説明

Fターム[5G019CY36]の内容

ロータリスイッチ、ピアノキースイッチ (10,218) | 駆動力伝達変換機構 (1,075) | クリック (570) | カム軸方向に凹凸 (57)

Fターム[5G019CY36]に分類される特許

1 - 20 / 57


【課題】クリック感が変更可能であるとともに、装置全体を著しく大型化させることなく多機能化を図ることが容易なロータリスイッチを提供すること。
【解決手段】ロータリスイッチであって、回動操作部材(10)と、ホルダー(50)と、クリック部材と、回動検出器(72)と、回動力伝達部材(80)とを備え、回動操作部材(10)は、所定の空間を取り囲む形状を有する筒体と、筒体よりも外側に突出する壁部(32)と、伝達部とを有し、壁部(32)は、第1凹凸パターンと第2凹凸パターンとを含み、ホルダー(50)は、第1保持部と第2保持部(54b)とを有し、クリック部材は、第1保持部及び第2保持部(54b)のうちの任意の保持部に保持されることが可能であり、回動力伝達部材(80)は、筒体の外縁よりも径方向の外側の位置であって、第1凹凸パターン及び第2凹凸パターンの少なくとも一部と回動軸方向において重なる位置に設けられる。 (もっと読む)


【課題】高さを高くしなくても容易にシャフトの押圧ストロークを長くできる回転式電子部品を提供する。
【解決手段】ケース10,150内に回転自在に回転体80を収納する。シャフト110の下部を回転体80のシャフト軸支穴85に挿入する。シャフト110の下部外周に設けた係合部117を、シャフト軸支穴85内周面の上下にわたって設けた上下方向ガイド溝89に挿入してシャフト軸支穴85の下部に露出させて所定角度回転し、さらにシャフト軸支穴85内周面に設けた終端付上下方向ガイド溝91に係合部117を上向きに挿入することによって、シャフト110を回転体80と一体に回転自在且つ回転体80内で所定ストローク上下動自在に取り付ける。回転体80に、シャフト110の係合部117が終端付上下方向ガイド溝91から下方に向けて露出した際に上下方向ガイド溝89側に向かって反転するのを阻止する回転防止部100を設ける。 (もっと読む)


【課題】ライトスイッチがオフ位置以外のときフォグライトスイッチを任意位置に設定でき、オフへ操作したときのみフォグライトスイッチもオフへ連動移動させる。
【解決手段】ライトスイッチノブ20とフォグスイッチノブ60の間に節度山57を備えるスライダ50を設け、ライトスイッチノブがテールまたはヘッドライト位置のときはカム機構(32a、32b、59)によりスライダをフォグスイッチノブ側へ移動させ、節度山とボールホルダ64Aのクリックボール65と係合させることによりフォグスイッチノブの点灯位置を選択・保持でき、ライトスイッチノブをオフにするとスライダを逆方向に移動させてクリックボールから離間させて、固定ノブ40の傾斜カム面49とボールホルダ64Bのクリックボール65との当接による回転方向の付勢力によりフォグスイッチノブもオフへ戻す。フォグライトだけを点灯させて後刻消し忘れることがない。 (もっと読む)


【課題】操作軸の傾動操作方向を、操作軸の傾動に応じて移動するマグネットの磁気センサに対する相対位置変化に応じて検出するジョイスティック装置において、操作軸の傾動にかかわらずマグネットおよび磁気センサ間の距離を一定に保持し、検出精度のばらつきを抑制する。
【解決手段】ケースに固定される基板に対向するベース60と、操作軸が首振り可能に連結されるマグネットホルダ58との間に配置されるスライダ59に、操作軸の軸線に直交する第1の直線方向にマグネットホルダ58が相対移動するのをガイドするとともに第1の直線方向とは直交する第2の直線方向にマグネットホルダ58が相対移動するのを阻止するようにしてマグネットホルダ58が連結され、スライダ59およびベース60間に、スライダ59が第2の直線方向に移動するのをガイドするガイド機構が設けられる。 (もっと読む)


