説明

Fターム[5G206JU68]の内容

押釦スイッチ (51,888) | 押釦スイッチの駆動部材 (638) | 駆動部材の保持(速動部材除く) (178) | ヒンジ部で保持 (20)

Fターム[5G206JU68]に分類される特許

1 - 20 / 20


【課題】
高い耐久性と良好な押圧感触を実現する防水性スイッチ部材およびそれを備える電子機器を提供する。
【解決手段】
本発明は、1または2以上の板状部材4と、板状部材4の少なくとも一方の面を覆う弾性部材5とを少なくとも備える防水性スイッチ部材2であって、板状部材4に、その厚さ方向に貫通する1または2以上の貫通孔10と、それぞれの貫通孔10の内側領域内に配置され、板状部材4の厚さ方向両側に突出する押圧部11と、それぞれの貫通孔10の周囲と押圧部11とをつなぐ1または2以上の可撓性のアーム部12とを備え、弾性部材5によって貫通孔10を塞ぐ防水性スイッチ部材2およびそれを備える電子機器1に関する。 (もっと読む)


【課題】化粧ボタンを介して押しボタン式のスイッチを操作するリモコンにおいて、化粧ボタンの操作面のどこを押しても十分な手ごたえをもってスイッチが確実に押し込まれるリモコンを提供する。
【解決手段】化粧パネル3の化粧ボタン挿通窓9から化粧ボタン4の操作面12aが露出するように構成されたリモコンにおいて、化粧ボタン4のボタン本体部12の基端部外周にフランジ部13を形成し、このフランジ部13から延出して形成さる化粧ボタン取付部14を化粧パネル3に取り付けて、化粧ボタン4に弾性を付与するとともに、フランジ部13aにおいて、化粧パネル3の背面と対面する面に凸状部16を形成してフランジ部13aと化粧パネル3とを密着させ、化粧ボタン4の揺動支点となる部分の遊びをなくす。 (もっと読む)


【課題】押圧操作に対して全体として平行摺動して周囲との間に隙間ができず、適確に動作するスイッチ装置を提供する。
【解決手段】スイッチ手段51が取り付けられるベース7に対向して操作ボタン1が設けられ、その表面を押圧操作すると、裏面がベース7に近接するように変位し、この裏面でスイッチ手段51の操作部51aを押圧してスイッチ手段51の開閉状態を切り替える。円筒部材73a―73dの先端が操作ボタン1の裏面に向かうようにベース7に取り付けられ、円筒部材73a―73d内に挿入された圧縮コイルばね75を貫通するように受板3に取り付けられた棒状部材33a−33dが円筒部材73a―73dに挿入されている。 (もっと読む)


【課題】携帯電話などの情報機器に組み込まれるキーパッドにおいて、キー押圧力の伝達性の確保と良好なクリック感の実現とを両立させる。
【解決手段】コア層3の表裏両面にある一対のクラッド層4、5のうちスイッチ8側のクラッド層5には、コア層3より硬い補強板9が文字部6に対応する部位に設けられている。これにより、所望のクリック感を得ることができる程度に導光板2を軟らかくしても、キー押圧力をスイッチ8に確実に伝えることができる。したがって、キー押圧に際して、キー押圧力の伝達性を確保しつつ、クリック感を改善することができる。 (もっと読む)


【課題】電子機器のフロントパネルの化粧板の開口に対して操作ボタンを最適な位置へ配置することを容易に行うことができる操作ボタンの取り付け構造及び操作ボタンの取り付け構造を備えた電子機器を提供する。
【解決手段】筐体内に配置されたスイッチと、フロントパネルに配置された化粧板の開口から先端部が露出されスイッチを外部から押圧操作するための操作ボタンと、筐体内に固定される固定部と固定部に対して揺動可能なヒンジ部と操作ボタンを保持する保持部とスイッチに対向する位置にスイッチ押圧用の突起部とを有する操作ボタンアダプタとを備え、操作ボタンは保持部に挿入される挿入部を有し、挿入部は保持部に対して移動可能となるような構成にする。 (もっと読む)


