説明

Fターム[5G309CA15]の内容

絶縁導体 (4,485) | 巻線用電線 (226) | その他 (22)

Fターム[5G309CA15]に分類される特許

1 - 20 / 22


【課題】漏れ磁束により導線に発生する交流損失をより低減させる。
【解決手段】交流モータの三相コイルとして用いられるコイル線20を、銅線22と、銅線22の外表面に被覆された第1のエナメル膜24と、第2のエナメル膜24の外表面に被覆された絶縁層である第2のエナメル膜26とにより構成し、中間層である第1のエナメル膜24を高透磁材料を充填したエナメルにより形成する。これにより、三相コイルへの通電に伴って銅線22に向かう漏れ磁束を高透磁性の第1のエナメル膜側に逸らすことができる。この結果、漏れ磁束により導線に発生する交流損失をより低減させることができる。 (もっと読む)


【課題】表皮効果および近接効果を低減し、モーター等のコイル線としても使用できる電線を提供。
【解決手段】中空導体管15bと、表面の全部または一部が絶縁膜により被覆された帯状の導電性線条体12aを幅方向に折り重ねた折り重ね導電性線条体12bとを備え、前記折り重ね導電性線条体12bが、前記中空導体管15bの内部にあり、前記中空導体管15bと一体化された電線10a。 (もっと読む)


【課題】Cu線と比較して渦電流による損失を同等か又は小さくすることができ、交流抵抗を低減可能となる電線を提供する。
【解決手段】アルミニウム又は銅被覆アルミニウムからなる導体部31を備える電線であって、電線の交流抵抗値が、導体部31と同じ線径及び同じ長さからなる銅線の交流抵抗値に一致する、導体部31の体積抵抗率を断面積で除した単位長さ当たりの直流抵抗値が、直流抵抗値をRdc(mΩ/cm)、第2の周波数をf2(kHz)としたとき、


の関係で規定されている。 (もっと読む)


【課題】第1に、周波数特性に優れ、高周波交流抵抗が軽減されてジュール熱損失が低減され、第2に、しかもこれが、諸コスト面等に優れて実現される、高周波用の電線を提案する。
【解決手段】この高周波用の電線6は、多数本の素線7が束ねて撚られると共に、外皮シースSにて絶縁被覆されており、その素線7が、毛細管状をなす極細中空パイプ構造よりなる。そして素線7は、その中空部8がエアー空洞9となるか、又は、中空部8に絶縁材10が内装されており、後者の場合、その素線7は、極細微細な絶縁糸の外周に金属導体を、メッキや蒸着にて付着させた構造よりなる。そして電線6は、例えば、電磁誘導の相互誘導作用に基づき電力を供給する非接触給電装置において、回路ケーブルやコイルとして使用され、もって高周波交流による交流抵抗増加を抑制,軽減する機能を発揮する。 (もっと読む)


【課題】導体上に設けられた絶縁被覆層が絶縁皮膜のみで形成されていても高い部分放電開始電圧を有する絶縁電線を提供する。
【解決手段】導体の周囲に形成される絶縁被覆層に、3つ以上の芳香環を有する2価の芳香族ジアミン類から生成される誘電率の低いポリアミドイミド樹脂絶縁塗料を塗布・焼付けしてなる絶縁皮膜を形成する。 (もっと読む)


【課題】絶縁被覆層と保護層との密着性(水封止性)を維持し水トリーの発生を防止しつつ、保護層の剥ぎ取り性を改善し、コイル形成時の作業性を向上させた水中モータ用電線を提供する。
【解決手段】導体2の外周に導体遮蔽層3が形成され、導体遮蔽層3の外周に絶縁被覆層4が形成され、絶縁被覆層4の外周に保護層5が押出被覆されてなる水中モータ用電線1において、保護層5は、ポリウレタンエラストマーを主体とする材料からなるものである。 (もっと読む)


【課題】導体、絶縁層、および絶縁層の外周を被覆する半導電層からなる絶縁電線であって、部分放電を効果的に防止できるとともに、交流(高周波)通電時の半導電層の発熱の問題も防止され、半導電層の機械的強度の低下の問題もない絶縁電線、及びこの絶縁電線を用いてなるコイルを提供する。
【解決手段】導体、その外周を被覆する絶縁層、および絶縁層の外周を被覆する半導電層からなり、前記半導電層が、樹脂とカーボンナノファイバー、好ましくは10−4Ω・cm以上で10−2Ω・cm未満の範囲内にある体積抵抗値を有するカーボンナノファイバーとの混合物で構成され、部分放電開始電圧が1000V以上であり、かつ表面抵抗率が1MΩ/□以上であることを特徴とする絶縁電線、及びこの絶縁電線巻回してなるコイル。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、より安価に製造することが可能な、渦電流を低減させる渦電流低減線の製造方法を提供すること。
【解決手段】
コイルに使用される線材の製造方法において、平角素線19に3本のカッター51を有する溝形成装置50を用いて、平角素線19の平面19aに、3本の溝20を形成する第1工程と、溝20に絶縁材を注入又は挿入する第2工程と、溝20に絶縁材を有している線材20を所定の断面形状に加工する第3工程とを備えた、線材の製造方法である。 (もっと読む)


