説明

Fターム[5G315CD13]の内容

絶縁導体 (4,047) | 耐火、耐熱、難燃等の材料 (1,523) | ノンハロゲン無機化合物 (509)

Fターム[5G315CD13]の下位に属するFターム

水酸化物 (353)
炭酸塩 (28)

Fターム[5G315CD13]に分類される特許

101 - 120 / 128


【課題】 ハロゲン系難燃剤を含有することなく、PVC電線と同等の難燃性を示し、かつ、機械物性、耐熱性、耐加熱変形性などに優れた被覆層を形成することができる難燃性樹脂組成物及びこの難燃性樹脂組成物を被覆層として用いた電線・ケーブルを提供すること。
【解決手段】 樹脂成分100重量部に対して窒素系難燃剤を5〜70重量部含有し、かつリン系難燃剤を実質的に含まないことを特徴とするノンハロゲン難燃性樹脂組成物であって、前記樹脂成分100重量部中にポリフェニレンエーテル系樹脂40〜70重量部及びスチレン系エラストマー30〜60重量部を含有することを特徴とするノンハロゲン難燃性樹脂組成物。 (もっと読む)


【課題】高度の難燃性を有し、かつ耐屈曲性および耐熱性に優れた難燃性熱可塑性樹脂組成物を提供する。
【解決手段】本発明の難燃性熱可塑性樹脂組成物は、(A)10万〜50万の重量平均分子量を有するブロック共重合体5〜50質量%、(B)親水性官能基を有するポリオレフィン樹脂20〜80質量%、(C)ポリプロピレン系樹脂 5〜40質量%、および(D)非芳香族系ゴム用軟化剤 0〜30質量%を含有する熱可塑性樹脂成分100質量部、ならびに、(E)有機過酸化物0.001〜1質量部、および(F)ホスフィン酸および/またはホスフィン酸誘導体の金属塩、およびリン酸と含窒素化合物の塩からなる群から選ばれる少なくとも1のリン系難燃剤10〜70重量部を含む。 (もっと読む)


【課題】 本発明の目的は、十分な難燃性を有して、なお柔軟性と耐傷付き性のバランスにすぐれ、絶縁電線用に適した非架橋型難燃性樹脂組成物およびそれで被覆した絶縁電線を提供することである。
【解決手段】 プロピレン系重合体からなる非架橋型ベース樹脂100重量部に対して、エチレン・(メタ)アクリル酸エステル共重合体1〜100重量部、および難燃剤1〜150重量部を含有してなる非架橋型難燃性樹脂組成物およびそれで被覆した絶縁電線。 (もっと読む)


【課題】難燃性および耐熱性に優れ、従来のものに比べ機械的特性に一層優れ、そして低温特性、絶縁性、加工性および柔軟性も良好であり、燃焼した場合でもハロゲン等の有害なガスの発生もなく、OA機器等に好適に使用できる電線・ケーブルを提供する。
【解決手段】EVA、EEAまたはVLDPE40〜93%と、シングルサイト触媒を使用して製造される特定の物性を有するエチレン−α−オレフィン共重合体50〜5%、および官能基含有化合物変性エチレン系樹脂40〜2%とからなる樹脂成分100重量部に無機難燃剤50〜250重量部、シリコーンオイル0.05〜10重量部を配合し、架橋剤の非存在下に混合混練して製造した組成物を被覆した電線・ケーブル。 (もっと読む)


【課題】耐火コーティングを有するデータ伝送ケーブルおよび/または電力伝送ケーブル、並びに該コーティングの耐火処理方法。
【解決手段】本発明は、少なくとも1つの燃焼抑制剤をコーティングに取り込ませることによりデータ伝送ケーブルおよび/または電力伝送ケーブルの耐火処理を行う方法に関し、該方法では、取り込みが、前記コーティングが製造された後に、超臨界流体によって行われる。 (もっと読む)


