説明

Fターム[5F051FA15]の内容

光起電力装置 (50,037) | 電極 (10,689) | 構造 (3,848) | 種別 (2,350) | 裏面電極 (1,026)

Fターム[5F051FA15]に分類される特許

1 - 20 / 1,026


【課題】良好な太陽電池特性を有する光起電力装置を得ること。
【解決手段】不純物拡散層3を有する第1導電型の半導体基板1と、不純物拡散層3上に形成された反射防止膜4と、不純物拡散層3に電気的に接続する第1電極5と、半導体基板1の他面側に達する複数の開口部8aを有して半導体基板1の他面側に形成された裏面絶縁膜8と、半導体基板1の他面側に電気的に接続する複数の第2電極9と、少なくとも裏面絶縁膜8上を覆って形成された裏面反射膜10とを備え、開口部8aは、半導体基板1の裏面の面内方向において略長方形状を呈するとともに該開口部8aの短手方向において複数本が略平行な列に配列され、第2電極9は、開口部8aと略等しい形状を呈して該第2電極9の短手方向において複数本が略平行な列に配列され、短手方向における電極間ピッチが1.5〜3.0mmの範囲であり、第2電極9の短手方向における幅が20〜200μmの範囲である。 (もっと読む)


【課題】照明装置の輝度均一性を向上しつつ、省電力化を図ることができる、液晶表示装置、バックライトユニット、透光板および導光体を提供する。
【解決手段】液晶表示装置1は、表示面35を構成する液晶表示パネル2と、液晶表示パネル2の表示面35側とは反対側である下方に配置され、複数の光源13が設けられた発光層5と、発光層5と液晶表示パネル2との間に配置された第1光電変換層28とを備えている。第1光電変換層28は、光源13の上方の位置に形成された、表示面35側に向いた受光面を有する複数の第1光電変換部3を含む。 (もっと読む)


【課題】照明装置の輝度均一性を向上しつつ、効率的に省電力化を図ることができる、液晶表示装置、バックライトユニット、透光板および導光体を提供する。
【解決手段】表示面18を構成する液晶表示パネル2と、液晶表示パネル2の表示面18側とは反対側である下方に配置され、複数の光源6が設けられた発光層5と、発光層5と液晶表示パネル2との間に配置された光電変換層19とを備えている。光電変換層19は、光源6の上方の位置に形成された、表示面18側とは反対側に向いた受光面を有する複数の光電変換部3を含む。 (もっと読む)


【課題】結晶シリコン系太陽電池において、光電変換層への光の取り込み量を多くすることで光電変換効率の向上をはかる。
【解決手段】厚みが250μm以下の一導電型単結晶シリコン基板を用い、前記基板の一面にp型シリコン系薄膜層を有し、前記基板とp型シリコン系薄膜層の間に実質的に真正なシリコン系薄膜層を備え、前記基板の他面にn型シリコン系薄膜層を有し、前記基板とn型シリコン系薄膜層の間に実質的に真正なシリコン系薄膜層を備え、前記p型およびn型シリコン系薄膜層上に透明電極を備え、さらに前記透明電極上に集電極、その上に保護層を設けた結晶シリコン系太陽電池であって、上記透明電極が、500nmの波長における屈折率が1.2〜1.6である炭素系薄膜と、その上に導電性酸化物層を含んで形成されており、且つ上記導電性酸化物層が炭素系薄膜に入り込んでいることを特徴とする結晶シリコン系太陽電池。 (もっと読む)


【課題】優れた絶縁性能と耐電圧性を有し、耐高温強度に優れるアルミニウム合金基板を提供し、これを用いてフレキシブルな薄膜系太陽電池をロール・ツー・ロール方式で効率良く生産する方法を提供する。
【解決手段】マグネシウムを2.0〜7.0質量%含有し、残部がアルミニウムおよび不可避不純物から成るアルミニウム合金2の表面に1μm超〜30μm厚さの絶縁性を有する酸化膜3を有する基板を、ロール状に巻かれたアルミニウム合金板2を連続的に送り出して陽極酸化処理、封孔処理等を行うことによって製造し、一旦ロール状に巻き取り、次にロール状に巻き取った絶縁層3を備えるアルミニウム合金2連続的に送り出して裏面電極層4、光吸収層5を形成する行程を含む薄膜系太陽電池1の製造方法。 (もっと読む)


【課題】微小凹部を形成することにより、光電変換効率および安定性を向上させた、光電変換装置および光電変換装置の製造方法を提供する。
【解決手段】ガラス基板2と、ガラス基板2の主表面の少なくとも一部を覆い、基板側とは反対側の表面に凹凸形状を有する透明導電膜3とを備えている。また、透明導電膜3の凹凸形状の少なくとも一部を覆い、第1導電型を有するp層5と、p層5を覆うi層6とを備えている。凹凸形状は、最大高さが50nm以上1200nm以下である凸部を有している。凸部は、表面に、局部山頂の間隔が2nm以上25nm以下である微小凹部を有している。p層5は、微小凹部の底部上に形成された部分の層厚がこの底部上以外に形成された部分の層厚より大きい。 (もっと読む)


