説明

Fターム[5G305AA03]の内容

有機絶縁材料 (10,536) | 用途 (1,482) | 変圧器又はリアクトル (86)

Fターム[5G305AA03]に分類される特許

41 - 60 / 86


【課題】絶縁破壊強さに優れ、かつ、吸湿寸法安定性、熱寸法安定性に優れ、かつ、抄紙時の工程通過性に優れた電気絶縁紙を提供する。
【解決手段】フィブリル化したアラミド繊維とポリフェニレンサルファイド短繊維とを含む湿式不織布であって、ポリフェニレンサルファイド短繊維における未延伸ポリフェニレンサルファイド短繊維の分率が95質量%以上であって、かつ、湿式不織布における未延伸ポリフェニレンサルファイド短繊維の混率が50〜99質量%であり、絶縁破壊強さが15kV/mm以上であることを特徴とする電気絶縁紙。 (もっと読む)


【課題】絶縁処理時、VOCの発生が非常に少なく、且つコイルへの付着量が多くなり過ぎず、硬化物が優れた固着力を有する絶縁ワニスを得ることである。
【解決手段】ベースポリマーと、2−ヒドロキシエチル(メタ)アクリレートまたは2−ヒドロキシプロピル(メタ)アクリレートの反応性希釈剤と、多官能性ビニルモノマーと、有機過酸化物と、溶媒としての水とからなり、ベースポリマーの配合重量Aと反応性希釈剤の配合重量Bとの合計重量に対する反応性希釈剤の配合重量Bの割合R=B/(A+B)が0.70〜0.95の範囲にある水溶性の絶縁ワニスである。 (もっと読む)


【課題】非化石由来エポキシ樹脂,充填剤等から成る絶縁材料を用いた絶縁性組成物において、単に地球環境保全に貢献するだけでなく、更なる特性(電気的物性,機械的物性)の向上を図る。
【解決手段】少なくとも非化石由来エポキシ樹脂(エポキシ化亜麻仁油等),硬化剤,ナノ充填剤,改質剤の各成分を混合して成る絶縁材料(ナノコンポジット)を用い、この絶縁材料を加熱硬化したものを電圧機器の絶縁構成として適用する。前記の絶縁材料は、各成分を単に一括混合したものではなく、まず、少なくとも非化石由来エポキシ樹脂,ナノ充填剤,改質剤を含む混合物を得、さらにロールミルによりミル処理し所定条件で予熱(熟成)してから、硬化剤等を添加して更に混合することにより得る。そして、前記の絶縁材料を所定形状の金型に注型し加熱硬化することにより、目的とする絶縁性組成物を得る。 (もっと読む)


【課題】エポキシ樹脂,硬化剤,石炭灰等から成る絶縁材料を用いた絶縁性組成物において、単に電気的物性を付与すると共に地球環境保全に貢献するだけでなく、絶縁性組成物として十分な機械的物性を付与すると共に、その絶縁性組成物の製造効率を高める。
【解決手段】エポキシ樹脂(エポキシ化亜麻仁油等),石炭灰(フライアッシュ等),硬化剤の他に、少なくともリン酸エステル(ポリアルキルリン酸等)を含む成分を混合して成る絶縁材料を用い、その絶縁材料を加熱硬化して得られるものであり、前記の石炭灰は例えばエポキシ樹脂100phrに対し500phr〜550phrの割合で用い、予熱後に他の成分と共に混合する。好ましくは、前記のリン酸エステルは例えばエポキシ樹脂100phrに対し0.05phr〜2phr用い、前記の予熱温度は例えば130℃以下にする。 (もっと読む)


【課題】滴下処理後に電気絶縁用樹脂組成物のコイル等の絶縁処理対象からの垂れ落ちが少なく、含浸性が良好で、且つ、コア等の絶縁処理不要な部分への付着が少なく、結果として、コア等の絶縁処理不要な部分に付着した電気絶縁用樹脂組成物を削り取る作業を低減することが出来る電気機器絶縁用エポキシ樹脂組成物及びこの電気機器絶縁用エポキシ樹脂組成物を用いて電気絶縁処理してなる電気機器を提供する。
【解決手段】80℃における粘度が10〜500mPa・sである電気機器絶縁用エポキシ樹脂組成物、及び、この電気機器絶縁用エポキシ樹脂組成物を用いた電気絶縁処理方法で電気絶縁処理してなる電気機器であって、電気絶縁処理方法がドリップ処理方法である、電気機器。 (もっと読む)