【課題】防塵・防水構造を備え、キーが傾かず、かつガタつくことなく、安定した動きをするスイッチ装置を提供する。
【解決手段】 透明のキー21が表示画面41の上方に配列されて位置され、各キー21と対向する領域の表示画像が各キー21を透過して視認可能とされているスイッチ装置において、キー21を操作部21aと、その操作部21aから延伸されて先端が表示画面41の外に位置する延伸部21bとよりなるものとし、操作部21aがケースの上面板62に形成された窓62bに位置して外部に臨む構造とする。各キー21は弾性部材22に配列形成された開口22aに位置されて各キー21の周囲が弾性部材22と結合され、弾性部材22の周縁部22bは上面板62に固定される。スイッチ32は延伸部21bに配置されたプッシャ51を介して押下操作され、プッシャ51にキー21を平行変位させるガイド機構(ガイドレール51a)が設けられている。 (もっと読む)


【課題】キートップによって1,2段目のスイッチをオンした後でもさらにキートップの下降を行なうことができる多段スイッチを提供する。
【解決手段】第1スイッチ30と、第1スイッチ30を押圧する第1押圧部51を有する第1押圧体40と、第1押圧体40上に設置される第2スイッチ載置体80と、第2スイッチ載置体80上に載置される第2スイッチ120と、第2スイッチ120を押圧する第2押圧部183を有するキートップ180とを具備する。第1押圧体40に可撓性連結部49を介して第1押圧部51を連結する。キートップ180を押圧していくと、第2押圧部183が第2スイッチ120をオンし、次に第2スイッチ載置体80とともに第1押圧体40が下降して第1押圧部51が第1スイッチ30をオンする。さらにキートップ180を押圧すると可撓性連結部が49撓むことでキートップ180を下降できる。 (もっと読む)


【課題】 記号や文字などを表示して識別される複数の押し釦の各押し釦の組み込み時に対応するタクトスイッチの位置に、確実に且つスムーズに組み付けることができ、押し釦ががたついたり、傾斜したり、回転したりせず、違和感なくON/OFF操作できる、電子機器の押し釦装置を提供する。
【解決手段】 配線基板上の各タクトスイッチに対向して配設され、各押し釦7をスライド可能に支持する枠状開口部8を備えた支持板5と、各枠状開口部8内に配置され、押し釦7をその押し込み方向に抗するように弾性的に支持する押圧部10とを備え、各押し釦7の裏面には、枠状開口部8内に嵌挿可能なガイド枠部材7bを突設するとともに、支持板5の枠状開口部8の下端周縁に係止可能な係止具7dを備えた係止片7cを突設し、各押し釦7の裏面に、少なくとも1本の位置決めピン11を突設するとともに、支持板5の各枠状開口部8の近傍に位置決めピン11を嵌挿可能なピン孔12を設けている。 (もっと読む)


【課題】良好な動作感が得られ、しかも長期間使用しても疲労破壊する恐れのない携帯用通信機のPTTつまみ提供する。
【解決手段】ケースの穴から突出する釦部2の下面にスイッチ作動部5が設けられ、前記釦部2の両側にヒンジ3、4が形成され、少なくとも一方のヒンジ3がスリット8を介して二股状の連結部7で前記釦部2に繋がり前記各ヒンジ3、4の先端3a、4aがケースに固定される。 (もっと読む)


【課題】薄肉の樹脂キートップを備えていても樹脂キートップが割れ難いキーシートの提供。
【解決手段】樹脂キートップ10の裏面全体を金属シート13が支持しているため、樹脂キートップ10を押圧すると押し子14に伝わる局部的な反力を金属シート13が受けて拡散でき、樹脂キートップ10の撓みを抑えることができる。よって樹脂キートップ10を割れを難くすることができる。また樹脂キートップ10の押圧操作時には、舌の付け根部分13bを支軸として金属シート13が上下方向に可動するため、樹脂キートップ10の押圧荷重を高くすることなく、樹脂キートップ10を押込むことができる。 (もっと読む)


