説明

Fターム[5G064DA01]の内容

給配電網の遠方監視・制御 (10,618) | 用途 (1,738) | 電力系統 (698)

Fターム[5G064DA01]の下位に属するFターム

Fターム[5G064DA01]に分類される特許

1 - 20 / 158




【課題】電力消費源の消費電力が予測通りとなる度合いに応じて蓄電池の放電量を算出すること。
【解決手段】電力制御支援装置101は、複数の異なる計測期間の同一の時間帯における電力消費源の消費電力に基づく計測期間ごとの予測消費電力を取得する。電力制御支援装置101は、取得した計測期間ごとの予測消費電力のうちのいずれかの予測消費電力が、商用電源から供給する該時間帯における最大電力の目標値より大きいか否かを判定する。電力制御支援装置101は、いずれかの予測消費電力が目標値より大きい場合、該予測消費電力と目標値との差分と、電力消費源の消費電力が該予測消費電力となる確度とに基づいて、制御対象期間の該時間帯における蓄電池102の放電量を算出する。 (もっと読む)


【課題】本発明の実施形態は、プロセスバスを適用した保護制御システムにおけるハードウェア量を抑えた、保護制御システム、保護制御装置、およびマージングユニットを提供することを目的とする。
【解決手段】 本発明の実施形態における保護制御システムは、電気量をディジタル変換した電気量情報に出力するマージングユニットと、前記電気量情報とリレー特性とに基づいて、保護対象区間に系統事故が発生していると判断した場合にメイントリップ情報を出力する複数の保護制御装置と、を備える。
さらに、前記マージングユニットは、前記電気量情報と、前記保護制御装置夫々の事故検出リレーとして予め決められた複数のリレー特性とに基づいて、保護対象区間に系統事故が発生していると判断した場合にFDトリップ情報を保持し、前記FDトリップ情報と前記メイントリップ情報とに基づいて、遮断器または開閉器を開放するか否かを判断する。 (もっと読む)


【課題】オンライン業務への影響を小さくし、メンテナンス作業を効率化することである。
【解決手段】電力系統設備の状態が表されたスケルトンをモニタ2に表示してオペレータに通知するとともにオペレータからの操作要求が送信可能なクライアント装置1と、電力系統設備の状態情報とオペレータからの操作要求とをクライアント装置1と互いに送受信可能な監視制御サーバ10とを有する。監視制御サーバ10は、既存の電力系統設備の定義情報を格納するメインデータベース26と、簡易設備機器の定義情報を格納するための簡易データベース27と、オペレータからのデータベースメンテナンスの要求により簡易設備機器の定義情報を更新しメンテナンス結果として簡易データベースに格納する簡易メンテナンス手段28と、電力系統設備の定義情報と簡易設備機器の定義情報との両方を参照して電力系統の監視制御を行う監視制御手段22とを備える。 (もっと読む)


【課題】本発明の実施形態は、プロセスバスを適用した保護制御システムにおけるハードウェア量を抑えた、保護制御システム、保護制御装置、およびマージングユニットを提供することを目的とする。
【解決手段】本発明の実施形態における保護制御システムは、電気量情報を出力するマージングユニットと、前記電気量情報と予め決められたリレー特性とに基づいて、メイントリップ情報を出力する複数の第一の保護制御装置と、前記電気量情報と前記第一の保護制御装置夫々の事故検出リレーとして予め決められた複数のリレー特性とに基づいて、FDトリップ情報を出力する第二の保護制御装置と、を備える。
また、前記マージングユニットは、前記メイントリップ情報と前記FDトリップ情報とに基づいて、電力系統に設置された遮断器または開閉器を開放するか否かを判断する。 (もっと読む)


【課題】
異なる機器管理体系のエネルギー管理システムが同一機器を別の機器として地域エネルギー管理システムと連携したとしても、同一機器であることを検出して、地域の需給調整量を補正する地域エネルギー管理システムを提供する。
【解決手段】
地域需給調整サーバ101にて、需要家管理サーバ102,103が機器を登録してきた時に、同じ需要家内もしくは同じ位置に属しているあらかじめ地域需給調整サーバ101に登録されている機器の中から、同じ機器であるかどうかを検出して、同じ機器があれば、需要家単位の実績情報を補正する。 (もっと読む)


