説明

Fターム[5G031AS31]の内容

複合操作スイッチ (18,685) | 目的、課題、機能、作用、効果 (2,812) | 操作性の向上 (612)

Fターム[5G031AS31]の下位に属するFターム

Fターム[5G031AS31]に分類される特許

161 - 180 / 242


【課題】操作部材を互いに直交する2方向へ揺動操作したときの検出タイミングを等しくすることができる多方向入力装置を提供する。
【解決手段】操作ノブ2とホルダ6および駆動体7等からなる操作部材を下カバー5上に互いに直交するX方向およびY方向へ揺動可能に支持し、Y方向に長い開口15aを有する第1スライダ15とX方向に長い開口16aを有する第2スライダ16とをそれぞれの開口15a,16aが直交するように積層配置する。そして駆動体7から突出する係合突部12を両開口15a,16aに挿通させ、この係合突部12がX方向へ揺動したときにその駆動力を受ける第1スライダ15の第1の当接部15dと、係合突部12がY方向へ揺動したときにその駆動力を受ける第2スライダ16の第2の当接部16dとを、いずれも操作部材の揺動支点Pから略等しい高さ位置に設定した。 (もっと読む)


【課題】手指に必要な操作力を及ぼすことが不自由なユーザだけでなく、健常者においても3次元座標の情報を正確、簡易、迅速に入力可能となるデータ入力装置を提供する。
【解決手段】基台11の上に設けた上下可動板12、上下可動板12に設けた中央軸13、中央軸13を中心として前後にシーソ運動可能に設けた左右一対のシーソ部材14、シーソ部材14間の中央軸13と略平行に設けた前軸15と後軸16、前軸15と中央軸13と後軸16に一体に取り付けた回転体17、回転体17の回転量を検出する回転量検出手段18、シーソ部材14が前後のいずれの側に傾いたかを検出する前後傾斜検出手段19、基台11と上下可動板12の一方側との間に設けられ上下可動板が下降変位するときに電気接続するタクトスイッチ20、および基台11と上下可動板12の他方側との間に設けられ上下可動板が左右いずれの側に傾いたかを検出する左右傾斜検出手段21を備えた。 (もっと読む)


【課題】スライド操作時にキートップを沈み込み難くする支持脚部を備えつつも、キートップの押圧操作時には支持脚部を備えていないのと同様に押圧荷重を軽くできるスライド操作キーシートの提供。
【解決手段】スライド操作キーシート3は、キートップ4を押圧操作するとゴム状弾性体でなる薄肉の浮動支持部5cが押圧操作方向で変形するため、リング6を圧縮することなく押圧操作できる。よってリング6を備えつつも、従来技術より軽い押圧荷重を実現できる。またベースシート5の表面5aの台座部7によりキートップ4とベースシート5との間に隙間が形成されるため、キートップ4を押圧操作したときにキートップ4がベースシート5と押圧接触しない。よって押圧操作時にはリング6を備えていない場合と同様の押圧荷重を実現できる。 (もっと読む)


【課題】ライトスイッチがオート位置にある場合であれ、フォグスイッチノブの操作位置に応じた操作位置信号を出力することができるスイッチ装置を提供する。
【解決手段】スイッチ装置には、ライトスイッチノブがオート位置又はテール位置にある場合に、フォグスイッチノブ15が第2オフ位置からフロント位置へ操作されたとき、当該操作に連動してライトスイッチノブをヘッド位置へ移動させる移動機構を設けるようにした。このため、ライトスイッチノブがオート位置又はテール位置にある場合に、フォグランプを使用するためにフォグスイッチノブ15が第2オフ位置からフロント位置へ向けて回転操作されたとき、当該操作に連動する移動機構の作動によりライトスイッチノブのオート位置での保持状態が機械的に解除されて、当該ライトスイッチノブはヘッド位置へ移動する。 (もっと読む)


【課題】電力駆動式車両の複数のシステムを操作するための多機能入力機器を提供すること。
【解決手段】入力機器の使用中にアクセス可能なタッチ表面(6、66、66’、96)を含む回転要素(4、64、64’、94)を有する、選択ユニット(2、62、82、92)を備え、操作選択が該回転要素の回転によって行われる、電力駆動式車両の複数のシステムを操作するための多機能入力機器(1、41、61、81、91)であって、該選択ユニットは、該入力機器の使用中にアクセス可能なタッチ表面(5、45、65、65’、95)を有する主要部(3、43、63、63’)を備え、該回転要素(4、64、64’、94)が、該主要部に対して回転可能であることを特徴とする、入力機器。 (もっと読む)


【課題】本発明の課題は、多方向操作による複数入力が可能な多方向入力キーについて、操作面を深く押込ませるように力を加える入力操作ではない新規な多方向操作による複数入力を実現することにある。
【解決手段】外環キートップ7の挿通孔7fから突出する上部キートップ9と下向きに突起する押し子部10bを形成した下部キートップ10とを有する中央キートップ8を備える。この中央キートップ8は挿通孔7fの孔内面方向へスライド可能としてキーシート11に支持されている。そして、中央キートップ7をスライドさせると押し子部10bの押圧を受けてメンブレンスイッチ13の上部接点16bと下部接点14cが接触して入力が成される。 (もっと読む)