【課題】ハウジング内に配置したスイッチに、自由位置でボタンと離間間隔をもって対向する操作伝達部を設け、その操作伝達部を合成樹脂の射出成形品とし、ボタンのボタン押し操作で当該ボタンが前記操作伝達部の対向端を押すようにした電気器具のスイッチ装置において、スイッチの操作伝達部の対向端のひけを軽減しながら、ボタンと当該操作伝達部との運動伝達を容易に得られるようにする。
【解決手段】前記スイッチ10の操作伝達部15の対向端が、筒壁19の端部と、この筒壁19の内側に形成されたリブ構造20の端部とで構成することにより、筒壁19の内側に肉盗み21を形成し、ひけを軽減すると共に、リブ構造20の端部とボタン8の操作伝達部13とを、その操作伝達部13が筒壁19の内側に入り込めない関係とすることにより、両操作伝達部13、15の対向端間の運動伝達が可能な範囲が実質的に狭くならないようにした。 (もっと読む)


【課題】リモートコントロール装置に防水構造を備えることにより安全性と信頼性を向上すること。
【解決手段】スイッチホルダ部343を有するケース340と、操作突起352を有する操作ボタン351と、スイッチ355を備え、スイッチホルダ部343には周囲に防水リブ345を有する操作連動部344を設け、操作ボタン351の操作突起352で前記操作連動部344を介してスイッチ355を操作する構成としたことにより、ケース340の上方からスイッチホルダ部343に浸入した水は防止リブ345により操作連動部344からケース340内部に侵入することを防止することができる。 (もっと読む)


【課題】操作ボタンを支持する支持部を簡便に固定する。
【解決手段】操作ボタン19は、支持部57により背後から支持されている。支持部57は導電性弾性板42の一部を切り欠いて弾性自在に形成されている。後カバー11の内壁には複数の突出ピン54が形成されている。導電性弾性板42には、突出ピン54に嵌合する位置決め穴45が形成されている。操作ボタン部材35は、操作ボタン19の周りに配される上下左右ボタン23,21をヒンジで一体に連結した形態になっている。この操作ボタン部材35には複数の圧入穴66が形成されている。圧入穴66を突出ピン54に圧入することで後カバー11と操作ボタン部材35との間で導電性弾性板42を挟装する。 (もっと読む)


【課題】高寿命化を容易に図ることができる小形、薄形の横押し型プッシュスイッチを提供する。
【解決手段】横押し型プッシュスイッチ1は、ドーム状金属板7,8を横方向からの押しボタン9の押圧により押し下げるに当たって、2つの固定端及び1つの自由端を有する可撓性をもったT字状の押し子11を備え、押し子11の自由端を押しボタン9に接触するようにし、その押し子11の自由端に押しボタン9の押圧を直角方向に変換する傾斜部11eを形成し、押しボタン9の押圧により押し子11の2つの固定端の間11aを捻り変形させながら、押し子11の自由端によりドーム状金属板7,8を押し下げ、押し子11全体の変形量を少なくして、押し子11に発生する応力を減少させ、押し子11の外形を大きくすることなく、押し子11の耐久性を向上する。 (もっと読む)


【課題】可動接点としてのドーム状金属板の良好な動作特性を得ることができる小形、薄形で高寿命、高接触信頼性の1段動作タイプ及び2段動作タイプの横押し型プッシュスイッチを提供する。
【解決手段】押しボタン10の移動方向の操作力をドーム状金属板6,7の動作方向に変換する樹脂の傾斜部11と、この傾斜部11をドーム状金属板6,7の動作方向に移動させる可撓性を持った金属のヒンジ部12と、ドーム状金属板を押し下げる樹脂の押圧部13と、を有する押し子14を備える。 (もっと読む)


