説明

Fターム[5F136FA82]の内容

半導体又は固体装置の冷却等 (35,223) | 放熱部材の材料 (10,071) | 材料の物性 (1,031) | 熱伝導率 (653)

Fターム[5F136FA82]に分類される特許

121 - 140 / 653


【課題】高い絶縁性と高い熱拡散性を有する高絶縁熱拡散性シートを提供する。
【解決手段】バインダー(A)として、熱可塑性エラストマー、熱可塑性樹脂、アクリルゴム及びアクリル粘着剤からなる群より選ばれる1以上のポリマーを用い、前記バインダー(A)に、少なくとも、熱拡散フィラー(B)として、アスペクト比が10以上1000以下の扁平形状の窒化ホウ素を、組成物全体に対して50〜90体積%(固形分換算)の割合で配合してなり、シートの面に平行な方向の熱伝導率を、シートの面に垂直な方向の熱伝導率で除した値が1.1〜1000であることを特徴とする熱拡散シートである。 (もっと読む)


【課題】安価であると共に、Agのマイグレーションを防止する信頼性の高い高放熱型電子部品収納用パッケージを提供する。
【解決手段】平板状からなるヒートシンク板12の上面に窓枠形状からなるセラミック枠体13の一方の主面の全面と、セラミック枠体13の他方の主面の所定面に1、又は複数の平板状からなる外部接続リード端子15の先端部下面とが、それぞれの間に接合材層14、14aを設けて接合される高放熱型電子部品収納用パッケージ10であって、接合材層14、14aが、ヒートシンク板12、及び/又はセラミック枠体13に、Cu金属粉末に無鉛ガラス粉末と溶剤を混合させたCuペーストで印刷して形成するCuメタライズ膜を設けた後、ヒートシンク板12、セラミック枠体13、及び外部接続リード端子15を重ね合わせてCuメタライズ膜を焼成して設けられている。 (もっと読む)


【課題】 電子機器において、複雑な実装表面形状を構成するような電子部品群をも効率的に冷却することが可能な冷却方式を提供する。
【解決手段】 電子機器10は、配線ボード11上に実装された1つ以上の電子部品21、22と、電子部品21、22の上方に配置された放熱ユニット12とを含む。電子機器10は更に、配線ボード11及び電子部品21、22と放熱ユニット12との間の空隙を充たす絶縁性の粉末30を含む。粉末30により、電子部品21、22から放熱ユニット12に熱が効率的に輸送され得る。絶縁性の粉末30は、例えば窒化ホウ素又は窒化アルミニウムなどを有するセラミック粉末とし得る。 (もっと読む)


【課題】放熱性に優れる半導体装置、および、放熱性に優れる半導体装置の製造方法を提供すること。
【解決手段】 半導体素子1と、放熱部材5と、半導体素子1が配置された配置面211を有し、且つ、半導体素子1および放熱部材5の間に位置するダイボンディングパッド21と、半導体素子1、放熱部材5、および、ダイボンディングパッド21を覆う樹脂パッケージ7と、ダイボンディングパッド21とつながり、且つ、樹脂パッケージ7から突出する挿入実装用のリード22と、を備える。 (もっと読む)


【課題】 3次元的に熱伝導性が良く、従来に比べて放熱性を著しく向上させることの可能な放熱性基板を提供する。
【解決手段】 基板骨格面11上に配置された複数のグラファイトシートのうちの少なくとも一部のグラファイトシート2aは、複数のグラファイトシートの他のグラファイトシート2b,2c,2dよりも基板骨格面11の法線方向Zに長さが長くなっており、基板骨格面11上の複数のグラファイトシートが配置される側において、基板骨格面11から前記少なくとも一部のグラファイトシート2aの長さZ1よりも短い距離にあって基板骨格面11と該基板骨格面11に平行な面とに挟まれた範囲に、金属材料31が充填されて基板本体10が形成され、前記少なくとも一部のグラファイトシート2aにおいて、基板本体10に埋設されていない部分がフィン部25となっている。 (もっと読む)


【課題】本発明は、柔らかく、密着性に優れたシリコーン放熱シートであって、熱伝導率に優れ、電子機器への組み込み作業性に優れ、芯材が強固な放熱シートを提供することにある。
【解決手段】布から成る芯材の両面に、放熱組成物を強固に接着して成る粘着型放熱組成物層を有する放熱シートであって、前記放熱組成物がシリコーン組成物、放熱材及び硬化促進剤から成り、前記粘着型放熱組成物層がゲル状であり、前記芯材がチュール布から成る。 (もっと読む)