【課題】複数の電池を一直線状に配置すると逆接続防止構造が困難であり、逆接続されたとき電池のガス発生や漏液の原因となる。複数の電池を横並びに配置すると逆接続防止構造は容易であるが、部品点数が増加し実用的に部品費用と組立費用が増加する。電池のガス発生や漏液を防止でき、部品点数を削減できる構造の携帯電灯を提供する。
【解決手段】複数の電池を横並びに配置する構成において、スイッチ構成の部品点数を削減する手段として、発光部と電池収納部を回動自在に嵌合し、その回動位置により点灯位置/消灯位置を設けスイッチ機能とする。また、複数の電池の少なくとも1個の電池の極の端子の中心を、前記発光部と電池収納部との回動中心軸から離した位置に配置するとともに、その電池の片方の極の端子と対面して導通する接続リードが、発光部と電池収納部との回動に応じ導通と不導通となる位置に設定されている。 (もっと読む)


【課題】ロータリスイッチの回転位置によって音出力装置から音が出なくなるという事態が起きない遊技機を実現する。
【解決手段】ロータリスイッチ97を構成する軸部材98には音量調節つまみ91が被せられている。音量調節つまみ91は、カバー75の段部76に形成された開口部76bから突出している。音量調節つまみ91の外周面には、先端が尖った突出部92aおよび窪み部92bが交互に形成された鍔部92が形成されている。音量調節つまみ91に対して対称の位置には1対の付勢部材78が設けられており、各付勢部材78の衝突部78bが窪み部92bに嵌合されている。音量調節つまみ91を回転させると、各突出部92aが衝突部78bにおいて停滞することなく通過して窪み部92bに滑り落ちる。 (もっと読む)


【課題】良好な複数のクリック感触を得ると共に、多くのクリック感触のバラエティに対応すること。
【解決手段】ハウジングと、同軸状に回転可能に設けられた内軸部材40及び外軸部材70と、複数の凹凸部で構成され、径の異なる環状のクリックカム504a、504bと、クリックカム504aに対応する突出片207と、クリックカム504bに対応する係合突部602aと、クリックカム504が設けられ、内軸部材40と共に回転するクリック部材50とを備え、外軸部材70の回転位置に応じて、クリックカム504aと突出片207とを第1の荷重で弾接させる第1の状態と、クリックカム504bと係合突部602aとを第2の荷重で弾接させる第2の状態とを切り替える一方、内軸部材40の回転操作に伴って第1、第2の状態で選択された突出片207、係合突部602aを対応するクリックカム504a、504bと係脱させることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】良好な複数のクリック感触を得ると共に、これらの複数のクリック感触の変更を円滑に行うこと。
【解決手段】ハウジングと、同軸上に回転可能に保持された内軸部材50及び外軸部材80と、交互に形成された山部と谷部からなる凹凸部の数が異なる環状の複数のクリックカム604が同心円状に設けられ、内軸部材50と一体的に回転すると共に軸線方向に付勢されたクリック部材60と、内軸部材50の回転に伴ってクリックカム604と係脱する複数の係合突部とを備え、係合突部をそれぞれのクリックカム604に対応して設け、外軸部材80の回転位置に応じて係脱するクリックカム604と係合突部との組を選択可能としたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】材料費の削減が図れると同時にクリックバネの確実な位置決め・固定が行える回転式電子部品のクリック機構を提供すること。
【解決手段】ケース10と、ケース10の収納部13内に回転自在に収納される回転体50と、アーム部71に設けた弾接部73を回転体50に設けたクリック係合部61に係合することでクリック感覚を生じさせるクリックバネ70と、ケース10の収納部13を覆うカバー100とを具備する。クリックバネ70は円弧状のアーム部71の根元部分に取付部75を連結したリング形状に形成されている。アーム部71は収納部13内に収納される外径寸法であり、取付部75はアーム部71の外周から水平方向外方に向けて突出している。ケース10の外周側壁17,21上に設けたクリックバネ係止部24内に取付部75を挿入・位置決めした上で、この取付部75をケース10とカバー100の間に挟持して固定する。 (もっと読む)


【課題】上下に大型化することなく、トップビュー型のLEDによって回転ノブを発光させることのできる回転スイッチを提供する。
【解決手段】回動ノブ3の回動により所定のスイッチ動作を行う車載用の回転スイッチ1は、トップビュー型のLED7と、LED7から出射された光を導光する導光部材4とを備える。回動ノブ3は、回動中心を中心軸とする扁平な半円筒状に形成され、周壁の一部が前方へ露出されるとともに当該周壁に透光部3aを有し、導光部材4は、回動ノブ3と同心の略円板状に形成されて回動ノブ3と一体的に回動可能に構成され、前半部が回動ノブ3の内部に配置されるとともに後半部が回動ノブ3から露出されて、後半部の周面にはLED7から出射された光を前方へ内部反射させる反射面4aが形成され、LED7は、反射面4aの下方に配置されて、上方へ光を出射するように設けられている。 (もっと読む)