【課題】電力系統内の設備に不具合が生じた場合、想定された事故が発生する前に、その不具合の生じた設備を含む系統構成を切り離し、電力系統の信頼性を維持すること。
【解決手段】
情報取得部1Aは、電力系統2に関する所定の情報を取得する。機能不良設備判定部1Bは、所定の情報に基づいて、機能不良設備を判定する。安定判定部1Cは、機能不良設備が、安定化対策に関連しているか否かを判定する。分割領域判定部1Dは、電力系統を、機能不良設備を含む不健全系統と、機能不良設備を含まない健全系統とに分割するための分割領域を判定する。制御指令送信部1Fは、電力系統を健全系統と不健全系統とに分割するための制御指令を電力系統に含まれる所定の装置に送信する。 (もっと読む)


【課題】一過性の故障に対する運転保守員の作業負担を軽減し、運転保守のしやすい保護制御装置を提供する。
【解決手段】故障警報が出力された場合に、運転保守員は遠方制御用の制御部70から、不良が発生した保護制御装置10に対して、再起動信号を出力する。この再起動信号により、保護制御装置10の主リレー40の動作条件が成立し、主リレー40が作動する。主リレー40の作動は補助リレー50により接点増幅され、補助リレー50のb接点50bが作動して、電源線P2,N2が開路される。電源線P2,N2に接続されている保護制御装置10の演算制御ユニット20に対する給電が断たれ、演算制御ユニット20がリセットされる。 (もっと読む)


【課題】本発明の実施形態は、ディスプレイおよび計算機の故障時にも電力系統の安定運
用に寄与する電力系統監視システムおよび電力系統監視方法を提供することを目的とする

【解決手段】本発明の実施形態における電力系統監視システムは、複数の機器が伝送路に
より連結し、電力系統および電気設備の状態を監視する電力系統監視システムである。ま
た、機器の複数のオペレーションシステムの情報を含む機器情報が記憶された機器情報記
憶手段と、外部から受信した表示情報を、前記機器情報記憶手段に記憶された前記機器情
報のオペレーションシステムの情報に対応した情報に、変換するマルチ変換機能手段と、
を備える。 (もっと読む)


【課題】利用予約して用いる車両の保有する電力を電力系統に供給することができる情報処理装置、情報処理方法、プログラム、記録媒体、及び情報処理システムを提供する。
【解決手段】情報処理装置は、電力系統が電力の供給を要請している供給時間帯の情報を含む電力供給要請情報、及び車両の利用予約情報を取得する取得部と、上記利用予約情報に基づいて、上記供給時間帯において上記車両から上記電力系統に供給する供給電力を算出する算出部と、算出された上記供給電力を上記電力系統に通知する通知部と、を有する。 (もっと読む)


【課題】災害発生時の被害を早期に判断して被害対策を行うことができる電力供給システムを提供することを目的とする。
【解決手段】サーバ12は、事前情報(例えば、発電量、高層住宅地域18の消費量、低層住宅地域20の消費量、建物の高さ、築年数、構造、設置地盤や地域、高層住宅地域18の自動車24台数、低層住宅地域20の自動車24台数など)と、災害情報(地震の震度や水害情報など)に基づいて、建物の倒壊や損傷、停電等の被害状況の予測を行う。また、ライフラインの必要場所、量の予測を行って、必要場所へ必要量を供給するように災害対策(大規模太陽光発電所14の発電電力や系統電力16の供給電力の優先順位付けや電力源となる自動車の移動など)を決定する。 (もっと読む)


【課題】重負荷時の系統負荷を軽減し、電力不足を回避することが可能な電力制御システムを提供する。
【解決手段】本発明に係る電力制御システムは、充電池210と、充電池を系統に連系しうるパワーコンディショナ214と、通信回線120を介して所定のリソースから系統110の電力使用量予測情報を取得する電気予報取得部254と、取得された電力使用量予測情報に基づいて、系統負荷が所定の値より大きい時間帯である重負荷時を算出する負荷状態算出部256と、充電池210の充電または放電を制御する充放電制御部258とを備え、充放電制御部258は、重負荷時以外の時間帯に充電池210を充電し、重負荷時に充電池210から放電させることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】2回目以降の状態推定計算において観測時冗長度が低下しても、状態計算精度を大幅に悪化させることなく、従来よりも状態計算精度の高い状態推定計算結果を算出することができる状態推定計算装置を得ることを目的とする。
【解決手段】系統データを入力する系統データ入力部14と、系統データに基づいて電力系統2のノード・ブランチモデルを作成するとともに、このモデルに基づいた偏微分行列を作成するモデル作成部11と、モデル作成部11により作成された偏微分行列を用いて状態推定計算を行う状態推定計算部12と、状態推定計算部12により計算された結果を保存する計算結果保管部13と、を備え、モデル作成部11は、計算結果保管部13に前回の計算結果が存在する場合に、観測テレメータ値と前回の計算結果を含む補完ありモデルを作成することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】蓄電モジュールにおける電池毎の電圧値と、電流経路に流れる電流値とを同時に検出する。
【解決手段】蓄電モジュールは、一例として、電池毎の電圧値を示す第1のアナログデータを第1のデジタルデータに変換する第1の変換器と、複数の電池を流れる電流値を示す第2のアナログデータを第2のデジタルデータに変換する第2の変換器とを備えており、第1のアナログデータと第2のアナログデータとは、同一タイミングのデータである。 (もっと読む)


