Fターム[5G023CA41]の内容
Fターム[5G023CA41]に分類される特許
1 - 20 / 192
非接触スイッチ
【課題】部品点数を削減して組立性を高めることができる非接触スイッチを提供すること。
【解決手段】バイアス磁界を発生するバイアス磁石4と、該バイアス磁石4が発生するバイアス磁界内に配置されてバイアス磁界の変化を電気信号に変換するホール素子(半導体磁気素子)3と、該ホール素子3が電気的に接続される基板5と、該基板5が電気的に接続されるターミナル9,11を備え、磁性体から成る被検出物の接近に伴う前記バイアス磁界の変化を検出して電気信号を前記基板5を経て前記ターミナル11から出力する非接触スイッチ1において、前記ホール素子3と前記バイアス磁石4及び前記基板5を樹脂製の保持部材6によって保持する。
(もっと読む)
スイッチ及びその製造方法
【課題】構成が簡単で、安価に制作する。
【解決手段】複数の固定端子6、7a、7bを一体化され、各固定端子6、7a、7bの固定接点領域8、13a、13bが露出する露出面を有する、凹所16を形成されたベース1と、平面視円形のレバー本体23と、レバー本体23から突出するレバー部24とからなり、レバー本体23は、ベース1の凹所16にガイドされるようにしてベース16に回動可能に取り付けられ、一部に露出面を表出させる空間部28を形成された操作部材2と、操作部材2の一部に形成された空間部28を構成する部位に保持され、ベース1の露出面を摺接して固定接点領域8、13a、13bとの導通状態を切り替える複数の接点部を有する可動端子3と、ベース1に装着され、操作レバー2及び可動端子3の脱落を防止するカバー5とを備える。可動端子3は、ベース1にカバー5を装着した状態で、接点部3cを固定接点領域8、13a又は13bに圧接可能である。
(もっと読む)
キーユニットと前記キーユニットを用いたキーボード装置およびキーユニットの製造方法
【課題】 キーボード装置に配列して固定されるキーユニットを、薄型で高い強度で構成でき、また組み立てやすい構造にする。
【解決手段】 金属板で形成されたユニットベース11に右側板部15と左側板部16が垂直よりも浅い角度に折られている。第1のリンク31と第2のリンク41が連結軸部42a,42bで連結された昇降支持機構30がユニットベース11の上に設置される。このとき、第2のリンク41の基部の第2の支持軸部44a,44bを、ユニットベース11の折曲げ片21,22の摺動凹部24a,24bにY2方向へ向けて挿入する。その後に、右側板部15と左側板部16が垂直に折り曲げられ、第1のリンク31の第1の支持軸部37a,37bが、右側板部15と左側板部16に形成された支持穴に挿入される。
(もっと読む)
静電容量センサー及びその製造方法並びに配線基板
【課題】三次元成形されてもセンサー電極の電気抵抗が三次元成形前と同等に維持された静電容量センサー及びその製造方法を提供すること。
【解決手段】三次元成形された静電容量センサー1であって、基材2と、基材2の外面に沿って設けられたセンサー電極3と、センサー電極3の厚さ方向から見てセンサー電極3と重なる領域に設けられ三次元成形時におけるセンサー電極3の伸びを抑制する絶縁性の補強層7と、を備えることを特徴とする。
(もっと読む)
キースイッチの製造方法およびキースイッチ
【課題】フィルムの両面にキートップと押し子を一体的に形成するキースイッチの製造方法を提供する。
【解決手段】キートップ2を成形するための第1成形凹部7を有する第1成形型5を準備し、上記第1成形凹部7に紫外線硬化樹脂10を充填したのち光透過性の基材フィルム1を載置し、上記基材フィルム1を通して光を照射することにより、基材フィルム1の片面にキートップ2を形成し、
上記キートップ2が形成された基材フィルム1の他面に光不透過性の印刷層3を形成し、
