説明

Fターム[5G309HA02]の内容

絶縁導体 (4,485) | 結束のための構成を有する電線 (65) | 電線相互の凹凸嵌合 (9)

Fターム[5G309HA02]に分類される特許

1 - 9 / 9


【課題】結合機能を備えた特別な外部部品を装着しないでも、複数のサブワイヤハーネスを自由に合体させて1つのワイヤハーネスを組み立てることのできる合体ワイヤハーネスを提供する。
【解決手段】それぞれ電線束W11a,W11b、W12a,W12bの外周を覆うように樹脂成形体1、3がモールド成形された2本のサブワイヤハーネスWH11、WH12のうち、一方のサブワイヤハーネスの樹脂成形体1と他方のサブワイヤハーネスの樹脂成形体3に、互いに嵌合することで両樹脂成形体1、3を結合して両サブワイヤハーネスを一体化させる凹凸嵌合部としての凹条2と凸条3が設けられている。 (もっと読む)


【課題】フラットケーブルの複数条を、並列に配置することを容易にする。
【解決手段】フラットケーブル100は、被覆部12と複数の素線141,…,147,148を備える。素線141,…,147,148は、いずれも同じ延在方向Lに延在し、延在方向Lに直交する幅方向W+,W−に配列される。被覆部12は、幅方向W+側の端部(幅方向側端部の一方)において第1係合部123を、幅方向W−側の端部(幅方向側端部の他方)において第2係合部126を、それぞれ有している。第1係合部123及び第2の係合部126は、延在方向Lから見た断面視で、それぞれ第1の形状及び第2の形状を呈する。第1の形状は方向T+に突出する凸部121及び方向T+へ開口する凹部122を呈し、第2の形状は方向T−に突出する凸部125及び方向T−へ開口する凹部124を呈する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、ケーブルアセンブリを提供することを目的とする。
【解決手段】本発明において提供されたケーブルアセンブリは、第1のワイヤと、第2のワイヤとを含み、第1のワイヤは、耐熱材料を含む第1の外層によってカプセル化されており、第2のワイヤは、耐熱材料を含む第2の外層によってカプセル化されており、第1の外層および第2の外層の各々は、第2のワイヤへの第1のワイヤの解放可能な取り付けを可能にする取り付けデバイスを含む。 (もっと読む)


【課題】スライダを移動させることにより確実に複数本の長尺体を一体化および分離させることができるスライダ付き長尺体を提供する。
【解決手段】スライダ付き長尺体は、第1コード10、第2コード20、スライダとからなる。第1コード10の側面には第2コード20が嵌合可能な嵌合溝13が形成されている。スライダは、スライダ本体81、結合部81A、ガイド突起83などを備える。スライダは第1コード10および第2コード20を把持するようにしてスライド可能に設けられている。スライダを第1コード10および第2コード20に沿って摺動させると、結合部81Aが第1コード10と第2コード20を締め付けることにより、第2コード20が嵌合溝内に嵌合して一体化する。ガイド突起83が嵌合溝内に入り込み第1コード10の軸方向回転を規制することにより、確実に第2コード20を嵌合溝13に嵌合させることができる。 (もっと読む)


【課題】使用時や保管時における利便性を向上させる。
【解決手段】配線コード1は、イヤホン、ヘッドホン等の電気/音声変換器等に使用されるものであり、長尺のコード本体10と、このコード本体10の側面に沿って着脱自在にそれぞれ収納される長尺の2つのコード本体20,30とを備えている。コード本体10の側面に形成された2つの嵌合溝14−1,14−2に、コード本体20,30の側面をそれぞれ押し付ければ、該コード本体20,30が嵌合溝14−1,14−2内にそれぞれ嵌入されてコード本体10内に収納されるので、簡単に3本1組の配線コードにすることができる。又、コード本体10の嵌合溝14−1,14−2内にそれぞれ収納されたコード本体20,30を、該嵌合溝14−1,14−2から引き外せば、コード本体10とコード本体20,30とを簡単に分離することができる。 (もっと読む)


【課題】2本の電線コードに関して、絡まりにくくする構造を提供することを課題とする。
【解決手段】電線コード締結構造として、2組の、電線の外周を被覆してなる電線コードと、一の電線コードに沿って固定される線状に形成される係合部と、他の電線コードに沿って固定される線状に形成される前記係合部と係合する被係合部と、前記両電線コードの一端側から他端側に移動することで前記係合部と被係合部とを順次係合させ、かつ、前記両電線コードの他端側から一端側に移動することで係合した前記係合部と被係合部とを順次分離させる、前記両電線コード沿って移動可能に固定されるスライド手段とを設ける。 (もっと読む)


【課題】製造後に任意に長さを変えることが困難であり、部品点数が多くて製造工程が煩雑なため、量産性が低く、コスト高になる。
【解決手段】配線コード1は、断面円形の大口径の第1のコード本体10と、断面円形の小口径の第2のコード本体20とを有している。コード本体10は、導体11と、この導体11を被覆する絶縁体12と、この絶縁体12の長手方向に沿って側面の一部に形成された断面略円形の嵌合溝13と、この嵌合溝13の一部に形成された弾力性を有する係止部13b,13cとを有している。第2のコード本体20は、導体21と、この導体21を被覆する絶縁体22とを有している。係止部13b,13cにコード本体20を押し付ければ、このコード本体20が嵌合溝13に嵌入されてコード本体10内に収納される。嵌合溝13内に収納されたコード本体20を外方向へ引き出せば、コード本体10とコード本体20とを分離出来る。 (もっと読む)


【課題】製造後に任意に長さを変えることが困難であり、部品点数が多くて製造工程が煩雑なため、量産性が低く、コスト高になる。
【解決手段】平行コード1では、スライダ20をこの解放部21b方向へ摺動させれば、結合していた1連型の第1及び第2のコード本体10−1,10−2が、スライダ枠21内の分離部22により分離される。逆に、スライダ20をこの挟持部21a方向へ移動させれば、分離していた1連型の第1及び第2のコード本体10−1,10−2が、スライド枠21の挟持部21aにより、外周から締め付けられて第1及び第2の咬合子15−1,15−2が咬合し、両者が結合される。 (もっと読む)


【課題】任意の長さに結合または分離できかつ相互間干渉がなく結合できる電気コードを提供する。
【解決手段】電源コード10、敷設可能信号コード20および敷設不可信号コード30は、電源線11、第1の信号線21および第2の信号線31を保護するための被覆12,22,32をそれぞれ具備する。結合可否手段として、電源コード10の被覆12には、第1および第2の溝部151,152と第1および第2の突起部161,162とが形成されており、敷設可能信号コード20の被覆22には、第1および第2の溝部251,252のみが形成されているが、敷設不可信号コード30の被覆32には、第1および第2の溝部も第1および第2の突起部も形成されていない。 (もっと読む)


1 - 9 / 9