【課題】電子機器などの入力操作部を構成する際に用いられる回転操作型部品に関し、製品厚みを大きくすることなく回転操作時における操作量が大きくとれるものを提供することを目的とする。
【解決手段】第一および第二回転軸21および22に張架されたリング状のベルト31を指の腹で操作して回転させ、上記ベルト31の回転時に共回りする上記第一回転軸21の回転状態を、上記第一回転軸21に固定されたリング磁石51と磁気検出素子75とで検出するものとした。さらに、ベルト31の下方に押圧型スイッチ71を配したものとしてもよい。 (もっと読む)


【課題】使用者が見易く、操作し易いパワーシート用スイッチ装置を提供する。
【解決手段】配線基板4の上方に、その上面4aとほぼ平行で、かつ互いにほぼ平行となるように第1〜第3の軸41〜43を配置する。座部操作用ノブ7の前部を上方へ操作した場合には、前部のロータ形プッシャ35の押圧部37により前部上昇用スイッチ46を、下方へ操作した場合には、バーチカル用プッシャ31の押圧部33により前部下降用スイッチ45をオン操作する。座部操作用ノブ7の後部を上方へ操作した場合には、後部のロータ形プッシャ35の押圧部37により後部上昇用スイッチ48を、下方へ操作した場合には、バーチカル用プッシャ32の押圧部33により後部下降用スイッチ47をオン操作する。座部操作用ノブ7を前方および後方へスライド操作した場合には、スライド用プッシャの押圧部により前方スライド用スイッチ、後方スライド用スイッチをオン操作する。 (もっと読む)


【課題】主に自動車の空調や音響機器等の操作に用いられるスイッチ装置及びこれを用いた入力装置に関し、見易く、操作の容易なものを提供することを目的とする。
【解決手段】略円盤状の操作体11と、この下面の発光素子6の間に、略リング状の表示板15を設けると共に、操作体11の内周中央に可視部12を形成することによって、機器の機能を示す文字や記号、絵柄等が表示された表示板15が、操作体11とは別体に設けられているため、操作体11を回転操作しても表示部16の表示が横向きや逆さになることがなく、見易く、操作の容易なものを得ることができる。 (もっと読む)


【課題】操作体をスライド操作した状態で押し操作を行った場合にも、円滑な作動を行うスライド操作式スイッチを構成する。
【解決手段】ケース1の内部に円盤状の操作体2と、支持体3とを重ね合わせた状態で収容し、操作体2を取り囲む位置に複数の可動接点4を配置し、この外部に環状の固定接点5を配置して操作体2のスライド操作を検出できるように構成し、操作体2を押し操作した際に、ケース1に形成した凹状の嵌合部1Gに対して、支持体3の周部に形成したロッド状のガイド体3Gを押し操作方向に相対移動自在に嵌合させ、この嵌合部1Gとガイド体3Gとで姿勢維持機構Aを構成した。 (もっと読む)


【課題】主に自動車のフロントパネルに配置された表示手段に表示されたメニューを、選択操作する入力装置及びこれを用いた入力ユニットに関するものであり、操作が容易で確実な入力が可能なものを提供することを目的とする。
【解決手段】左右方向へ直線移動可能な第1の移動体12に、この第1の移動体12の移動方向と直交する前後方向へ直線移動可能な第2の移動体22を装着すると共に、第2の移動体22に配設した操作体27の操作位置を、第1の移動体12の移動量を検出する第1の検出手段17と、第2の移動体22の移動量を検出する第2の検出手段25から、制御手段18が検出することによって、表示手段32のカーソルを移動してメニューの選択などを行う場合、カーソルの動きと操作体27の動きが近似しているため、操作が行い易く、確実な入力が可能な入力装置30及びこれを用いた入力ユニットを得ることができる。 (もっと読む)


【課題】 携帯用装置に備えられた入力ボタンを所定角度回転させて特定機能を行わせる回転可能な入力ボタンを備えた携帯用装置及びその操作方法を提供する。
【解決手段】 入力ボタンの回転を感知するボタン回転感知部と、所定オブジェクトを生成するUI生成部と、入力ボタンの回転が感知された場合、オブジェクトのうち回転した入力ボタンの位置に対応するオブジェクトを動作させるモードに変更するモード設定部と、を備える回転可能な入力ボタンを備えた携帯用装置。 (もっと読む)


【課題】主に各種電子機器の操作に用いられるスイッチ装置及びこれを用いた入力装置に関し、誤操作がなく操作の容易なものを提供することを目的とする。
【解決手段】回転及び左右へ揺動、並びに上下動可能な略円柱状の操作体11を設け、この操作体11の回転を回転検出手段によって検出すると共に、操作体11の揺動及び上下動によってスイッチ接点の電気的接離を行い、これに応じて制御手段30が表示手段26のメニューを選択することによって、操作体11を回転または揺動することでメニューの選択を、押圧することでメニューの確定を各々行うことができるため、操作が容易で、誤操作も生じにくいスイッチ装置18、及びこれを用いた入力装置を得ることができる。 (もっと読む)