押し子4を成形するための第2成形凹部8を有する光透過性の第2成形型6を準備し、上記第2成形凹部8に紫外線硬化樹脂10を充填したのち、キートップ2が形成された基材フィルム1を載置し、上記第2成形型6を通して光を照射することにより、基材フィルム1の印刷層形成面に押し子4を形成する。
(もっと読む)
押釦スイッチ用部材及びその製造方法
【課題】 キートップの所定領域以外からの光漏れがなく、キートップとベースシートとの接着信頼性に優れ、接着による外観の良好な押釦スイッチ部材及びその製造方法を提供する。
【解決手段】
1つ又は複数の透光性キートップ1と弾性ベースシート2とを少なくとも備えた押釦スイッチ用部材の製造方法であって、弾性ベースシート2を成形する工程と、その弾性ベースシート2の背面を除く表面に遮光性加飾層3を形成する工程と、キートップ1の底面の一部と遮光性加飾層3が接する部分を残して、遮光性加飾層3の一部をレーザ加工により除去して開口部31を形成する工程と、遮光性加飾層3の一部をレーザ加工により除去した後の空間に接着剤を充填する工程と、弾性ベースシート2にキートップ1を固着する工程と、を含む押釦スイッチ用部材100の製造方法。
(もっと読む)
操作スイッチ用部材、キーパネル、電子機器および操作スイッチ用部材の製造方法
【課題】レーザ光を良好に透過可能な隠蔽層を備えると共に副生成物の発生を抑えることが可能な遮光層を備える操作スイッチ用部材を提供する。
【解決手段】隠蔽層30と、遮光層40とを有し、隠蔽層30は、所定の波長のレーザ光を透過させる透過性を備える材質から形成されていると共に、透明材質と比較して隠蔽層30の表面側から遮光層40を見る場合の視認性を低下させ、遮光層40は、隠蔽層30の表面側からレーザ光が照射された際に、光透過性を照射前よりも向上させる材質であって、カーボンおよび酸化鉄のうちの少なくとも1つを材料として含む場合よりも、ガスおよび煤のうちの少なくとも1つの発生を抑える材質から形成され、隠蔽層30の表面側からのレーザ光の照射によって、遮光層40におけるレーザ光の照射部位が変質し、その変質によって当該遮光層40の他の部分よりも可視光領域での光透過率を向上させる表示部42が形成される。
(もっと読む)
回転操作装置及びその回転操作部材の製造方法
【課題】回転操作部材30を有し、かつ、その著しい重量の増大を伴うことなく非接触で操作者に回転操作部材30の回転操作感を与えることが可能な回転操作装置を提供する。
【解決手段】回転操作装置は、回転操作を受ける回転操作部材30と、これから離れた位置に設けられ、回転操作部材30の回転に伴って操作者に操作感を与えるための磁石50とを備える。回転操作部材30は、合成樹脂材料からなる操作部材本体と、この操作部材本体の表面に施される金属皮膜とを有する。この金属皮膜は、磁性材料からなり、前記回転操作部材の回転周方向に間欠的に並ぶ複数の皮膜領域38aにのみ配設される。磁石50は、回転操作部材30の回転に伴って各皮膜領域38aに間欠的にかつ所定の間隔をおいて順次対向する位置に配設され、当該皮膜領域38aに配設された金属皮膜にそれぞれ磁力を及ぼすことにより回転操作感を発生させる。
(もっと読む)
スイッチケースおよび押圧操作装置の製造方法
【課題】組立工数や製造コストを抑えながら、プッシュ方式およびシーソー方式の押圧操作装置を択一的に構築する。
【解決手段】シーソーボタン10と押圧ボタン20との何れも択一的に保持することが可能なスイッチケース40。スイッチケース40は、押圧ボタン20の被保持部26を囲んだ状態で保持する枠体42と、この枠体42の対向壁部44bから内向きに延びる一対の軸部46とを備え、これら枠部42と軸部46とが一体に成型されている。枠部42は、押圧ボタン20の被保持部26を中間溝27(中間位置)より両側に外れた位置で保持しつつ押圧操作に応じてその押圧操作の方向にスライドさせることが可能に形成され、軸部46は、枠体42に前記被保持部26が挿入されたときに前記中間溝27に対応する位置に設けられ、かつ、シーソーボタン10の被支持部16(軸孔16a)に挿入されることで、枠体42にシーソーボタン10を回動可能に支持する。
