説明

Fターム[5G031AS19]の内容

複合操作スイッチ (18,685) | 目的、課題、機能、作用、効果 (2,812) | 円滑動作、潤滑 (37)

Fターム[5G031AS19]に分類される特許

21 - 37 / 37


【課題】操作部材の回転操作を回転型電気機構に伝達可能で、操作部材の摺動による押圧操作を許容させる継手部材の厚さ寸法を、小さく設定し、薄型化できる。
【解決手段】操作部材5の回転操作を摺動子9及び導電パターン10を含む回転型電気機構に伝達可能であるとともに、操作部材5の押圧操作を許容させる継手部材6を備え、この継手部材6を操作部材5と回転板7との間に配置し、継手部材6は、互いに直交する第1対向辺部6aと第2対向辺部6bとを有し、第1対向辺部6aが、操作部材5を一方向にガイドするガイド部から成り、第2対向辺部6bが回転板7を上述の一方向と直交する方向にガイドするガイド部から成る構成にしてある。 (もっと読む)


【課題】 一つの操作面に複数の押圧領域が設定されたキートップ部を備えたラバーキー装置において、各押圧領域を押圧したときに良好なクリック感が得られるようにする。
【解決手段】 スカート部55によって弾性支持されているラバーキー53に荷重をかけてプリント基板60側へ押し下げると、ある時点でスカート部55が弾性変形して荷重が変化する。この荷重変化がユーザにクリック感を与える。ここで、四方向キー106における上方向の押圧領域を押圧すると、ラバーキー53は四方向キー106から荷重を受けて徐々に押し下げられる。このとき、四方向キー106は支点Pを中心に矢印Q方向へ回転するが、ラバーキー53の上面(四方向キー106との対向面)は段差形状となっているため、四方向キー106はラバーキー53に対して線接触状態を保持する。これによりラバーキー53は傾くことなく押し下げられるため、良好なクリック感が得られる。 (もっと読む)


【課題】 薄型で、且つ、小型化が図れる多方向入力装置を提供すること。
【解決手段】 本発明の多方向入力装置は、回動中心Kからの半径の大きな前部側軸部24a、及び半径の小さい後部側軸部24bからなる軸支部24と、この軸支部24を受ける軸受け部19とによって軸支構造が形成されており、このため、半径の小さい後部側軸部24bの存在によって高さ方向(前後方向)に薄型化が図れて小型となり、また、復帰手段26の付勢力によって半径の大きな前部側軸部24が軸受け部19に支承されるため、長寿命で、円滑な回動動作が得られる。 (もっと読む)


【課題】ダイヤルベースと装飾部材の寸法精度をあまり高くしなくても、ガタ付きなく組み合わせることのできる、コストの低減が可能なスイッチ装置を提供する。
【解決手段】基板Pに固定された筒状のガイド部材3と、ガイド部材の外周側にガイド部材に対して回転自在に設けられた円筒状のダイヤルベース6と、ダイヤルベースの外周に嵌合された円筒状の装飾部材7と、ダイヤルベースの外周と装飾部材の内周との間に介在された円筒状の弾性部材8と、を備え、ダイヤルベースの外周面に、装飾部材の内周面との間に弾性部材を挟持し且つダイヤルベースの挿入先端側に向けて漸次小径となるテーパ面6bが形成されている。 (もっと読む)


【目的】 可動接点と固定接点を組合せた多接点デジタル方式の多方向入力装置において、スライド式のコントロールキーがスライド位置で原点回りに周回した場合の出力信号の途切れを回避し、アナログ出力方式と同等の連続的な信号出力を可能にする。
【構成】 ボディ10の原点位置を取り囲むように複数の固定接点20を設ける。原点位置に弾性保持されたコントロールキー70にコモン電極として可動接点40を取り付ける。コントロールキー70がフルストロークでスライドした状態で原点回りを周回したときに、可動接点40が常時1又は2の固定接点20と接触状態を保持するように、両接点を構成する。 (もっと読む)


