説明

Fターム[5F051AA11]の内容

光起電力装置 (50,037) | 本体材料 (7,491) | 有機半導体 (831)

Fターム[5F051AA11]の下位に属するFターム

Fターム[5F051AA11]に分類される特許

101 - 120 / 735


【課題】開放端電圧が十分に高い有機光電変換素子を作製することが可能なフラーレン誘導体を提供する。
【解決手段】式(1)で表される構造を有するフラーレン誘導体。式(1)で表される構造を1〜4個有することが好ましい。また、式(2a)で表されるフラーレン誘導体、又式(2b)で表されるフラーレン誘導体が好ましい。該フラーレン誘導体は、電子供与性化合物と混合し、組成物として用いてもよい。


(1)
[式中、Rは1価の有機基を表す。rは0〜4の整数を表す。] (もっと読む)


【課題】エネルギー変換効率に優れ、熱耐久性に優れた有機光電変換素子および有機光電変換素子の製造方法を提供。
【解決手段】光透過性の第1の電極3と、第2の電極6との間に、発電層を少なくとも有する有機光電変換素子において、該発電層がp型半導体材料からなる層40とn型半導体材料からなる層50を含み、且つ、該p型半導体材料からなる層と、該n型半導体材料からなる層との界面が凹凸構造を有し、該p型半導体材料または該n型半導体材料のいずれかが、前駆体を光又は熱によりネットワーク化したポリマーであることを特徴とする有機光電変換素子。 (もっと読む)


【課題】電界発光素子の駆動電圧を低く、消費電力を小さくすることが可能な積層構造体を提供すること。
【解決手段】電極と、該電極上に配置された高分子結合層と、該高分子結合層上に配置された導電性有機材料層とを備え、
前記高分子結合層が、下記式(I):
【化1】


(式中、Arは、置換基を有していてもよい共役系の2価の基であり、複数存在する場合には互いに同じであっても異なっていてもよく、nは1以上の整数である。)
で表される構造を有し且つポリスチレン換算の数平均分子量が1×10以上1×10以下である芳香族高分子化合物により構成され、
前記高分子結合層は、前記芳香族高分子化合物と前記電極表面との化学結合を介して前記電極に接合され、
前記導電性有機材料層中の前記高分子結合層に隣接する層を構成する導電性有機材料のポリスチレン換算の数平均分子量が3×10以上1×10以下である、積層構造体。 (もっと読む)


【課題】本発明の課題は、太陽光エネルギーの有効利用のため、近赤外の幅広い波長領域(800〜2,500nm)にわたって光電変換が可能な有機光電変換装置を提供することである。
【課題を解決するための手段】電子供与性分子7と電子受容性分子8とが交互に積層されてなる電荷移動錯体半導体3を光吸収層として用いた有機光電変換装置。 (もっと読む)


【課題】光や酸素、熱に対して安定であり、有機薄膜太陽電池に用いたときに高効率の光電変換特性を示す有機薄膜太陽電池用材料を提供する。
【解決手段】下記式(1)で表されるチエノアセン誘導体を含有する有機薄膜太陽電池用材料。
(もっと読む)


【課題】 高い透明性を有し、従来の乾燥剤よりも乾燥能力が優れる吸湿性透明フィルムを提供する。
【解決手段】 一般式(1)で示される単量体を必須構成単量体とする(共)重合体(A)を含有してなることを特徴とする吸湿性透明フィルム。
【化1】
(もっと読む)


【課題】低温プロセスによって、反射防止機能及び防汚性が高く、曲げによるクラックの発生が少ない微粒子から成る反射防止層を得る製造方法及びこの反射防止層を用いた有機エレクトロニクス素子を提供することにある。
【解決手段】樹脂基材の少なくとも片面に、表面が過酸化された微粒子を含む分散液を塗布する工程と、外部刺激処理によって前記微粒子を固着させる工程とを少なくとも含むことを特徴とする反射防止層の製造方法。 (もっと読む)


