説明

Fターム[5G206DS06]の内容

押釦スイッチ (51,888) | 性状 (2,426) | ペースト (50)

Fターム[5G206DS06]に分類される特許

1 - 20 / 50


【目的】 本発明は、部品点数を低減でき且つ可動接点の脱落を抑制できるプッシュスイッチを提供する。
【構成】 プッシュスイッチPは、基板10上に設けられた固定接点20a、20bと、接触部31と、接触部31よりも基板側に位置する接触部32とを有する可動接点30と、接触部31が固定接点20aに、接触部32が固定接点20bに間隙を有して対向した状態で、可動接点30を基板側から支承する支承部40とを備えている。接触部31に第1段の押下がされると、支承部40の一部が弾性変形すると共に、可動接点30が移動し、接触部32が固定接点20bに接触し、接触部31に第2段の押下がされると、支承部40の一部が弾性変形すると共に、可動接点30が移動し、接触部32が固定接点20bに接触した後、可動接点30が基板側に弾性変形し、接触部31が固定接点20aに接触する。 (もっと読む)


【課題】光使用効率の向上が可能な薄膜回路基板と、前記薄膜回路基板の応用が可能な発光キーボードを提供する。
【解決手段】薄膜回路基板は上層板と下層板を含み、上層板は第1薄膜と第1薄膜の下表面に形成された第1回路パターンを備え、下層板は第2薄膜、第2回路パターン、及び第2薄膜と第2回路パターンの間にある光反射部材を備え、第1回路パターンにおける複数の上接点と第2回路パターンにおける複数の下接点が共に複数の薄膜スイッチを形成し、光反射部材の屈折率が第2薄膜の屈折率より小さい。 (もっと読む)


【課題】操作用突起が脱落する虞のない寿命の長いタクティールスイッチを提供する。
【解決手段】固定接点2a,2bが設けられたベース部3と、固定接点2a,2bに対向するように設けられたドーム状の弾性導電部材4と、弾性導電部材4の上面を覆うカバーシート5とを有し、ドーム状の弾性導電部材4が弾性変形することによって固定接点2a,2bと弾性導電部材4とが導通するタクティールスイッチ1であって、カバーシート5の表面には、固定接点2aに対応する位置に操作用突起6が設けられ、操作用突起6は、先端部6aと、カバーシート5に固定され先端部6aより大径の根本部6bと、先端部6aと根本部6bとを接続する屈曲部6cとを有し、操作用突起6の根本部6bの側壁がカバーシート5の表面に対してなす根本角度A1は、操作用突起6の先端部6aの側壁がカバーシート5の表面に対してなす角度の補角である先端角度A2より小さいことを特徴とするタクティールスイッチ1により上記目的が達成される。 (もっと読む)


【課題】スルーホールを設けなくてもメタルドームの押圧操作に応じたスイッチ信号を取得するスイッチモジュールを提供する。
【解決手段】基板10と、該基板10の一方主面側に実装されたメタルドーム50と、を備えるスイッチモジュール1であって、基板10の一方主面10Aに形成され、メタルドーム50の頭頂部50Aと対向する第1接点21と、メタルドーム50の押圧操作に応じたスイッチ信号が入力又は出力される接点電極22とを含む第1導電回路層20と、第1導電回路層20に積層され、第1接点21と接点電極22に対向する位置にそれぞれ開口部34,35を有する絶縁層30と、絶縁層30の主面に形成され、メタルドーム50の外縁部に接する第2接点41と第2接点41と接点電極21を接続する導通回路43を含む第2導電回路層40と、を有する。 (もっと読む)


【課題】
メタルドームを用いる押しボタンスイッチにおいて、印刷配線基板のスルーホールを用いることなく、メタルドームと固定電極との間の安定な接触を確保し、かつ、当該押しボタンスイッチが多数回にわたって操作された場合であっても、その安定な接触を維持し、さらに、これを安価に得ること。
【解決手段】
スルーホールを用いることなく回路が接続され、押しボタンスイッチが押下された際にメタルドームの頂部が接触する中央電極と、メタルドームの外周が接触する環状電極とを、印刷配線基板上に導電性インクを印刷することによって形成し、これらの固定電極の上に、バネ性を有するメタルドームを載置して構成される押しボタンスイッチにおいて、環状電極のメタルドームが接触する範囲の全域にわたって、印刷層構成が同一となるように構成した。 (もっと読む)


【課題】曲げ方向の外力に対して耐久性の高いメンブレンスイッチ1を提供する。
【解決手段】主面に回路12が形成され、回路12と導電性接着剤15を介して電気的に接続される電子部品10が実装される第1シート11と、第1シート11の主面に積層され、電子部品10が実装される領域を切り欠いて形成された第1開口部130を有するスペーサ13と、このスペーサ13を介在させて第1シート11に対向して積層されるとともに、電子部品10が実装される領域を切り欠いて形成された第2開口部140を有する第2シート14と、第1開口部130及び第2開口部140の内側に実装された電子部品10に外接するように設けられた補強樹脂部材16と、を備え、スペーサ13の第1開口部130の端面131の少なくとも一部は、第2開口部140の端面141よりも電子部品側10に位置させる。 (もっと読む)