【課題】優れた難燃性を有し、さらに成形性・生産性が向上したポリオレフィン系樹脂組成物を提供する。
【解決手段】ポリオレフィン系樹脂100質量部に対して、水酸化アルミニウム、水酸化マグネシウム、炭酸カルシウム及び炭酸マグネシウムから選ばれる少なくとも一種を含む無機系難燃剤50〜250質量部、及びリン酸塩系ガラス1〜20質量部を配合する樹脂組成物は、優れた難燃性を有し、成形性・生産性を向上させることができる。 (もっと読む)


【課題】 環境保全性が高く、難燃性に優れ、且つ安価なシールド電線を提供する。
【解決手段】 シース層14をノンハロゲン系の材料で形成しているので、燃焼時に塩素ガスやダイオキシン等の有害物質の発生を少なくすることができ、環境保全性を向上させることができる。また、電線外被の燃焼時には、シールド層13とシース層14との間に巻回した紙テープ層20が高温により炭化することにより、強固な炭化殻構造が形成されてそれにより覆われるので、その内部からの可燃ガスの噴出を防止して、その内部への延焼を防止することができる。また、難燃性の維持を紙テープ層20により行うので、材料費が安価であり、シールド電線10のコストダウンを図ることができる。 (もっと読む)


【課題】難燃性、機械的特性、耐低温性に優れた難燃性樹脂組成物を提供すること。また、これを被覆材として用いたノンハロゲン系絶縁電線、このノンハロゲン系絶縁電線を含んだワイヤーハーネスを提供すること。
【解決手段】(A)プロピレン系樹脂100重量部に対し、(B)メタロセン系触媒の存在下で重合されたエチレン系重合体を1〜40重量部、(C)金属水和物を30〜200重量部少なくとも含有させた組成物とする。また、当該組成物を被覆材に用いたノンハロゲン系絶縁電線とし、この電線をワイヤーハーネスの電線束中に使用する。 (もっと読む)


【課題】十分な難燃性、耐摩耗性、柔軟性、加工性を有し、ハロゲン含有材との協調性に優れた絶縁電線を提供する。
【解決手段】導体外周に内層、最外層を被覆し、最外層は、厚さ10〜100μm、平均密度0.91g/cm以上となる1種以上のPEを含む組成物、内層は、A)MFR5g/10分以下、密度0.90g/cm以上のPE、B)B1)α−オレフィン(共)重合体、B2)エチレン−ビニルエステル共重合体、B3)エチレン−α,β−不飽和カルボン酸アルキルエステル共重合体、B4)スチレン系エラストマーから選ばれる1種以上の重合体を含む樹脂分100重量部に、C)金属水和物30〜250、D)亜鉛系化合物1〜20重量部を含む組成物であって、A)含有率30〜90、B)含有率70〜10重量%、B)の内1種以上が酸変性されている及び/又はE)有機官能性カップリング剤0.3〜10重量部を含む組成物よりなる絶縁電線とする。 (もっと読む)


【課題】柔軟性、引張強度等の機械的特性、耐加熱変形性、耐磨耗性、耐傷付き性、成形性に優れた電線・ケーブル用被覆材、特に電機・電子機器内部配線用の電線・通信ケーブル用被覆材を提供する。
【解決手段】(a)ポリフェニレンエーテル系樹脂45〜75重量部、(b)スチレン系重合体0〜30重量部、(c)共役ジエン単量体単位とビニル芳香族単量体単位とからなるランダム共重合体ブロックを水添して得られる水添共重合体10〜60重量部および(d)リン系難燃剤0〜40重量部であり、成分(a)+成分(b)+成分(c)+成分(d)=100重量部の樹脂組成物からなる電線用、または通信ケーブル用の被覆材。 (もっと読む)


ケーブル(1)は、導線(3)、火災において経験される高温への暴露時に自己支持性セラミック層を形成する絶縁層(2)、および追加の熱成形性層(4)を備える。該追加の層(4)は、炎へ暴露されると自己支持性セラミック層を形成する別の層であり得、あるいはそれは、該絶縁層がセラミックを形成する温度でまたはそれ未満で分解する犠牲層として機能し得る。該追加の層は、火災前、間または後の層の強度、火災後の絶縁層の構造的完全性、火災後の水の浸入に対する層の耐性、あるいは火災間および後の層の電気絶縁性または耐熱性を増強し得る。
(もっと読む)


