説明

Fターム[5G206KS15]の内容

押釦スイッチ (51,888) | 接点部材 (7,021) | 接点部材の形式 (2,681) | 接触型 (1,743) | メンブレン型 (1,286) | ドーム、カップ、円盤型 (913)

Fターム[5G206KS15]に分類される特許

101 - 120 / 913


【課題】各種電子機器の入力操作部に用いられるプッシュスイッチに関し、簡素な管理で製造できる操作用の突起部付きのものを提供する。
【解決手段】ケース1の上方開口凹部内に可動接点5が収容状態で配され、その凹部を覆うように保護シート20がケース1に装着されたプッシュスイッチにおいて、可動接点5の中央部に応じた保護シート20の下面位置に突起用部材25を溶着で固定させると共に、その突起用部材25を可動接点5上に載せた構成とすることによって、保護シート20の中央部分が突起用部材25の径で高い位置に持ち上げられて略円錐台形状となった突起部30を有するものに構成した。 (もっと読む)


【課題】操作用突起が脱落する虞のない寿命の長いタクティールスイッチを提供する。
【解決手段】固定接点2a,2bが設けられたベース部3と、固定接点2a,2bに対向するように設けられたドーム状の弾性導電部材4と、弾性導電部材4の上面を覆うカバーシート5とを有し、ドーム状の弾性導電部材4が弾性変形することによって固定接点2a,2bと弾性導電部材4とが導通するタクティールスイッチ1であって、カバーシート5の表面には、固定接点2aに対応する位置に操作用突起6が設けられ、操作用突起6は、先端部6aと、カバーシート5に固定され先端部6aより大径の根本部6bと、先端部6aと根本部6bとを接続する屈曲部6cとを有し、操作用突起6の根本部6bの側壁がカバーシート5の表面に対してなす根本角度A1は、操作用突起6の先端部6aの側壁がカバーシート5の表面に対してなす角度の補角である先端角度A2より小さいことを特徴とするタクティールスイッチ1により上記目的が達成される。 (もっと読む)


【課題】取付基板の配線パターンを高密度化し他の電子部品との間で静電放電が生じる虞の少ないプッシュスイッチを提供することを目的とする。
【解決手段】上面に収容凹部2aを備え、底面2bが取付基板9に取り付けられるハウジング2と、前記収容凹部2a内に互いに離間して設けられた一対の固定電極3,4と、前記固定電極3,4に対向するように前記収容凹部2a内に設けられたドーム状の弾性導電部材6と、前記収容凹部2aの開口を覆うように前記ハウジング2に密着されたカバーシート7とを有し、前記弾性導電部材6が弾性変形することによって、前記弾性導電部材6を介して前記一対の固定電極3,4が導通するプッシュスイッチ1であって、外部と導通する前記固定電極3,4の外部端子3a,4aが前記ハウジング2の底面2bにのみ露出されていることを特徴とするプッシュスイッチ1により上記目的が達成される。 (もっと読む)


【課題】暗い環境下でのキートップの視認性を高めることができるキースイッチ装置を提供すること。
【解決手段】透明部分216を含むキートップ210と、キートップ210の透明部分216を裏側から照明するための光源220と、キートップ210をホルダ202に対して昇降可能に支持するリンク機構230と、キートップ210をホルダ202に対して上昇方向に付勢する弾性体240と、キートップ210の昇降動作に連動して開閉する接点250と備えるキースイッチ装置200において、キートップ210と弾性体240との間に導光板272を備え、光源220は、導光板272の側方に設けられ、導光板272を介してキートップ210の透明部分216を照明する。 (もっと読む)


【課題】主に各種電子機器の操作に使用される導光シート及びこれを用いた可動接点体に関し、明るく見易い照光が行え、容易な操作が可能なものを提供することを目的とする。
【解決手段】フィルム状で光透過性の基材11に、凸状の複数の発光部12を覆う、光透過性の導光層13を設けることによって、端面からの発光素子9の光が基材11に加え導光層13からも入射し、発光部12内で散乱して反射する光の量が多くなるため、明るく高輝度な照光が行え、見易く容易な操作が可能な導光シート14及びこれを用いた可動接点体16を得ることができる。 (もっと読む)


【課題】プッシュスイッチに関し、実装時にスイッチと押しボタンとのズレが生じても、また操作距離が長いスイッチであっても、良好な操作感触を確保することができ、さらに下方が平板状の押しボタンを使用することも可能なものを提供することを目的とする。
【解決手段】円形開口部内に固定接点2,3,4を備えたケース1と、第1可動接点5とその上に載置された第2可動接点6とを円形開口部内に収容状態にして保護シート7がケース1上面に粘着され、その保護シート7の上から、外枠部21Bとその外枠部21Bからアーム部21Cを介して繋がり、中央に位置した押圧部21Aを備えた操作体21がケース1に取り付けられ、押圧部21Aの上面中央部位置に、PET樹脂やポリイミド樹脂等からなる所定高さの円柱状の操作突起22を接着剤により固着して構成した。 (もっと読む)