【課題】従来に比し、より優れた熱伝導性を有するとともに、耐熱性にも優れた放熱シートを提供する。
【解決手段】電子線(EB)架橋型オレフィン系樹脂と、熱伝導性フィラーとを含む熱伝導性樹脂組成物が圧縮成形されてなる放熱層1の片面または両面に、粘着層2が積層されてなり、放熱層1がEB照射により架橋されてなる放熱シートである。上記放熱シートを製造するにあたり、熱伝導性樹脂組成物を調製して、熱伝導性樹脂組成物を用いて放熱層1を圧縮成形すると同時または圧縮成形後に、放熱層1の片面または両面に粘着層2を積層し、放熱層1を電子線照射により架橋させる放熱シートの製造方法である。 (もっと読む)


【課題】露出面を有する裸のシリコンチップを搭載した回路板のための熱散逸設備を提供する。
【解決手段】熱分散体16は平坦部分18を有し、その内面20(回路板12に面する)上に1つもしくはそれ以上のジェル組成物23からなるパッド22がつけられる。パッド22は、熱分散体16が回路板12に取り付けられ、チップ14の露出面25を完全にカバーしたときに、裸のシリコンパッドの向かい側に位置決めされる。ジェル組成物23は粘着強さよりも大きい凝集強さ、1.38Mpaよりも小さい圧縮係数、1.0W/m−℃よりも大きい熱伝導率、および0.08mmと1.0mmとの間の厚みを有する。ジェル物質の低圧縮係数は、機械的ストレスのチップへの伝達からチップ14を保護する。 (もっと読む)


【課題】従来に比し、より優れた熱伝導性を有するとともに、耐熱性にも優れた放熱シートを提供する。
【解決手段】電子線(EB)架橋型オレフィン系樹脂と、熱伝導性フィラーとを含む熱伝導性樹脂組成物が、圧縮成形され、EB照射により架橋されてなる放熱シートである。熱伝導性樹脂組成物は、架橋助剤および/または難燃剤を含有することが好ましい。上記放熱シートを製造するにあたり、上記熱伝導性樹脂組成物を調製して、圧縮成形した後に、EB照射により架橋させる放熱シートの製造方法である。 (もっと読む)


【課題】放熱性に優れる放熱構造体を提供すること。
【解決手段】放熱構造体1は、基板2と、基板2に実装される電子部品3と、電子部品3から生じる熱を放熱させるためのフレーム4と、基板2に、電子部品3を被覆するように設けられる熱伝導性接着シート5とを備え、熱伝導性接着シート5は、板状の窒化ホウ素粒子8を含有する熱伝導性層6を備え、熱伝導性層6は、面方向SDの熱伝導率が、4W/m・K以上であり、熱伝導性接着シート5が、フレーム4に接触している。 (もっと読む)


【課題】 気密性を向上させることが可能な実装構造体を提供することを目的とする。
【解決手段】 実装構造体1であって、放熱基板2と、放熱基板2上に低融点合金3を介して実装された電子部品4と、放熱基板2上に電子部品4を取り囲むように設けられ、低融点合金3よりも高融点の熱硬化性樹脂5を介して接合されたセラミック枠体6と、セラミック枠体6上に設けられ、セラミック枠体6の内外を電気的に接続する接続端子7と、セラミック枠体6上に設けられ、電子部品4を被覆するようにセラミック枠体6と重なる領域に設けられた蓋体8と、を備えている。セラミック枠体6内の気密性を向上させることが可能な実装構造体1となる。 (もっと読む)


【課題】放熱性に優れるパワーモジュールを提供すること。
【解決手段】パワーモジュール1が、絶縁層5、および、絶縁層5の上に形成される導体回路6を備えるパワーモジュール用基板2と、パワーモジュール用基板2の上に設けられ、導体回路6に電気的に接続されるパワー素子3と、パワーモジュール用基板2および/またはパワー素子3から生じる熱を放熱するための、板状の窒化ホウ素粒子14を含有し、熱伝導性シート20の厚み方向に対する直交方向の熱伝導率が、4W/m・K以上である熱伝導性シート20とを備える。 (もっと読む)


【課題】面方向の熱伝導性に優れながら、電気絶縁性にも優れる熱伝導性シートを提供すること。
【解決手段】板状の窒化ホウ素粒子2を含有する熱伝導性シート1であって、熱伝導性シート1の面方向SDの熱伝導率が、4W/m・K以上であり、体積抵抗Rが、1×1010Ω・cm以上である。この熱伝導性シート1によって電子素子を被覆すれば、かかる電子素子を保護できながら、電子素子の熱を効率的に熱伝導させることができるとともに、電子素子間の短絡を防止することができる。 (もっと読む)