【課題】 作業員などが現地に行くことなく、情報集配信装置の対向試験を行うことを可能にする。
【解決手段】 シミュレーション装置2と模擬子局装置3とを制御所Sに配設し、シミュレーション装置2によって制御され、情報中継装置Taの所定の遠隔監視制御装置H1a〜H5aに該当する通信ポートP1〜P5と模擬子局装置3とを通信可能に接続する切替スイッチ装置4を制御中継所Tに配設し、シミュレーション装置2からの制御情報が、制御所側監視制御システムSaから情報中継装置Taおよび切替スイッチ装置4を介して模擬子局装置3に送信され、模擬子局装置3からの模擬情報が、切替スイッチ装置4から情報中継装置Taおよび制御所側監視制御システムSaを介してシミュレーション装置2に送信されるようにする。 (もっと読む)


【課題】 電力系統設備データベースを効率的に、かつ、処理装置にかかる負荷を分散する電力系統設備データベース管理システムを提供する。
【解決手段】 監視制御装置は、個別オブジェクトデータ24Cを生成する個別DB生成タスク25と、制御所DB24Aを管理サーバ12から受信するダウンロードタスク27と、個別オブジェクトデータ24Cと制御所DB24Aとを管理サーバ12に送信するアップロードタスク26と、を有し、管理サーバ12は、共有オブジェクトデータ13Eを生成する共有マスタ生成タスク121と、共有オブジェクトデータ13Eと個別オブジェクトデータ13Fを合成する共有マスタ合成タスク122と、当該設備を監視対象とする監視制御装置に共有オブジェクトデータ13Eと個別オブジェクトデータ13Fとを配信する配信タスク123を有する。 (もっと読む)


【課題】電力設備管理システムを低コストで管理自動化すること。
【解決手段】設備管理装置20の第2CPU21は、保護リレー装置10内の管理用データ記憶部13から、第1CPU11に入力される計測値、および、第1CPU11から出力される操作信号のうちの少なくとも1つのデータを管理用データとして読み取り、読み取った管理用データと、設備管理装置20内の記憶手段に格納されている管理用ルールとを照合して、読み取った管理用データを通知対象とするか否かを判定し、前記通知対象と判定された管理用データを電力系統管理装置43に通知することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】電力の流入流出に関する管理を従来よりもきめ細かに実現可能となる技術を提供する。
【解決手段】本発明の中継設備用のエージェント装置30は、送電網1に含まれる中継設備の管理用として設けられ、他の電気設備の管理用として周辺に設けられている他のエージェント装置と通信可能である。エージェント装置30は、中継設備に流入してくる流入電力量及び当該流入電力量の電源種別毎の内訳を取得する流入電力情報取得部31と、中継設備から流出させる流出電力量を電源種別毎に求める流出電力情報取得部32と、流出電力情報取得部によって求められた電源種別毎の流出電力量を、要求に応じて他のエージェント装置へ出力する情報出力部33とを備えている。 (もっと読む)


【課題】電力系統の事故原因を推定し対応策を見いだす作業は作業者の技量に頼って過去のデータを検索するために熟練技術者が行うとしても時間がかかる。
【解決手段】電力系統の事故の少なくとも事故波形データの分類結果が事故毎に蓄積されたデータベースを有するデータ格納部21と、検索の条件として指定される事故の少なくとも事故波形データの分類結果と合致するデータをデータ格納部21の分類済みデータ21bから検索するデータ検索部24とを備えた電力系統事故波形データ検索装置であって、データ格納部21に蓄積された分類済みデータ21bは、事故波形データが所定のルールに基づき分類された結果であり且つ指定される事故の現象に対応する電力系統の物理的条件に基づき区別されており、データ検索部24が分類済みデータ21bから検索する場合、指定される事故の現象に応じて検索対象を物理的条件に基づく区別を利用して絞り込んで検索する構成。 (もっと読む)


1 - 20 / 158