【課題】電子部品の回路基板への確実な取付方法を提供する。
【解決手段】樹脂製の本体ケース101の外周側面101a〜dにつば部103を設け且つ外周側面101a,cから金属端子105を突出する電子部品100と、導電パターン25を設けた回路基板20と、金型200,300とを用意する。導電パターン25と金属端子105とを接合した状態で電子部品100と回路基板20を金型200,300内に収納し、金型200,300内の電子部品100の外周側面101a〜dを囲む部分と、回路基板20の電子部品100を載置した反対面側とにキャビティーC1,C2を形成する。キャビティーC1,C2内につば部103を配置する。頭部109を位置決め収納部201に収納して電子部品100を位置決めする。キャビティーC1,C2内に樹脂を成形して形成される電子部品取付体130によって電子部品100を回路基板20に取り付ける。 (もっと読む)


【課題】 表面フラット性に優れるとともにFPC接続部における信頼性に優れた電子機器表窓のタッチ入力機能付き保護パネル及び電気機器を提供する。
【解決手段】 端部が下部電極シートと上部電極シートとの間に挿入され、熱圧着により上部回路及び下部回路の出力端と接続されたFPCとを備える電子機器表示窓の保護パネルにおいて、前記下部電極シートは、前記熱圧着よって下面の前記FPCの熱圧着部分に対応する部分に熱圧着痕又は前記FPC内の回路段差に起因する凹凸が形成されており、かつ前記下部電極シートの下面と貼り合わせられる保護パネル本体との間で前記FPCの熱圧着部分に対応する部分に貼合用緩衝空間を有するものである。 (もっと読む)


【課題】耐摩耗性、耐久性並びに抵抗特性に優れた可変抵抗内蔵形配線基板を提供するこ
とを目的とする。
【解決手段】本配線基板は第1絶縁基板2の一主面に第1配線層3が形成された第1配線基板1と、第2絶縁基板6の一主面に第2配線層7が形成された第2配線基板5と、第1、第2配線基板を各一主面を向かい合わせ相互間に空間部を形成して平行にする支持部10と、第1配線基板の一主面に配置され一端部が第1配線層の第1ランド部に接続された長矩形状の第1抵抗層4と、第1抵抗層の長手方向に沿って対面配置された第2配線層を含む通電路層9とを備え第1、第2絶縁基板は可撓性フィルムからなり、第1抵抗層の長手方向に沿う任意の位置において可撓性フィルムの外面から押圧子Pによる押圧操作を加えて、前記第1抵抗層と通電路層とを部分的に接触させて回路抵抗長を任意に設定する。 (もっと読む)


【課題】 光源から離れた部位における輝度の低下及び全体としての輝度ムラの発生を防止することができるように工夫した導光板を提供すること。
【解決手段】 光源からの光を取り入れる導光部を備えた導光板において、上記導光部を除いた側面の全部又は一部を着色して光反射部としたものであり、側面を介して光が逃げることを防止することができ、それによって、光源から離れている場所における輝度を高めて、全体とし輝度ムラの発生を防止することができる。 (もっと読む)


【課題】カーオーディオ、あるいはカーナビゲーションシステムに利用されるメンブレンスイッチ等に関し、耐久性に優れたメンブレン回路基板を提供する。
【解決手段】溶剤可溶性であり、流動開始温度が250℃以上の液晶ポリエステルから形成される絶縁フィルム1と、導電性材料から形成されたメンブレン回路6と、を有するメンブレン回路基板10である。この液晶ポリエステルは、(1)−O−Ar1−CO−、(2)−CO−Ar2−CO−、(3)−X−Ar3−Y−の3種類の構造単位から構成される。 (もっと読む)


【課題】オートクレーブ処理をしても、密閉空間を形成する形成部材が劣化しにくい医療機器用スイッチを提供する。
【解決手段】スイッチ70では、基板74及びカバー体76によって形成された密閉空間Mに、充填材84が充填されている。これにより、充填材84が充填されていない密閉空間に比べ、密閉空間内の空洞が減少し、密閉空間内の空気が減少する、又は、空気が無くなる。このため、オートクレーブ処理において、密閉空間M外部で圧力変動が起きた場合でも、密閉空間M内での収縮・膨張が軽減され、その影響を基板74及びカバー体76が受けないので、基板74及びカバー体76が劣化しにくくなる。 (もっと読む)


【課題】印刷抵抗層への曲げ応力を軽減し安定した規定の抵抗値を維持できる着座センサを提供することを目的とする。
【解決手段】着座センサ1は、複数のスイッチセル用貫通孔20を有する絶縁スペーサ21、絶縁スペーサ両面に接着されるセンサ領域1a、引出端子領域1bを有する可撓性の下、上部絶縁フィルム22、23、各セル用貫通孔内における各絶縁フィルム表面にそれぞれ設けられた複数組みの下、上部接点電極、引出端子領域における絶縁フィルムに設けられた第1、第2端子電極、複数組の接点電極の群に対するセンサ回路配線網を構成するために各端子電極からセンサ領域に亘って絶縁フィルム表面に形成された回路配線層12〜15と、回路配線層に接続され絶縁フィルムの一部表面に印刷形成された印刷抵抗層30と、印刷抵抗層に対向する位置に設けられた剛性補強部材31を備える。 (もっと読む)


