説明

Fターム[5G003FA03]の内容

電池の充放電回路 (12,929) | 他に分類されない要素、特徴 (1,320) | 装置の構造、取付け、配置 (364) | ケース、接続部 (171)

Fターム[5G003FA03]に分類される特許

1 - 20 / 171


【課題】操作の利便性を高めるとともに、嵌合構造等の複雑な構成を必要とすることなく、電子機器の被接続端子と接続端子との間の接続不良を低減できるマイク用充電装置を提供する。
【解決手段】マイク用充電装置100は、マイク装置の装着・抜去動作に応じて、充電端子部41を覆う被覆位置および充電端子部41を露出させる露出位置の間を移動可能に設けられた防塵シャッター30と、被覆位置と露出位置との間で、基本付勢力を防塵シャッター30に付与するトーションバネ46と、被覆位置と露出位置との間に設けられた追加付勢区間で、基本付勢力に加えて追加付勢力を防塵シャッター30に付与して、追加付勢状態とする板バネ471、472とを備えている。板バネ471、472は防塵シャッター30が露出位置に達したとき追加付勢状態を開放する。 (もっと読む)


【課題】二次電池を電源とする電動工具の使い勝手を向上する。
【解決手段】一つの作業が終わって電動工具MがホルダHに収納される度にホルダHに設けられた第3並びに第4の接続端子30,31と電動工具Mの胴体部10に設けられた第1および第2の接続端子6,7とが接触導通し、充電装置BCによって電動工具Mの二次電池2が充電される。故に、二次電池2の容量を相対的に小さくすることができて電動工具Mの操作性が向上し、また、何時使用しても二次電池2が充電直後であるために供給電圧に差が生じず、電動工具Mの出力トルクを安定させることができ、その結果、二次電池2を電源とする電動工具Mの使い勝手が向上する。 (もっと読む)


【課題】充電効率を上げ、充電による蓄電源の変形を吸収でき、薄型化が図れる非接触充電式電子機器を提供すること。
【解決手段】非接触充電式電子機器1は、筒状の外枠2と、この外枠2の一方の開口を塞ぐ裏蓋4と、この裏蓋4の内側に配置され、1次コイルの電磁誘導によって発電する2次コイル14と、この2次コイル14で発電される電力を蓄える蓄電池11とを備える。2次コイル14と蓄電池11との間には、弾性部材12が介在して配置され、2次コイル14は、弾性部材12によって、裏蓋4側に付勢される。従って、弾性部材12によって、2次コイル14を1次コイルに接近させた状態を維持でき、2次コイル14と1次コイルとの間隔が常時小さくなり、1次コイルによる2次コイル14の充電効率を上げることができる。また、蓄電池11の寸法の変化を弾性部材12が吸収することができ、機器の薄型化が図れる。 (もっと読む)


【課題】 受光状態により変動する太陽電池発電システムを随時フル充電状態で運搬でき、環境汚染物質の排出量を減らすことができる多目的使用の可搬型の蓄電池システムを提供する。
【解決手段】 LED光源を用いた照明具1Lと太陽電池発電1Sとリチュウムイオン電池を使用した蓄電池を用いて環境汚染物質の排出量を減らす。太陽電池の発電力が不足しても外部電源を使用して随時フル充電状態の可搬型蓄電器システムが得られる。照明具他多種類の使用機器が使えるように単入力、多重出力または多重入力、多重出力ができる可搬型の蓄電池システム。 (もっと読む)