【課題】光や酸素、熱に対して安定であり、有機薄膜太陽電池に用いたときに高効率の光電変換特性を示す有機薄膜太陽電池用材料を提供する。
【解決手段】下記式(1)で表されるアンサンスレン誘導体を含有する有機薄膜太陽電池用材料。
(もっと読む)


【課題】有機溶媒に対して良好な溶解性を持ち、かつ有機薄膜太陽電池に用いたときに高効率の光電変換特性を示す有機薄膜太陽電池用材料を提供する。
【解決手段】下記式(1)で表されるチエノアセン誘導体を含有する有機薄膜太陽電池用材料。
(もっと読む)


【課題】有機FET、EL素子、太陽電池などに応用可能な新規メタノフラーレン誘導体を提供する。
【解決手段】下記一般式(I)で表わされるメタノフラーレン誘導体で、Cに結合するFL上の炭素CとC2’13C−NMRケミカルシフト値の平均値が80.10ppm以上であることを特徴とするメタノフラーレン誘導体。


(式(I)において、FLはフラーレン類、X、Xは、芳香族炭基、アルキル基等、CおよびC2’はCが結合したFL上の炭素原子であり、nは1〜10の整数。) (もっと読む)


【課題】高い変換効率を有する光電変換素子を提供する。
【解決手段】陽極10と陰極20と、前記陽極10と陰極20の間に光電変換層30と、を含み、前記光電変換層30が、少なくとも、電子供与性材料(P)と電子受容性材料(N)を含有する混合層34を有し、前記混合層34の最も陽極側部分の電子供与性材料(P)と電子受容性材料(N)の重量混合比(P/N)が、1<P/N<3であり、前記混合層34のP/Nが、陽極側から陰極側に向かって小さくなっている、光電変換素子。 (もっと読む)


【課題】高い変換効率を有すると共に、経時変化による変換効率の低下を抑制した光電変換素子を提供する。
【解決手段】陽極と陰極と、陽極と陰極の間に光電変換層と、を含み、光電変換層が、少なくとも、電子供与性材料(P)と電子受容性材料(N)を含有する混合層を有し、混合層の最も陽極側部分の電子供与性材料(P)と電子受容性材料(N)の重量混合比(P/N)が、3よりも大きく、混合層のP/Nが、陽極側から陰極側に向かって小さくなっている、光電変換素子。 (もっと読む)


【課題】有機ELパネルを光源として備えた点灯システムであって、有機ELパネルから発せられる光を充電に有効利用することで、省エネが図られる点灯システムを提供する。
【解決手段】点灯システム1は、電圧の印加を受けて発光するとともに、受光した光を光電変換することで電気エネルギーを生じさせる複数の有機ELパネル10と、各有機ELパネル10に電圧を印加可能であるとともに、各有機ELパネル10が生じた電気エネルギーにより充電を行う電源30とを備えている。各有機ELパネル10は、他の有機ELパネル10が発した光を受光可能であるように、他の有機ELパネル10と隣接して配置されている。 (もっと読む)


【課題】簡易化された装置を用いて、きわめて高いバリア性能を達成できるフィルムの製造方法を提供し、また該フィルムを有機光電変換素子用樹脂基材として用い、更に、該有機光電変換素子用樹脂基材を用いて有機光電変換素子のデバイスを提供する。
【解決手段】基材フィルム上に少なくとも1層のケイ素化合物を有する層を塗設した後に、一対の回転するロール電極からなる対向電極で搬送する工程と、該対向電極間に電圧を印加してプラズマ放電を発生させるプラズマ放電手段とを有する薄膜形成装置を用いて、該ケイ素化合物を有する層に酸化性ガス雰囲気下でプラズマ放電する工程とにより、ガスバリア性を有する薄膜とすることを特徴とする薄膜形成方法、ガスバリアフィルム及び有機光電変換素子。 (もっと読む)


