複数のフィルムを含む(ポリマー発光ダイオードなどの)電子素子。 (もっと読む)


【課題】ガスバリア性が高く、基材の透明性の低下を抑制することが可能となるガスバリア性シート及びその製造方法を提供する。
【解決手段】基材2と、添加剤バリア層3と、平坦化層4と、ガスバリア層5と、を有し、添加剤バリア層3が基材2のガラス転移温度より低い温度で形成されるガスバリア性シート1とすることにより、上記課題を解決する。また、ガスバリア性シート1の製造方法は、基材のガラス転移温度より低い温度で行われる基材洗浄工程と、基材のガラス転移温度より低い温度で添加剤バリア層を形成する添加剤バリア層形成工程と、平坦化層を形成する平坦化層形成工程と、ガスバリア層を形成するガスバリア層形成工程と、を有することにより、上記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】 マトリックス受動式有機発光ダイオード表示装置を提供する。
【解決手段】 マトリックス受動式有機発光ダイオード表示装置は複数個の垂直駆動有機発光トランジスターを含み、第一コレクタ極、第一グリッド/ベース極及び第一エミッタ極を備え、該第一コレクタ極は電気的に連接し、しかも相互に平行に複数本の第一走査ユニットを形成し、該第一グリッド/ベース極もまた電気的に連接し、しかも相互に平行に複数本の第二走査ユニットを形成し、また、該第一エミッタ極は共電極であり、該第一走査ユニットは該第二走査ユニットと相互に交差し垂直に配列し、垂直式発光トランジスターを直接垂直結合し有機発光ダイオードを駆動する。これにより有機発光ダイオード表示装置中各画素の発光面積を拡大し、各画素の開口率を向上させることができる。 (もっと読む)


【課題】可撓性透明導電性カーボンナノチューブ膜を調製するための方法およびこの方法によって調製されたカーボンナノチューブ膜を提供する。
【解決手段】可撓性透明導電性カーボンナノチューブ膜を調製するための方法は、カーボンナノチューブを界面活性剤の中に分散させて分散物を形成させる工程、前記分散物をフィルタ膜によってろ過し、 前記フィルタ膜の上にカーボンナノチューブ膜を形成させる工程、および前記カーボンナノチューブ膜の表面の上の界面活性剤を緩衝液によって実質的にすべて除去する工程を含む。 (もっと読む)


【課題】複数のゲートを有する有機発光トランジスタの構造をより簡素化すること。
【解決手段】基板(1)と、基板上に配置された第1ゲート電極(2)と、基板上に、第1ゲート電極と離間して配置された第2ゲート電極(3)と、第1ゲート電極及び第2ゲート電極の少なくとも一部を覆い、基板上に配置されたゲート絶縁膜(4)と、ゲート絶縁膜上に配置された第1ソース/ドレイン電極(5)と、第1ソース/ドレイン電極の少なくとも一部を覆い、かつ第1ゲート電極及び第2ゲート電極の各々と重畳してゲート絶縁膜上に配置された第1有機半導体層(6)と、第1有機半導体層上に配置された第2ソース/ドレイン電極と、第2ソース/ドレイン電極の少なくとも一部を覆い、かつ第1ゲート電極及び第2ゲート電極の各々と重畳して第1有機半導体層上に配置された第2有機半導体層(8)と、を備える有機発光トランジスタである。 (もっと読む)


【課題】化学的、物理的に安定であり、使用に際しての外乱要因(例えば熱)に対しても性能が安定しており、更には、トランジスタとしての機能、発光素子としての機能、太陽電池として機能を融合し得る構成、構造を有する電子デバイスを提供する。
【解決手段】2端子型の電子デバイスは、第1電極31及び第2電極32、並びに、第1電極31と第2電極32の間に設けられた能動層33を備え、能動層20は、保護層で被覆された無機半導体微粒子から構成された複合材料の集合から成り、保護層は、無機半導体微粒子に結合した官能基を一端に有するアルキル鎖、及び、アルキル鎖の他端に結合した有機半導体分子から成り、無機半導体微粒子はn型導電性を有し、有機半導体分子はp型導電性を有し、能動層20への光の照射によって電力が生成する。 (もっと読む)


【課題】 二硼化物単結晶上に成長させる窒化ガリウム系化合物半導体の極性を制御することによって、高品質、低転位の窒化ガリウム系化合物半導体を得ること。
【解決手段】 窒化ガリウム系化合物半導体は、XB(ただし、XはZr,Ti及びHfから選択される1種以上の元素である。)から成る基板10の主面上に形成されたXBから成る膜11上に形成されたGa1−x−yAlInN単結晶層(ただし、0<x+y≦1、0≦y<0.1)12と、その上に形成されたGa極性の窒化ガリウム系化合物半導体層13とを有している。 (もっと読む)


【課題】受光素子としての機能と発光素子としての機能とを併せ持つ受発光素子であって、製造が容易な受発光素子を提供する。
【解決手段】発光機能と光電変換機能とを有する受発光素子100であって、基板11上方に形成された有機層4と、有機層4に外部から電荷を注入するために、有機層4の両端間にバイアス電圧(以下、順バイアスという)を印加する順バイアス電源10と、有機層4で発生した電荷を外部に取り出すために、有機層4の両端間に順バイアスとは極性が逆のバイアス電圧(以下、逆バイアスという)を印加する逆バイアス電源9と、逆バイアス印加時に有機層4で発生した電荷に応じた電流を検出する電流計8とを備え、有機層4が、順バイアス印加時に発光機能を有し、逆バイアス印加時に光電変換機能を有する有機材料で構成された層である。 (もっと読む)


【課題】作製が簡便で、大気下でも安定した動作をし、しかも高いキャリア移動度を示す有機光電変換素子、有機電界効果トランジスタ、及び有機電界発光素子などの電子素子を提供する。
【解決手段】複数の電極15a,15bに接した一つのn型有機半導体の単結晶14を含む電子素子であり、上記n型有機半導体14は、少なくとも1個の、ハロゲン原子およびカルボニル基を除く電子求引性基で置換されたベンゼン環を有する。また、上記電子素子の製造方法は複数の電極15a,15bを設置したボトムコンタクト構造の基板上にn型有機半導体の単結晶14を接触させる。 (もっと読む)


【課題】波長変換層を有している、放射放出型の層列を備えたオプトエレクトロニクス素子を提供する。
【解決手段】オプトエレクトロニクス素子が基板と、基板上に配置されている第1の電極と、駆動時に電磁的な1次放射を放出する活性領域を備えた放射放出型の層列と、放射放出型の層列上に配置されている、1次放射に対して透過性である第2の電極と、第2の電極上に析出されているカプセル化装置とを有し、カプセル化装置は、少なくとも1つの第1のバリア層と、1次放射を少なくとも部分的に電磁的な2次放射に変換する少なくとも1つの第1の波長変換層とを備えた積層体を有し、カプセル化装置は少なくとも部分的に1次放射および/または2次放射に対して透過性である。 (もっと読む)


1 - 20 / 98