【課題】面方向の熱伝導性に優れながら、初期接着力にも優れる熱伝導性シートを提供すること。
【解決手段】板状の窒化ホウ素粒子2を含有する熱伝導性シート1であって、熱伝導性シート1の面方向SDの熱伝導率が、4W/m・K以上であり、初期接着力試験(1)において、被着体から脱落しない。この熱伝導性シート1を被着体に確実に固定(仮固定)することができる。そのため、熱伝導性シート1によって、被着体の熱を熱伝導性シートによって確実に放熱させることができる。 (もっと読む)


【課題】面方向の熱伝導性に優れながら、耐絶縁破壊性にも優れる熱伝導性シートを提供すること。
【解決手段】板状の窒化ホウ素粒子2を含有する熱伝導性シート1であって、熱伝導性シート1の面方向SDの熱伝導率が、4W/m・K以上であり、熱伝導性シート1の、JIS C 2110(2010年版)に準拠して測定される絶縁破壊電圧が、10kV/mm以上である。この熱伝導性シート1で、パワーエレクトロニクスに用いられる電子部品を被覆すれば、熱伝導性シート1の絶縁破壊を防止しつつ、かかる熱伝導性シート1によって、電子部品の熱を面方向SDに沿って放熱させることができる。 (もっと読む)


【課題】柔軟性および面方向の熱伝導性に優れる熱伝導性シートを提供すること。
【解決手段】板状の窒化ホウ素粒子2を含有割合35体積%以上で含有する熱伝導性シート1であり、熱伝導性シート1の厚み方向TDに直交する面方向(直交方向)SDの熱伝導率が、4W/m・K以上である。この熱伝導性シート1は、取扱性に優れながら、面方向SDの熱伝導性に優れる熱伝導性シートとして、種々の放熱用途に用いることができる。 (もっと読む)


【課題】面方向の熱伝導性に優れながら、隠蔽性にも優れる熱伝導性シートを提供すること。
【解決手段】板状の窒化ホウ素粒子2を含有する熱伝導性シート1であって、熱伝導性シート1の面方向SDの熱伝導率が、4W/m・K以上であり、厚み300μmの熱伝導性シート1は、波長500nmの光に対する透過率が10%以下である。この熱伝導性シート1は、面方向SDの熱伝導性に優れながら、隠蔽性にも優れている。 (もっと読む)


【課題】面方向の熱伝導性に優れ、さらに、耐熱性にも優れる熱伝導性シートを提供すること。
【解決手段】板状の窒化ホウ素粒子2を含有する熱伝導性シート1であり、熱伝導性シート1の厚み方向TDに直交する面方向(直交方向)SDの熱伝導率が、4W/m・K以上であり、5%重量減少温度が250℃以上である。この熱伝導性シート1は、厚み方向に直交する面方向の熱伝導性に優れ、さらには、耐熱性にも優れる。そのため、高温に曝しても分解を抑制でき、取扱性に優れながら、面方向の熱伝導性に優れる熱伝導性シート1として、種々の放熱用途に用いることができる。 (もっと読む)


【課題】積層型半導体装置の半導体素子の温度低減効果を高めること。
【解決手段】積層型半導体装置50は、半導体パッケージ1の上に、半導体パッケージ5が接続端子8を介して積層されて構成され、マザー基板51に3次元実装される。積層型半導体装置50は、半導体パッケージ1,5の間に配置された放熱部材10を備えている。放熱部材10は、半導体パッケージ1,5の両方に熱的に接触する接触部10aと、半導体パッケージ1,5の外周縁部よりも外方に張り出す張り出し部10bとを有している。放熱部材10の接触部10aには、複数の接続端子8が貫通する開口部11が形成されている。 (もっと読む)


【課題】各構成部材の線熱膨張係数の差異に起因する熱応力に関する問題を受けることなく、また、十分な放熱性能、絶縁性を確保することができ、製造工程にも特に制約はなく容易に製造ができる放熱装置を提供することを課題とする。
【解決手段】一表面に発熱体2が取付けられる発熱体取付面3aを有する伝熱性基板3と、伝熱性基板3から伝達された熱を電気絶縁材4を介して放熱するヒートシンク5を備えた放熱装置1において、伝熱性基板3とヒートシンク5は、伝熱性基板3の端縁部に接続する電気絶縁材4を介して連結されている。 (もっと読む)


121 - 140 / 653