(もっと読む)
照光式キーパッド及び電子機器
【課題】照光キートップと非照光キートップとを備えた照光式キーパッドであって、非照光キートップとベースフィルムとの接着性を低下させることなく、簡易な工程で低コストに、非照光キートップにおけるランナーカット部からの光漏れを高レベルに抑制することが可能な照光式キーパッドを提供する。
【解決手段】照光式キーパッドは、視認側の面である上面に照光源からの光が透過する光透過部を有する照光キートップと、上面に光透過部を有しない非照光キートップ13と、照光キートップ及び非照光キートップ13が固着されたベースフィルム11とを備え、照光キートップの照光源側の面である底面とベースフィルムとが透光性接着剤層を介して固着され、非照光キートップ13の底面13cとベースフィルム11とが遮光性接着剤層15を介して固着されたものである。
(もっと読む)
防水・防塵キーシート及びその製造方法
【課題】携帯用電子機器に用いる、補強板に弾性体を一体化した、軽量かつ補強板裏面に弾性体の回りこみのない防水・防塵キーシート及びその製造方法を提供する。
【解決手段】PC樹脂からなる補強板32を射出成形金型の下型に載置し、金型の上型の下面に設けた複数のピンで補強板を下型に押えつけた状態で、シリコーンゴムを射出充填して得られる、PC樹脂の補強板32とシリコーンゴムの弾性体22とが密着一体化されたキーシート12において、弾性体22の上面端部又は側面には圧接部を設け、この圧接部とカバー62の下面又は側壁内面とを強固に圧接する。
(もっと読む)
異物検知センサの製造方法及び異物検知センサ
【課題】被覆部材を容易に装着することが可能な異物検知センサの製造方法を提供する。
【解決手段】センサ線21に対して給電コネクタ31が設けられる側の長手方向端部から熱収縮チューブ35を外挿した後に、電極線23,24とターミナル33,34とを溶接にて接続する。次に、センサ線21に外挿されている熱収縮チューブ35を給電コネクタ31側に移動させてセンサ線21と給電コネクタ31とに跨がるように配置し、該熱収縮チューブ35にて接続箇所Cを覆う。
(もっと読む)
表面パネルおよびその製造方法
【課題】 タッチセンサ部を有する透過領域とこの透過領域を囲む加飾部が設けられた表面パネルであって、透過領域を可能な限り広く形成できる表面パネルおよびその製造方法を提供する。
【解決手段】 表面パネル1は、透光性の樹脂層4とその裏側3に密着する検知フィルム5を有している。検知フィルム5は基材フィルム5aと、その表面に設けられた枠形状の加飾部6と、裏面に設けられた透光性の電極層31および右側配線層32aと左側配線層を有している。検知フィルム5は、樹脂層4の裏側3の形状に沿って密着し、右側配線層32aが右側裏面3dに密着し、左側配線層が左側裏面に密着している。その結果、透過領域7と電極層31の配置面積を広く確保できる。
(もっと読む)
多層成形釦、多層成形釦の製造方法、多層成形釦用金型、および射出成形装置
【課題】本発明は、操作機能を示す文字や記号等に対する照明ムラを防止することが可能な多層成形釦を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明による多層成形釦は、両端が開口した筒状を有し、非透過性の成形材料で成形された遮光部4と、遮光部4の一端に嵌合され、かつ、当該一端における開口を覆うように透過性の成形材料で成形された光導部3と、光導部3を覆うように半透過性の成形材料で成形され、遮光部4の他端側からの光を外部から視認可能に表示する表示部2とを備える。
(もっと読む)
操作用部材およびその製造方法
【課題】スイッチ部材を押圧し易い操作用部材およびその製造方法を提供する。