【課題】回転操作時に軽快な操作音を生じさせることができて非操作時には不所望な回転ガタが発生しない回転操作型入力装置を提供すること。
【解決手段】回転操作型入力装置20は、基台3に回転可能に支持された操作部材1と、操作部材1と一体的に回転する環状カム部5と、環状カム部5に係脱可能な第1突起部6aを板ばね部6bが弾性付勢している第1の弾性部材6と、環状カム部5に係脱可能な第2突起部7aを第2板ばね部7cが弾性付勢している第2の弾性部材7とを備えている。板ばね部6bの外縁端7cは基台3内の壁面3bと接離可能に対向しており、回転操作時に回転方向上流側で外縁端7cが壁面3bに衝突して操作音を発生する。また、第2の弾性部材7の係着部7bは基台3内の支持ボス3cに掛止されており、非操作時に第2突起部7aが凹部5aに嵌入することで環状カム部5の自由な回転が阻止されている。 (もっと読む)


【課題】プリント基板に適切に表面実装でき、プリント基板に対する操作部材の回転軸線を傾き難くすること。
【解決手段】筒状部12及びこの筒状部12の外側に収納部13が設けられたケース1と、ケース1に対して回転可能に保持された中空状の操作軸2と、ケース1から露出する金属板からなる端子14とを備える回転型電気部品100において、端子14は、ケース1の側壁から露出して下方側に延びる第1部分14aと、この第1部分14aからケース1の底壁側に延び、当該底壁よりも下方に位置する第2部分14bとを有すると共に、端子14が3つ以上設けられており、これら3つ以上の端子14の第2部分14bでケース1をプリント基板上に支持するように当該3つ以上の端子14が間隔をあけて分散配置されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 従来のダイヤルスイッチは、第1のダイヤル操作部材および第2のダイヤル操作部材毎にクリック板を設けているため、構成部品点数が多かった。
【解決手段】 1つの板バネ14に、プレート15に形成された突起15aに係合する突出部14a、および足部材12bに形成された突起12cに係合する突出部14bが、形成される。このため、プレート15に形成された突起15aおよび足部材12bに形成された突起12c毎に、各突起15a,12cと係合する突出部を有する板バネ等の板状弾性部材を複数備えずにすむ。従って、従来のダイヤルスイッチに比べて、構成部品点数を減らしたダイヤル操作装置6を提供することができると共に、減らした構成部品点数に応じてダイヤル操作装置6に要するスペースを小さくすることができる。 (もっと読む)


【課題】摺接部分の摩耗を低減して長寿命化を図ること。
【解決手段】互いに導通した導電部71a(72a)と非導電部71b(72b)とが交互に設けられた円弧状の切換パターン7cと当該切換パターン7cとは径方向にずれた領域に形成された導電性のコモンパターン7dとを有するケース7と、切換パターン7cと摺接する摺動接点9aと、コモンパターン7dと摺接する摺動接点9bとを備え、ケース7と摺動接点9a、9bとが相対的に回転移動する回転型電気部品100において、コモンパターン7dには、切換パターン7cの非導電部71b(72b)に対応して非導電部73bが導電部73aの間に形成されることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】大型化を抑制しつつ設計の自由度を向上させる回転式操作装置を提供する。
【解決手段】ダイヤルノブ12と共に回転する歯車14aに連動して回転する従ギヤ16の回転角を検出することで、歯車14aの回転角を検出する回転式操作装置において、歯車14a及び従ギヤ16の回転軸と直交するよう中間ギヤ15を配置し、歯車14a及び従ギヤ16の対向する歯と、中間ギヤ15の外周面とを噛み合わせ、歯車14aの回転を従ギヤ16に伝達する。このとき、従ギヤ16の回転軸16b、及び回転検出センサ21は、ダイヤルノブ12の回転面内においてダイヤルノブ12の外径より内側に設けられるようにする。 (もっと読む)