【課題】入力不可領域をタッチしても、可動電極の劣化がなく、直線性が変化しない抵抗膜式タッチパネルを提供する。
【解決手段】抵抗膜式タッチパネル10は、可動電極14を有する表面フィルム13と、固定電極18を有する固定電極基板17とを、絶縁粘着層16で結合固定した抵抗膜式タッチパネルであって、可動電極14と絶縁粘着層16とが配線電極15により隔てられ、更に遮光部21によって入力不可部分として保護されることで耐久性が向上する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、デスクトップ・コンピューターに関し、特にタッチパネルを利用したデスクトップ・コンピューターに関するものである。
【解決手段】本発明のデスクトップ・コンピューターは、本体と、ディスプレイパネルを有し、データワイヤにより前記本体に接続されたディスプレイと、前記ディスプレイパネルに設置されたタッチパネルと、を含む。前記タッチパネルは少なくとも一つの導電構造体を含む。前記導電構造体は、カーボンナノチューブ構造体を含む。 (もっと読む)


【課題】より一層、薄型化及び低コスト化を図ることができるクリック付き感圧スイッチを提供する。
【解決手段】クリック付き感圧スイッチ1は、絶縁樹脂上に感圧素子からなる下部接点電極3を設けた下部電極シート5と、絶縁樹脂上に前記下部電極シート5の下部接点電極3と対応する位置に上部接点電極7を印刷し、かつ前記上部接点電極7を中央にしてエンボス加工によりエンボス部9を設けた上部電極シート11と、を備える。また、前記エンボス部9が前記下部接点電極3の外方に位置するように、前記上部電極シート11と前記下部電極シート5が、前記エンボス部9以外の部分で無数の小ドットからなる通気可能なドット模様粘着印刷層15で粘着されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】表示を切替えることができると共に、表示が大きく視認しやすい表示用部材およびそれを用いる押釦スイッチ用部材を提供する。
【解決手段】少なくとも第1の表示領域10と第2の表示領域20とが一部で重なっている重複表示領域30を表示面に有する表示用部材1,100であって、重複表示領域30を除く上記第1の表示領域10は、第1のフィルタ層51を有し、重複表示領域30を除く第2の表示領域20は、第2のフィルタ層52を有し、第1のフィルタ層51は、第2のフィルタ層52より第1の所定波長帯域の光を透過しやすく第2の所定波長帯域の光を透過しにくく、第2のフィルタ層52は、第1のフィルタ層51より第2の所定波長帯域の光を透過しやすく第1の所定波長帯域の光を透過しにくく、重複表示領域30は、第1の所定波長帯域の光および第2の所定波長帯域の光の両方を透過するものである。 (もっと読む)


【課題】 キー全体を照明すると共に簡便で明確な操作が可能なキーシートモジュールを提供することにある。
【解決手段】 キーシートモジュール2は、導光板4とその下に配置されるタッチセンサ部6とその下に配置されるキーシート部8とを備えている。タッチセンサ部6は、静電容量センサ用のパターンが形成されたFPC10Aからなる。キーシート部8は、スイッチパターンが形成されたFPC10Bと、ドームバネ26を備えたシートスイッチ28とからなる。このキーシートモジュール2においては、導光板4からの光がタッチセンサ部6に遮られることがない。また、キーシート部8を設けているため、押圧操作による確実なクリック操作感を生じさせることができる。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、広い温度領域において安定した感度を有するシート状スイッチを提供する。
【解決手段】 本発明のシート状スイッチAは、第一スイッチ電極11を有する上側電極シート1と、第二スイッチ電極21を有する下側電極シート2とが上記第一、第二スイッチ電極11、21が対向した状態にスペーサ3を介して積層一体化されているシート状スイッチAであって、上記スペーサ3は、融点が130℃以上の合成樹脂からなる基材層31の両面に、アクリル系樹脂及び粘着付与樹脂を含む粘着剤からなる粘着剤層32、32が積層一体化されており、上記粘着剤のガラス転移温度(Tg)が−10〜0℃であり、且つ、上記粘着剤から形成された厚みが50μmのシートのJIS K7105に準拠して測定されたヘーズ値が20〜40%であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】各種電子機器に用いられるタッチパネル及びこれを用いた可動接点体とスイッチに関し、安価に製作が可能で、操作の確実なものを提供することを目的とする。
【解決手段】光透過性の下ベースシート1上面に形成された複数の略帯状の下電極12と、この下電極12と所定の間隙を空けて、下電極12とは直交方向に形成された複数の略帯状の上電極14を、光透過性の導電性樹脂で形成することによって、印刷等の簡易な方法で下電極12と上電極14を形成できるため、製作が容易で安価なタッチパネル16を得ることができる。 (もっと読む)


1 - 20 / 50