説明

Fターム[5G309LA23]の内容

絶縁導体 (4,485) | 形を特徴とする絶縁導体又はケーブル (333) | 配列、配線 (36)

Fターム[5G309LA23]の下位に属するFターム

Fターム[5G309LA23]に分類される特許

1 - 17 / 17


【課題】ケーブルの強度及び導電率を確保しつつ細径化を図ることができるケーブルを提供する。
【解決手段】抗張力線2と、絶縁体5で被覆され抗張力線2の外周に巻き回される複数の導体3と、を備えるケーブル1において、導体3は、抗張力線2の軸に垂直な断面形状において、抗張力線2の周方向に沿った長さが、抗張力線2の径方向に沿った長さよりも長いことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】撚り合わせケーブル製造装置において、両端に各電線の位置が確定して整列された撚り合わせケーブルを容易かつ効率的に製造することができるようにする。
【解決手段】ケーブル製造装置1は、絶縁被覆された複数の電線Lを送出する素線ボビン6と、素線ボビン6を回転させて複数の電線Lを撚り合わせることにより撚り体部50Aを形成する撚り合わせ部3と、撚り合わせ部3の休止時に、素線ボビン6と撚り体部50Aとの間で、複数の電線Lを並列させて帯状に整列する電線整列部と、電線整列部で整列された複数の電線Lの相対位置を固定した第1帯状体部50L、第2帯状体部50Rを形成する帯状体形成部と、撚り体部50Aおよび第1帯状体部50L、第2帯状体部50Rが交替して形成されたケーブル連接体50を牽引する巻き取りボビン21を備える。 (もっと読む)


【課題】外観からは分からない充電ケーブルが車両に踏まれたか否かが分かるようにでき、交換要否の判断を容易にすることができる車両乗り上げ判別機能付充電ケーブルを提供する。
【解決手段】シース13の中に、電線15に沿わして圧力検知線17を設けた車両乗り上げ判別機能付充電ケーブル11であって、圧力検知線17は、発泡材27aからなる線状体27の中に配置された被接触ドレインワイヤ29と、発泡材27aの中に被接触ドレインワイヤ29に沿って配置されエッジを有するエッジ付ドレインワイヤ33と、を具備し、エッジ付ドレインワイヤ33は、エッジが発泡材27aを介在して被接触ドレインワイヤ29に対向配置される。 (もっと読む)


【課題】基材上に配線を形成した立体配線形成体において、配線の基材に対する追従性を向上させ、また、配線と基材との密着性を向上させることのできる立体配線形成体、及び立体配線形成体の製造方法を提供する。
【解決手段】本発明に係る立体配線形成体は、樹脂からなる基材と、前記基材の非平坦面上に設けられる配線とを備える立体配線形成体であって、前記配線は、銅と2mass ppmを超える量の酸素と、Ti、Mg、Nb、Ca、V、Ni、Mn、及びCrからなる群から選択される添加元素とを含み、残部が不可避的不純物である軟質希薄銅合金材料からなり、加工前の結晶組織が、表面から内部に向けて50μmの深さまでの表層における平均結晶粒サイズが20μm以下である。 (もっと読む)


【課題】各ケーブルを容易かつ確実に接続可能であるとともに、屈曲した場合でも確実な接続状態を保持する複合ケーブルおよび複合ケーブルの製造方法を提供すること。
【解決手段】基板1上に配置された複数の接続部に対してそれぞれ接続する複数のケーブル3と、複数のケーブル3を覆う外皮20とによって構成された複合ケーブル2であって、複数のケーブル3の長手方向を互いに平行な位置関係で固定した位置固定部21と、位置固定部21の端部から延びる複数のケーブル3を撚り合わせた撚合部22と、を備え、位置固定部21は、複数のケーブル3のケーブル端面Sにおける配置パターンが複数の接続部の配置パターン10と鏡像対称となるようにケーブル3を配置する。 (もっと読む)


【課題】配線コード径の縮小と軽量化を図る。
【解決手段】配線コードは、補強繊維からなる補強芯線30を有している。補強芯線30の周りには、複数組の絶縁導体40が順次同一方向に巻き回されて配列されている。各組の絶縁導体40は、この各組を相互に区別するために異なる色に着色された複数本の絶縁電線41からなり、この各組毎に色分けされた複数本の絶縁電線41が平らになるように巻き回されて配列されている。各絶縁電線41は、導体が樹脂で絶縁被覆されたポリウレタン銅線等により構成されている。各組の絶縁導体40間には、テープ、絶縁コード又は紐等の介在部材50が介在している。介在部材50は、補強芯線30の周りであって絶縁導体40とは異なる方向に巻き回され、各組の絶縁導体40間を分離している。複数組の絶縁導体40及び介在部材50の周りは、絶縁性の外被部材60により被覆されている。 (もっと読む)


【課題】良好な電気特性を有しつつ、省スペース化を図ることができ、さらに、優れた耐屈曲性を有するLAN用パッチコードを提供する。
【解決手段】中心導体21を絶縁被覆した2本の絶縁電線22を撚り合わせてなる4本の対撚り線20と、該対撚り線20の外周をひとまとめに絶縁被覆した外被30とを具え、前記中心導体21は、7本以上の銅素線21a〜21gを撚り合せてなり、外径Lが0.4mm以下であり、且つ、前記パッチコード10の外径Mが、4mm以下であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】少なくとも耐熱温度を含む仕様条件が相違する領域を連続的に配線する電線において、重量、コスト等の低減を図る。
【解決手段】ハイブリッド自動車または電気自動車等に配索する車両用の電線であって、配線領域で要求される耐熱温度を含む仕様条件に応じて被覆材料あるいは/および芯線の種類を相違させた異種の電線を用い、前記配線領域が変わる位置で前記異種の電線の芯線同士を溶接、中間圧着端子を用いた加締め圧着、コネクタを用いた端子接続、圧接、ハンダ付けのいずれかで接続し、連続した1回路を構成する電線としている。 (もっと読む)


