説明

Fターム[5F041CA77]の内容

発光ダイオード (162,814) | LED形式 (36,241) | 製造方法 (9,002) | その他 (1,210)

Fターム[5F041CA77]に分類される特許

101 - 120 / 1,210


【課題】反射率の高いAl層をn側電極に使用してn型導電層とのコンタクト層に使用した場合でも、加熱によるn側電極のコンタクト性の悪化を抑制して、電圧低下を抑制することができる窒化物半導体発光素子の製造方法および窒化物半導体発光素子を提供する。
【解決手段】窒化物半導体発光素子は、窒化物半導体材料により形成されたn型導電性基板と、n型導電性基板に、n型導電層、発光層、p型導電層、p型半導体層上に設けられたp側電極と、p型導電層とは反対側のn型導電性基板上に設けられたn側電極とを備えている。n側電極をn型導電性基板上に設けるときには、まず、n型導電性基板にSiを含む塩素系化合物ガスの雰囲気中でプラズマ照射してn型導電性基板にイオン照射層を形成する(照射工程、ステップS52)。次に、イオン照射層上に、Al電極とボンディング電極とを含む電極を形成してn側電極とする(電極形成工程、ステップS60)。 (もっと読む)


【課題】高電流通電時の電流の集中や光の吸収や多重反射を防ぐ補助電極を形成することにより、光の透過率と発光出力と信頼性に優れたIII族窒化物半導体発光素子の製造方法を提供する。
【解決手段】基板上にn型半導体層、発光層及びp型半導体層を順次積層する工程と、前記p型半導体層上に、絶縁層と、p型パッド部及び前記p型パッド部から伸びた線状のp型補助電極部を有する金属からなるp型電極層と、を形成する工程と、前記p型半導体層及び前記p型電極層を覆うように透光性電極を形成する工程と、前記透光性電極上の前記p型電極層の前記p型パッド部に重なる位置に、前記p型ボンディングパッド電極を形成する工程と、を具備してなることを特徴とするIII族窒化物半導体発光素子の製造方法を採用する。 (もっと読む)


【課題】LED装置の封止体との界面において、クラックや剥離を生じにくいシリコーンレンズを提供することを目的とする。
【解決手段】LED素子を封止する透明樹脂封止体を備えたLED装置の、透明樹脂封止体に接着されるシリコーンレンズであって、レンズ部と透明樹脂封止体に接着される被接着面とを有し、被接着面に表面改質処理が施されているシリコーンレンズである。 (もっと読む)


【課題】発光素子の光抽出効率を改善して、光効率を向上させること。
【解決手段】実施例は、第1導電型半導体層、活性層及び第2導電型半導体層を含む発光構造物と、前記発光構造物の下部に形成されて、前記活性層から放出される光を放出する透明支持層と、前記透明支持層の下部に形成され、前記透明支持層を取り囲む反射層と、前記反射層の下部に形成され、前記反射層を取り囲む伝導層と、を含む発光素子を提供する。 (もっと読む)


【課題】光デバイスウエーハを構成するエピタキシー基板の表面に積層された光デバイス層に損傷を与えることなく光デバイス層を移設基板に円滑に移し変えることができる光デバイスウエーハの加工方法を提供する。
【解決手段】エピタキシー基板20の表面にバファー層22を介して積層され、格子状に形成された複数のストリート23により区画された複数の領域に形成された光デバイス層21の表面に移設基板3を接合する工程と、移設基板3が接合されたエピタキシー基板20を所定のストリートに沿って切断し、複数のブロック200に分割する工程と、エピタキシー基板20の裏面側からエピタキシー基板20を透過するレーザー光線をバファー層22に集光点を位置付けて照射することによりバファー層22を分解する工程と、複数のブロック200に分割されたエピタキシー基板20を光デバイス層21から剥離する工程とを含む。 (もっと読む)


