説明

Fターム[5G031KS13]の内容

複合操作スイッチ (18,685) | 接点部材 (3,178) | 接点部材の形式 (1,786) | 接触型 (907) | メンブレン型 (397)

Fターム[5G031KS13]の下位に属するFターム

Fターム[5G031KS13]に分類される特許

1 - 9 / 9


【課題】各部品の位置合わせを適切に行うことができ、操作性及び応答性の悪化を抑制することができるスイッチ装置を提供する。
【解決手段】操作ノブ3を保持する操作ノブ用シート4を、当該操作ノブ3をスイッチケース2の開口8に対して位置合わせした状態でスイッチケース2に固定し、押圧用凸部14a〜14cを有する押圧用シート5を、当該押圧用凸部14a〜14cを検出素子16a〜16cに対して位置合わせした状態でスイッチベース7に固定する。 (もっと読む)


【課題】メンブレンスイッチの軽荷重での入力を可能とし、かつ押し子の中立位置においてのみ、そのような軽荷重入力を可能とする。
【解決手段】メンブレンスイッチの下方にプッシュスイッチ(メタルドームスイッチ)が配置されている2段スイッチにおいて、押し子11の下面に突部11bを形成し、その突部11bの下方に位置してメンブレンスイッチ20とメタルドーム17の間に補助部材19を配置する。突部11b及び補助部材19の大きさはスペーサ23により規定されているメンブレンスイッチ20の接点空間領域26の大きさよりそれぞれ小とされ、押し子11の押下操作により接点空間領域26を挟む上部接点シート21及び下部接点シート22が突部11b及び補助部材19によって互いに近づく方向に押し込まれる構造とする。 (もっと読む)


【課題】部品点数および組立て工数が削減されて製造コストが安くなり、しかも、回転操作軸の周囲の防水性能の検査が容易な回転操作軸の防水構造を提供する。
【解決手段】操作パネル1内部に配置された回転電子部品2の回転操作軸2aを前記回転電子部品2を覆うフレーム3の穴から突出させ前記回転操作軸2aに前記操作パネル1の外部に配置される回転操作つまみ8を嵌着させる回転操作軸の防水構造において、前記回転操作軸2aを挿通させる穴を有するゴム弾性部材7を前記フレーム3に固定し、前記ゴム弾性部材6の穴の内周面に環形状リブを前記穴中心方向に突出形成し、前記環形状リブの先端に環形状リブより肉厚の薄い環形状ひれを設け、前記環形状ひれが弾性変形して前記回転操作軸2aに圧接するように構成した。 (もっと読む)


【課題】装置全体の薄型化が促進しやすく、かつ操作部材を動作体に容易にスナップ結合できて所要の抜け止め強度が確保しやすい電気装置を提供すること。
【解決手段】底面に摺動子4が取り付けられた回転板(動作体)5がハウジング1内に回動可能に収納されて、回転板5上に操作部材6が抜け止め状態で連結されており、操作部材6を回転操作すると回転板5が一体的に回転して摺動子4が接点パターンとの接触位置を変化させる電気装置であって、操作部材6の底面側に突出する係合片62を、回転板5の天面側に突出する係合フック53にスナップ結合させている。操作部材6は金属板からなり、この操作部材6から延出する金属片を回転板5側へ折り曲げて係合片62が形成されている。係合片62は、一対の短寸な基部63の先端どうしを橋絡部64が橋絡して該橋絡部64の略中央から両基部63間へフック部64が突出するという形状に形成されている。 (もっと読む)


本発明は、回転及び押圧式操作装置であって、回転軸線(7)を中心として回転可能な操作リング(18)を有しており、操作リングは、操作リング内に同軸に配置された受容シリンダーの周囲に回転可能に配置されている。受容シリンダー(6)は受容シリンダーの端部に入力及び/又は表示領域(14)を備えており、操作リング(18)及び受容シリンダー(6)は回転軸線(7)に関して軸線方向で、ばね力に抗して中立位置から、スイッチ部材の作動のためのスイッチ位置へ移動させられるようになっている。入力及び/又は表示領域(14)は回転軸線(7)を中心として回転可能に支承されている。回転角発信器リングは操作リング(18)に同軸に配置されており、操作リングは受容シリンダー(6)に固定された回転角発信器(7)に対しても同軸に配置されており、回転角発信器と回転角発信器リングとの間の相対的な回転位置を検出するようになっている。
(もっと読む)


【課題】 本発明は、上方から誤って飲み物等をこぼしたとしても、操作性が劣化することがないと共に、スイッチ部等に悪影響を与えることがない端末装置を提供すること。
【解決手段】 本発明の端末装置1は、多方向入力部材10が、内部に多方向の入力が可能な多方向入力部と、この多方向入力部を入力操作可能な操作部とを有し、複数のスイッチ部4上には、スイッチ部4を押圧操作して入力操作可能な複数のキートップ部7を一体形成した弾性部材からなるシート部材5が配設され、このシート部材5には、多方向入力部材10を収納して位置決め可能な位置決め部8がキートップ部7に隣接する位置に所定深さで掘り込みされていると共に、位置決め部8の周囲が壁部9で囲まれて、位置決め部8の底部に底壁8aが形成されている。 (もっと読む)


【課題】 ズームスイッチを効率的に配置した電子機器を提供する。
【解決手段】 外装と、外装に取り付けられた回転操作部材と基板上に配置された、回転操作部材の回転を検出する第1の検出スイッチとを有し、第1の検出スイッチは、外装と基板の組み付け方向に対して、所定量の角度を持って配置されていることを特徴とする。また、回転操作部材と同軸上に取り付けられた操作部材と、基板上に配置された、操作部材の押下を検出する第2の検出スイッチとを有し、第2の検出スイッチは第1の検出スイッチよりも低い位置に配置されている。そして、第1の検出スイッチは、回転操作部材を含む複数の円形部品間の隙間に配置されている。 (もっと読む)


【課題】 隣り合わない2個の周辺スイッチにそれぞれ対向する第1の突起が同時に降下することを防止することで誤操作する確率を低下させることができるスイッチユニットを提供する。
【解決手段】 スイッチユニット1は、基板10、シーソーツマミ20、中央ツマミ30及びキャビネット40を備えている。基板10は、中央スイッチ61、4個の周辺スイッチ62a〜62d、及び中央スイッチ61の上方に凹部52を有する。シーソーツマミ20は、操作部22、凹部52と当接する支軸26、及び、周辺スイッチ62a〜62dと対向する4個の突起29a〜29dを有する。操作部22は支軸26を中心に傾斜自在である。一方の突起が下降して対応する周辺スイッチがオンされた場合、支軸26を挟んで対向する突起は上昇して対応する周辺スイッチは必ずオフされる。 (もっと読む)


【課題】 操作体の押圧位置により異なる出力動作を得ることができ、アナログ出力を得るための操作とデジタル出力を得るための操作を明確に分離できる入力装置を提供することを目的とする。
【解決手段】 操作体27の操作点Pが押圧されると、弾性押圧部材13が下方へ弾性変形し、対向電極6bと抵抗部材6aが接触点P0で接触し、接触点P0の抵抗部材6aにおける位置が検出される。よって、接触点P0に対応する操作点Pの操作体27における放射方向の位置が検知される。各操作体を連続して押圧すると、各操作体において押圧された部分の、各操作体における放射方向の位置が連続的に検知され、検知された前記位置のデータにもとづいてアナログ的な出力が得られる。 (もっと読む)


1 - 9 / 9