説明

Fターム[5G046AE22]の内容

磁界電界応動スイッチ (4,887) | 用途 (746) | 移動物体の検知手段として用いるもの (121) | 人体の移動(例;盗難防止、自動ドア) (32)

Fターム[5G046AE22]に分類される特許

1 - 20 / 32


【課題】ノイズの影響を取り除き、検出感度、信頼度を増大することが可能な静電容量スイッチを提供する。
【解決手段】被検物が接近または接触する検出電極と、予め定められた電圧の電圧信号を生成して出力する電圧調整器と、電圧調整器から出力された電圧に基づいて、被検物の接近または接触を検出する検出モード時には、電圧調整器にて予め定められた検出電極電圧信号を生成して検出電極に印加する電圧印加制御部と、被検物の接近または接触によって検出電極と被検物との間に生ずる静電容量に基づいて、被検物が接近または接触したか否かを判定する状態判定部と、を備え、電圧印加制御部は、検出電極と被検物との間に生ずる静電容量が、予め定められた静電容量閾値を下回るときには、検出電極電圧信号とは異なるスタンバイ電圧信号を生成して検出電極に印加するスタンバイモードに遷移させることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】シール性が高く、検出距離や測定範囲が長く、しかも取付面により検出性能が影響を受け難い高周波発振型近接センサを提供する。
【解決手段】有底筒状の金属製ハウジング3に収納されたコイル6を発振回路8により高周波発振駆動し、コイル6の中心線と交差するハウジング検出面7を介して被検出物2に交番磁界を作用させ、当該被検出物2に発生する渦電流によりコイル6に鎖交する磁束変化を通じて被検出物2の存在を非接触で検出する高周波発振型近接センサ1であって、ハウジング3は、少なくもハウジング検出面7に磁性体領域13と非磁性体領域14が各々形成されている。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成で待機電力を減少させ安価に物体の近接・接触を判定して正確なスイッチ操作を実現すること。
【解決手段】静電容量式スイッチ装置は、透過パターン3A〜3Cが設けられた意匠板1と、センサ電極11〜13と、これらを囲むセンサ電極19と、拡散板2A〜2CおよびLED51〜53と、回路部20とを備える。手などが近接してきたことはセンサ電極19で検知され、指などがタッチしたことはセンサ電極11〜13で検知される。手などが離れているときは、センサ電極11〜13がOFFモードとなり浮いた電位となるが、静電容量結合によりセンサ電極19にて検知される静電容量値は上昇する。このため、各センサ電極11〜13のON/OFFモードを切り替える切替スイッチ等が不要の構成となる。 (もっと読む)


【課題】信頼性及び耐振動性、耐久性に優れるとともに接続の作業性に優れた導電布の接続構造、及びそれを用いたシート着座センサ並びに車載用近接センサを提供する。
【解決手段】本導電布接続構造は、電子制御ユニットに内蔵される回路基板61に備えられた導体端子6と、延伸部2が形成された導電布とを電気的に接続する接続部の接続構造であって、導電布の延伸部2と導体端子6との間に挟み込まれ、弾性及び導電性を有する弾性導電部材4と、弾性導電部材4を介して導電布の延伸部2を導体端子6に対して押圧保持する固定部材5と、を備える。弾性導電部材4は、板状の導電ゴムとすることができる。また、本導電布接続構造により接続した導電布を検出用電極として備え、耐振動性・耐久性に優れたシート着座センサ及び車載用近接センサを構成することができる。 (もっと読む)


【課題】車両用ドアの近傍の子供の有無によりドアの開閉動作を制御して、子供による不用意な車両用ドアの開操作を確実に防止する。
【解決手段】車両用ドア開閉装置は、車両1のフロントサイドドア2やリアサイドドアパネル3の外側に検知面が存するようにドアハンドル4,5の高さに配置された第1および第2静電容量センサ部10,20と、回路部30とを備える。各静電容量センサ部10,20は、センサ電極11、シールド電極12および補助電極13を備える。センサ電極11のみで検出された第1の静電容量値C1とセンサ電極11および補助電極13で検出された第2の静電容量値C2とを用いて指向性を設定し、各静電容量センサ部10,20の表面上に検知範囲Zを形成して各ドア2,3の外側の人体(成人48)を検知する。子供49であると判定した場合は、各ドア2,3の開操作ができないように制限を加える。 (もっと読む)


