説明

Fターム[5G031KS39]の内容

複合操作スイッチ (18,685) | 接点部材 (3,178) | 固定接点と可動接点との関係 (549) | 橋絡型 (101)

Fターム[5G031KS39]に分類される特許

1 - 20 / 101


【課題】操作性に優れ低コスト化や小型化も容易な多方向スイッチ装置を提供すること。
【解決手段】パワーミラー装置用の多方向スイッチ装置1は、操作ノブ2が取着されて回転操作可能かつ傾倒操作可能な操作軸3と、操作軸3を支持するハウジング10とを備えており、ハウジング10内には、下面に第2固定接点17を有する回路基板4と、回路基板4上に載置されて第1固定接点21を有するウェハ5と、操作軸3の揺動を許容しつつ一体的に回転する回転ホルダ6と、操作軸3と一体的に回転して傾倒操作時にスライドする回転スライダ7と、回転ホルダ6に保持された第1可動接点22と、回転スライダ7に保持された第2可動接点18とが配設されている。操作軸3を回転操作して回転ホルダ6が回転中立位置から約180度回転すると第1の信号を出力し、回転ホルダ6が±約45度回転した状態で操作軸3を傾倒操作すると第2または第3の信号を出力する。 (もっと読む)


【課題】薄型化を可能としたスイッチ装置を提供する。
【解決手段】スイッチ装置は、節度感発生部材を介して第1の可動接点を押圧する第1の押圧操作部と、第2の可動接点を押圧する側とは反対側を回動支点として第1の押圧操作部を連動させるとともに、節度感発生部材を介して第2の可動接点を押圧する第2の押圧操作部とを備えている。第1の押圧操作部の操作力により、第1の可動接点が必要とする荷重とストロークとの関係を示す曲線100が、第2の押圧操作部の操作力により、第2の可動接点が必要とする荷重とストロークとの関係を示す曲線200よりも、ストローク方向に伸長されるように設定されている。 (もっと読む)


【課題】合成樹脂製筐体の操作部キートップの部分に設けられた開口部に配し操作するスイッチ装置の金属製キートップを容易に、かつ、確実にアースに落とすことができる電子機器、及びヘッドセットを提供する。
【解決手段】電子機器10の金属製キートップ14をアースに落とすためのアース用導体としての金属線材からなるコイルスプリング27は、合成樹脂製筐体11内に配されているプリント回路基板23の金属製キートップ14の中央部と対向する位置の1箇所に配したアースパターン26上に設置し、上端を金属製キートップ14の中央部の1箇所に常時押し当て、金属製キートップ14の復帰スプリングとして機能させ、スイッチ装置25の1部品として使用することで、金属製キートップ14の直下にコイルスプリング27を配する。ヘッドセット1は電子機器10を備える。 (もっと読む)


【課題】円周方向への操作において使用者に与える違和感を極力低減し、操作感が良好なスイッチ装置を提供する
【解決手段】スイッチ装置10は、配線基板と配線基板に設けられ中心位置に対して同心円上に配置された複数のスイッチと中心位置を中心とした同心円状となる円周方向操作領域に対する円周方向操作により中心位置を支点として揺動することでスイッチを順にオンする操作部材22とを備える。操作部材22は円周方向操作領域においてスイッチと対向する部位に底部221が形成されるとともに、隣り合う二個のスイッチの中間位置と対向する部位に頂部222が形成され、さらに底部221と頂部222とが連続した同一面として形成され、円周方向操作領域において円周方向操作により押圧されて押圧方向へ揺動した部位における配線基板からの高さが円周方向操作領域の円周方向位置にかかわらずほぼ一定である。 (もっと読む)