【解決手段】操作するためのキー3あるいはキー集合板と、キー3あるいはキー集合板を支持する支持部9と、支持部9を介してキー3あるいはキー集合板を支持するシート部材4とを備え、支持部9の裏面側には、キー3あるいはキー集合板と押圧方向で重なる位置に、シート部材4を介して、支持部9よりも硬質の押圧子7が固着されると共に、押圧子7は、その裏面側に、操作面から見た投影面積が、押圧検出用のスイッチ部材より小さい先端を有する突出部8を備える操作用部材としている。
(もっと読む)
操作パネルユニット、電子機器装置
【課題】操作ボタンの外周側面間の距離を短くすることができないという課題がある。
【解決手段】電子基板に設けられたスイッチと、それぞれのスイッチの電子基板と反対側に位置する操作ボタン50と、電子基板に固定される固定部と、電子基板の面と垂直方向D3から見た配置において隣り合う操作ボタン50の外周側面50d間に延設される第1の延設部としての延設部507を有し、一端がそれぞれの操作ボタン50に接続され、他端が固定部に接続され、可撓性を有する支持アームと、を備え、垂直方向D3において、延設部507が、操作ボタン50の外周側面50dより電子基板側に備えられた操作パネルユニットを提供する。
(もっと読む)
キーパッド構造およびキーパッド構造の製造方法
【課題】キーパッドにおけるキー説明部において、2つの彩色層の2つの縁同士の間の領域における光透過(ハロー)の問題を解決するキーパッド構造の製造方法およびキーパッド構造を提供する。
【解決手段】光遮蔽彩色層16の凹パターンの縁とキートップ基体彩色層14の凹パターンの縁とが位置合わせされており、キーキャップ10の文字部12においてハロー問題が発生しないように構成されているキーパッド構造およびキーパッド構造の製造方法。
(もっと読む)
彫刻パターンを有するキーパッド構造の製造方法、キーパッド構造およびキーパッド半構造
【課題】要求されると製品を迅速に供給できる、新しいキーパッドの製造方法、およびキーパッド構造の提供。
【解決手段】キーキャップ層101は、パンチ(105)されて、キーパッド半製品を組み立てる(106)のに利用される少なくとも1つのキーキャップ部品を形成する。キーパッド半製品は格納位置に維持される(107)。パターンが提供される。パターンに対する要求が確認される(108)と、キーパッド半製品を取り出して、硬化被膜を部分的に取り除き、確認の取れたパターンを形成して(109)キーパッド構造を完成させる。キーパッド構造およびキーパッド半構造も提供される。
(もっと読む)
サーマルプロテクター
【課題】 簡易な構造で良好な堅牢性と気密性が得られ、低費用の装置で効率的に生産でき、且つ小型化及び低背化を図ることの可能なサーマルプロテクターの提供。
【解決手段】 サーマルプロテクターの製造において、アームと金属プレートを当接させた状態にて樹脂中にインサート成形することによりカバー部を構成する。そして、反転型の感熱素子及び温度サーミスターを載置したベース部を前記カバー部で被覆することによりケースを構成し、さらに、前記カバー部の表面から前記金属プレートまで至る盲穴において、前記アームと該ベース部を溶接により接合する。前記ケースには、前記カバー部と前記ベース部とが接合された後、前記盲穴に溶接痕が残される。
(もっと読む)
薄型キーシート
【課題】
薄型であって、キーの押圧感触およびキーシートの外観を共に良好にすることのできる薄型キーシートを提供する。
【解決手段】
本発明は、複数の透光性のキー20と、複数のキー20を固定する樹脂若しくはエラストマー製の透光性のベースフィルム10と、ベースフィルム10におけるキー20を固定する面およびその反対側の面の少なくともいずれか一方の面に形成される第1加飾層40と、ベースフィルム10におけるキー20を固定する面に、キー20以外の領域であって第1加飾層40を形成していない非加飾領域Bを覆うパネル30と、を備える薄型キーシート1である。
(もっと読む)
1 - 20 / 192
[ Back to top ]