【課題】揺動部材や作動部材を安定させることができ、外観を良好に保つことができる多方向押圧型スイッチを提供する。
【解決手段】作動部材10と、作動部材10の揺動と一体に揺動し且つ作動部材10を単独で上下動させるように設置された揺動部材20と、作動部材10と揺動部材20の下面側に設置されたスイッチ71,72と、作動部材10の基部11と揺動部材20とを収容するケース30を備える多方向押圧型スイッチ1において、作動部材10と揺動部材20をケース30に連結する連結部材40を設けた。連結部材40は、作動部材10と揺動部材20とケース30にそれぞれ固定される各取付固定部を腕部で接続した形状に形成された可撓性を有する合成樹脂製のヒンジ板で、作動部材10の下面と揺動部材20の下面とに固定されている。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、高温環境下において操作軸のプッシュ操作を解除した時に、プッシュスイッチのスイッチ回路を確実にOFFさせることができるプッシュスイッチ付き回転型電気部品を提供すること。
【解決手段】 本発明のプッシュスイッチ付き回転型電気部品は、操作軸7には、初期状態で軸受け部6cに回転可能に嵌合する太径の第1軸部7eと、この第1軸部7eより細径な第2軸部7fとが形成され、操作軸7をプッシュ操作して板ばね11が反転した際には、操作軸7の第1軸部7eと軸受け部6cとの嵌合が外れて第2軸部7fが軸受け部6cに嵌合し、操作軸7のプッシュ操作を解除すると、板ばね11の弾性力で、操作軸7がプッシュ操作前の初期状態に復帰して第1軸部7eが軸受け部6cに嵌合するようになっている。 (もっと読む)


【課題】操作部材をX−Y2軸方向の原点位置に正確に復帰でき、操作入力精度が向上し、且つ、操作性に優れた多方向入力装置を提供する。
【解決手段】磁力センサ14a〜14dが搭載された基板13上にケース8を設け、ケース8に操作部材2をX−Y2軸方向に移動操作自在に組み込む。ケース8側に大円環状マグネット10を、操作部材2側に小円環状マグネット9を固定し、両者は互いに同芯状に配置する。両マグネット10,9間に生じる反発力は、操作部材2を前記2軸方向の原点位置に自動復帰させるよう作用する。 (もっと読む)


【課題】 操作感触に優れ、円滑な回動操作が可能で、塵埃の発生が少ない操作入力装置を提供することにある。
【解決手段】 ベース10と、前記ベース10に傾斜可能に弾性支持して立設した支軸30と、上面に複数個の押しボタンスイッチ34a〜34dおよびホールIC24a,24bを実装し、前記ベース10に積み重ねて一体化したプリント基板20と、前記プリント基板20上に配置された操作板40と、下面にN極およびS極を交互に配置した環状マグネット55を組み付け、前記支軸30の上端部に回動自在に支持された操作ダイヤル50と、からなる。そして、前記操作ダイヤル50を回動することにより、前記環状マグネット55の磁束の変化を前記ホールIC24a,24bで検出して回動方向を検出する一方、前記操作ダイヤル50の外周縁部を押し下げることにより、前記操作板40を介して前記押しボタンスイッチ34a〜34dを駆動する。 (もっと読む)


【課題】 小型化、薄型化を押し進めた場合もスムーズな動作を確保できるスライド操作式のポインティング装置を提供する。
【解決手段】 ケース10内でX方向にスライド移動可能な第1移動体20AとY方向にスライド移動可能な第2移動体20Bとを直角に組み合わす。ケース10は金属板からなるベース部材10Aとこれに被せられる樹脂カバー10Bとで構成する。移動体20A,20Bは両側部に樹脂スライダを装備する対称形状とする。両側の樹脂スライダ21A,21Aは樹脂カバー10Bの側壁と天板に囲まれたコーナー部に摺動自在に収容されると共に、樹脂カバー10Bに形成された摺動方向の案内溝16に嵌合するリブ状突起23A,23Aを有している。 (もっと読む)


【課題】複合動作の確実化
【解決手段】本体部位(8)の基準面(S)に対して3次元的に変位する複合運動キー(4)の変位体(33)は、複合運動キー(4)に対して固着され基準面に対して3次元的に変位する。固定体(34)は、基準面に対して固着されている。複合運動は、(1)前記基準面に概ね直交する直交方向の第1変位、(2)基準面に概ね平行である平行方向の第2変位、(3)直交方向の変位と直交方向の変位に時間的に続く平行方向の第3変位との複合の第3変位を含む。第1変位は固定体(34)に阻止されず、第2変位は固定体(34)に阻止されず、且つ、第3変位は固定体に阻止される。このように規定される3つの変位の禁止と許容は、携帯電話機のような小型狭面積操作機器の操作の確実性を実現する。 (もっと読む)


【課題】 多方向にスライド操作が行えて組立性および操作性が良好なスライド操作型スイッチ装置を提供すること。
【解決手段】 上スライダ4は長孔4cの長手方向に沿って摺動可能な状態で操作体1の軸部1bにスナップ結合されており、下スライダ5はこれと直交する方向(長孔5cの長手方向)に沿って摺動可能な状態で該軸部1bにスナップ結合されている。操作体1が長孔4cの長手方向に沿ってスライド操作されると、下スライダ5がホルダ6のガイド壁6aに案内されながら同方向へスライド移動して、駆動片5bがスイッチ素子13,14を選択的に作動させる。また、操作体1が長孔5cの長手方向に沿ってスライド操作されると、上スライダ4が上ケース3のガイド壁3dに案内されながら同方向へスライド移動して、駆動片4bがスイッチ素子11,12を選択的に作動させる。 (もっと読む)