【課題】高輝度かつ低順方向電圧の半導体発光素子を提供する。
【解決手段】第一の導電型層11と第二の導電型層12に挟まれた発光層13を有する化合物半導体14において、第一の主表面11aを光取り出し面とし、第二の主表面12aに発光層13からの光を第一の主表面11a側に反射させる反射金属膜15を介して、支持基板16と化合物半導体14が結合され、化合物半導体14の第二の主表面12aと反射金属膜15間に透明絶縁膜17を有し、透明絶縁膜17の一部に貫通して化合物半導体層と電気的にオーミック接合する界面電極18を有する半導体発光素子において、発光波長が780nm以上の赤外光であり、第一の導電型層11の内、V族がAs系層である総膜厚が1.0μm以上であり、第一の導電型層11、発光層13、第二の導電型層12および各層内のアンドープ層の各ヘテロ接合界面におけるバンドギャップの差が、0.30eV以下である。 (もっと読む)


【課題】半導体層表面の凹凸および反射層を有する半導体発光素子において、光取り出し効率を向上させる。
【解決手段】本発明の一態様に係る半導体発光素子1は、n型半導体層11とp型半導体層13とに挟まれた発光層12を有する半導体積層構造を有し、発光層12のn型半導体層11側から光を取り出す半導体発光素子であって、p型半導体層13上に形成された、発光層12から発せられた光を反射する反射層16と、を有し、n型半導体層11は、発光層12と反対側の面に光の進路を変更するための凹凸領域110を有し、反射層16の少なくとも一部は、凹凸領域110の端部の直上まで形成される。 (もっと読む)


【課題】支持基板にGaN系層を形成する際の反りが小さく熱伝導率が高い支持基板を有するGaN系層積層基板およびかかるGaN系層積層基板を含むGaN系デバイスを提供する。
【解決手段】本GaN系層積層基板1は、少なくとも1層の厚さAのGaN系層10と、厚さBの第1の金属製支持基板20としてAg製支持基板およびCu製支持基板のいずれかと、厚さCの第2の金属製支持基板30としてMo製支持基板とがこの順に積層され、第1の金属製支持基板がAg製支持基板である場合には、B/(B+C)比が0.65以上0.91以下であり、かつ、C/A比が0.80以上1.15以下であり、第1の金属製支持基板がCu製支持基板である場合には、B/(B+C)比が0.70以上0.91以下であり、かつ、C/A比が0.80以上1.15以下である。 (もっと読む)


【課題】高速応答性と高出力性とを兼ね備えた赤外光を発光する発光ダイオード、発光ダイオードランプ及び照明装置を提供する。
【解決手段】組成式(InX1Ga1−X1)As(0≦X1≦1)の化合物半導体からなる井戸層、及び、組成式(AlX2Ga1−X2)As(0≦X2≦1)の化合物半導体からなるバリア層を交互に積層した量子井戸構造の活性層11と、該活性層11を挟む第1のクラッド層9と第2のクラッド層13とを有する発光部7と、発光部7上に形成された電流拡散層8と、電流拡散層8に接合された機能性基板3とを備え、第1及び第2のクラッド層9、13が組成式(AlX3Ga1−X3Y1In1−Y1P(0≦X3≦1,0<Y1≦1)の化合物半導体からなり、井戸層及びバリア層のペア数が5以下であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】
素子生産量と光抽出効率を向上させることができる垂直型発光素子の製造方法およびその垂直型発光素子に用いる基板モジュールを提供すること。
【解決手段】
垂直型発光素子の製造方法において、基板10とLED構造のインターフェースが分離するまたは剥離するところに隙間13’を形成することで、基板10を該基板10に形成されたLED構造から容易に分離または剥離できるようにする。基板10とエピタキシャル層20からなる基板モジュールは制御可能な方式で基板10とエピタキシャル層20との間のインターフェースに複数の隙間13’を形成している。そして、該エピタキシャル層20にLED構造を形成させ、LED構造をスーパーストレート70に付着させ、基板10をエピタキシャル層20から分離し、かつ、基板10の所在部に導電層と接触電極を形成させて、垂直型発光素子を形成させる。 (もっと読む)