【課題】携帯電話機に着脱可能に接続する第1のコネクタと第2のコネクタを簡易にケース本体内に格納できる携帯電話機用充電器を提供する。
【解決手段】携帯電話機用充電器Aは、第1の開口11と第2の開口12とを有するケース本体1と、ケース本体1内に設けられた一次側充電回路とを備え、一次側充電回路は、第1の開口11を介して出没自在な第1のコネクタ31と、第2の開口12を介して出没自在な第2のコネクタ32とを有し、第1のコネクタ31が第1の開口11を介して突出すると共に第2のコネクタ32が第2の開口12から突出しない第1の位置と、第2のコネクタ32が第2の開口12を介して突出すると共に第1のコネクタ31が第1の開口11から突出しない第2の位置と、第1のコネクタ31が第1の開口11から突出しないと共に第2のコネクタ32が第2の開口12から突出しない第3の位置との間を移動自在に設けられている。 (もっと読む)


【課題】別途の携帯電話の補助充電器を携帯電話に直接接続させて携帯電話の使用を可能にすると共に、アクセサリーとしても用いることができるようにする。
【解決方法】本発明の携帯電話接続用補助充電器は、正方形又は長方形の外形をなすボディー100と、該ボディー100の一面に写真が付着できるように溝120が形成され、この溝120に透明板220がカバーされて形成される額縁部200と、ボディー100内に設けられ、一面に充電バッテリー360と、携帯電話と直接接続され電力を供給しボディー100の外部に露出するジャック部320と、外部電源を介して充電バッテリー360を充電しボディー100の外部に露出するピン部340とが搭載されて回路500を介して接続される基板300と、ボディー100をカバーしてボディー100に結合され、外側にリングが掛けられるように引掛孔420を形成して構成された透明な素材の筐体400とを備える。 (もっと読む)


【課題】自動車のエンジン始動を行うエンジン始動装置に関し、バッテリが大型化するという課題を解決し、小型高性能のエンジン始動装置を提供することを目的とする。
【解決手段】発電機2により充電されるバッテリ3とキャパシタバンク4とを有し、このキャパシタバンク4は主に制動エネルギにより充電され、このキャパシタバンク4にバッテリ3を直列接続してスタータモータ5を駆動するように構成されたエンジン始動装置において、バッテリ3を収納するケース内にキャパシタバンク4とエンジン制御部10を一体化した構成により、取付スペースの効率化を図って小型高性能化を図ることができる。 (もっと読む)


【課題】 自走可能な電気・電子機器を容易にセットすることができる充電台を提供する。
【解決手段】 充電台30に、電気・電子機器10のボールキャスタを案内するメインガイド35と、一対の車輪をそれぞれ案内するサブガイド36を設ける。各ガイドの入口部分は、奥へ進むほど幅が狭くなる形状とする。ボールキャスタをメインガイドに進入させた状態で電気・電子機器を後進させると、充電台に対する電気・電子機器の進入角度にかかわらず、電気・電子機器は、ガイドに導かれて方向を変える。これにより、充電端子は給電端子に対して適切に接触する。充電台の所定位置にボールキャスタのボールを受ける凹部37を設けることで、電気・電子機器が傾き、充電端子と給電端子の接触は安定する。 (もっと読む)


【課題】電源プラグを回動させることで収納部から電源プラグを引き起こす構造のACアダプタにおいて、感電への安全性を確保・向上し、製品を小型にできるACアダプタを提供することを目的とする。
【解決手段】電源プラグがACアダプタ本体に配設された収納部に収納されて、電源プラグを回動させることで収納部から電源プラグを引き起こす構造のACアダプタにおいて、電源プラグのツバを電源プラグの回動と連動して可動させることで、栓刃に指などが触れることによる感電に対する安全性を確保・向上すると共に、製品小型化に寄与した電源プラグを提供することができる。 (もっと読む)


【課題】大きさや充電端子の位置が種々異なる板状の小型充電池であっても簡単、確実に充電できる便利で経済的な小型充電池用充電器を提供する。
【解決手段】双方の板状本体1,2をその一端のヒンジ部1a,2aで互いに回動可能に枢着し、一方の板状本体2の内面側に、左右に移動可能な二つの充電用切片2f,2fと、上下に移動可能な充電池支持体2mを設けた構成の小型充電池用充電器とする。小型充電池の充電端子の位置に応じて充電用切片2f,2fを左右に移動させて位置合わせし、小型充電池の大きさに応じて充電池支持体2mを上下に移動させて位置合わせすることにより、大きさや充電端子の位置が種々異なる小型充電池でも、その充電端子と充電用切片を接触させて、確実に充電することができる。 (もっと読む)