【課題】 押圧子の周面やライトガイド層との境界付近の縁から光線が漏れるのを抑制し、押圧子が輝点となって操作キーの照光性や操作入力層の意匠性が悪化するのを防止できるライトガイド層の導光構造を提供する。
【解決手段】 表面にメタルドーム22を配列した回路基板20と、メタルドーム22に操作キー31を対向させる操作入力層30とを備え、回路基板20と操作入力層30の間に、LED21からの光線を導光するライトガイド層40を介在し、ライトガイド層40に導光された光線を操作キー31に照射する構造であり、ライトガイド層40の裏面に、メタルドーム22に圧接してON動作させる略柱形の押圧子50を一体的に形成し、押圧子50の周面51のうち、少なくともLED21の反対側に位置する反対面54を45°以下の傾斜角度で傾斜させる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、電子装置の操作部に搭載されるスイッチと、そのスイッチと共に所定の機能を有するハードウェアが収納される筐体と、これらのスイッチおよびハードウェアを備えた電子装置とに関し、操作性が損なわれることなく、高密度実装の下で静電気の放電路を確保できることを目的とする。
【解決手段】外部から与えられる力に応じて開閉する接点と、弾性を有して前記接点に前記力を伝達する緩衝部材と、前記緩衝部材から隔たった所定の位置に支持され、かつ接地された放電部材とを備える。 (もっと読む)


【課題】好ましいクリック感触を発生させるメタルドームスイッチをジョグ化させた新しい操作スイッチ及びその操作制御方法を提供する。
【解決手段】筐体14と、筐体14に対向して設けられ、その筐体14上の操作により発生する信号を検出するセンサとを有し、このセンサの幅が連続的に縮小又は拡大するように構成した電子機器の操作スイッチにより上記課題を解決した。このとき、センサが静電容量センサであり、信号が静電容量であり、その静電容量が筐体14上での操作に応じて連続的に変化するように構成することが好ましい。また、筐体14とセンサとの間にそのセンサに対応する操作ボタンを有し、センサの下に操作ボタンに対応するメタルドームスイッチを有することが好ましい。 (もっと読む)


【課題】少なくとも一つのキーとキーの下方に位置づけられる薄膜スイッチ回路を有する二段式の力覚センサーキーボードを提供する。
【解決手段】薄膜スイッチ回路は第一接続点と、第二接続点と、第一接続点と第二接続点を隔てる第一隔離層と、第三接続点と、第四接続点と、第三接続点と第四接続点を隔てる第二隔離層とを含み、第二隔離層の厚さは第一隔離層の厚さより厚い。キーが第一圧力によって押される時、第一接続点と第二接続点は接触し、第一信号が発生させられる。また、キーが第二圧力によって押される時、第一接続点と第二接続点は接触し、かつ、第三接続点と第四接続点は接触し、第二信号が発生させられる。第二隔離層の厚さと第一隔離層の厚さの比例値がより大きければ大きいほど、ユーザーは第一圧力と第二圧力の違いをより容易に識別することができる。 (もっと読む)


【課題】クラックの生じにくい小判状の可動接点ばねを提供する。
【解決手段】 可動接点ばね1の製造方法を、帯状の圧延材料から複数の小判状の接点板を圧延方向と前記接点板の長手方向とを一致させて打ち抜くとともに、前記接点板同士を連結する連結部を打ち抜く打ち抜き工程と、前記接点板をドーム状に曲げ加工してクリック動作可能とする加工工程と、前記接点板から連結部3を切除して接点板同士を分離し、可動接点ばねとする分離工程とから構成する。 (もっと読む)


【課題】従来の均熱用キーシートでは、照光にむらが生じやすかった。
【解決手段】スイッチ部11とボタン部13との間に設けられたキーシート14であって、キーシート14は表面が白色の反射シート15と、熱伝導シート16と、絶縁シート17が積層されたものであり、光源に対向する位置の反射シート15および熱伝導シート16には開口部18が設けられ、開口部18以外の反射シート15又は絶縁シート17は、遮光性を有しているもので構成したもので、むらのない照光を実現することができる。 (もっと読む)


【課題】 磁石の反発力を利用することで、キー入力が必要な際に適度なキーストロークが確保できると共に、構成が簡易で薄型化が可能なシートスイッチを提供することである。
【解決手段】 複数のキースイッチ13と、該キースイッチ13の上方に配置され、このキースイッチ13と対向する部分を押圧するように構成されるキートップシート19と、前記キースイッチ13の配列に対応する可動磁石17が設けられた磁石保持シート16と、前記キースイッチ13側又はキートップシート19側に設けられ、前記可動磁石17と同じ磁極が対向するように配置される固定磁石14とを備えた。 (もっと読む)


【課題】押圧した際のクリック感がよい押釦スイッチ用部材およびその製造方法を提供する。
【解決手段】押釦スイッチ用部材2は、押圧するためのキー3あるいはキー集合板と、キー3あるいはキー集合板を支持する支持部材5と、を有し、支持部材5の裏面側には、キー3あるいはキー集合板と押圧方向で重なる位置に、支持部材5よりも硬質の押圧子6が固着されると共に、押圧子6は、その裏面側に、ドーム状のスイッチ部材を構成するドーム部より操作面から見た投影面積の小さな面積の先端を有する突出部11を備える。 (もっと読む)