【課題】容易に作製される安全で使いやすい電気ワイヤを提供する。
【解決手段】少なくとも1つの帯電可能導体210と、該少なくとも1つの帯電可能導体の対向する側に形成された第1の絶縁層215及び第2の絶縁層と、前記第1の絶縁層及び前記第2の絶縁層上にそれぞれ形成された第1のリターン導体221及び第2のリターン導体であって、前記少なくとも1つの帯電可能導体が前記第1のリターン導体及び前記第2のリターン導体によって少なくとも実質的に封じ込められるようになっている、第1のリターン導体及び第2のリターン導体と、該第1のリターン導体及び該第2のリターン導体上にそれぞれ形成された第3の絶縁層及び第4の絶縁層と、該第3の絶縁層及び該第4の絶縁層上にそれぞれ形成された第1の接地導体及び第2の接地導体と、該第1の接地導体及び該第2の接地導体上にそれぞれ形成された第5の絶縁層及び第6の絶縁層とを備える。 (もっと読む)


【課題】複数の配線を束ねて構成されたケーブル構造において、各配線が破断した際に、各配線の芯線同士が接触することを抑制することができるケーブル構造を提供する。
【解決手段】ケーブル構造は、電流が流れるU相ケーブル121用芯線、U相ケーブル121用芯線を覆う第1被覆部、および他の部分より小さい張力で破断可能とされた接続部141を含むU相ケーブル121と、電流が流れる第2配線用芯線、第2配線用芯線を覆う第2被覆部、および他の部分より小さい張力で破断可能とされた接続部142を含むV相ケーブル122とを備え、接続部141と接続部142とが離れて設けられた。 (もっと読む)


【課題】1本で複数の信号線路を有するとともに、信号にノイズがのりにくく、しかも、全方向へ容易に撓むことができる上に、捻られても信号に悪影響を及ぼしにくい電線を提供する。
【解決手段】第1内層チューブ12及び第2内層チューブ13よりなる芯線11の外周には、複数の導線14a〜14dを、互いに非接触状態となるように所定の間隔をあけて螺旋状に巻回する。導線14a〜14dの上には、導線14a〜14dとは逆方向となるように絶縁線15を螺旋状に巻回する。さらに、導線14a〜14d及び絶縁線15を、外層チューブ16によって被覆する。 (もっと読む)


【課題】渦電流の発生を抑制すると共に、集合導体における導体占積率を向上させる。
【解決手段】各々、全体横断面形状を分割した一部分の矩形状の横断面を有する複数の導体線3が無撚り状態で一体化した集合導体10であって、各導体線3は、導体素線1と、導体素線1を覆うように設けられた被覆層2とを有し、被覆層2を介して互いに結着され、被覆層2は、テープ材2により構成されている。 (もっと読む)


【課題】 軽薄で、かつ、芯線の数が多くなっても自由な形状にすることが可能なケーブルの製造方法を提供する。
【解決手段】 グラビア印刷によって、ケーブルを製造する方法であって、基底面に下部被覆材としてのオーバーコート材を印刷するステップ(S10)と、芯線としての導電性インクを印刷するステップ(S11)と、導電性インクの周辺に絶縁性インクを印刷するステップ(S12)と、導電性インク及び絶縁性インクを覆うように、上部被覆材としてのオーバーコート材を印刷するステップ(S14)等を含む。 (もっと読む)


【課題】誘電体損が低く、高い許容電流が得られるうえ、屈曲性およびノイズ吸収効果に優れた電線を構造簡単にして提供する。
【解決手段】導体11と、この導体11を外側から覆うチューブ状の絶縁体12とを備え、前記導体11は、前記絶縁体12の内周面に対して局部的に接触して全体が非直線状に形成されるとともに、局部的接触部位11aを除いて前記絶縁体12の内周面との間に空間Pを存在させる。 (もっと読む)


【課題】 3本以上の線心を備えた電線およびケーブルにおいて、線心の解れを防止することができるとともに、電線あるいはケーブルを布設するスペースの高さによって制限されることが少なく、駆動部分に用いられても断線しにくい電線およびケーブルを提供する。
【解決手段】 ケーブル1は、導体の上に絶縁体を被覆しさらにその上にシースを被覆してなる線心2a,2b,2cを備え、各線心2a,2b,2cを互いに編み込んだことを特徴とする。各線心2a,2b,2cの編み込みのピッチP1は、線心2a,2b,2cの直径D1の40〜80倍とすることが望ましい。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、集合住宅のように多数の居室を有する場合にも容易に施工でき、施工後に新たなケーブルを容易に配線しうるケーブル配線システム及びケーブル配線施工方法を提供する。
【解決手段】 外線が接続されている、処理装置と分配装置からなる集合制御装置と、建築物室内に設置されている情報コンセントが、通信用ケーブル及び/又は放送用ケーブルと追加配線用鞘管よりなる結束ケーブル又は多連接ケーブルにより接続されており、該結束ケーブル又は多連接ケーブルは建築物の躯体に所定間隔に固定されていることを特徴とするケーブル配線システム。 (もっと読む)


電気ワイヤは、少なくとも1つの帯電可能導体と、該少なくとも1つの帯電可能導体に対向する側にそれぞれ形成された第1のリターン導体及び第2のリターン導体であって、前記少なくとも1つの帯電可能導体が該第1のリターン導体及び該第2のリターン導体によって少なくとも実質的に封じ込められるようになっている、第1のリターン導体及び第2のリターン導体とを備える。

(もっと読む)


1 - 17 / 17