【課題】太陽電池や発光ダイオードなどの半導体素子に多元系硫化物薄膜を用いる際に好適な電気伝導性・強度を有する裏面電極材料及びその製造方法を提供する。
【解決手段】珪化化合物となる金属化学種を同時にスパッタ堆積し、さらに硫化化合物となる金属化学種またはこれらの硫化物を堆積し、これを硫黄雰囲気下にて加熱することにより基材表面に金属珪化物と硫化物の積層薄膜を同時に固定化させる。あるいは、珪化化合物となる金属化学種を同時にスパッタ堆積し、これを熱処理することで金属珪化物薄膜を基材表面に固定化し、この表面に硫化物薄膜を固定化させる。 (もっと読む)


【課題】半導体基板側と発電電力を取り出すための電極との接合およびキャリアの取り出しの改善を図ることにより、信頼性が高く光電変換効率の優れた太陽電池素子およびその製造方法を提供する。
【解決手段】一導電型の半導体層と逆導電型の半導体層とを有する半導体基板2を備え、半導体基板2の少なくとも一方主面が逆導電型の半導体層であり、前記半導体基板の一方主面に対向する他方主面および前記逆導電型の半導体層のそれぞれの上に、発電電力を取り出すための電極3〜6が形成された太陽電池素子1であって、前記逆導電型の半導体層の上に形成された電極3および電極4が少なくとも銀と銅を含有している。 (もっと読む)


【課題】例えば量子ドットを含む層の材料の選択範囲を広げた光電変換装置を提供する。
【解決手段】本発明の一態様の光電変換装置は、p型単結晶シリコン層100と、n型半導体層120と、p型単結晶シリコン層100とn型半導体層120との間に形成された、孔111に複数の量子ドット112を含有する多孔質シリコン層110と、を備える構成としている。 (もっと読む)


【課題】光電変換素子の光電変換特性を高めることが可能な、光電変換素子用色素等を提供する。
【解決手段】色素が金属酸化物層に担持された色素担持金属酸化物電極を有する作用電極を備える光電変換素子において、前記色素として、下記一般式(1)で表される構造を有する化合物を用いる。


[式(1)中、R1〜R4は、それぞれ独立して炭素数が4〜20の直鎖状アルキル基であり、各々が同一であっても異なっていてもよく、A1及びA2は、芳香環群A(ピロール環との縮合位置を示すため、式(1)中のピロール環を円弧aで表した。)から選択されるいずれか1種である。] (もっと読む)


【課題】絶縁分離領域において必要な絶縁耐電圧を安定して確保できる薄膜太陽電池を提供する。
【解決手段】透明電極層、光電変換層および裏面電極層が順次積層された透明絶縁基板にレーザ光を2回以上照射することにより、透明絶縁基板の周縁に位置する、透明電極層の一部、光電変換層の一部および裏面電極層の一部をそれぞれ除去して絶縁分離領域を形成する工程を含む、光電変換装置の製造方法である。 (もっと読む)


【課題】金属酸化物からの有機色素の剥離が抑制され、これにより光電変換特性及び耐久性が高められた、光電変換素子等を提供する。
【解決手段】色素が金属酸化物層13に担持された色素担持金属酸化物電極14を備える光電変換素子100において、色素は一般式(1)で表される構造を有する。[式中、R1及びR2は、それぞれ独立して、水素原子、末端アリール基、末端アルキル基、又は、末端アルコキシ基であり、R1及びR2の少なくとも一方は、末端アリール基、末端アルキル基、又は、末端アルコキシ基である。]
(もっと読む)


【課題】光吸収率及び光電変換特性が高められた色素増感型太陽電池等を提供する。
【解決手段】色素担持金属酸化物電極は、下記一般式等で表される増感色素を含むことを特徴とする色素増感型太陽電池。


(式(1)中、R1及びR2は、それぞれ独立して、水素原子、末端アリール基、末端アルキル基、又は、末端アルコキシ基であり、R1及びR2の少なくとも一方は、末端アリール基、末端アルキル基、又は、末端アルコキシ基である。また、R1及びR2が結合して環を形成していてもよい。R3及びR4は、それぞれ独立して、アンカー基又はアルキル基であり、少なくとも1つはアンカー基である。) (もっと読む)


【課題】 電解液へのヨウ素の添加量を大幅に削減しても、高いエネルギー変換効率が得られ、かつ電池の劣化を起こしにくい電解質溶液およびそれを用いた光電変換素子並びにそれを用いた色素増感型太陽電池を提供する。