【課題】 簡単な構造で、薄型化を図ると共に、スピーカで発生した音を確実に且つ良好にケースの外部に放音することができるスピーカの実装構造を提供する。
【解決手段】 上部ケース8内に設けられた回路基板10上に配置された接点シート13に、回路基板10の上下に開放されてスピーカ16が圧入により嵌着するスピーカ嵌着部17を一体に形成した。従って、接点シート13のスピーカ嵌着部17にスピーカ16を圧入によって嵌め込むだけで、スピーカ16の音が漏れないように、簡単にスピーカ16を取り付けることができる。このため、スピーカ部6の構造が簡単で、部品点数も少なく、スピーカ部6の厚みを薄くすることができるほか、スピーカ16の発音時にビビリ音の発生を防いで、スピーカ16の音をスピーカ嵌着部17から確実に且つ良好に上部ケース8の外部に放音させることができる。 (もっと読む)


【課題】 互いに隣接する接点部が同時にオン動作するダブルメークを防ぐことができるスイッチ装置を提供する。
【解決手段】 上部ケース14内のスイッチ基板16上に環状に沿ってそれぞれ配置されて上部ケース14の内部から外部に露出した状態でスイッチ動作する複数の接点部25、およびこの複数の接点部25上に連続して配置された環状のキートップ26を有する環状キー部11を備え、上部ケース14の上面における複数の接点部25間の各中間部に位置する箇所に、それぞれ誘導突起部40を設けた。従って、互いに隣接する接点部25の一方から他方に向けて少し離れた中間部付近に対応する箇所のキートップ26を押して傾けた際に、誘導突起部40によって前記一方の接点部25を押し下げる方向に向けてキートップ26を傾けて、互いに隣接する接点部25の一方のみをオン動作させることができる。 (もっと読む)


【課題】装置全体の薄型化が可能な多方向入力装置を提供すること。
【解決手段】開口を有するハウジング3と、互いに直交した状態でハウジング3に回転可能に保持された第1の連動部材5および第2の連動部材6と、第1の連動部材5および第2の連動部材6を回転させるとともに開口から突出した傾倒可能な操作軸7と、操作軸7への傾倒操作を検出する検出手段と、操作軸7を操作前の初期状態に復帰させる復帰ばね4と、を備え、復帰ばね4は、中央部の基部41と基部41から外方に延出した複数の弾性腕部42を有する板ばねからなることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】長手方向のサイズが小さく、且つ厚さの薄い小型のスイッチモジュールを提供する。
【解決手段】入力操作時に、ベース部材20に対して押圧移動がそれぞれ可能な一対の第1操作部11及び第2操作部12と、両操作部の間に配置される第3操作部13とを有する操作部材10と、操作部材10の下側に設けられ、第1操作部11に押圧される第1接点31と、第2操作部12に押圧される第2接点32と、第3操作部13に押圧されるメタルドーム40を有するメタルドーム接点33と、を含む回路39を備えた単一の配線基板30と、操作部材10と配線基板30との間に設けられ、配線基板30の第1接点31と第2接点32にそれぞれ対向し、これら第1接点31と第2接点32の押圧移動に応じてそれぞれ接触及び離隔が可能な第1導電層62と第2導電層63とを備えたメタルドームシート60と、を有するスイッチモジュール1を提供する。 (もっと読む)


【課題】操作部の自動復帰機能を簡単な構造で実現できる、操作入力装置の提供。
【解決手段】非磁性体の基板30と、基板30に配置された永久磁石10と、基板30を挟んで永久磁石10の反対側に配置され、永久磁石10を基板30に接触させる磁力を永久磁石10の基板30との対向部位との間に発生させるためのコア20と、前記磁力と同じ向きの操作入力が作用することにより、前記対向部位の中心に対し前記操作入力の作用点側で前記対向部位が基板30に接触するエッジBを支点として、永久磁石10と共に傾動する方向キー40と、方向キー40の傾動を検出する導電パッド51〜54及び導電パターン61〜64とを備える、操作入力装置。 (もっと読む)