【課題】 電気絶縁処理工程で発生するVOCを大幅に低減することができ、また、硬化温度よりも引火点の高く安全性に優れ、更に、滴下処理後に電気絶縁用樹脂組成物がコイル等の絶縁処理対象から垂れ落ちが少なく、含浸性が良好で、且つ、コア等の絶縁処理不要な部分への付着が少ない電気機器絶縁用樹脂組成物と、これを用いて電気絶縁処理してなる電気機器を提供する。
【解決手段】 電気機器絶縁用樹脂組成物を電機機器に塗布し、加熱により硬化させて電気絶縁処理を行った際、硬化工程における電気機器絶縁用樹脂組成物の重量減少率が5%以下となる電気機器絶縁用樹脂組成物、及び、この電気機器絶縁用樹脂組成物を用いた電気絶縁処理方法で電気絶縁処理してなる電気機器であって、電気絶縁処理方法がドリップ処理方法である、電気機器。 (もっと読む)


ポリトリメチレンエーテルグリコールエステルを含む絶縁流体が提供される。この絶縁流体は電気装置に用いることができる。 (もっと読む)


【課題】高温での絶縁破壊等が抑制され、信頼性に優れる密閉型駆動モータ用コイルを提供すること。
【解決手段】コイルワイヤの外周に絶縁テープを巻回してなる巻線体に熱硬化性樹脂組成物を真空加圧含浸処理してなる密閉型駆動モータ用コイルで、熱硬化性樹脂組成物が、(a)ジマレイミド化合物、(b)エポキシ樹脂、(c)不飽和結合を有する官能基を少なくとも一つ有するイソシアヌル酸誘導体、および(d)酸無水物を必須成分として含有し、かつ硬化後の300℃×24時間処理後の加熱減量が10%以下であるもの。 (もっと読む)


【課題】環境負荷が低減され且つ植物油より低粘度、低流動点の物性をもち、植物油と同等の電気特性を有する電気絶縁油を提供することにある。
【解決手段】炭素数8〜20の脂肪酸と平均重合度が2〜10のポリグリセリンとのエステル化物が粘度、流動点、引火点等の物性に優れた電気絶縁油としての特性を有する。植物油より低粘度、低流動点の物性をもち、植物油と同等の電気特性を有し且つ、植物由来原料より構成することにより石油系や合成系絶縁油に比べ環境負荷を低減可能な電気絶縁油を提供することができる。 (もっと読む)


【課題】電気特性を悪化させる流動点降下剤を使用せずとも流動点が低く、水素ガス吸収性に優れ、トランス内に混入した水分が凍結して浮上することによる絶縁の破壊が防止されており、引火点が高いため火災の危険性が低く、さらには硫黄分を殆ど含まないため銅に対する腐食性が皆無で、優れた電気特性を兼ね備え実用性能に秀でた電気絶縁油を提供する。
【解決手段】流動点が-45℃以下であり、動粘度(40℃)が6〜10mm2/sであり、引火点(PM)が135℃以上であり、密度(20℃)が0.895kg/L以下であり、アニリン点が63〜90℃であり、硫黄分が3質量ppm未満であり、窒素分が3質量ppm以下であり、塩基性窒素が1質量ppm以下であり、芳香族分が5質量%以上であり、かつ酸化防止剤を0.05〜0.5質量%含有することを特徴とする電気絶縁油である。 (もっと読む)


【課題】含有される酸化防止剤の添加効果が著しく向上し、耐候性に優れるとともに、長期間使用してもスラッジの発生がない電気絶縁油組成物を提供する。
【解決手段】非環状パラフィン類およびモノシクロパラフィン類のうち少なくともいずれかを含み、電界イオン化質量分析法(FI−MS法)により測定された非環状パラフィン類およびモノシクロパラフィン類の含有量が90質量%以上である精製鉱油を基油として、フェノール系酸化防止剤を配合した電気絶縁油組成物を用いる。 (もっと読む)


電気絶縁油組成物が異性化基油から調製される。一実施形態の電気絶縁油組成物は、<5ppmの硫黄レベルを有する優れた硫黄防食特性;ASTM D−2300−1976に従って測定して分当たり<30μLの優れたガス吸収性及びASTM D2272−02に従って測定して少なくとも400分の回転式圧力容器酸化安定性(RPVOT)値を示す。 (もっと読む)


【課題】電気機器対応の植物由来樹脂の耐熱性を高め、さらに電気機器の絶縁を負担するに適した絶縁構成を実現する環境適応型の電気機器を提供する。
【解決手段】高電圧が加わる電気導体を備えた電気機器において、電気導体を絶縁する樹脂を、熱変形温度が130℃以上で融点が熱変形温度以上の植物由来成分を主成分として構成する。前記樹脂は、例えば、ステレオコンプレックスなL−乳酸とD−乳酸およびポリアミドを混合してなる環境対応樹脂である。 (もっと読む)