【課題】可動接点としてのドーム状金属板の良好な動作特性を得ることができる小形、薄形で接触信頼性の高い1段動作タイプ或いは2段動作タイプの横押し型プッシュスイッチを提供する。
【解決手段】押しボタン7に操作部7aと一体に有する押し子押し下げ部7bを備えると共に、押し子押し下げ部7bを接触後に摺動させて押しボタン7の移動方向の操作力をドーム状金属板5,6の動作方向に変換する傾斜部9と、傾斜部9をドーム状金属板5,6の動作方向に移動させる可撓性を持ったヒンジ部10と、ドーム状金属板5,6を押し下げる押圧部11と、傾斜部9に連続的に形成し、押しボタン7の過剰な押し込みストロークによる過大な操作力を変形12aにより吸収するの湾曲部12と、を有する押し子8を備える。また、ドーム状金属板5,6をその動作方向に2段で設置する。 (もっと読む)


【課題】可動接点としてのドーム状金属板の良好な動作特性を得ることができる小形、薄形で接触信頼性の高い1段動作タイプ及び2段動作タイプの横押し型プッシュスイッチを提供する。
【解決手段】押しボタン11の移動方向の操作力をドーム状金属板の動作方向に変換する傾斜部9aと、この傾斜部9aをドーム状金属板の動作方向に移動させる可撓性を持ったヒンジ部9bと、ドーム状金属板を押し下げる押圧部9cと、を一体に形成した押し子9を備える。またドーム状金属板6,7をその動作方向に2段で設置する。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的は、ボタンの大きさ及び形状に関わらず開口部回りを容易にシールするシール構造を備えた電子機器を得ることにある。
【解決手段】電子機器1は、開口部31を有する筐体6と、開口部31に配置され、筐体6内に進退自在なボタン22と、筐体6に収容され、ボタン22に操作されるスイッチ21と、開口部31の周縁部から筐体6内に延びる壁32と、ボタン22とスイッチ21との間に配置され開口部31を覆うとともに、壁32の周面に沿う周端部を有するシーリング部材23と、シーリング部材23の周端部を壁32の周面に押圧する保持部材24とを具備する。 (もっと読む)


【課題】 キートップの外縁を押圧してもスイッチ接点をオンさせることができるボタン、該ボタンを備えた操作部及びその操作部を備えた電子機器を提供すること。
【解決手段】 弾性変形によりオン・オフするスイッチ接点211を有するシート210、弾性変形によりスイッチ接点をオン・オフさせる接点突起部225を有するキーラバー220、キーラバーに被せられ、キーラバーを押圧可能なキートップ230を備え、キートップの傾きを規制するキートップ傾き規制部232が、キートップに設けられ、キーラバーがキートップと比較して小さく形成されている。これにより、キートップの外縁を押圧した場合、その押圧力をキーラバーの接点突起部と弾性変形部に分配させることができるので、キートップ及びキーラバーが傾いてしまうことは無く、キーラバーの接点突起部をシートのスイッチ接点に確実に接触させることができる。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、第1の操作では、第1スイッチ部6だけがONして、第2スイッチ部11がONすることのない操作性に優れたスイッチ装置1を提供すること。
【解決手段】 本発明のスイッチ装置1は、上部電極3aと下部電極5a、5aとを所定寸法の隙間を有して対向配置した第1スイッチ部6と、この第1スイッチ部6と対向する下部側に配置した所定高さで膨出するメタルドーム9を有する第2スイッチ部11とを備え、第1スイッチ部6には、上部電極3aと下部電極5a、5aとの間に隙間を形成するための所定厚さ(寸法A)の第1スペーサ4を配置し、第2スイッチ部には、メタルドーム9の膨出高さと同等以上の厚さ寸法(寸法B)の第2スペーサ7を配置し、この第2スペーサ7の厚さ寸法は、第1スペーサ4より厚く形成されている。 (もっと読む)


1 - 20 / 20