【課題】 チャタリングの発生を防止でき、しかも強度の向上も図る。
【解決手段】 可動接点35の第4の接点部49は、それぞれ両端が可動接点本体45に連結されてほぼU字状をなし、小のものを大のものが取り囲むように形成された第1及び第2のU字状接点部51,52を備えた構成とする。これら第1及び第2のU字状接点部51,52を、これらU字状接点部の先端部における凸部51a,52aの並び方向(E1,E2方向)に対して交差する方向(D1,D2方向)へスライド移動させることにより、各U字状接点部51,52の凸部51a,52aを固定接点に対し接離させてスイッチを切り替える構成とする。第1及び第2のU字状接点部51,52は、両端が可動接点本体45に連結されていて、矢印D1,D2方向への動きに対して強い。 (もっと読む)


【課題】 誤操作を防止できる薄型で小型の操作入力装置を提供することにある。
【解決手段】 ベース10と、上面に複数個の押しボタンスイッチ22および磁界検出素子25a,25bを実装し、前記ベース10に積み重ねて一体化したプリント基板20と、前記プリント基板20上に上下動可能に組み付けた操作板30と、N極およびS極を交互に配置した環状マグネット52を下面に組み付け、前記操作板30上に回動自在に組み付けた円盤型操作ダイヤル40と、からなる。そして、前記操作ダイヤル40を回動することにより、前記環状マグネット52の磁束の変化を前記磁界検出素子25a,25bで検知して回動方向を検出する。一方、前記操作ダイヤル40を押圧することにより、前記操作板30を介して前記押しボタンスイッチ22を操作する。 (もっと読む)


【課題】 回転レバーの揺動位置によって、ギヤの伝達効率が低下するのを抑制可能とする。
【解決手段】 回転レバーの先端に設けられたレバー側ギヤ1と、噛み合い回転によりスイッチを動作可能なスイッチ側ギヤ3と、回転レバーを軸回転可能に支持すると共にスイッチ側ギヤ3の歯面に沿った方向又は該方向に交差する方向へ揺動操作可能に支持され該揺動操作に応じて他の各スイッチを動作可能な揺動レバーとを備えたレバースイッチ装置において、レバー側ギヤ1に、スイッチ側ギヤ3に噛み合う歯部9をスイッチ側ギヤ3の歯面に沿った方向へ弾性的に相対変位可能に支持する弾性変位部7を設け、スイッチ側ギヤ3に、歯部9を弾性変位部7の弾性力により当接維持させる当接部21を設け、歯部9及び当接部21に、ガイド面15,23を設けたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 プッシュツマミを有する機器装置に設けられたプッシュツマミのがたつき防止構造であって、プッシュスイッチの基板に対する位置ずれにより生じる問題点の解消を図ったものを提供する。
【解決手段】ベース7と、ベース7に対して固定された基板3上に搭載され軸方向に摺動するシャフト5を有するプッシュスイッチ4と、このプッシュスイッチ4のシャフト5に嵌合したプッシュツマミ6とを備え、プッシュツマミ6をシャフト5の軸方向に押圧操作することによりシャフト5が摺動してプッシュスイッチ4が信号を発生するようにした機器装置1に設けられ、プッシュツマミ6が押圧操作時にシャフト5の径方向にがたつくのを防止するための構造である。プッシュツマミ6をシャフト5の径方向に規制すると共に押圧方向にガイドするガイド部9が弾性材からなる連結板部12を介してシャフト5の径方向に移動可能に連結される。 (もっと読む)


【課題】 擦れ音を抑制すると共に操作フィーリング向上を可能とする。
【解決手段】 スイッチケース3の開口部19に配置され外縁側をプッシュして複数方向へ傾動操作可能なプッシュボタン5と、プッシュボタン5をプッシュ前の位置へ付勢するラバーコンタクト37と、プッシュボタン5の各プッシュ操作により接続可能な可動接点及び固定接点とを備えたスイッチ装置において、スイッチケース3及びプッシュボタン5に、各プッシュによる傾動操作に際しスイッチケース3に対するプッシュボタン5の回転支持及び位置規制を行う離間可能な凹凸部41,47を振り分けて設けたことを特徴とする。 (もっと読む)


21 - 37 / 37