【課題】絶縁被覆層の膜厚を薄くするとともに、耐溶剤性、耐熱性に優れた多層絶縁電線を提供する。
【解決手段】導体と、前記導体を被覆する2層以上の絶縁層とを有する多層絶縁電線であって、前記絶縁層のうち、最外層が、結晶性樹脂からなるベース樹脂75〜95質量%と液晶ポリマー5〜25質量%とからなる樹脂組成物を含む高分子材料から形成され、前記最外層の膜厚が他の絶縁層の膜厚よりも薄い多層絶縁電線。 (もっと読む)


【課題】 導体表面にエポキシ樹脂を硬化剤により硬化させた樹脂層を有する絶縁電線において、高温処理によっても密着性が低下しない被覆層を形成させる。
【解決手段】 導体表面に、重量平均分子量が20000以上のフェノキシ樹脂と溶媒からなる樹脂組成物を塗布し、焼き付けることによってプライマー層を形成し、さらに、当該プライマー層の上層にポリエステルイミド、ポリアミドイミド、ポリエステル及びポリイミドからなる群から選ばれる少なくとも1種以上の樹脂を主体とする絶縁層を形成する。 (もっと読む)


【課題】表面の潤滑性を損なうことなく、含浸処理用ワニスとの接着力に優れたマグネットワイヤ及びこれを用いたコイルを提供する。
【解決手段】導体を被覆する絶縁被膜の最外層が、塗膜構成樹脂100質量部、融点50〜150℃の有機系潤滑剤1〜5質量部、および下記一般式(1)で示されるシランカップリング剤1〜30質量部含有するワニスの硬化物で構成されている。(1)式中、R及びRは、それぞれ独立して炭素数1〜3のアルキル基、Oは酸素原子、Xは結合基又は炭素数1〜3のアルキル基又はフェニレン基、Yは炭素数2〜5のエチレン性不飽和結合含有基を示し、nは0、1または2である。
(もっと読む)


【課題】 耐熱性、機械的強度に優れた絶縁被膜を提供できる樹脂組成物を提供する。
【解決】 フェノキシ樹脂、ブロックイソシアネート、及びチタン系硬化剤を含有し、さらにポリサルファイドポリマーが含有されていることが好ましい。前記ポリサルファイドポリマーは、末端がSH基であり、主鎖が−R1−O−R2−O−R1−S−S−(式中、R、Rは炭素数1〜3のアルキレン基である)の繰り返し単位で構成されていることが好ましい。このような絶縁被覆用組成物をプライマーとして用いることで、耐熱性、機械的強度に優れた絶縁電線を提供できる。 (もっと読む)


【課題】 リアクトルに用いられる絶縁電線において、表面に凹凸形状を設けることによって表面積を大きくし放熱効率を高める。
【解決手段】 絶縁電線4に電流が流れると、トロイダル型チョークコイル1は発熱する。絶縁電線4の表面には凹凸形状4cが設けられており周囲の空気に触れる表面積が通常電線より大きくなるため、効率よく放熱が行えるので優れた熱放散性が得られる。また、コアケース3に絶縁電線4を巻回した際には、コアケース3の外面に絶縁電線4の凹凸形状4cが当接することによってコアケース3の外面と絶縁電線4との間に空隙ができるので、この空隙を空気が流通することにより熱放散性が向上する。さらには、巻回された絶縁電線4が、互いに隣り合う電線同士の凹凸形状4cが面接触することによって密着性が増すために熱伝導性が向上し、絶縁電線4が放熱器のような効果を持つ。
(もっと読む)