【課題】操作体を過度に押圧した状態で動かすという不所望な操作が行われた場合でも、操作体の駆動部の摩耗を低減することができ、信頼性を確保すること。
【解決手段】ハウジングの外部開口から一部が露出する操作部92と当該操作部92を一面側に設けた鍔状の可動部91と当該可動部91の他面側に突出して設けた駆動部94とを有する操作体9と、操作体9の駆動部が挿通される貫通部を有し、駆動部9の移動に伴って互いに直交する方向にスライド移動する一対のスライド部材6、7と、操作体9のスライド移動を検出する検出手段とを備えた多方向入力装置において、操作体9の非操作状態において、駆動部94の先端部とクリアランスを存して対向配置される対向面41aと駆動部94の先端部との間に潤滑剤12を配置したことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】変位量を入力可能な安価で操作感のよい入力装置を提供する。
【解決手段】上面に下側電極14,15が配設された基板4と、下側電極14,15の上方に並んで配置された複数の上側電極と、基板4の上に配置され、且つ、上側電極の上に連続して延伸するドーム部6が形成された変形ドーム板7とを有し、ドーム部6は、通常は上方に膨出しており、押下されると延伸方向の一部分が下向きに反転膨出して上側電極を下側電極14,15に圧接する。 (もっと読む)


【課題】2段ドームスイッチ24を反転させるよりも小さい力での入力を検知できるドームスイッチユニット58を少ない不良品率で製造できるようにし、該ドームスイッチユニット58を備えた携帯端末1を提供し、利用者の満足度を向上させる。
【解決手段】2段ドームスイッチ24は、2つの第1接触部24cを第1接点61cから離間させて支持する支持部24bを備え、基板25は、2つの第1接触部24cの両方がそれぞれの第1接点61cに接触しているときに通電してスイッチONとなり、2つの第1接触部24cの1つでも第1接点61cから離間すると非通電となってスイッチOFFとなる構成であるドームスイッチユニット58であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】ハウジング内への浸水を防止できる操作入力装置を提供する。
【解決手段】プリント基板20と操作リング50との間に弾性防水材40を配置し、前記弾性防水材40の外周縁部に設けた肉厚部47を、ベース10の上面とハウジング80の天井面とで挟持した。 (もっと読む)


【課題】サイズを大きくすることなく簡素な構成で、1つのキーボタンに複数の機能を割り当てられるキースイッチ及びキー入力装置を提供する。
【解決手段】キースイッチ10は、基板11と、この基板11上に固定されるドーム状の金属部材12と、少なくとも金属部材12によって基板11に対向して保持され、金属部材12に抗して基板11側に押下可能に配設されるキートップ13と、キートップ13の背面から金属部材12に向かって突出する第1の押し子14aと、この第1の押し子14aを挟んで互いに対向する位置でキートップ13の背面から基板11に向かって突出する第2及び第3の押し子14b,14cと、基板11上に固定され、第1の押し子14aと金属部材12を介して又は直接に接触可能な第1の端子11aと、基板11上に固定され、第2及び第3の押し子14b,14cとそれぞれ接触可能な第2及び第3の端子11b,11cとを備える。 (もっと読む)


【課題】
多方向スイッチ部材をその周方向に沿って操作する際に、よりスムーズな表示動作を行うようにする。
【解決手段】
本発明は、その面内の中心から複数方向の外周部において表裏方向に揺動可能な揺動部材30と、揺動部材30の裏方向に、揺動部材30と対向配置される印刷回路基板20であって、揺動部材30と対向する面の外周部と対応する位置に、複数の電極から構成される複数の接点電極群101等を有する印刷回路基板20と、揺動部材30の裏面における接点電極群101等と対向し、揺動部材30の周方向に沿うように配置される複数の導電性弾性体41等とを備え、導電性弾性体41等は、接点電極群101等に向かうに従って水平断面を小さくする部分を有し、その先端を接点電極群101等と平行な水平面とした多方向スイッチ部材2である。 (もっと読む)