【課題】 無接点電力伝送コイルの薄型化を可能にして、携帯端末や端末充電装置の更なる薄型化を可能とする。
【解決手段】
平面コイルは、単線又は撚り線からなる電線40を渦巻き状に巻回して形成されている。フレキシブルプリント基板30は、第一,第二の外部接続端子部31,32と、平面コイルの内周部37の電線端部に接続される第一のコイル接点部36と、平面コイルの外周部38の電線端部に接続される第二のコイル接点部35と、第一のコイル接点部36と第一の外部接続端子部31とを接続する第一の内部導体パターン33と、第二のコイル接点部35と第二の外部接続端子部32とを接続する第二の内部導体パターン34とが形成されている。そして、平面コイルの一方の平面部がそのフレキシブルプリント基板30の表面上に貼り付けられている。 (もっと読む)


【課題】バッテリの挿入方向を気にすることなく多方向に挿入が可能なバッテリ装置を提供する。
【解決手段】バッテリ110の+電極111、−電極112は互いに相反する磁極を有する強磁性体で構成される。バッテリ接続部120は、それぞれ磁化された強磁性体からなる接続端子121、122、123、124を備える。電子機器の給電・受電回路130の電源側に接続された接続端子121、123は、バッテリ110の+電極111に対して逆極性の磁極を有する。また、給電・受電回路130のGND側に接続された接続端子122、124は、バッテリ110の−電極112に対して逆極性の磁極を有する。バッテリ挿入方向が逆になっても、磁力によって引き付けた接続端子により、バッテリ110と給電・受電回路130とを導通させることができる。 (もっと読む)


【課題】小型軽量で、携帯に便利な携帯電話機用充電器を提供する。
【解決手段】携帯電話機24の端子25に接続される携帯電話機用充電器において、乾電池14を収納可能な乾電池ボックス11と、乾電池ボックス11に突没可能に収納され、外側端部に携帯電話機24の端子25に接続されるコネクタ部26を有するコネクタ本体12と、コネクタ本体12の内側端部及び乾電池ボックス11の内部に設けられ、該乾電池ボックス11に乾電池14を収納したとき該乾電池14の電極と導通状態に接続される接触部19,23とからなり、乾電池ボックス11に乾電池14を収納しない空の状態においてはコネクタ部26を含むコネクタ本体12の全体が乾電池ボックス11に没入され、乾電池ボックス11に乾電池14を収納した状態においてはコネクタ部26が携帯電話機24の端子25に接続可能に乾電池ボックス11から突出されることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】簡易な構成で携帯端末装置を充電器に強固に保持させ、安全かつ確実に充電を遂行する。
【解決手段】携帯端末装置100は、端末側端子130と、磁性材料からなる端末側金属部140と、を備え、充電器200は、充電側端子230と、磁性材料からなり端末側金属部140に対向して位置する充電側金属部240と、充電側金属部240に巻回されたコイル270と、スイッチ214と、を備え、端末側端子130と充電側端子230とを接触させた後、スイッチ214がオンされると、端末側端子130と充電側端子230とを通じて電池への充電が開始され、かつ、コイル270と充電側金属部240とを電磁石として機能させ、端末側金属部140との磁力によって携帯端末装置100が吸引保持される。 (もっと読む)