本発明は、ポリオレフィンポリマー、ナノシリケート、金属水酸化物、および、炭酸カルシウムを含む、難燃性組成物である。本発明はまた、前記難燃性組成物から製造された被覆、ならびに、電線またはケーブルに対しかかる被覆を施して製造した、電線・ケーブル構造物も含む。本発明はまた、前記難燃性組成物から製造した物品を含み、その例としては、押出シート類、熱成形シート類、射出成形物品類、コーティング布類、屋根材メンブレン類、および、壁紙類が挙げられる。 (もっと読む)


第一の実施態様における本発明は、ポリマー組成物から連続プロセスで作られた難燃層によって囲まれた内部導体コアからなる電線管または自動車のワイヤであって、該組成物が、(A)オレフィンのホモおよび/またはコポリマー(B)シリコーン基含有化合物、および(C)無機フィラーを含んでおり、荷重2.16kg下および温度190℃において測定された成分(A)のMFRと、荷重2.16kg下および温度190℃において測定された該組成物のMFRとの比が3.5超であり、かつ該ワイヤが少なくとも100mの長さを有する、電線管または自動車のワイヤに関する。第二の実施態様では、本発明は、ポリマー組成物から作られた難燃層を含んでいる電力若しくは通信のケーブルまたはワイヤであって、該組成物が、(A)オレフィンのホモおよび/またはコポリマー(B)シリコーン基含有化合物、および(C)無機フィラーを含んでおり、荷重2.16kg下および温度190℃において測定された成分(A)のMFRと、荷重2.16kg下および温度190℃において測定された該組成物のMFRとの比が3.5超であり、かつ該ケーブルまたはワイヤが少なくとも1のさらなる層をさらに含んでいる、電力若しくは通信のケーブルまたはワイヤに関する。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、電子機器用の絶縁電線に用いる組成物で、より高い耐熱性、柔軟性、難燃性、耐電圧性などの特性が要求される耐熱性難燃性樹脂組成物を提供する。
【解決手段】 かゝる本発明は、低密度ポリエチレン50〜60質量部と、直鎖状低密度ポリエチレン25〜35質量部と、スチレン系熱可塑性エラストマー10〜20質量部との範囲で混合されるベース樹脂100質量部と、ハロゲン系難燃剤60〜100質量部と、無機系難燃剤15〜25質量部と、酸化防止剤6〜15質量部と、架橋助剤3〜8質量部とからなり、電子線照射により架橋させる耐熱性難燃性樹脂組成物にあり、これにより、より高い耐熱性、柔軟性、難燃性、耐電圧性などの特性を得ることができる。 (もっと読む)


心線及び心線をおおって配設された被覆を含んでなる電線。被覆は熱可塑性樹脂組成物からなる。この熱可塑性樹脂組成物は、ポリ(アリーレンエーテル)、高密度ポリエチレン、ブロックコポリマー及び有機リン酸エステル難燃剤を含んでいる。 (もっと読む)


電線及び電線の製造方法が開示される。電線は心線及び被覆を含んでなる。被覆は、ポリ(アリーレンエーテル)、ポリオレフィン及びポリマー相溶化剤を含む熱可塑性樹脂組成物からなる。熱可塑性樹脂組成物はさらに難燃剤を含み得る。 (もっと読む)