【課題】操作子の回転と傾動及びプッシュの操作に対する感触の付与並びに復帰を少ない部品点数で行わしめ得て、構造の簡素化を図る得るようにする。
【解決手段】磁石13と第1の磁性体9とで、第1の操作子3の回転の操作に対する感触の付与と、第1の操作子3の傾動の操作に対する感触の付与並びに復帰を行わしめ得、磁石13と第2の磁性体19とで、第2の操作子4のプッシュの操作に対する感触の付与並びに復帰を行わしめ得るようにした。すなわち、第1の操作子3の回転操作に対する感触の付与と、第1の操作子3の傾動の操作に対する感触の付与並びに復帰、及び第2の操作子4のプッシュの操作に対する感触の付与並びに復帰を、共通の磁石13と第1の磁性体9及び第2の磁性体19という少ない部品点数で行わしめ得るものであり、もって構造の簡素化を図り得るようにした。 (もっと読む)


【課題】
電子機器の表示画面上において、指示位置の決定と当該位置の確定操作をよりスムーズに行い、操作上の煩わしさを軽減できるようにする。
【解決手段】
本発明は、その面内にて多方向の操作を可能とする多方向スイッチ部材と、その多方向スイッチ部材の操作に基づく処理を制御する制御部150とを備える電子機器であって、その多方向スイッチ部材に、その面内の多方向において表裏方向に押圧操作可能な1または2以上の多方向キーと、多方向キーからの押圧操作を検知するための印刷回路基板とを備え、制御部150に、多方向キーの連続した押圧操作が第一所定時間行われないと、その後の多方向キーの押圧操作に基づく処理をキャンセルするキャンセル手段151を備える電子機器である。 (もっと読む)


【課題】スライドスイッチを低背化する。
【解決手段】ベース10と、基準平面に対向した姿勢でベースに対して固定された複数の導電性固定接点11a,11bと、基準平面に沿った方向にスライドするスライド部16aと、ベース10から基準平面に沿ってスライド部16a側に延長された複数のプッシャー部15aを含む弾性導電部材15とを有するスライドスイッチ1。プッシャー部15aの延長方向に沿った当該プッシャー部15aの外面の一部は、何れかの導電性固定接点11a,11bに対向配置される対向面であってそこには導電性可動接点が存在する。スライド部16aが基準平面に沿った方向にスライドすることでプッシャー部15aに当接し、当該プッシャー部15aを弾性変形させて、その導電性可動接点を、それに対向配置された導電性固定接点11a,11bに接触させる。 (もっと読む)


【課題】より簡易な構造で、検出感度の高い多方向スイッチ部材およびそれを備える電子機器を提供する。
【解決手段】4つの基準方向と基準方向の内の少なくとも1組の隣り合う2方向の間にある1つの中間方向とを含む複数方向に押圧操作可能な多方向スイッチ部材であって、押圧操作できる操作板と、押圧操作されたことを検知するための印刷回路基板とを備え、操作板はその裏側の各方向に突出する1または複数の導電体を備え、印刷回路基板は4つの基準方向において基準方向用接点電極群21a等と中間方向において中間方向用接点電極群21b等とを備え、導電体と基準方向用接点電極群21a等および中間方向用接点電極群21b等との接触時に計測される複数の計測値から操作方向を決定する。 (もっと読む)


【課題】正逆切替レバーの特に回動軸のあたりに水分や埃が浸入しないようにケースを延設して頂面壁を設けた構造とし、又、トリガーレバーに連動する摺動操作部への水分や埃の浸入も外部パッキンで防ぐようにしたことにより、略完全に外部からの水分や埃の浸入を防止することができるトリガースイッチを提供する。
【解決手段】トリガースイッチは、ケースの上部位置に組込まれており、切替接片を備えた切替レバーの操作によりモータの正転・逆転を制御する切替操作部と、ケースの下部位置に組込まれており、摺動回路基板に設けてある接触子と摺動する摺動子がトリガーレバーの操作に連動して動くように制御する摺動操作部と、を備えたトリガースイッチであって、前記ケースの外側に配置される切替レバーの連結部分に相当する本体部と、該本体部と連設した回動軸が回動自在に組込まれる回動軸収納室の開口部分であって前記回動軸を覆うように前記ケースを延設して形成された頂面壁を備えたことである。 (もっと読む)


1 - 20 / 101