【解決手段】 導電性支持体上に、色素増感された半導体粒子からなる半導体電極層、電解液層および対向電極をこの順で有する色素増感型太陽電池または光電変換素子において、前記電解液層がハロゲンイオンをアニオンとするイオン液体を含み、下記一般式(1)に示すグリコールエーテルを溶媒とする電解液からなることを特徴とする色素増感型太陽電池または光電変換素子。 (もっと読む)


【課題】微結晶シリコン層を発電層として含む光電変換装置において、フィルファクタを低下させることなく、開放電圧を向上させる。
【解決手段】p型ドーパントを含むp型層40、発電層となる微結晶シリコン層を含むi型層42及びn型ドーパントを含むn型層44の積層構造を備え、i型層42は、p型層40とn型層44との間に設けられ、50nm以上300nm以下の膜厚を有する微結晶炭化シリコン層42aを備える構造とする。 (もっと読む)


【課題】各セルの受光面が同じ側にあり、隣接セル間で良好な通電機能と安定したスペーサー機能を発揮するシンプルな構造の色素増感型太陽電池モジュールを提供する。
【解決手段】各セル9は、板状体A側から板状体B側に向かって、透光性導電部材1、半導体層2、電解質層3、触媒層4、金属部材5を有し、隣接するセルの間では、一方のセルの光電極20を構成している透光性導電部材1の一部表面と、他方のセルの対向電極40を構成している薄肉部51と厚肉部52を有する金属部材5の当該厚肉部52表面とが積層して接触することによりセル間の直列の導通が確保されると共に、当該金属部材5の厚肉部52をスペーサーとして光電極20と対向電極40の間隙が確保され、隣接するセルの光電極20同士および対向電極40同士はそれぞれ絶縁部材6A、6Bにより絶縁されている、色素増感型太陽電池モジュール。 (もっと読む)


【課題】各セルの受光面が同じ側にあり、隣接セル間で良好な通電機能と安定したスペーサー機能を発揮するシンプルな構造の色素増感型太陽電池モジュールを提供する。
【解決手段】各セル9は、板状体A側から板状体B側に向かって、透光性導電部材1、触媒層2、電解質層3、半導体層4、金属部材5を有し、隣接するセルの間では、一方のセルの対向電極20を構成している透光性導電部材1の一部表面(触媒物質の金属が付着している場合を含む)と、他方のセルの光電極40を構成している薄肉部51と厚肉部52を有する金属部材5の当該厚肉部52表面とが積層して接触することによりセル間の直列の導通が確保されると共に、当該金属部材5の厚肉部52をスペーサーとして対向電極20と光電極40の間隙が確保され、隣接するセルの対向電極20同士および光電極40同士はそれぞれ絶縁部材6A、6Bにより絶縁されている、色素増感型太陽電池モジュール。 (もっと読む)


【課題】電解液が、ガスケットの取り扱い性が良好で、封止材の接着層へ浸食することを抑止すると共に、封止手段が低い面圧で良好な封止機能を発揮することを目的とする。
【解決手段】
光電極と対電極との間に電解質層を封止する封止手段が設けられた色素増感型太陽電池において、前記封止手段が、前記光電極と前記対電極との間に挟まれ、前記電解質層を封止するものであって、複数個の貫通孔を形成した環状のシート状部材の両面に一体成形された弾性材製ガスケットとより構成され、前記封止手段の全周のいかなる個所においても、前記貫通孔を埋めている前記ガスケットの連結部が存在することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】簡単な方法で太陽電池の変換効率を向上させることができる、太陽電池の電極形成用の導電性ペーストに配合される銀粉及びその製造方法を提供する。
【解決手段】脂肪酸マグネシウム塩および脂肪酸カルシウム塩の中から選択される1種以上の金属石鹸で被覆された銀粉であって、上記金属石鹸の重量が銀粉重量に対して0.1重量%以上5重量%以下である。銀粉と、脂肪酸マグネシウム塩および脂肪酸カルシウム塩の中から選択される1種以上の金属石鹸とを混合および解砕することにより、金属石鹸で被覆された銀粉を製造する。 (もっと読む)


【課題】薄膜光電変換装置において、大面積化に適した技術により歩留まりの低下を引き起こさずに高生産性を維持し、かつ、酸化亜鉛からなる透明電極層と光電変換ユニットとの間に良好な接合界面を形成することにより光電変換装置の変換効率を改善する。
【解決手段】光入射側から順に、少なくとも酸化亜鉛層と、p型半導体層と、光電変換層と、裏面電極層とを備える光電変換装置であって、酸化亜鉛層とp型半導体層からなる界面近傍における酸化亜鉛の化学量論組成比をZn:O=1+N:1(ただし、N>0)としたことを特徴とする、光電変換装置。 (もっと読む)


1 - 20 / 1,026