【課題】電子機器の入力操作部に用いられ、端子を圧接接続して搭載させるタイプのプッシュスイッチに関し、搭載状態で配置安定性に優れる一つのみの単体の圧接型のものを提供する。
【解決手段】前面視略正方形に形成された本体部33に左右に各々突出する突出部35、37が一体で設けられたケース31の前方開口の凹部内に中央接点41と外側接点43とが固定され、中央接点41に繋がって先端が圧接可能な形状とされた左端子51を突出部35下面から下方に向けて導出し、また外側接点43に繋がって先端側が圧接可能な形状とされた右端子53を突出部37下面から下方に向けて導出して、ケース31の左右位置で各端子51、53が各々圧接状態で搭載される構成のものとした。 (もっと読む)


【課題】
防水性およびスイッチの押圧操作感が共に優れた防水用押釦スイッチ部材を提供する。
【解決手段】
本発明は、対向する双方向に開口する1または2以上の筒状部2aと、筒状部2aの一方の開口部からその径方向外側に延出して形成されるフランジ部2bとを連接して成り、それぞれの筒状部2aにその外周に沿って連続形成されるループ状のリブ21を1若しくは2以上備える第一弾性部材2と、筒状部2aの両方の開口方向に開口し、第一弾性部材2の内側に固定される筒状の補強部材30と、第一弾性部材2のフランジ部2b側に開口すると共にフランジ部2bと反対側に有底であって、補強部材30の内側に固定される第二弾性部材40とを備え、第一弾性部材2は、タイプAデュロメータ(JIS K6253)により測定される硬度が60以下の弾性体から構成され、第二弾性部材40は、タイプAデュロメータ(JIS K6253)により測定される硬度が70以上の弾性体から構成される防水用押釦スイッチ部材1に関する。 (もっと読む)


【課題】
スイッチを押す弾性材料とそれを補強する補強部材との剥離を防ぐと共に、過度の押圧をせずに良好な押圧感触が得られるようにする。
【解決手段】
本発明は、弾性材料から構成され、一方を開口すると共に当該開口側と反対側に突出する1または2以上の容器部2aと、弾性材料から構成され、当該容器部2aの開口部からその径方向外側に延出して形成される弾性フランジ部2bとを連接して成り、機器の筐体50内方に容器部2aを挿入して配置される防水用押釦スイッチ部材1であって、容器部2aの外周に沿って連続形成されるループ状のリブ21を1若しくは2以上備え、容器部2aおよび弾性フランジ部2bの内の少なくとも容器部2aに補強部材10を備え、補強部材10を容器部2aの薄肉部にインサートすると共に少なくとも容器部2aの内側部23と非固着状態若しくは他よりも弱い固着状態とした防水用押釦スイッチ部材1である。 (もっと読む)


【課題】圧縮変形するステムによりドーム状の反転バネを反転動作させてスイッチングするものにおいて、反転バネの反転動作時の静音化を図ることができるスイッチ装置を提供すること。
【解決手段】押圧により反転動作可能な反転バネと、押圧操作を受けて圧縮変形しながら、反転バネを押圧する操作部とを備え、反転バネの反転動作時に消費されたエネルギー量Emよりも、当該反転バネの反転動作時に操作部の圧縮変形からの復帰動作により消費されたエネルギー量Erが小さくなるように、反転バネと操作部とを構成した。 (もっと読む)


【課題】横押し型プッシュスイッチとその背面のメイン基板との相対高さ位置関係に自由度をもたせ、同一設計の横押し型スイッチを、メイン基板に対する相対高さ位置違えて組み付けることができる小型電子機器用横押し型プッシュスイッチの提供。
【解決手段】携帯電話機等の携帯用小型電子機器の外部ケース30内にその表面と平行にメイン基板31が固定されているとともに、外部ケース30の側面に、表面にスイッチ部11が設けられている横押し型プッシュスイッチAを固定し、横押し型プッシュスイッチAの背面に、スイッチ部11のスイッチ端子に電気接続されたコンタクト片17a,18aを縦向き配置に露出させるとともに、メイン基板30に、その表面に横向きに出入自在な弾性接触具36を実装し、メイン基板30及び横押し型プッシュスイッチAをそれぞれ外部ケース30に固定することによって、コンタクト片に弾性接触具が弾性接触させる。 (もっと読む)


【課題】隣接して配置された電源キーと機能キーとの誤操作防止を図る。
【解決手段】電源キー30のメタルドーム部材39の膨出部39aの膨出量h1が、フィードキー40のメタルドーム部材49の膨出部49aの膨出量h2より大きくなるように構成する。その結果、メタルドーム部材39はメタルドーム部材49よりも大きな反力を付与するため、電源キー30を操作するためには、フィードキー40を操作する場合よりも大きな押し下げ力が必要となる。 (もっと読む)


101 - 120 / 913