【課題】 光電センサと静電容量センサを組み合わせることで、人体検出装置の信頼性、機能を高めることができるが、センサのコスト、大きさが2倍必要となる。
【解決手段】 本発明では、人体に対して赤外光を投光する投光手段と、投光手段にパルス投光を指令するパルス出力手段と、人体からの反射光を受光しその受光量を電圧に変換して出力する受光手段と、受光手段の出力を増幅する増幅手段と、増幅手段の出力を積分する積分手段と、積分手段の出力に応じて人体の有無を検出する人体検出装置において、前記パルス出力手段に接続され人体に対し静電誘導による電界変化を与える送信電極と、送信電極と近接して配置され静電結合される受信電極とを有するとともに、受信電極からの誘導電圧出力を増幅手段に入力し、増幅手段の出力を積分手段で積分しその出力に応じて送信電極又は受信電極への人体の近接を検出する。 (もっと読む)


【課題】 後側領域は無出力の領域にする。前側領域は検出距離を短くしない。
【解決手段】 電極は、一対の前側電極1と後側電極2にした。電気回路は、両電極によるコンデンサ3、コイル4、抵抗器5と発信源6を直列接続し、接地体が前側領域で前側電極に接近すると、また、後側領域で後側電極に接近すると、静電容量が変化して抵抗器を流れる電流が変化する構成にした。抵抗器両端の電圧を測定する手段11を設け、発信源の発信交流の周波数fは、測定手段における測定値の変化が前側領域での接近と後側領域での接近とで増加と減少の逆方向になる範囲に設定した。測定値の変化量を算出する手段12、この変化量で前側領域での接近であるか否かを判別する手段13と、前側領域での接近であるとの判別で出力する手段14を設け、接地体が前側領域で接近したときに出力し、後側領域で接近したときには出力しない構成にした。 (もっと読む)


【課題】温度や人による静電容量の差および生産時の組み付け誤差により感度が変化しても安定して操作を行える静電入力装置および電子機器を提供する。
【解決手段】車載用ナビゲーション装置1に備えられている静電入力装置10は、距離センサ4が静電スイッチ3の所定の範囲以内に指などが接近したことを検出し、マイコン12が、距離センサ4が静電スイッチ3の所定の範囲以内に指などが接近したことを検出してから2秒以上かかって静電スイッチ3の操作検出信号を受信した場合は、高感度モードに切り替えるべく切替スイッチ13を第2抵抗R2側に切り替えるように制御する。 (もっと読む)


検知電極を有する容量タイプの近接センサが提供される。検知電極は、導電領域113及び非導電領域117をもつ表面を有し、センサは、検知電極と対象109、111との間の電界110、112を測定するように適応される。更に、医用X線診断及び/又はX線治療及び/又は核診断/治療(例えばSPECT)のための装置、医用X線診断及び/又はX線治療及び/又は核診断/治療(例えばSPECT)のためのシステム、医用X線診断及び/又はX線治療及び/又は核診断/治療のための装置(例えばSPECT)と対象との間の衝突を回避する方法、プログラム要素及びコンピュータ可読媒体が記述される。接近する対象の感度がセンサ自体の特別なジオメトリからの改善された独立性を有する容量タイプの近接センサが開示される。
(もっと読む)