【課題】コーナー部での電界集中を抑制し、コロナ放電開始電圧や絶縁破壊電圧を向上させることができる高占積用の巻線として好適な巻線用絶縁電線を提供する。
【解決手段】断面が略四角形の導体1の外周に、樹脂からなる少なくとも1層の絶縁被覆層2を有する巻線用絶縁電線であって、導体1の平坦部に被覆された絶縁被覆層2の厚さt[mm]、導体1のコーナー部3の曲率半径R1[mm]、および絶縁被覆層2のコーナー部4の曲率半径R2[mm]が下記関係式
0<R2<R1+t/1.5
を満たす巻線用絶縁電線(T1)。 (もっと読む)


【課題】部分放電発生電圧が高く、皮膜の耐摩耗性、耐溶剤性、加工部分の絶縁性能保持性、加工部分の皮膜形状保持性、および熱老化後の絶縁性能保持性に優れた絶縁ワイヤを提供する。
【解決手段】導体の外周に、エナメル焼き付け層と、接着層と、押出被覆樹脂層を有し、該エナメル焼き付け層と該押出被覆樹脂層と該接着剤層の厚さの合計が60μm以上であり、前記エナメル焼き付け層の厚さが50μm以下であり、前記押出被覆樹脂層が、300℃における溶融粘度が100Pa・s以上であるポリフェニレンスルフィドポリマーと、熱可塑性エラストマーを2〜8質量%と、酸化防止剤とを含有し、25℃における引張弾性率が2500MPa以上であり、250℃における引張弾性率が10MPa以上であるポリフェニレンスルフィド樹脂組成物からなる耐インバータサージ絶縁ワイヤ。 (もっと読む)


【課題】高周波回路において損失を低減する。
【解決手段】銅線表面に磁性メッキ層を形成しその磁性メッキ層の表面に絶縁被覆を形成した絶縁被覆磁性材メッキ銅線(10)を、複数本、管状に編組し、扁平形状に加工する。
【効果】流れる電流が作り出す磁界は絶縁被覆磁性材メッキ銅線(10)の磁性材メッキ層で遮断されて銅線部分まで入り難くなるため、高周波における近接効果による銅損の増加を抑制でき、高周波回路での損失を低減できる。 (もっと読む)


【課題】絶縁電線に端子を容易に形成できる製造方法を提供することを目的とする。
【解決手段】電着槽8内を導体1を通過させて、その外面に電着層を付着させ、その次に、電着層を焼付工程にて焼付ける。電着槽8にて付着した未硬化状態の電着層を噴出流体にて吹き飛ばして、導体露出部を形成する。
【効果】導体露出部を、わざわざ機械的に削り取って形成する作業が必要がないので、全体として製造能率が改善でき、かつ、作業のばらつきによる品質不良の問題も発生しない。かつ、機械的手段にて絶縁層を削り取る作業では、超微細な粉塵を発生して、機密機器・電子部品名等へ悪影響を与えるが、このような問題も確実に防止できる利点もある。 (もっと読む)


【課題】高密度で放熱機能の高いコイル構造を有する回転電機の固定子を提供する。
【解決手段】回転電機の固定子において、分割コア11のティース部15には、被覆層13を介して、コイル12が巻き付けられている。コイル12は、断面形状が六角形または四角形の線材12aと、線材12を被覆するコイル絶縁膜12bとを有している。コイル絶縁膜12bは、BNなどの無機絶縁フィラーを含有した樹脂によって構成されていて、放熱機能の高いコイル構造となっている。被覆層13もフィラーを含有した樹脂によって構成され、より放熱機能の高い分割コア11となっている。 (もっと読む)


【課題】 簡易な構成と手順とで、電気を導く導電線と導電コイルとその製造方法とを提供しようとする。
【解決手段】
従来の電気を導く導電線にかわって、帯状のシートを有する被覆部材と、前記シートの表面の長手方向に沿って延びた線状または帯状の領域に付着した多数のカーボンナノチューブが互いに連接してできた導電体と、を備え、前記被覆部材が、前記前記シートを長手方向に沿って延ばしてでできた帯状の部材、前記シートを長手方向に直交する方向に沿って巻いてできた線状の部材、または、前記シートを長手方向に交差する90度方向以外の方向に沿って巻いてできた線状の部材であるものとした。 (もっと読む)


【課題】高周波特性に優れ、かつ薄膜化された半導電層を有する平角状電線を提供すること。
【解決手段】本発明の平角状電線10は、断面平角状の導体1と、その外周に形成された半導電層2とを有しており、半導電層2において、コーナー部3の膜厚Aと、平坦部4の膜厚Bとが、A≧0.6×Bの関係を満たすことを特徴とする。好ましくは膜厚Bは30μm以下であり、また、好ましくは半導電層の体積抵抗率は10〜1010Ω・cmである。 (もっと読む)


1 - 20 / 22