【課題】主に自動車内の、各種電子機器の制御等に用いられる多方向操作スイッチ、及びこれを用いたスイッチ装置に関し、誤操作がなく操作の行い易いものを提供することを目的とする。
【解決手段】ケース11上面に操作体12を複数方向へ揺動可能に装着し、この操作体12の揺動操作によってスイッチ接点の電気的接離を行うと共に、操作体12の中央に下方へ窪んだ操作凹部12Aを設けることによって、操作体12中央の操作凹部12Aに指を当接させ、操作体12から指を離すことなく複数方向へ揺動操作できるため、操作時の目視による確認が不要で、誤操作がなく操作の行い易い多方向操作スイッチ20を得ることができる。 (もっと読む)


【課題】スライド方向への操作と、スライド作動方向と直交する押し込み操作を円滑に行わせるスライド操作式スイッチを構成する。
【解決手段】ケース1の内部に円盤状の操作体2と円盤状の支持体3とを重ね合わせて収容し、操作体2を取り囲む位置に8つの可動接点4と、これに対応する固定接点5を配置し、8つの固定接点5に導通する保持体6の内部空間に支持体3を嵌め込み、この保持体6を操作体2と支持体3との押し込み方向に変位を許容するガイド機構Aとして機能させ、保持体6の底部側に支持体3を押し戻す接触片を付勢機構Bとして機能させた。 (もっと読む)


【目的】車両用のパワーウインドウおよび電動サイドミラーの各駆動制御を行わせる操作スイッチを1つのパネル上に多機能性をもって共通に設けて、スイッチパネルの簡素化を図るとともに、各駆動制御を操作性良く行わせることができるようにする。
【構成】1つのスイッチパネルに、操作面全体を下方に押し込むスイッチ操作と、操作面を多方向に傾けるスイッチ操作とを行うことができる方形の操作面の四隅にそれぞれスイッチ接点が設けられた多機能スイッチと、窓の開閉操作スイッチと、電動サイドミラーの左,右側の選択を行わせるミラー選択スイッチとを設けて、多機能スイッチが所定時間以上操作されないときにパワーウインドウ制御モードになり、ミラー選択スイッチが操作されたときにパワーウインドウ制御モードから電動サイドミラー制御モードに切り換わるようにした車両用スイッチ制御装置。 (もっと読む)


【課題】多機能操作が可能で操作性が高く、小型化、薄型化された入力デバイスを提供する。
【解決手段】操作体30と、操作体30を所定軸線を中心に回動自在に保持する保持部材40と、操作体30の保持部材40に対する回転位置を検出するための回転位置検出機構を構成する電気抵抗体50及び導電接続体60,70と、を有し、回転位置検出機構は、操作体30と保持部材40との互いに対向する対向面30A,40Aに形成されている。これによれば、多機能操作が可能でかつ操作性が高く、小型化、薄型化された入力デバイスが得られる。 (もっと読む)


【課題】従来の電子機器のダイヤル操作機構のものは、同一のダイヤル操作部材で回転入力操作と方向入力操作とを可能にするものとして、同芯円状に配置した複数のスイッチを回転入力と方向入力とに共用することにより実現したものがあったが、操作性が十分ではない問題があった。
【解決手段】本発明の電子機器のダイヤル操作機構は、回動可能で且つ揺動可能なダイヤル操作部材と、前記ダイヤル操作部材の回動を検出するダイヤル回動検出手段と、前記ダイヤル操作部材の揺動を検出するダイヤル揺動方向検出手段と、発光部の発光によって表示される照光部とを備え、前記ダイヤル操作部材の回動又は揺動に応じて前記発光部の発光による前記照光部の表示形態を変更することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】特別な切替操作を必要とせずに、回転入力装置に多機能を割り振ることを可能とする回転入力装置の使用方法を提案すること。
【解決手段】回転入力機構を備えた入力装置であって、回転入力操作時に最初に操作が行われた位置を検出する機能を備えた回転入力装置において、予め360度の入力方向を区切って複数の領域を設定するとともに、それぞれの領域に異なる操作対象を設定しておき、前記回転入力操作が行われた場合には、最初に操作が行われた位置がどの領域に該当するかを判別し、この選択された領域に応じた操作対象に対して、その後連続して入力される回転入力操作を反映させるようにした。 (もっと読む)


【課題】任意の方向にスライド操作することができ、機器内におけるレイアウトの自由度を確保できると共に、操作性を向上させることのできる入力装置を提供する。
【解決手段】基台1に操作部材2を平面に沿う任意の方向に対しスライド自在に保持し、操作部材2のスライド入力をなすものであって、操作部材2は底面にカム山部2aを有すると共に、カム山部2aと連係する押圧部材21と、押圧部材21の動作方向を規制するガイド部材20とを設け、基台1はカム山部2aによりガイド部材20に沿って押し下げられる押圧部材21により切替操作されるスイッチ部5を備える。 (もっと読む)


161 - 180 / 242