【課題】送受信用アンテナにより電波の送受信が行われた場合であっても、誤動作が生じるのを効果的に防止することができ、安価に構成可能で複雑な前処理が不要な人体接近検出装置を提供する。
【解決手段】人体接近検出装置は、車両用ドアハンドル4のハウジング6の内部のドア2側の壁面6a近傍に設けられ、人体が接近することにより静電容量が変化する板状のセンサ電極11と、ハウジング6の内部のドア2とは反対側の壁面6b近傍かつセンサ電極11の平面方向と平行に設けられ、キーレスエントリーシステムに用いられる認証用送受信キーの送受信用アンテナ19と、センサ電極11の静電容量を検出する主回路部20とを備える。センサ電極11は、送受信用アンテナ19に対して、この送受信用アンテナ19で発生する磁界の影響の受け方が対称となるように配置される。 (もっと読む)


【課題】 金属製、又はその他の導電体製の 金庫、ロッカー、ショーケース、展示物等、屋内に設置された物品そのものを、人体検地センサーとして使用する。
【解決手段】(1a)金庫1、(1b)ロッカー1、に人の持つ静電容量を検知する装置2を接続することにより、(1a)金庫1、(1b)ロッカー1その物を人体検知センサーとして使用する。 (もっと読む)


【課題】車両の座席に乗員が着座しているかどうかを正確に検知することが可能な着座センサ及びこのセンサを用いた乗員安全装置の提供。
【解決手段】車両の座席に乗員が着座しているかどうかを検知する着座センサにおいて、座席部にメンブレン型着座センサを配置するとともに、乗員の足元部に近接センサを配置し、前記メンブレン型着座センサは、導電パターン回路が形成された2枚の可撓性フィルム基板を、切欠部を有する絶縁スペーサを介して積層した構造を有し、前記近接センサは、近接配置された一組の電極と、各電極の静電容量の変化を検出する検出回路とを有する静電容量式近接センサであり、両方のセンサの検知情報から乗員の着座状態を検知することを特徴とする着座センサ。 (もっと読む)


【課題】被検知体を確実に検知しつつ操作性を改善できる高周波センサを提供する。
【解決手段】複数の方向に電波ビームを放射可能とされたアンテナを含む高周波部と、前記高周波部からのドップラー信号に基づいて被検知体の有無を判断し、前記アンテナから放射される電波ビームの方向を制御する制御判断回路と、前記制御判断回路からの制御出力に基づいて制御信号を外部に出力する負荷制御回路と、を備え、前記制御判断回路は、前記電波ビームを第1の方向に放射させた状態で被検知体の検知を確定すると、前記負荷制御回路から第1の制御信号を出力させるとともに、前記電波ビームを前記第1の方向とは異なる第2の方向に放射させ、前記電波ビームを前記第2の方向に放射させた状態で被検知体の検知を確定すると、前記負荷制御回路から第2の制御信号を出力させるとともに、前記電波ビームを前記第2の方向とは異なる方向に放射させることを特徴とする非接触スイッチ装置される。 (もっと読む)


【課題】近接を検出することが可能な検出可能距離を伸ばすと同時に、近接座標の位置分解能を高めることができる近接検出装置を得ることを目的とする。
【解決手段】遠い位置に存在する検知対象物を検知する場合、複数の検知電極を電気的に結合し、近い位置に存在する検知対象物を検知する場合、電気的に結合されている複数の検知電極を分離する検出電極結合回路5を設け、静電容量検出回路6が検出電極結合回路5により電気的に結合されている検知電極の静電容量を検出するとともに、検出電極結合回路5により分離された検知電極の静電容量を検出する。 (もっと読む)


【課題】静電容量式のタッチスイッチにおいて、視覚障害者でもより確実に所望のスイッチ個所を選択して入力できるようにする。
【解決手段】指10がスイッチ個所15に軽く触れることで、周波数・電圧変換回路部3からの出力が上昇し、判定手段12により第1の近接段階と判定され、音声回路部19よりスイッチ個所15の機能を説明する音声ガイダンスが発生される。操作者はこのガイダンスにより所望のスイッチ個所でなければ指10を上下左右にスライドさせて所望のスイッチ個所を探し、所望のスイッチ個所であれば強く押圧することで第2近接段階と判定され、制御手段1によりスイッチ個所15に割り当てられた機能が実行される。このように操作者は、事前に所望のスイッチ個所に触れているかどうかを確認して実行できるため、視覚に障害などがある場合でも確実な操作が行える入力装置を提供できる。 (もっと読む)