【課題】クリック機構の回転方向へのガタによるフォトインタラプタのオン、オフの切替り、すなわち回転の誤検知を減少することができるダイヤルスイッチおよびそれを用いた車両用空調装置の操作装置を提供することを目的とする。
【解決手段】一対のフォトインタラプタ22,23でダイヤルノブの回転方向を検知するダイヤルスイッチにおいて、クリック機構のクリック段数がn段、フォトインタラプタ22,23の発光部22A,23Aと受光部22B,23Bとの間を回転する遮光部20とスリット部21とが等間隔で交互に設けられている回転体19の遮光部20の個数がn個とされたとき、一対のフォトインタラプタ22,23の配置角度αが、α=360/n*(2N±1/l)、ただし、nは、16≦n≦36の任意の整数、Nは、N≧1の任意の整数、lは、2<l≦360/5n、を満たしている。 (もっと読む)


【課題】回転体に設けたストッパ用突起部の変形を防止できて、回転体の回転を常にスムーズに維持することができる回転式電子部品のストッパ構造を提供する。
【解決手段】回転体50と、回転体50を収納する収納部11を有するケース10と、収納部11上に設置されて回転体50を軸支する回転体受け部材90とを具備する。回転体50の外周側面にストッパ用突起部55を設ける。回転体50のストッパ用突起部55を当接させて回転体50を所定の回転位置にて停止させるストッパ用係止部103を回転体受け部材90に設ける。ストッパ用突起部55が当接するストッパ用係止部103の当接面109の半径方向外方に、回転体50の回転方向に向けて突出する突起部変形防止部107を設ける。 (もっと読む)


【課題】ノッチ感が得られる操作角度位置を、操作片の操作角の近傍位置まで広くすることが可能な操作片操作機構およびそれを備えたスイッチ装置を提供する。
【解決手段】操作用ハンドル5の操作に連動する操作軸6、第1カム部材7、第2カム部材8、第3カム部材9、第2カム部材8を第3カム部材9側に向けて付勢するバネ10、第2カム部材8の回転を規制する規制手段等を備える。第1カム部材7の上面は第1カム面7Aを、第2カム部材8の下面は第2カム面8Aを、第3カム部材9の上面は第2カム面8Aに係合可能な第3カム面9Aを、第3カム部材の下面は第1カム面7Aに係合可能な第4カム面9Bを構成する。第3カム面9Aのカム山の一方の傾斜面の傾斜角度をθ1、他方の傾斜面の傾斜角度をθ2、第4カム面9Bのカム山の一方の傾斜面の傾斜角度をθ3、他方の傾斜面の傾斜角度をθ4とした場合、θ2>θ3、且つ、θ4>θ1を満たしている。 (もっと読む)


【課題】確実な防滴が図れ、組み立ても容易な回転式電子部品を提供する。
【解決手段】回路基板60と、回転体90と、摺動子110及び摺接パターン65からなる電気的機能部とを有し、回転体90及び電気的機能部の部分を防滴構造(防水ケース120と、パッキン140と、防滴係合部101及び防滴部127の係合とで構成される)にすると共に駆動軸95を防水ケース120の外部に露出してなるユニット化された電気的動作構成部品10を構成する。一方回転軸185を有する回転つまみ180と、回転軸185を回転自在に軸支するケース本体150とを有してなるユニット化された機械的動作構成部品100を構成する。駆動軸95と回転軸185とを一体に回転するように係合しながら電気的動作構成部品10と機械的動作構成部品100とを一体に結合して回転式電子部品1を構成する。 (もっと読む)


【課題】回転つまみの回転に適度な粘りのある抵抗が得られると共にその抵抗が温度による影響を受け難い回転式電子部品を提供する。
【解決手段】ケース120と、ケース120の収納部127内に回転自在に収納され且つケース120上面から突出する軸部材150を取り付けてなる回転体70と、回転体70の回転によって電気的出力を変化する摺動子80等と、軸部材150に取り付けられる回転つまみ200とを具備する。ケース120の上面に、上方に突出して軸部材150を軸支する軸受突部131と、軸受突部131の周囲を囲むように上方に突出する囲み突部133とを設けることでグリス充填部135を形成し、グリス充填部135に充填されたグリス220内に軸部材150に設けた抵抗付与部159を挿入する。一方収納部127内に回転体70に弾接して回転に抵抗を付与する弾接バネ110を設置する。 (もっと読む)


1 - 20 / 57