【課題】高輝度の発光素子を提供する。
【解決手段】本発明に係る発光素子1は、支持基板20と、支持基板20の側から第1導電型の第1導電型層と、光を発する活性層15と、第1導電型とは異なる第2導電型の第2導電型層とを有する発光部10と、支持基板20と発光部10との間に設けられ、光を発光部10の側に反射する反射部40と、反射部40と発光部10との間に設けられ、光を透過し、電気絶縁性を有する絶縁層50と、絶縁層50と発光部10との間の一部に設けられる界面電極60と、第2導電型層の活性層15の反対側の表面に設けられ、界面電極60の直上とは異なる領域に設けられる第1電極72と、第1電極72が設けられる側に第1電極72とは別に設けられ、第1電極72が接触している第2導電型層とは異なる発光部10の部分、又は界面電極60に電気的に接続する第2電極70とを備える。 (もっと読む)


【課題】十分に高い生産性を有する光半導体装置の製造方法及びその製造方法により得られる光半導体装置を提供すること。
【解決手段】発光素子305と、発光素子305を封止する封止材510と、封止材510に接着された所定形状の表面を有する光学素子580と、を備える光半導体装置500の製造方法であって、光重合性化合物を含有し発光素子305を浸漬した光の照射のみで硬化可能な樹脂組成物315の表面上に光学素子580を載置した状態で、光学素子580を介して樹脂組成物315を露光することによって、樹脂組成物315の光学的に透明な硬化物であり、光学素子580における所定形状の表面とは反対側の面が封止材510における発光素子580から発せられる光の出射面に密着してなる封止材510を得る工程を有する、光半導体装置の製造方法。 (もっと読む)


【課題】放熱性や発光特性が良く、高い生産性・歩留まりを実現できる発光ダイオードを提供する。
【解決手段】発光ダイオード100は、透明基板1と、配線層31と、透明基板1と配線層31との間に設けられる半導体発光素子構造部20と、を有し、半導体発光素子構造部20は、半導体発光層6と、透明導電層8と、透明絶縁膜11と、透明導電層8の透明絶縁膜11に覆われるように設けられる金属反射層9と、透明絶縁膜11の配線層31側に離間領域18,19を介して設けられ、配線層31と電気的に接続される第1電極部21及び第2電極部22と、を有し、第1電極部21は、第1コンタク卜部14を介して第1半導体層5と電気的に接続され、第2電極部22は、第2コンタクト部15により第2半導体層3と電気的に接続される。 (もっと読む)


【課題】半導体発光素子の特性を変えることが可能な半導体発光素子測定装置を提供する。
【解決手段】可動ステージ31は、LEDチップ10、11を載置し、位置調整部38の制御により、水平方向(例えば、x軸方向、y軸方向)に移動する。プローブ針32は、LEDチップ10、11の表面に形成されたボンディング電極に接触させてLEDチップ10、11に所要の電圧を印加する。光検出部34は、LEDチップ10、11からの光を検出する。光学特性測定部36は、光検出部34による検出結果に基づいて、LEDチップ10、11の光学特性を測定する。レーザ光源33は、レーザ光によりLEDチップ10、11の表面の一部を切除する。 (もっと読む)


【課題】信頼性に優れた高発光効率の半導体発光素子を実現する。
【解決手段】一つの実施形態によれば、半導体発光素子の製造方法は、半導体発光素子ウエハを形成する工程、及びP型コンタクト層表面に多数の微細な凹凸を形成する工程を有する。半導体発光素子ウエハを形成する工程では、基板の第1主面にエピタキシャル成長法を用いて組成の異なるエピ層を積層形成して、最上層にP型コンタクト層を設ける。P型コンタクト層表面に多数の微細な凹凸を形成する工程では、エピ層形成後、エピタキシャル成長を実施した反応炉で水素とアンモニアの混合ガス中或いは窒素とアンモニアの混合ガス中で熱処理を行う。 (もっと読む)