【課題】電池パックと充電器から成る充電装置において、充電器の電池収納部に電池パックを正規の向きで収納した場合には、良好な充電状態を維持することができ、また、電池パックの誤装着による変形や破壊を防止することができる充電装置を提供する。
【解決手段】電池パックBは、一端部に端子2a〜2cを有する端子板2を備えると共に、他端部に底板3を備え、端子板2の両端部において、電池収納部Hに対して正規の向きで収納した際に外側となる表側に、角を形成する出隅部4を有すると共に、裏側に、角を除去した状態の逃げ部5を有しており、充電器Cの電池収納部Hは、電池パックBの端子2a〜2cに対応する接触子9a〜9cと、収納空間の接触子側を部分的に被う張出部10を備え、張出部10の裏面に、収納した電池パックBの出隅部4に当接する凸部11を設けた。 (もっと読む)


【課題】それぞれの機器を使用中、内蔵されている二次電池が消耗された時、緊急用の充電器充電器を提供する。
【解決手段】一つのモールドに、多種類のコネクタを配置する事により、それぞれの機器に、コネクタを挿入して、一台の充電器で充電する。 (もっと読む)


【課題】電子機器を携帯するユーザの負担を軽減させるとともに、正規品であるか否かの認証をより精度良く行うことができる電力伝送ケーブルを提供する。
【解決手段】バッテリの識別情報に基づいて電力供給の制御を行う携帯型電子機器100のバッテリ装着部110に接続される本体コネクタ310が一端に形成され、バッテリに接続されるバッテリコネクタ350が他端に形成された電力伝送ケーブル300において、本体コネクタ310は、バッテリ装着部110に装着されたか否かを判断する装着判断部と、電力を携帯型電子機器100に供給する供給制御手段330と、携帯型電子機器100と通信を行う通信端子321と、起動した携帯型電子機器100から送信されてくるこの携帯型電子機器の識別情報に応じた認証情報を携帯型電子機器100へ送信し、認証情報に応じて携帯型電子機器100に電力供給の制御を開始させる認証処理手段335とを備える。 (もっと読む)


【課題】移動ロボットに電力供給を行う充電ステーションが、その設置位置や電力供給用端子付近の構造を特別なものとすることなく、移動ロボットに電力を供給可能とする移動ロボット充電システム、および移動ロボット充電方法を提供すること。
【解決手段】受電用コネクタの充電側表面に、移動ロボットが充電ステーションに対して近接することで電力供給側コネクタと接触する複数の接触部を設け、複数の接触部を移動ロボットの近接する方向について多段的に形成し、受電用コネクタに設けられた接触部が電力供給用コネクタに接触する順序に基づいて、前記スイッチ制御部がスイッチ部の切り換えを行うように構成した。 (もっと読む)


【課題】中央制御装置での移動体の運行管理を確実なものとする移動体用充電システム及びそれに用いる充電装置を提供することにある。
【解決手段】充電装置2は、移動体1に搭載している充電電池10に接続して充電中のときには充電状態の情報として充電電池10の端子間電圧の値を中央制御装置3に送信し、充電電池10に接続し且つ充電中でない場合には、接続後に充電されたときの充電中の充電電池10の端子間電圧の最大値を中央制御装置3に送信する通信部24を具備している。 (もっと読む)


【課題】
充電ステーションの電力供給用端子に対して適切に接触した状態を、時間差を生じることなく認識し、適切な端子の接触状態で充電可能な移動ロボットを提供すること。
【解決手段】
本発明にかかる移動ロボットは、充電用コネクタ22を揺動可能に支持する揺動軸22cと、充電用コネクタ22の充電側表面に設けられた充電用端子221と、充電用端子221とバッテリー21とを、電気的に導通可能/不能な状態とに切り換える切り換え部23と、充電用コネクタ22の、充電側表面から付与された外力に起因して生じる姿勢変化に基づいて信号を送信するセンサ部22eと、センサ部22eから送信された信号と、外力による充電用コネクタ22の揺動軸周りの揺動量とに基づいて、切り換え部を切り換え、バッテリー21と充電用端子221との間を電気的に導通する制御部15と、を設けた。 (もっと読む)


1 - 20 / 171