【課題】変換効率の優れる色素増感型太陽電池を製造できる電極の製造方法、この製造方法により得た色素増感型太陽電池用電極、及びこの電極を備えた色素増感型太陽電池を提供する。
【解決手段】金属酸化物前駆体含有溶液を紡糸して繊維シートを形成する工程、前記金属酸化物前駆体含有溶液と同じ金属酸化物前駆体及びポリマーを含有する第1接着溶液を透明導電性基板に付与し、第1接着層を形成する工程、前記金属酸化物前駆体含有溶液を構成するポリマーと同じポリマーからなる接着補助溶液を、前記第1接着層上に付与し、接着補助層を形成した後、接着補助層上に前記繊維シートを積層し、更に、第1接着溶液と同様の第2接着溶液を繊維シートに付与し、第2接着層を形成する工程を1回以上行う工程、その後、焼成し、透明導電性基板上に繊維シートを接合一体化する工程、を備えている。 (もっと読む)


【課題】有機光電変換材料を用いた光電変換デバイスの構造を改善し、光電変換効率を高め易い光電変換デバイスを提供することを目的とする。
【解決手段】互いに対をなす第1電極層13と第2電極層17とによって有機光電変換層15が挟まれた積層構造を有する光電変換部20Aを1組以上備えた光電変換デバイス50Cを構成するにあたり、光電変換部の1つの側面を受光面とすることで有機光電変換層15での光路長を稼ぎ、これにより有機光電変換層15での光吸収量を増やして光電変換効率を向上させる。 (もっと読む)


【課題】高い光電変換効率を有し、かつ耐久性を有する有機光電変換素子、それを有する太陽電池及び光センサアレイを提供することにある。
【解決手段】陰極と陽極の間に、吸収極大波長が700nm以上のフラーレン誘導体を含有する有機層を有することを特徴とする有機光電変換素子。 (もっと読む)


【課題】太陽電池の新たな用途展開の一環として、用途にあわせて太陽電池の意匠性、特に表面色のコントロール性に優れた太陽電池ユニットとその製造方法を提供する。
【解決手段】基板上に設けられた透明電極と対極の間にp型有機半導体材料とn型有機半導体材料とを含有する光電変換層を有する有機光電変換素子からなる太陽電池ユニットであって、光入射側の基材の透明電極とは反対側の面に少なくとも複数の異なる屈折率を有する材料から構成される可視光反射層を有すことを特徴とする太陽電池ユニット。 (もっと読む)


【課題】アセン系化合物を用いて、大面積化が容易であり、低コスト化が可能となる塗布法によって、効率の良い有機薄膜太陽電池を与える有機薄膜太陽電池用薄膜を製造する方法を提供する。
【解決手段】電極が形成された基板と、p型有機半導体と、n型有機半導体とを有する有機薄膜太陽電池用薄膜を製造する方法であって、1)電極が形成された基板の該電極上に、直接又は有機層を介して、1種以上のアセン系化合物を含むp型有機半導体塗布液を塗布し、塗布時及び/又は塗布後の基板温度を40℃以上に設定することによってp型有機半導体層を成膜するp型層形成工程、並びに2)該p型有機半導体層の上に、1種以上のn型有機半導体を含むn型有機半導体塗布液を塗布して薄膜を作製する薄膜形成工程を含む、有機薄膜太陽電池用薄膜の製造方法を提供する。 (もっと読む)


【課題】高温で加熱を行う工程を含まずに、600nmにおける吸光度が高い有機光電変換素子の製造する方法を提供する。
【解決手段】少なくとも一方が透明又は半透明である一対の電極と、該電極間に有機層を含む有機光電変換素子の製造方法であって、繰り返し単位としてチオフェンジイル基を有する共役高分子化合物、含硫黄複素環化合物及び溶媒を含む溶液を、一方の電極上に塗布して塗布膜を形成する工程、該塗布膜を70℃以下の温度で乾燥し有機層を形成する工程を有する有機光電変換素子の製造方法。 (もっと読む)


101 - 120 / 735