【課題】本発明では、放熱性が良好で長期使用時の耐久性に優れた製造コストの安価なバックライト用発光装置を提供する。
【解決手段】光沢度が80〜110%であるSnめっき、Niめっき、Agめっき、Ag−Sn合金めっきからなるグループから選択された一種のめっきが表面に施された熱伝導率が150W/(m・K)以上である凸凹部を有する銅或いは銅合金異形断面板と、当該異形断面板の凹部の底面に直接実装された複数個の発光素子と、当該凹部の底面に形成されたカソードパターニング回路およびアノードパターニング回路と、当該複数個の発光素子間を直列接続する配線と、当該直列接続された複数個の発光素子の先頭の素子をアノードパターニング回路に接続する配線および末端の素子をカソードパターニング回路に接続する配線と、当該複数個の発光素子を覆うように前記凹部内を封止する透明樹脂とから構成される。 (もっと読む)


【課題】銀めっき層の変色を防止して高い反射率を保持することができると共に、生産性に優れた光半導体装置の製造方法及びその製造方法にて製造された光半導体素子を提供する。
【解決手段】光半導体装置100の製造方法では、トランスファ成形によって配線部材10上に形成された薄膜50において、光半導体素子20が搭載される領域及びボンディングワイヤ18が接続される領域に該当する部分の薄膜50を除去する。これにより、光半導体素子20が搭載される領域及びボンディングワイヤ18が接続される領域に該当する部分の薄膜50のみが取り除かれるため、その他の部分の銀めっき層の変色を薄膜50にて防止でき、銀めっき層において高い反射率を保持することができる。また、金めっきを使用することがないため、コストの低減を図ることができ、光半導体装置100の生産性を優れたものとすることができる。 (もっと読む)


【課題】新しい発光素子を提供すること。
【解決手段】本発明の一実施形態に係る発光素子は、基板と、前記基板の上に配置された発光ダイオードと、前記発光ダイオードを囲むガイドリングと、前記発光ダイオードを覆うように、前記ガイドリング内に形成された第1のモールディング部材と、前記第1のモールディング部材の上の第2のモールディング部材とを備える。 (もっと読む)


【課題】高効率半導体発光素子を提供する。
【解決手段】基板21上に物質層及び金属層を順次に形成させ、金属層を陽極酸化してホー
ルが形成された金属酸化層に形成させ、それ自体で凹凸構造パターンとして使用するか、
金属酸化層のホールに対応するように金属酸化層下部の基板または物質層内にホールを形
成させて凹凸構造パターンとして使用して、その上部に第1半導体層23、活性層25及び第
2半導体層26を順次に形成させることによって凹凸構造を備える半導体発光素子を形成す
る。 (もっと読む)


【課題】基板の剥がれや破壊などを発生させずに、異種の基板を接合する半導体装置の製
造方法を提供する。
【解決手段】実施形態にかかる半導体装置の製造方法は、支持基板の一方の面に半導体積層体を設けて第1の基板を形成させ、第1の基板のうち半導体積層体が形成された面に、第1の基板の熱膨張係数とは異なる熱膨張係数を有する第2の基板を密着させ、第1の基板と第2の基板のうち、熱膨張係数が小さい一方の基板に対して、他方の基板より高い温度で加熱して接合する。第1の基板は、ナイトライド系半導体層を有するサファイア基板、またはGaAs基板であり、第2の基板は、シリコン基板、GaAs基板、Ge基板、金属基板のいずれかであってもよい。第1の基板と第2の基板の間に、第1接合層と第2接合層と第3接合層と順に積層し、第1接合層と第2接合層と第3接合層とを介して、第1の基板と第2の基板を加熱して接合してもよい。 (もっと読む)


101 - 120 / 1,210