説明

Fターム[5G309MA12]の内容

絶縁導体 (4,485) | 塗装被覆層を有するもの (610) | 被覆層の材料 (502) | ポリオレフィン (13)

Fターム[5G309MA12]に分類される特許

1 - 13 / 13


【課題】 高温、高湿に曝されても、初期の低誘電率を保持できる絶縁電線を提供する。
【解決手段】 導体上に、絶縁層及び最外層を有する2層以上の被膜が形成されている絶縁電線において、前記最外層が、低吸水性材料で形成されている絶縁電線。前記低吸水性材料は、吸水率0.06質量%以下の材料、特にシクロポリオレフィン系樹脂が好ましい。また、前記最外層は、絶縁層等の内側層を乾燥した状態で形成されていることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】耐熱性が良好で、さらに難燃性を高次元で両立させた電線成形体の提供。
【解決手段】成分(a)ポリエチレン系樹脂、成分(b)ポリプロピレン系樹脂、成分(c)芳香族ビニル系化合物と共役ジエン系化合物とのブロック共重合体及び/またはその水素添加物、成分(d)酸変性樹脂、成分(e)非芳香族系ゴム用軟化剤、成分(f)有機過酸化物、成分(g)シランカップリング剤、成分(h)金属水和物を溶融混練して成分(A)シラン架橋性難燃ポリオレフィンを製造する工程I、
成分(a)、(b)、(c)から選ばれる重合体と、成分(i)シラノール縮合触媒を溶融混練して成分(B)シラノール触媒樹脂組成物を製造する工程II、
及び、上記成分(A)と成分(B)とを混合、導体上に溶融成形し、水の存在下で架橋する工程III、を有する電線成形体の製造方法。 (もっと読む)


【課題】従来と同等の絶縁被覆厚さを有しながら従来よりも高い部分放電開始電圧を有する絶縁電線を提供する。
【解決手段】本発明に係る絶縁電線は、少なくとも1層の押出被覆層を含む絶縁被覆が導体上に形成されている絶縁電線であって、前記少なくとも1層の押出被覆層は、ポリフェニレンサルファイドからなる樹脂(A)とシンジオタクチックポリスチレンからなる樹脂(B)とを混合した第1の樹脂組成物を押出被覆した層であり、前記第1の樹脂組成物は、前記樹脂(A)と前記樹脂(B)とが重量部比で「(A)/(B) = 10/90 〜 50/50」の範囲で混和されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】第1の絶縁体や第1の絶縁体の外側の第2の絶縁体に割れが生じるのを抑制する。
【解決手段】それぞれが絶縁体24によって被覆された複数の素線22が全体として絶縁体26によって被覆されるものにおいて、絶縁体26に比して伸長を許容する材料によって絶縁体24を形成し、絶縁体24に比して高い耐熱性を有する材料によって絶縁体26を形成する。これにより、絶縁導線20に対して曲げ加工が行なわれるときや加工後に絶縁体24や絶縁体26に割れが生じるのを抑制することができると共に、絶縁導線20としての耐熱性も確保することができる。 (もっと読む)


【課題】従来の絶縁被覆と同等以上の耐熱性および密着性を有し、かつ従来と同等の絶縁被覆厚さで従来よりも高い部分放電開始電圧を有する絶縁電線を提供する。
【解決手段】絶縁電線10は、少なくとも1層の押出被覆層を含む複数の被覆層からなる絶縁被覆が導体上に形成されている絶縁電線であって、前記少なくとも1層の押出被覆層は、所定の樹脂(A)と所定の樹脂(B)とを混合した樹脂組成物を押出被覆した層であり、前記樹脂組成物は、前記樹脂(A)と前記樹脂(B)とが重量部比で「(B)/(A)=5/95〜40/60」の範囲で混和されている。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的は、外傷白化及び曲げ白化が極めて起こりにくく、しかも、優れた耐寒性、及び耐摩耗性を有する電線被覆材料及び該被覆材料を用いてなる電線を提供することである。
【解決手段】上記課題は、以下のA成分、B成分およびC成分を含んでなる電線用被覆材料。
A成分:ポリオレフィン系樹脂
B成分:部分ケン化エチレン−酢酸ビニル共重合体
C成分:水酸化マグネシウム
によって解決される。 (もっと読む)