心線及び心線をおおって配設された被覆を含んでなる電線。被覆は熱可塑性樹脂組成物からなる。この熱可塑性樹脂組成物は、ポリ(アリーレンエーテル)、ポリプロピレン、ブロックコポリマー及び有機リン酸エステルを含んでいる。ブロックコポリマーの加重平均アリールアルキレン含有量と有機リン酸エステルの量との和は46.5以上である。
TPO−4811に関する注釈
☆請求項8(訳文1頁36行目)には「第一のブロックコポリマーの総重量を基準にして 50重量%未満のアリールアルキレン含有量を有する第一のブロックコポリマー、及び 第二のコポリマーの総重量を基準にして50重量%を超えるアリールアルキレン含有量 を有する第二のブロックコポリマー」と記載されていますが、請求項27(訳文3頁1 4行目)には「第一のブロックコポリマーが第一のブロックコポリマーの総重量を基準 にして50重量%以上のアリールアルキレン含有量を有し、第二のブロックコポリマー が第二のコポリマーの総重量を基準にして50重量%以下のアリールアルキレン含有量 を有する」と記載されていて、矛盾しています。明細書本文中にも同様な矛盾が存在す るように思います。例えば、訳文10頁36〜45行目をご参照下さい。
☆訳文4頁からの明細書の冒頭には、原文では下記の文章が記載されていますが、訳文で は省いてあります。
関連出願のクロスリファレンス
本願は、2004年12月17日に提出された米国仮特許出願第60/637,40 6号、同第60/637,419号及び第60/637,406号(その開示内容は援 用によって本明細書の内容の一部をなす)に対する優先権を主張する。」
☆訳文6頁39行目の「モルホロジー」は“morphology”の訳語です。以前には「形態」 と訳しましたが、特許文献でよく使用されているので採用しました。“form”の訳語と の混同を避けるためにも有用と考えました。
☆訳文8頁19〜21行目には、「((溶融混合後の最終固有粘度)−(溶融混合前の初 期固有粘度))/(溶融混合前の初期固有粘度)で計算できる。」と記載されています が、「×100」が抜けているように思います。
☆訳文12頁9〜8行目に記載された有機リン酸エステルの量には単位(重量%)が抜け ていますが、原文通りにしてあります(4箇所)。
☆訳文13頁16〜24行目の段落では、「ポリマー相溶化剤」との記載が見られますが 、これは「ブロックコポリマー」とすべきものです。また、「ポリオレフィン」も「ポ リプロピレン」とするのが正しいと思います。
☆訳文15頁24行目の「例1〜19」は、「例1〜18」の間違いと思います。15頁 42行目についても同様です。
☆訳文17頁8行目の (もっと読む)


本発明は、金属導体、この金属導体を取囲んでいる難燃性絶縁層、および場合によりこの絶縁層を取囲んでいるワイヤジャケットを含んでいる、自動車用架橋ワイヤである。この自動車用ワイヤは、1またはそれ以上のいくつかの自動車用ケーブルテストプロトコルの規格:(a)SAE J−1128、(b)ISO−6722、(c)LV 112、(d)クライスラーMS−8288、および(e)ルノー36−36−05009/−Lに合格する。特に、この難燃性絶縁層は、架橋性熱可塑性ポリマーおよび金属カーボネートから調製される。絶縁層の製造のための難燃性組成物は、従来の解決法よりも優れた経済的および加工処理の改良を示す。本発明はまた、自動車用低引張主ワイヤの調製方法およびこれから製造された自動車用ワイヤでもある。 (もっと読む)


【課題】一定の水準が、燃焼の際にケーブルの高い柔軟性を必要とするが、従来のシリコーンゴム組成物ではこれによりセラミックが粉々になり、機能の維持は保証されていなかった。
【解決手段】前記課題を解決するための本発明の対象は、金属酸化物、及び酸化ケイ素、及びケイ素−金属−混合酸化物から選択される無機充填材(F)と、粉砕された鉱物繊維(M)とを含有する、シリコーンゴム組成物(S)である。 (もっと読む)


本発明は、複数のツイストペア導体、セパレータ、および複数のツイストペア導体およびセパレータを囲い込んでいる通信ケーブルジャケットを含んでいる通信ケーブルである。この通信ケーブルは、NFPA−262の要件に合格する。特に、このセパレータは、ポリオレフィンベースであり、所望の電気的および難燃特性を達成する。本発明はまた、このセパレータを調製するための組成物の選択方法、およびこれからの通信ケーブルの調製方法でもある。 (もっと読む)


101 - 120 / 128