【課題】ワニス皮膜を柔軟化でき、かつ低誘電率化が可能であり、さらに従来の液状タイプの樹脂組成物と同等以上の良好な電気絶縁性などの硬化物特性及び良好な安定性を示すことができる、高周波トランス用含浸ワニス用の樹脂混合物、電気絶縁用樹脂組成物及びこれを用いた電気機器絶縁物の製造方法を提供する。
【解決手段】α,β−不飽和二塩基酸と1以上の水酸基を持つアルコ−ルからなる不飽和ポリエステル(A)と、不飽和基を有する反応性希釈剤(B)を含有する樹脂混合物。 (もっと読む)


【課題】コアへの付着が少なく、電気絶縁用樹脂組成物の滴下量を低減できる電気絶縁用樹脂組成物及びこの電気絶縁用樹脂組成物を用いて電気絶縁処理してなる電気機器を提供する。
【解決手段】80℃における粘度が5〜500mPa・sである電気機器絶縁用樹脂組成物。 (もっと読む)


【課題】使用後及び使用中の電気機器の絶縁油を簡便且つ安価に再生する。
【解決手段】絶縁油再生装置1は第一分離槽3と第二分離槽4とを備える。第一分離槽3は密閉系で電気機器2から導入した絶縁油を水または塩水溶液と接触させて前記絶縁油に含まれる水分及び塩分を前記水または塩水溶液の相に溶出させる。第二分離槽4は第一分離槽3から導入した絶縁油を極性溶媒と接触させて前記絶縁油に含まれる有機ハロゲン物質を前記極性溶媒の相に溶出させる。第二分離槽4で分離された絶縁油はポンプP3を有する絶縁油返送手段によって電気機器2に返送される。 (もっと読む)


【課題】耐熱性向上の要求を満たすとともに、優れた耐薬品性をも兼ね備えた絶縁電線を提供する。
【解決手段】導体と前記導体を被覆する少なくとも1層の絶縁層を有してなる絶縁電線であって、前記絶縁層の少なくとも1層に、300℃における溶融粘度が500〜3000N・sec/mにある高粘度ポリフェニレンスルフィド樹脂(A−1)と、300℃における溶融粘度が50N・sec/m以上、かつ前記高粘度ポリフェニレンスルフィド樹脂(A−1)の300℃における溶融粘度よりも低粘度側にある低粘度ポリフェニレンスルフィド樹脂(A−2)とをブレンドしたポリフェニレンスルフィド樹脂(A)を85質量%以上含んでなるポリフェニレンスルフィド樹脂組成物を用いたことを特徴とする絶縁電線。 (もっと読む)


【課題】電圧機器において十分な物性および安全性等を得ると共に、地球環境保全に貢献できる電圧機器用絶縁性組成物を提供する。
【解決手段】、高分子成分としてエポキシ樹脂を適用し、その無機充填剤には例えば火力発電所等の副産物として生成される石炭灰を適用(石炭灰を再利用)する。これらエポキシ樹脂,無機充填剤に対し、硬化剤等の各種添加剤を適宜配合して混練物を得、その混練物を注型等により所望の形状に成形し、熱処理により三次元架橋して絶縁性組成物を形成する。前記の石炭灰には例えばフライアッシュを適用し、前記の添加剤にはシランカップリング剤等を適用する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、シリコーン液入り電気機器の絶縁・冷却媒体として使用するシリコーン液に熱劣化によって生成される低分子量で低沸点の環状化合物をオンサイトで効率良く簡便に定量して予防保全を容易にする。
【解決手段】本発明のシリコーン液入り電気機器は、電気装置を内部に収容したタンクと、このタンク内に収容された電気装置を絶縁し冷却する絶縁冷却媒体のシリコーン液を有するシリコーン液入り電気機器において、タンク内のシリコーン液を採取するシリコーン液の採取配管と、この採取配管で採取されたシリコーン液を加熱してシリコーン液中に溶解している低分子量で低沸点の環状化合物を蒸発気化させるガス成分採取容器と、このガス成分採取容器で採取した環状化合物のガスを分析するガス分析装置を備えて構成した。 (もっと読む)


【課題】絶縁破壊の強さが改善された高い絶縁性を持つPPSOの紙を提供し、各種電気絶縁材料としても利用可能な耐熱性、耐薬品性に優れ、不融性であるPPSOの紙の提供。
【解決手段】ポリアリーレンスルフィド酸化物(PPSO)で構成される絶縁破壊の強さが10kV/mm以上かつ密度0.50g/cm以上の紙。
【効果】各種ケーブルや電線の被覆、プリント回路基板、モーターや変圧器などで使われる電気絶縁紙として利用することができる。また高い電気絶縁性を有することから電気絶縁紙が使用されている各種機器類の絶縁層のコンパクト化を可能にし、その性能向上に寄与する。 (もっと読む)


41 - 60 / 86