【課題】長期信頼性の高い水中モータ用電線を提供する。
【解決手段】銅線2の外周にエナメル層3を形成し、該エナメル層3の外周に電気絶縁組成物からなる絶縁被覆層4を形成した水中モータ用電線1であって、絶縁被覆層4は、架橋ポリエチレンからなる電気絶縁組成物が、有機過酸化物を用いて架橋されてなり、かつその架橋処理後の分解残渣の分子量が100以下、又は分解残渣の沸点が100℃以下となる有機過酸化物を用いて架橋されたものである。 (もっと読む)


【課題】優れた耐油性及び可撓性を有する絶縁電線及び絶縁ケーブルを提供する。
【解決手段】金属導体の外周にリアクターブレンド型ポリオレフィン系熱可塑性樹脂を含む絶縁体が設けられた絶縁電線において、前記リアクターブレンド型ポリオレフィン系熱可塑性樹脂には、結晶性ポリプロピレンがモノマー単位で51〜85モル%含まれる。 (もっと読む)


【課題】電線・ケーブルの大径化や可撓性の低下を招くことなく、絶縁体の静電容量を小さくする。
【解決手段】ポリメチルペンテン樹脂に、軟化剤としてパラフィン系プロセスオイルおよび/または流動パラフィンを配合した絶縁用樹脂組成物、および、このような絶縁用樹脂組成物からなる被覆を備えた電線・ケーブルである。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、極細線の導体上に極薄の押出絶縁被覆層を破れることなく、スムーズに被覆するようにした絶縁被覆極細線を提供するものである。
【解決手段】 かゝる本発明は、熱可塑性樹脂を押出機によりAWG40以降の単線又はこれより小径の素線を撚り合わせて前記AWG40以降の単線と同等の断面積とした撚線の導体11上に被覆させる絶縁被覆極細線10において、
前記熱可塑性樹脂として、樹脂の加工温度で溶融しないフィラーを含まず、押出機の吐出量(cm3 /min)と押出被覆時における樹脂溶融時の破断速度(m/min)との関係が示す傾きが、前記導体に対する樹脂の想定被覆付着量(cm3 /m)の逆数値以上である樹脂を用いることを特徴とする絶縁被覆極細線にあり、これにより、押出絶縁被覆層(絶縁体12)を破れることなく、スムーズに被覆することができる。 (もっと読む)


【課題】比重が1.15以下と軽量化されたノンハロゲンの難燃性を有し、絶縁電線に用いた時にISO規格の45度傾斜延焼試験に合格すると共に、機械的特性や耐磨耗性にも優れたポリオレフィン系難燃性樹脂組成物を提供することにある。
【解決手段】ポリプロピレン80〜95質量%、ポリエチレン5〜20質量%からなるベース樹脂100質量部に、メラミンシアヌレート50〜110質量部を添加した、比重が1.15以下であるポリオレフィン系難燃性樹脂組成物とすることによって、解決される。 (もっと読む)


電線またはケーブル上に湿気硬化性組成物の被覆剤を塗布する段階、およびその湿気硬化性組成物を水と反応させる段階を含むプロセスによって加工品(例えば、被覆または絶縁電線またはケーブル)を作製し、ここで湿気硬化性組成物は、加水分解性反応性シラン基を有する少なくとも1つの樹脂と、+4酸化状態およびビス(アルコキシド)配位子を有するスズにより特徴付けられるスズ触媒とを含む。本プロセスの製品としては、外被を含み、その外被が、加水分解性反応性シラン基を有する少なくとも1つのポリオレフィン樹脂およびスズ触媒を含み、そのスズ触媒が、ビス(アルコキシド)配位子を有し、+4酸化状態を有するスズにより特徴付けられる、電線またはケーブルが挙げられる。本プロセスの製品としては、外被を含み、その外被が、(i)加水分解性反応性シラン基を有する少なくとも1つのポリオレフィン樹脂と水の反応生成物、および(ii)少なくとも1つのスズ触媒を含み、そのスズ触媒が、ビス(アルコキシド)配位子を有し、+4酸化状態を有するスズにより特徴付けられる、電線またはケーブルも挙げられる。
(もっと読む)


【課題】安価で、耐傷性、潤滑性、耐コロナ性などを向上させた絶縁電線を提供する。
【解決手段】導体に施された絶縁皮膜に、少なくとも層状粘土鉱物またはカーボンナノチューブを含んでおり、絶縁皮膜の樹脂が、塩化ビニル、ポリエチレン、ポリエステル、ポリウレタン、ポリアミド、ポリイミド、ポリエステルイミド、ポリアミドイミドから選ばれる樹脂とすることで、1層の皮膜でも、十分な耐傷性、潤滑性、耐コロナ性を有する絶縁電線を提供できる。 (もっと読む)


1 - 13 / 13