説明

Fターム[5F140CA00]の内容

絶縁ゲート型電界効果トランジスタ (137,078) | 配線 (1,162)

Fターム[5F140CA00]の下位に属するFターム

Fターム[5F140CA00]に分類される特許

1 - 3 / 3


【課題】層間絶縁膜を厚くしなくてもソース配線の外にドレイン配線を引き出せ、かつ、LOCOS酸化膜や層間絶縁膜などの絶縁膜の絶縁破壊を防止できるようにする。
【解決手段】素子部8から配線引出し部9に延設されるようにn-型ドリフト層4の裏面に裏面電極19を備え、この裏面電極19とソース配線18との間に電流が流れるような構造、つまりn-型ドリフト層4の表裏を貫通して縦方向に電流を流す構造にする。そして、裏面電極19を配線引出し部9まで延設し、n+型コンタクト領域21、配線引出し部9のn-型ドリフト層4、nウェル領域20およびn+型コンタクト領域21を通じてドレイン配線23と接続する。すなわち、裏面電極19を通じて電流が流れるようにすることにより、ドレイン配線23を素子部8の外に引き出した構造とする。 (もっと読む)


【課題】所望の厚さで制御良くエピタキシャル成長され、良好な特性を示すシリコン混晶層を備えた半導体装置及びその製造方法を提供する。
【解決手段】半導体装置は、半導体基板10内に形成された素子分離領域11aと、素子分離領域11aに囲まれた半導体基板10からなり、トレンチ部を有する活性領域と、活性領域上に形成されたゲート電極13、ゲート電極13の側面上であって、平面的に見てゲート電極13とトレンチ部との間に形成された第1のサイドウォール19、及びトレンチ部内に充填された第1導電型のシリコン混晶層21を有する第1導電型のMISトランジスタと、トレンチ部と素子分離領域11a、11bとの間に設けられ、半導体基板10からなる基板領域と、基板領域に形成された第1導電型の不純物領域22とを備えている。シリコン混晶層21は、活性領域のチャネル領域に対して応力を生じさせる。 (もっと読む)


【課題】 消費エネルギー・製造コストを低減したパターン形成方法、半導体装置の製造方法、半導体装置を提供する。
【解決手段】 酸化膜形成面12aに吸着水を吸着した吸着層12bを形成し、シリコン基板11の標準単極電位よりも大きい標準単極電位を有して酸化膜形成面12aに相対する形状に形成した電極部材33を、その酸化膜形成面12a(吸着層12b)に接触させ、シリコン基板11の標準単極電位と電極部材33の標準単極電位の電位差に基づいてゲート形成膜(ゲート酸化膜)を形成するようにした。 (もっと読む)


1 - 3 / 3