Fターム[5F047AA00]の内容
ダイボンディング (10,903) | 支持体(材料) (1,529)
Fターム[5F047AA00]の下位に属するFターム
ステム、ベース、ヘッダ (143)
リードフレーム、タブ (509)
パッケージ (176)
プリント基板 (585)
サブマウント (68)
Fターム[5F047AA00]に分類される特許
1 - 20 / 48
ICチップ実装体の製造装置
チップ用樹脂膜形成用組成物、チップ用樹脂膜形成用シートおよび半導体装置の製造方法
薄膜個片の接合方法
半導体装置用多層接着シート及び半導体装置
三次元積層型半導体装置用の層間充填材組成物及びその塗布液
半導体装置及びその製造方法
【課題】ダイボンディングフィルムによって接着された半導体チップを有する半導体装置の製造において、得られる半導体装置の吸湿リフロー耐性を改善すること。
【解決手段】半導体チップ10を、支持部材5及び/又は他の半導体チップ10に、ダイボンディングフィルム2を介して熱圧着する工程と、ダイボンディングフィルム2を0.2〜0.5MPaの加圧雰囲気70下で加熱し、ダイボンディングフィルムの硬化を進行させる工程と、半導体チップ10を封止樹脂により封止する工程と、をこの順に備え、半導体チップを熱圧着する工程においてダイボンディングフィルム2が到達する温度におけるダイボンディングフィルム2の溶融粘度が20000〜100000Pa・sであり、100〜120℃におけるダイボンディングフィルム2のずり粘度が5000Pa・s以下である、半導体装置の製造方法。
(もっと読む)
フィルム状接着剤、接着シート及び半導体装置
半導体用接着剤組成物、半導体装置及び半導体装置の製造方法
半導体装置の製造方法及び半導体装置
【課題】接着シートごとダイシングして接着シートが貼着された半導体チップを形成することができ、接着シートの熱応力緩和機能を確保しつつ半導体チップの実装信頼性の低下を抑制できる半導体装置の製造方法及び半導体装置を提供する。
【解決手段】半導体ウェハ(70)の一面(72)に接着シート(50)を貼着した状態で、接着シート(50)ごと半導体ウェハ(70)をダイシングすることにより、接着シート(50)が貼着された半導体チップ(40)を形成するダイシング工程と、貼着された接着シート(50)により、半導体チップ(40)を支持部材(30)の一面に接着固定する固定工程を備える。そして、接着シート(50)として、空隙(51a)の形成された多孔質層(51)を少なくとも有するとともに、空隙(51a)の直径が、水蒸気の粒子径よりも大きく、ダイシング時に供給される切削水(W1)の粒子径よりも小さいものを用いる。
(もっと読む)
光半導体装置用接着剤、光半導体装置用接着剤シート、光半導体装置用接着剤シートの製造方法、及び光半導体装置の製造方法
接着シート、接着シートの製造方法、半導体装置の製造方法、及び半導体装置
接着シート及びその製造方法並びに半導体装置の製造方法及び半導体装置
半導体チップ実装体の製造方法及び半導体装置
半導体接合用接着剤、半導体接合用接着フィルム、半導体チップの実装方法及び半導体装置
電気回路の製造装置及び製造方法並びに電気回路製造用治具
放熱性ダイボンドフィルム
半導体チップ積層体の製造方法及び半導体装置
半導体チップ積層体の製造方法及び半導体装置
感光性接着剤組成物、並びにそれを用いたフィルム状接着剤、接着シート、接着剤パターン、接着剤層付半導体ウェハ及び半導体装置。
接着シート
1 - 20 / 48
[ Back to top ]