本発明は、第1アンテナ(15)及び第2アンテナ(11)に接続されたセンサ回路を有する容量性センサシステムに関するものであり、第1アンテナ(15)は、第1物体(10)上に配置されており、第2アンテナ(11)は、第1物体(10)に対し移動可能である第2物体(11)上に配置されている。第1アンテナ(15)は、第2物体(11)の動き及び/又は位置を検出するべくセンサ回路のために第2物体(11)の直ぐ隣に配置されている。 (もっと読む)


本発明は自動的に作動し、特に電力駆動でカバー、例えば自動車のトランク蓋を閉鎖する方法及び監視システムに関する。本発明はまた、対象物自体の存在を検出する方法及び検出システムにも関する。本発明の目的は、信頼性のある安全システムを実施する解決策を提供することである。本発明によれば、これは変調装置上の第1及び第2の出力の間に印加される交流電圧を生成する変調ユニットと、大規模な励起場を生成するためにそれらの出力のうちの一方に結合される電界生成構造と、電極構造に沿って延在する検出領域において電界効果を検出する検出電極構造を含む検出装置とを備える検出システムによって達成され、電界生成構造、検出電極構造は互いに近接して配置され、互いから遮蔽されることによって、励起場と検出領域とが検出される対象物によって橋絡されると、対象物の存在を示すものとして分類することができる電圧事象が検出電極構造内に誘起される。
(もっと読む)


【課題】通常時にはスイッチが目立つことがないし、スイッチを確実に操作できるようにしたスイッチ装置とする。
【解決手段】スイッチ2と光源4を被覆材5で被覆して表面から見えないようにし、前記スイッチ2は被覆材5の操作領域5aに指が接することで操作されるタッチスイッチとし、前記被覆材5の操作領域5aは光源4が消灯している時には表面から目視で認識できずに点灯した時に目視で認識できるようにし、前記スイッチに人が接近したことを検出する人感スイッチ6と、この人感スイッチ6の検出信号で前記光源4を点灯する制御部7を設けたスイッチ装置で、使用者がスイッチ2を操作しようとスイッチ2に接近すると被覆材5の操作領域5aを使用者が目視で認識でき、スイッチ2を確実に操作することができる。 (もっと読む)


【課題】信頼性に優れる接触型の検知機能も保持しつつ、物体に接触する前に検知できる非接触型の検知機能も併せ持つコードスイッチ及びこれを用いた検知装置を提供する。
【解決手段】復元性を有する中空絶縁体11の中空部10の内面には、相互に接触しないようにして長手方向に螺旋状に電極線12A,12Bが配設され、中空絶縁体11の外周面には外側電極13が設けられ、この外側電極13を絶縁層14により被覆している。外側電極13は、グランド用の電極線との間に静電容量を持つほか、接地との間に浮遊静電容量を形成する。通常時の静電容量と、コードスイッチ1に人体等が接近又は接触したときの静電容量とを比較することにより、非接触でコードスイッチ1への人体等の接近の有無を検知することできる。 (もっと読む)


【課題】検出遅れが少ない接触検出装置、並びに、そのような検出装置を有する挟み込み防止装置を実現する。
【解決手段】接触検出装置は、可撓性を有する導電性物質からなり接触検出範囲にわたって延在する第1の電極(430)と、前記第1の電極の裏側において前記第1の電極から離間して延在する第2の電極(440)と、前記第1の電極の静電容量に基づいて前記第1の電極への物体の接触を検出する検出手段とを具備する。前記第1の電極は、埋込導電体を有する導電性樹脂からなる、 (もっと読む)


1 - 20 / 32